X



ドラクエ12「メイン層である40代以上の人気も落とさず若い層も獲得しなきゃ詰みます」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:25:45.07ID:VCLMwelna
実際可能なの?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:29:07.31ID:VCLMwelna
>>9
ドラクエだけはやるって人多いらしいで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:29:07.85ID:v0A5vspC0
ドラクエだけ買うドラクエおじさんはそこそこいるみたい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:29:23.49ID:sSvNzo9s0
>>6
最新グラフィックで大作RPG作るなら世界で数千万本売れなきゃ赤字
国内で数百万本売っても黒字は無理
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:29:38.59ID:VCLMwelna
>>10
ちなみにゼルダを参考にして作ったゲームがトレジャーズや
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:29:46.43ID:r6qVTLoGd
若者獲得に全振りするわけにもいかんの?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:29:57.73ID:ex7MpOrs0
>>16
どういう理屈?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:30:07.63ID:JYqcPT0g0
鳥山絵でダークファンタジーできるんかな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:30:23.69ID:oNY6RAMXM
とんでも作品じゃなきゃなんだかんだやりたくなっちゃうかも
ダーマまで頑張って職業変えて~の流れをやりたくなる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:30:26.95ID:L/pY+z490
じゃドラクエVRは?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:30:29.05ID:p7CyYyw30
最新グラフィックにする費用が無駄だよな
顧客が求めてるのはドット絵だよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:30:35.21ID:D5ykjTDL0
制作「ここで旧作のBGMをひとつまみ・・・w」

おっさん「うおおおおお!(感涙)」
若い人「・・・?」
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:30:48.29ID:09vIBx9Xa
取り敢えずコマンドバトルじゃないって言ってるから何が出てくるかやなぁ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:30:51.44ID:8jvrI3B40
コマンドとアクションを選択式にすればええやん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:31:02.42ID:sSvNzo9s0
>>19
開発費が高騰してるからな
数百億円は使わないと大作RPGは作れない時代だから
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:31:17.70ID:ex7MpOrs0
>>28
根拠は?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:31:21.00ID:XkbemC8Gd
10で通った道やぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:31:53.11ID:v0A5vspC0
ドラクエチャンピオンズは死産やったな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:31:55.44ID:VCLMwelna
>>16
それはわかるけどドラクエは最新グラフィックじゃないやろ
ドラクエ程度のグラなら国内でも(若者に売れば)なんとかなるやろ?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:32:26.13ID:N8u3aGK70
先にFF16の心配した方がええんちゃう
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:32:36.71ID:oNY6RAMXM
DMCみたいなドラクエとかやってみたい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:32:43.87ID:VCLMwelna
>>18
それを狙ったドラクエ9はおっさん達にネガキャンされてアクションだったのにコマンドbattleへの仕様変更を余儀なくされた
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:32:44.53ID:ZiFvJMGt0
もうシリーズとして詰んでるのでセーフ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:32:49.86ID:ex7MpOrs0
いやまぁいちいち根拠根拠言ってたら話にならんけど
ドラクエ11が他のAAAタイトルと同等の開発費を使ってるとは思えないな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:32:59.44ID:L/pY+z490
BGMがワンパなんよなすぎやま節だか何だか知らんけど
階段みたいに音上がってく感じとか古臭くてな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:33:07.39ID:sSvNzo9s0
>>32
オクトパストラベラーみたいなHD-2Dにすりゃ大幅に抑えられるけど数百万本売れるかな?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:33:08.29ID:WwjMMapp0
日本の40代に売ること考えるぐらいなら、海外に力入れる方がよほど建設的だろ
その年代の日本人とか客としてゴミばっかやん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:33:13.26ID:wNfMAdzk0
>>25
なに使いまわしとんねん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:33:13.41ID:/0BqtoQV0
FF16と同じこと言ってるやん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:33:19.30ID:8V08vJHLp
40代がゲームなんかしねえだろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:33:34.34ID:L/pY+z490
>>34
DMCみたいなFFはどう?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:33:38.22ID:3iYoIhL00
海外人気出てきてるしいけるやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:33:40.27ID:09vIBx9Xa
>>33
売れるかは別として出来自体は悪くないやろ
御用メディアばっかとはいえどこもベタ褒めやし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:34:09.65ID:o9tZPOrw0
若い層30代
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:34:21.38ID:sSvNzo9s0
>>46
それはFF15の時もそうだっただろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:34:34.96ID:Seg4IYbia
なんかドラクエのバトロワゲーあったけど
アレどうなったん?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:34:53.73ID:oNY6RAMXM
>>44
FFはちょっとしかやってなくて技にあんまり思い入れない……
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:35:37.27ID:whF0XB8+M
ジジイに擦り寄るほうが事故らんで済みそうなのが悲しいところやな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:35:41.41ID:9wtab7MPd
むしろもうドラクエなんてファンすら期待してないからハードル低いだろ
普通の作品出すだけで信者は泣いて喜ぶぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:35:51.50ID:VCLMwelna
>>39
無理やろなぁ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:36:00.80ID:HLApAvwo0
発表されてもう何年?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:36:23.59ID:09vIBx9Xa
HD2Dのドラクエは3リメイクがどれだけ売れるかで今後が決まるやろなぁ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:36:55.34ID:kHObdddla
ポケモン 全ての世代がやってます
ドラクエFF ジジイしかやってません
原神 ガキしかやってません

ポケモンが正解やね
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:37:22.15ID:L/pY+z490
>>50
思い入れなくても楽しめるようになっとるから大丈夫やよ
DMC作ってた人がバトルデザインやってるFF16は今年の6月発売
下のリンクから今すぐ予約
https://jp.finalfantasyxvi.com/
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:37:41.31ID:CpzZ6Yuf0
>>52
ポケモンコマンドやん
コテコテの勇者が魔王を倒すってのがもう古臭いんやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:38:07.86ID:Wy/gpW7xp
40代はおそらくソシャゲの方のメイン層だよなあ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:38:34.88ID:CncJV9hn0
積んでええやん
もうたんまり日本人は喜ばせてきたし
当の日本人は金かけて実物の得られないガチャガチャにハマるバカだらけになったんやし
醜く残るより綺麗に潰れた方がマシ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:38:48.35ID:L/G5mhPed
FF16は爆死するやろうしな
吉田も必死に鈴木と高井に責任投げつけようとしとるし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:38:50.42ID:sSvNzo9s0
ポケモンは2000万本越えやからな
しかも大して開発費かけてなさそうなバグゲーやし
国内でセコセコ数百万本売っても今の時代もう無理なんよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:39:00.31ID:o9tZPOrw0
>>52
ドラクエなんかに興味がないだけや
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:39:02.53ID:pvJW9vrKM
11で古参サービスは終了でええやろ
というか11以上を作れるとは思えん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:39:05.31ID:Va+sNRnAd
>>39
HD2Dって開発費安いん?
500円でアーカイブ売ってたライブアライブがHD2Dリマスターで8000円になってたんやが
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:39:08.90ID:fBzZnD2cM
勇者と魔王といえば今やドラクエじゃなくてなろう小説やからなぁ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:39:17.76ID:p7CyYyw30
>>60
おじさんたちはドラクエでファンタジーを味わってたのに若者はみんななろう系で異世界に転生しちゃうのかもな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:39:27.12ID:VCLMwelna
>>53
普通のドラクエ出せばおっさんが「こういうのでいいんだよ」って褒めてくれるもんな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:39:32.99ID:duaR4nBzr
>>29
脳内やけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:39:55.59ID:Wy/gpW7xp
>>68
まあ間違いなくその源流はドラクエなのは皮肉なんやがな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:40:09.06ID:+A4H/szO0
椙山いないんだから素直に解散しろよ
もはや誰も買わんわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:40:16.42ID:Bkhfh1qxa
古参に媚びるドラクエは11が最後でいいよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:40:18.82ID:sSvNzo9s0
>>67
そら全編3Dモデルで作るよりはクッソ安いで
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:40:30.66ID:r6qVTLoGd
hd2dはめっちゃ好きやわ
ソシャゲのオクトラですら大好きやった アラウネが不快すぎてやめたが
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:40:35.32ID:v0A5vspC0
すぎやんももうおらんし大幅路線変更でええよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:40:40.10ID:+A4H/szO0
>>63
吉田ってなんであんなに金属ジャラジャラまとってんの?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:40:40.28ID:NmwI9m6H0
ドラクエって堀井の文章でも人気になったようなもんやから
英訳すると魅力が激減するやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:40:48.80ID:TjeNW4pQ0
9 ジョーカー バトルロードで獲得した新規を失った時点で終わりや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:40:51.27ID:mCDokdXhM
ドラクエヒーローズ好きなのわいだけか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:40:59.67ID:L/pY+z490
>>73
ゆゆうたがドラクエっぽい曲を即興で弾いてたから作曲担当してもらったらいいやん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:41:04.75ID:shmbpMfFa
否定する気はないけど鳥山絵がそもそももう古いやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:41:13.63ID:duaR4nBzr
>>70
でもそのおじさんたちも最終的にFC3と4に帰っていくし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:41:21.28ID:ex7MpOrs0
>>80
せやな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:41:29.17ID:cs8FZpTC0
ワイ日本人だから外人向けに作られたハンドスピナーとか微塵も興味ないわ
なんか頭悪くて己の立場とかあらゆることに気がつけてないでいるゴミは海外売上とか意識するけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:41:29.44ID:+A4H/szO0
>>78
ドラクエはリアルじゃなくてアニメ調やろ
アニメアイコンと同じや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:41:36.74ID:v0A5vspC0
ドラクエビルダーズ3はよ出してくれや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:41:41.28ID:1yuCtf0MM
もう国民的ゲームでもなんでもない定期
完全にオワコン

https://i.imgur.com/5QYCKkY.jpg
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:41:42.01ID:aYv2e8hop
>>52
コマンドRPGは大好きだけどドラクエはやったことねえや
なんかやる気起きない 鳥山絵がそんな好きじゃないってのもあるかもしれないな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:41:56.15ID:NeZSzGA7d
確かにHD2Dは良いものではあるけど
2Dのドラクエ3なんて何回リメイクされて何回やったと思ってんねんって感じだから今更ちょっとだけリメイクされても何も楽しみじゃないわ
8とか11の方向でリメイクしてくれよ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:41:57.63ID:09vIBx9Xa
>>84
ただ外人にはドラゴンボールまだまだ意味不明なくらい人気やで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:41:58.98ID:L/pY+z490
>>78
これ実機なんやろ?俺普通に楽しみやわ16
ちょうどオープンワールドうぜえんじゃと思ってたとこやったから
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:42:06.48ID:+A4H/szO0
>>83
そんなん誰でもできるやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:42:26.70ID:xC2NUgHL0
子供に人気がないんじゃなくて認知すらされてないのが現実やぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:42:36.90ID:yadbR/fGd
>>82
評判ええし中古高いし根強い人気あるやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:42:39.34ID:L/pY+z490
>>96
じゃあお前が作れよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:42:49.04ID:vHI1tJPvM
>>87
開発者もお前みたいな声だけでかくて金落とさん奴は意識してないやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:42:53.18ID:eit6bQATM
この斜に構えたスレがまさにおっさんの巣窟に見えるんだけど何目線で腐してんの?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:42:54.56ID:QzgPgd5X0
ちょうど11やってるけど今のとこおもろいわ
今鳥のオーブ取ったところ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:43:15.78ID:G5xrgcgk0
海外受けはいわゆるドラクエらしさが完全に足枷で絶望的や
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:43:37.20ID:duaR4nBzr
>>101
普段ふたばにいそうとか暗に言うのはやめたれ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:43:38.78ID:Itn/4evh0
あの絵柄だとエロで釣るのもきついよな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:43:47.65ID:WQ/gqYsfM
ペルソナが海外でも売れてる以上コマンドRPGだからは通用しない
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:44:05.89ID:GbGcUDB7a
今ゲーム作るのにやたら金かかるから海外売上きにするのはしゃーない
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:44:09.52ID:lvGg8X1s0
天空シリーズのまとめは繋がり弱いから無理かな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:44:16.72ID:sSvNzo9s0
そもそも日本でドラクエやってる奴らは子供の頃の思い出があるからドラクエやってるだけやし
そういうのがない海外にとってはマジでただの古臭いクソゲーやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:44:18.01ID:Es1MUxuA0
ワイの完全な偏見なんやがドラクエって8みたいな日本のアニメっぽいグラフィックじゃなくてドラクエ映画のようなバタ臭いアニメのグラフィックにしてきそう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:44:38.20ID:1Ty+gz8P0
氷河期前後の爺婆しかやってないゲームね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:44:38.36ID:cs8FZpTC0
有能「DSリメイク、モンスターズ、バトルロードでなんとか次世代の子供にまでバトン渡せたぞ!」

無能「ドラクエ10はオンラインゲームにします」
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 11:44:43.15ID:3J2BO1Ibd
鳥山絵で画面をリッチにするのが案外難しかったりするのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況