X



昨日のWBC強化試合の各国の結果wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:26:31.67ID:w4oFYY8P0
日本 8-1 阪神
韓国 2-4 オリックス
チェコ 7-5 宮崎梅田学園
オーストラリア 2-15 JR九州
中国 2-6 西部ガス
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:15:48.87ID:kculozOW0
>>458
実はアナ雪が好き←知らねえよ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:15:52.16ID:soqmpUub0
ヤムチャ山田が死体に変わってクリリン村上が「大谷さんー早くきてくれー」と言ってるときに
レッドリボン軍が「呼ばれたからきたで。やっちゃってください真砂先生!」いうてるわけですわ
10世代前まで先祖おったらその国で出場してよしにするか大人しく野球ガチ勢だけでリーグ戦やるほうがええと思う
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:15:54.57ID:v5NPHJXD0
>>668
絞ってリーグ戦のがいいと思うわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:15:56.92ID:h2BDB70nd
メジャー対阪神 8:0
日本代表対阪神 0:1

阪神はようやっとる
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:15:59.79ID:7VGJ19gRM
>>666
言うほど種市相手に調整になるか?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:16:15.34ID:GbGcUDB7a
オーストラリアって野球強豪だと思ってたから大して流行ってないって知ったときは驚いたな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:16:22.88ID:A/PKFFZsM
ヌートバーってすごいの?
アメリカ代表にもなれる実力ある?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:16:23.60ID:YvWurBDtp
ほんまに参加国少ないんやな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:16:24.19ID:etb9698a0
>>458
殆ど観光で草
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:16:25.54ID:ButuP4ktM
>>676
せやからそういう話や
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:16:32.00ID:YvWurBDtp
>>684
それは無理やろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:16:39.31ID:spXxR4mS0
>>605
イタリアメジャーリーガー多いのに
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:16:45.64ID:wsWm1qOgp
>>684
アメリカ代表になれたら日本代表にはなってないんよ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:16:59.45ID:F57jvpht0
これ日本優勝だろ...w
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:17:06.70ID:3ATkJ8uQ0
>>685
参加国はそれなりにいるよ
レベル差がとてつもなくひどいってだけで
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:17:08.18ID:YvWurBDtp
ワールドカップと違って日本戦以外はつまんなそうなのがきついな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:17:22.25ID:7VGJ19gRM
>>678
日本アニメでホルホル出来なくて悔しいんか?w
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:17:37.99ID:Q6k/19k+0
お前らがあまりに壮行試合の結果で気落ちしてるから
2017の壮行試合3試合の低打率マンが本戦でどうなったか調べてきたで

結果は本戦になると倍打つから心配いらん、や
たぶん予選リーグの相手のほうがNPB相手するより雑魚いんやろな


2017 壮行試合  → 本戦

小林  4-0  .000 → .450
坂本 10-1 .100 → .417
松田  9-1  .111 → .333
山田 13-2 .154 → .296
中田 10-1 .100 → .238
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:18:04.84ID:sOuqgPyDp
>>275
中国だけじゃなくて韓国でも人気なのか
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:18:09.06ID:cxRZHY5nM
まぁやきう人工の半分が日本人なんだからそら勝てんよな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:18:16.39ID:T/qWNqluM
>>684
佐藤輝明が日本代表になれる可能性と同じくらいの確率やな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:18:37.04ID:GiywLV+M0
>>696
いまノーヒットの山田や山川も中国やチェコの投手やったらボコスカ打つだろうしな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:18:38.92ID:TLNGMcjVd
これ東京ラウンドを本来WBC前の予選でやっとけって話じゃない?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:18:39.70ID:ButuP4ktM
>>690
キンズラーがアメリカ代表蹴ってイスラエル代表になってるな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:18:51.06ID:cWYX9BSM0
ヌートバーって
バレル率 選球眼 三振率全部ええのに
.220しか打ってないのもしかしてめちゃくちゃ運がわるいんか?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:19:58.83ID:OCHP6Vsh0
強豪国のドイツスペインを倒して盛り上がるサッカー
野球後進国を雑魚狩りしてホルホルするだけの野球

悲しいよ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:19:58.87ID:G4w5zl9E0
>>703
打球速度はすげえのに
シフトはまってんのかな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:20:01.74ID:FEQC9VDAp
まあでも社会人はレベル高いからな
ホルホルとかじゃなく普通にNPB二軍くらいならよく負ける
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:20:16.27ID:ECf+SdpC0
サッカーは優勝候補でもないけど弱くもない所謂中堅どころにも多数の国がひしめきあってるからなあ
野球もそういう国増えてほしいわ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:20:24.53ID:ButuP4ktM
>>703
BABIPが2割4分8厘やからその通り
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:20:25.02ID:OER5KPllp
>>705
まあジャイキリの方が盛り上がるな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:20:35.25ID:T2M18Ch80
別に準決までは強化試合で出てきたNPB投手よりはレベル低そうだから案外大丈夫やろ
準決以降は知らん
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:20:49.42ID:rb+O+ZMkd
>>696
一番強いのが韓国レベルの東京ラウンドなんか誰選んでも勝てるからな

アメリカドミニカ相手に打てるかってだけ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:21:06.85ID:0m0C1lNr0
◆WBC代表の資格

・日本生まれ
・親が日本国籍
・親が日本生まれ
・日本のパスポート所持
・永住資格あり
・過去のWBCで最終ロースター登録

のどれか一つ該当で
日本人じゃなくても日本代表になれる

※2017スペイン代表はスペイン出身ひとりだけ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:21:09.41ID:6Ot7BurZp
>>708
イタリアとかいうEUROは強いくせにワールドカップ本戦にはこれない謎の国
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:21:19.66ID:etb9698a0
出場国少ない上に毎日試合するからあっという間に終わるな大会
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:21:20.84ID:yrM8x7IG0
>>670
ちゃんとCPBL球団が相手するんやね
直前の練習試合にまでアマの相手させられるチェコや豪州かわいそ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:21:24.86ID:cWYX9BSM0
>>709
左であしはやいから本来ならもっと高そうやね
今シーズンめっちゃ期待できるやん
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:21:32.62ID:ECf+SdpC0
>>706
まあMLBって昨季までシフトの影響で例えばプルヒッターなんかかなり率下げたろうしな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:21:35.60ID:T/qWNqluM
>>703
出塁率に関してはむしろ運が良い可能性もあるからなんともいえない
選球眼は実力と言われるけどあの程度の打席数ならたまたまコントロール悪い投手と多い回数当たったら上ブレするし
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:21:51.27ID:GbGcUDB7a
韓国とここまで差がつくとはな
ライバルだったのに
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:21:52.90ID:ButuP4ktM
>>714
北マケドニアとかに負けたんやろ?
むしろ当然やろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:22:00.44ID:2gx7+HywM
日本
ドミニカ
アメリカ
プエルトリコ
ベネズエラ

これでリーグ戦やった方が盛り上がると思ってる奴いそう
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:22:35.60ID:dB6aCU3Tr
>>702
蹴った(メジャー引退後に東京オリンピックのイスラエル代表)
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:22:36.85ID:cmGHEjByp
なんで梅田学園がやんねんと思ったらチェコが宮崎合宿してるってことか
都市対抗に出てはいるけどクソ雑魚やぞ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:22:44.98ID:T2M18Ch80
ドミニカ本気じゃないって言うなら取り敢えずドミニカのロースターの去年の成績調べてくればええんじゃないの
その上でなんで本気じゃないか納得する理由を提示してくれ(ハナホジ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:22:53.81ID:0aaegVTfa
阪神弱いって感はなかったな
大谷がバケモノすぎたわ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:23:01.03ID:G4w5zl9E0
>>716
去年矢野阪神並みの開幕大連敗ぶちかました富邦が代表ぶち転がして宇宙邦とか言われとる
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:23:17.09ID:LiePxFO70
>>729
守備は?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:23:43.21ID:ButuP4ktM
>>724
MLB機構「金がね…」
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:23:45.79ID:G4w5zl9E0
>>722
ドイツはもっと深く頭下げろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:23:52.56ID:vwMnYotOM
日本のプロどころか社会人野球に勝てる国すら殆どない世界大会なのかよ?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:23:58.86ID:lppPvhmzd
こんなんアメドミベネプエキューに日韓加えて総当りでやればええのに
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:24:38.14ID:7UWEni7sp
オーストラリアってサッカーはワールドカップベスト16やもんな
みんなサッカーなのか
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:24:57.92ID:T2M18Ch80
ブリカスがどの程度やれるか見てみたいけどその為にJスポ4に加入するのはなぁ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:25:00.00ID:G4w5zl9E0
>>726
人工芝のどーむでやらせてやらなあかん思うんやけどな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:25:17.90ID:29+gQtZH0
ぬるいB組で手抜きながらでも勝てる日本と
毎試合常に総力戦で行かないと勝ち抜けできないCD組
決勝トーナメントはどっちが有利なんやろな?
士気は後者のほうが圧倒的に高そうやけど
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:25:28.23ID:pKJZxXsY0
>>683
サッカーが強くなりつつある
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:25:38.51ID:iyB3h1mid
こんなんボコって盛り上がるんか?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:25:57.15ID:MDIQ7dRN0
こう見ると楽な組に思えるけど日本もメジャー選手がいないと中日にも負けるし韓国は日本戦だとバフがかかるからダルが打たれそうな気もしてる
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:26:05.64ID:UAEfw5/+0
コレがやきうの現実よ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:26:20.96ID:3ATkJ8uQ0
>>743
技術で接戦ぽくみせるから大丈夫
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:26:28.19ID:ButuP4ktM
>>740
イギリス代表とかイスラエル代表相手に総力戦する国はどの道勝ち上がれんだろ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:26:29.15ID:Gzpd+WXzp
>>683
サッカーは普通に強い
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:26:36.57ID:T2M18Ch80
>>734
日本の社会人野球は普通に強いぞ
90年代の話になるけどアマチュア単独代表でもキューバとそれなりには戦えてたし
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:26:46.81ID:IZLhBDx9M
>>693
前回大会はくっそ面白かったで
ドミニカ代表は全員160km投げてたし名シーンも多い
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:26:48.77ID:LnltchrCa
韓国も昨日の試合では全然パッとせんかったからなあ
あれでもっと打線が繋がれば足を絡めてくるいやらしいチームになりそうやが
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:26:53.83ID:G4w5zl9E0
サポート侍とか出来るのは自国開催の特権やな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:26:57.95ID:pKJZxXsY0
オージーってサッカーの世界じゃ
アジアブロックで日本イラン韓国に次ぐ強豪国になってきてね?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:27:26.42ID:2FNrI7Ewp
>>754
アルゼンチンに善戦してたし普通に強いよ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:27:30.50ID:Tnj51aRpa
日本が中日に負けたことから目逸らすんじゃねえよ
オリックス2軍に負けるのより酷えだろ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:27:37.33ID:pGWg/kzJ0
社会人以下のチームが出てくる世界大会ってなんだよ
ホンマの電通運動会やん
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:27:46.06ID:7eCp9Hpea
カタールW杯がもりあがったのってサウジやらがそこそこ奮闘してたからってのもあると思う
野球の中国やチェコにはそういう力はあるんか果たして
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:27:55.91ID:ButuP4ktM
>>753
アメリカ代表とかもやっとるで
ピッチャーを相手チームから全借りとか
元オリックスのコーディエがアメリカ代表チームで投げてたで
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:27:58.80ID:MrSBSQoS0
世界大会と称するからいけないんじゃないか?
太平洋沿いのとこしか強くないからパシフィックリーグみたいな名前にすればいいんじゃない
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:27:59.48ID:T/qWNqluM
>>754
昔は日本より余裕で強かったんやからむしろ弱体化しとるやろ
それでもワールドカップでようやってたけど
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:28:04.51ID:jlUgVnzT0
韓国弱い言うても先発に左出したり球数稼いだりそこらの雑魚には出来んヤラシイ野球はしてくるやろから楽勝は無いやろ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:28:18.07ID:pKJZxXsY0
>>755
それもそうだし
近年のサッカーはアジアとかアフリカが躍進しすぎてるな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:28:19.68ID:Y3lWkhTQd
>>538
日本戦以外酷いことになるぞ

 3月8日(日本ラウンドは9日)に開幕するワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を前に、韓国メディア『スポーツ朝鮮』が危機感を募らせている。10日に東京ドームで行なわれる日韓戦が「日本のファンで埋め尽くされる危機だ」と。どういうことか。同メディアはこう記す。

「(韓国)国内のファンはWBCチケットを購入できない。韓国代表チームは来月9日から日本の東京ドームで本選1次ラウンド4試合を行ない、1次ラウンドを通過した場合はプールA(開催地は台湾)の1、2位のいずれかと準々決勝を戦う。東京ドームでの試合は最大5試合になる。だが、韓国でWBC公式ホームページにアクセスすると、接続不可の文字が浮かぶのだ」

 たしかに、現地観戦を望むファンにとっては看過できない問題だろう。同メディアが「韓国のIPアドレスではチケットを購入できないように、販売を事実上阻止したわけだ。東京ラウンドの主催地である日本の決定だ」と憤るのも無理はないかもしれない。

 一方、韓国国内で台湾ラウンドの前売りチケットは問題なく購入できるようだ。『スポーツ朝鮮』は「リアルタイムの残りの座席状況もチェックして購入できる」と事細かに綴っている。

 また、「KBO(韓国のプロ野球リーグ)がNPBに『遠征応援団のために、座席ブロックを出せないか』と問い合わせても、『ダメだ』という回答だけだった」と裏事情を明かした同メディアは、「過去の大会ではお互いに理解し合って、遠征応援団のために配慮していたのに、今大会のNPBは頑なだ」と日本サイドを指弾。こう締め括っている。

「応援合戦もまた試合の雰囲気づくりという意味で一種の戦いだ。それがとりわけ重要になる韓日戦で、我々が不利になる条件なのは間違いない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b9734823f7d56a29bfdffbef14122306588bd7d
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:28:41.20ID:yrM8x7IG0
>>750
昔は社会人出のドラフト指名選手は即戦力だったもんな
今は廃部アンド廃部でレベルが地に落ちてしまった
台湾の大学生にも負けるレベル
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:28:42.17ID:7Y/6xzO20
>>335
言うほど唯一か?アメリカドミニカの2試合目とか終盤にスタントンの逆転スリーランとかあった気が
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:29:03.45ID:ECf+SdpC0
>>751
中南米絡みの試合は面白いけど準決勝いくまで日本はそいつらと当たれないのが寂しいよな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:29:05.65ID:n05ksA7E0
>>59
言うほど日本自体者続出け?🤔
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:29:06.82ID:ButuP4ktM
>>760
韓国、台湾より強いイスラエルが出れないじゃないか
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:29:14.12ID:3/RxbXW5d
韓国オリックスにすら勝てないのかよ
台湾も別グループとかこれもう大谷の凱旋大会やろ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:29:16.47ID:spXxR4mS0
>>713
・永住資格あり

イタリア系とユダヤはこれでイタリアイスラエル代表になれるけどアジア各国は資格条件厳しいのがな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:29:39.39ID:b+YcLuv30
>>275
韓国代表にあっちの桜木花道と同姓同名のやつおったで
スラムダンクからとったんかもな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:29:53.03ID:dFheXwb3p
>>751
ドミニカってやっぱメジャーリーガー多いのか
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:29:54.41ID:G4w5zl9E0
>>761
台湾も社会人の投手ベンチ入りしてらしいな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:29:56.03ID:ButuP4ktM
>>766
工藤公康とかが社会人内定してたんやからそりゃ強いわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:30:03.61ID:T2M18Ch80
>>766
まあ昔に比べたらレベルは確かに落ちてるのはそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況