X



WBC強化試合視聴率20.2%wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:10:23.78ID:NagjkWaoM
「ワールドベースボールクラシック強化試合・日本×阪神」19:25-

個人12.9%、世帯20.2%
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:22:28.43ID:vkJ4wLb/d
テレビってガチでジジイしか観てないんやな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:22:38.33ID:/MPdmDWpM
>>14
もうWBC開幕直前なのに6月くらいにやってた親善試合と同水準って低ない?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:22:58.53ID:znKPyjakM
>>25
やめたれw
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:23:02.29ID:l8wc1BU10
関西は
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:23:31.91ID:7fKh5lcM0
やきういけるやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:23:38.99ID:1mPB4irV0
イチロー時代以来の練習試合20%超えらしいな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:24:38.29ID:bJZEM8j70
まあ野球を見たんじゃなくて大谷を見てたんやろうな
大谷が2発打ってくれたから予選中継見てくれるかもな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:25:06.99ID:vh+RUrId0
練習試合で20%超えはすごくねえか
日本対どっかの国とかならまだわかるけど阪神相手だし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:25:33.60ID:E70dedo6a
【WBC】強化試合で大谷翔平が衝撃2連発、20・2%の高視聴率 片手片ヒザ&折れたバット弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c6751dd0bb5ca60656d19d9a2d1352e3734fc7d

<WBC強化試合:日本8-1阪神>◇6日◇京セラドーム大阪
 6日にテレビ朝日系列で生中継された「カーネクストWBC強化試合」日本-阪神で午後7時25分から125分間の世帯平均視聴率が20・2%だったことが7日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人視聴率は12・9%だった。
 午後6時からの11分間が10・5%(個人5・9%)、同6時11分からの74分間が15・5%(個人9・4%)だった。
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:25:42.90ID:EU5e7CyJ0
ワイはアベマで見てた
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:26:04.26ID:9oiHbFuEa
昨日の試合って阪神めちゃくちゃ理想的な引き立て役だったよな
ヌートバーに気持ちよく打たせて大谷に2発
吉田にも見せ場作る
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:26:18.70ID:S9UZcVHc0
大谷降りた時間から急激に視聴率減ってそう
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:26:49.10ID:J6toKsW+0
阪神人気やん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:27:08.86ID:EU5e7CyJ0
>>35
でも山田村上山川の心折ったで
まあ半分以上大谷のせいやけど
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:27:16.71ID:RtdeWjm00
阪神とかいう人気球団
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:27:59.51ID:/uNoVx6ya
それなの「今日地上波なくて草
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:28:08.37ID:J6toKsW+0
>>32
人気が阪神>>>>>中国チェコ豪州だから
本戦は15%もいかないと思うぞ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:28:44.04ID:PJD7MWERM
WBC歴代強化試合視聴率
2009
対西武 14.5
対巨人 14.6
対豪州 20.8

2013
対豪州 17.0
対巨人 12.3

2017
対台湾 10.0
対阪神 9.6
対オリ 9.1

2023
対豪州 8.0
対中日 14.8
対阪神 20.2
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:28:53.23ID:t0vGTMAw0
これ別に本番でも言うほど数字伸びなそうだよな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:28:58.91ID:/uNoVx6ya
>>41
チェコとOGはともかく中国人15億人くらいいるんやから阪神なんか比較にならんくらい人気やろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:29:11.02ID:0m0C1lNr0
2/25 ○日本 8-4 ソフバン
2/26 ○日本 4-2 ソフバン
3/03 ●日本 2-7 中日
3/04 ○日本 4-1 中日
3/06 ○日本 8-1 阪神
3/07 -日本 *-* オリックス

3/06 ●中国 2-6 西部ガス
3/06 ○チェコ 7-5 宮崎梅田学園
3/06 ●豪州 2-15 JR九州
3/06 ●韓国 2-4 オリックス
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:29:12.42ID:Io8PrGZaM
中日戦が14.8%だから大谷さんの視聴率は5%超くらいか
意外と大した事ないな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:29:51.82ID:b/ZJARjTp
中居の声聞けるのもあと少しやしな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:30:12.49ID:7oYSU/Za0
勝手なイメージやけど阪神ファンはWBC興味ない勢が他より多そう
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:30:15.74ID:t0vGTMAw0
>>45
その15億人中野球興味あるの1万人くらいだろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:30:47.69ID:AZvj+aqq0
阪神はエンタメよく分かってるわ
完璧に噛ませしてた
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:30:50.63ID:94UI/xAPd
>>43
TV離れ進んでいる中で2009年と同じくらいとっているのか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:31:18.12ID:C04sYglE0
メジャー組いなかったら
負けてたというNPB代表打線
山田を一番の推してたOBばっかだったけど本当に哀れやのう
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:31:52.59ID:fBzZnD2cM
アメリカと韓国以外は阪神より視聴率取れんやろな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:32:07.17ID:obE9qr/ad
>>26
ブラジル戦が1番高いんや W杯直前のは10%行くか行かないかまで下がっとったし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:32:48.68ID:JW2QqD6a0
2009の決勝が平日昼間だったのが勿体なかったよな
あれゴールデンタイムだったら、とんでもない数字出てたろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:33:12.88ID:/Y2xgBlYr
大谷すごすぎない?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:33:23.82ID:1G+BaouE0
もしかして全盛期イチローより大谷のが視聴率取れるの?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:33:24.84ID:pGWg/kzJ0
あんだけ毎日煽っててこんだけ?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:34:56.29ID:hegdRZcS0
大谷が練習で打つからその度に注目度が上がるな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:35:21.55ID:atVOGFtRM
阪神はエンタメをわかってるからね
そら人気No.1球団は伊達じゃないよ😤
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:36:32.83ID:wuIwgSSIM
いや、分割かよ…
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:37:30.02ID:gd6iaduUd
>>64
サッカー代表も基本分割というか視聴率自体が基本分割やけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:39:01.59ID:pGWg/kzJ0
サッカーの千倍報道しててこれは低すぎね?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:39:24.50ID:am3TIFIk0
ワールドカップの方が視聴率上だよね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:40:21.76ID:gd6iaduUd
>>66
サッカー代表とグランパスなどのJリーグのチームが試合したら視聴率やばいぞ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:40:31.44ID:5JBgI5r/0
冗談抜きで大谷いなかったら半減くらいしてそう
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:40:56.65ID:KgsrzM/aM
ほぼ大谷効果やな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:41:24.90ID:VECKZTEXM
>>68
前提が意味不明で草
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:41:26.65ID:J6toKsW+0
>>66
そりゃサッカーは放映権が高いからな
W杯は日本は580億円も払ってるんだから
視聴率は野球の10倍くらいないと採算がね
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:41:43.31ID:gd6iaduUd
というか人気があるから報道が多いんだから報道多い時点で人気の証明なんだよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:41:48.07ID:jkCLytCrM
一応テレビゴリ押し効果あったんやな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:42:20.26ID:gd6iaduUd
>>71
代表とチームの練習試合だからな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:42:28.44ID:CfwB7ISAM
大谷でてもこんなもんなんや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:42:59.56ID:PPbqrfglM
>>75
大事な世界大会前になんでそんな相手と試合してんの
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:43:12.57ID:gd6iaduUd
末尾Mアセアセで草
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:43:56.15ID:2QOfGaLS0
>>43
っぱ大谷よ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:43:59.13ID:Atgca4NEM
中居くん効果やな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:44:08.58ID:J6toKsW+0
>>73
放映権安くないと報道も出来んけどな
日本のテレビ局は収入が激減してるから
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:45:34.02ID:pGWg/kzJ0
>>77
ほんまやなこれ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:45:55.50ID:TBzY0TjJa
ちなサッカー日本代表2022(関東のみ)
9.3% vsパラグアイ
22.4% vsブラジル
10.3% vsガーナ
13.5% vsチュニジア
6.3% vs香港
6.6% vs中国
9.6% vs韓国
9.4% vsアメリカ
10.3% vsエクアドル
8.0% vsカナダ
35.3% vsドイツ(関西29.6% 中部27.9% 九州26.7%)
42.9% vsコスタリカ(関西35.7%)
22.4% vsスペイン(関西18.7%)
34.6% vsクロアチア
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:46:18.19ID:t0vGTMAw0
>>73
本当にそう思ってるのか?昭和の人?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:46:56.52ID:eAvS/i4k0
>>84
ブラジルとワールドカップがすごいだけやん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:47:13.73ID:7hnAghIgM
>>84
サッカーヤバすぎるわやってる時間も深夜やったしABEMAで数百万くらい見てたのにこれかよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:47:46.67ID:Y3lWkhTQd
>>73
電通とか好きそう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:47:52.72ID:Cnz2VhnuM
なんで阪神なんかと試合してんの?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:48:33.63ID:TicLkbXGM
>>84
サッカーって毎回違う相手と試合せにゃならんの?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:48:45.02ID:WiquK6SZ0
03/06月
*5.9% 10.5% 18:00-18:11 EX* ワールドベースボールクラシック強化試合・日本×阪神直前情報
*9.4% 15.5% 18:11-19:25 EX* ワールドベースボールクラシック強化試合・日本×阪神
12.9% 20.2% 19:25-21:30 EX* ワールドベースボールクラシック強化試合・日本×阪神


試合開始からだと18%ぐらいかな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:48:50.86ID:J6toKsW+0
>>84
だいぶ落ちてるな。
10年前は当時から一桁の野球の倍以上が普通だったが
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:49:43.81ID:pGWg/kzJ0
>>92
そう考えるとますます報道量と見合ってないな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:49:48.16ID:nuLO4sLI0
日本の人気でもネイマール>大谷なのかよ
マジで野球終わったんやな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:50:23.28ID:ARZPaXdO0
>>65
少なくとも去年のコスタリカ、クロアチア、ドイツ、強化試合のブラジル戦は分割ではないけど?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:50:40.24ID:BsxOHGRt0
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:51:02.31ID:06sWT7s3r
>>24
コア視聴率ってアメリカのパクリをしてるだけだからな

日本なんてオッサンオバサンが最大の消費者で若い奴等は金を使わんのやから
アメリカ様の真似をしても無意味だよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:52:07.98ID:J+3JYSVkM
【悲報】サカ豚、発狂中


【侍ジャパン】大谷翔平2打席連続弾&6打点の強化試合中継、20・2%の高視聴率マーク! [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678152635/
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:52:36.34ID:lDsztH21M
サッカーのおっちゃん達ブチ切れやん🤣
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:52:54.91ID:J6toKsW+0
>>94
野球は放映権クソ安いから問題ない。
サッカーだと無理やろ、580億円やから赤字や
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:52:56.26ID:k+ePPzJh0
>>84
今回のW杯の盛り上がり+日曜ゴールデンの試合でも42%だったんやな
野球で40%は取れんやろうけどW杯でも昔みたいに50〜60%取れることはもうないんやろうな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:52:58.68ID:dTWeYqZO0
>>55
阪神ファンのほとんどが代表戦見るし問題ないやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:52:59.08ID:06sWT7s3r
関東地区って日本で1番野球の視聴率が低い地域だからね
関西九州は30超えとるんちゃうか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:53:28.29ID:qJ6R/3QdM
>>47
相手も超絶不人気球団中日から大正義阪神に変わってるんやで
阪神効果が+4、大谷効果は+1やろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:53:47.97ID:xn786awDd
>>84
サッカーでいうカナダ戦か ようやっとるやん
しかし国内相手の練習試合で20行くもんなんやな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:54:05.83ID:0Lv9+AgH0
サカおじ発狂してるってまーーじか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:54:22.17ID:J6toKsW+0
>>102
サッカーは放映権高いから、これでも赤字なんよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:54:29.22ID:Ox9m+y0LM
>>102
ABEMAの数字知らんのか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:54:37.21ID:IiM7vEBqM
カナダ戦って海外で深夜にやってたやつか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:54:54.97ID:06sWT7s3r
7%くらいでようやっとるって感じやけど20%とはね

大谷様々やな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:55:17.21ID:06sWT7s3r
>>109
で、いくらなの?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:55:25.37ID:TnHeiK80M
大谷でてもネイマールに負けてんの草
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:55:29.47ID:wJ9npcvX0
>>111
阪神ファンさまさま
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:55:34.15ID:ARZPaXdO0
本戦はよくて30%くらいか?
日韓戦でそれくらいやろな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:55:50.51ID:mU5hAAomM
野球の放映権ってそんなに安いんや
人気ないんやな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:55:53.86ID:59eOzPQLa
>>110
深夜(10時半キックオフ)
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:55:58.61ID:Rx9fsdwid
大谷おるから流石に見たわ
おらんなら多分見てへん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:56:25.11ID:xn786awDd
つーか相手も放送も金かからんし満員だしでぼろ儲けやん そらやるわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:56:42.83ID:WwOHeg/OM
芸スポの奴らってめっちゃ野球嫌ってるよな
あれなんやねん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:56:53.86ID:FnS/UgG00
なんGって今時テレビの視聴率はオワコンとか
視聴率気にしてるのは視豚だけで本物の野球ファンは気にしてないという風潮だったけど大分変ったな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:57:05.18ID:t0vGTMAw0
>>112
1000万以上らしいぞ
昨日の野球は100万くらい
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:57:39.35ID:06sWT7s3r
>>120
氷河期世代って日本はー世界がーが好きやからね
自分がダメなのに日本のせいって発想やからサッカーやねん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 10:57:53.30ID:1UFw+Xbs0
世代別の視聴率見てみたい
特に若者が今野球に興味あるのか無いのかが気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況