X



【速報】小倉優子さん、早稲田大学に落ちるも名門・白百合女子大に合格wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 12:40:50.33ID:7x5Pxx2Bd
なんg民負けてて草!

39歳・3児のママ小倉優子、早稲田大は不合格も…白百合女子大に「合格」 411日猛勉強の末“桜咲く”
https://www.oricon.co.jp/news/2270542/full/
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:17:21.71ID:NCj4ITlBa
ワイ芦田愛菜の先輩やけど
間違いなく体育会の男に抱かれるコースやろな
慶應でも明らかに陽キャが多い学科や
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:17:47.36ID:YM6nLL1j0
>>342
早稲田政経は早慶の文系でも頭ひとつふたつ抜けてるからな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:17:50.38ID:pt+81e+Wd
真面目にお前ら一年で早蹊のどっちか受かる自信ある?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:17:51.27ID:0n931RCgr
>>330
慶応の大学院って簡単に入れるんか?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:18:09.35ID:YM6nLL1j0
>>345
20超えて死ぬほど落ちたわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:18:13.44ID:XdourlBeM
>>327
いや東大でも油断してると普通におちるやろ
蹴って来る奴もおるし
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:18:20.72ID:i5vxdzEzp
しかも金貰って受験し直しとか最高やんか
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:18:32.57ID:0JIZvBvg0
>>345
記憶力が激落ちするからな
高校生ぐらいのテキストのページ見たらページごと覚えてるような記憶力は大人になって勉強するとほんまなくなってる
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:18:34.50ID:9OhRgSxP0
>>339
糖質でもなんでもええけど君はワイにどうして欲しいんや?
早慶を東京一工以外の国公立より上と認めてあげたのになんでまだ怒ってるんやw
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:18:35.40ID:3EVQ9MOI0
>>336
旦那探しやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:18:42.64ID:OZFVtxQj0
>>343
国立落ちたの?ドンマイw
私立で一生国立コンプ抱えて生きてけよw
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:18:48.98ID:uQ3rqALhd
理系でも駅弁が早慶に勝ってるわけないやろ現実見ろ
早慶の理系が東大京大の次に難しいのなんて受験したことあるなら分かるから
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:18:50.01ID:y+d/StUF0
早稲田諦めんのかよ
所詮企画物のその場限りか
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:18:51.39ID:Sq/uFuipr
>>301
園芸学部は確かに千葉大が日本最先端やな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:19:01.88ID:iKFeOOidr
>>353
いやコンプ拗らせてるから面白くてからかってるだけやで
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:19:11.27ID:FPH1KSo10
白百合フェリス聖心がお嬢様学校でええんか?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:19:20.34ID:iKFeOOidr
>>355
すまん横国蹴ったわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:19:21.66ID:YM6nLL1j0
>>352
単語ひとつ覚えるだけでもひと苦労やで
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:19:24.47ID:gjilblhzM
ワイ講師やってたけど逆転合格なんてないで
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:19:25.86ID:TxmjXe1qp
わいは慶應やけど正直入試のレベルは早>慶やと思うで
というか早稲田は癖強すぎ
東大志望早稲田落ちはゴロゴロいるやろうけど東大慶應落ちはそこまでいないと思うわ
まあ入試の難易度=大学の質ではないからどうでもいいけど
研究実績は五分五分で就職実績は慶應の方が上やし
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:19:26.44ID:YcrtS9H3d
ワイセンター時代に受験して一橋の高学歴ニキやが、阪大以下の国立はどこでも出せば受かる自信あったけど、早慶に絶対に受かるという確信はなかったわ
実際早稲田政経は受かったけど法は落ちて慶應経済は補欠やったしな。東大京大一橋あたりを受験した人ならこの感覚はわかると思う
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:19:33.30ID:n79gbd5eM
>>38
さんさん!?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:19:41.79ID:CFp8cbtR0
>>325
大人になってから教科書見たり問題解くとめっちゃおもしろくて「もっとやっておけばなあ」ってなるな
今建て直してる神保町の三省堂本店には中高の教科書や副読本売っててたまに立ち読みしてたけど、ああいう教科書って
今読むとめちゃくちゃわかりやすく親切に書いてるよな、当時はなんとも思わんかったけど
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:19:57.42ID:SPmdKjR30
ついていけんしF欄がちょうどええやろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:19:59.86ID:laTbaq2L0
医学部は卒後のアカポスと学費無視してええなら国立=私立や
その辺の臨床医やるなら底辺私大だろうが関係あらへん
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:20:09.02ID:r1LcaIQ2d
この手の私立って受験難度の割に就職がいいのが売りみたいなもんやのに
歳とってから学び直しを考えるならレベルのあった国公立にいったほうが本人のためになるやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:20:09.73ID:pt+81e+Wd
>>364
早蹊>慶應って感じやな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:20:11.31ID:FrSLdfRb0
女子大の凋落は時代の変化で役目が終わったって事で喜ばしい事ちゃうの
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:20:18.71ID:/q7E70+X0
すごすぎて草
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:20:30.66ID:9OhRgSxP0
>>359
よーわからんな
つまり「早慶は東京一工以外の国公立より上」という価値観はコンプ拗らせた人の価値観ってコト?
ほなら君がコンプ拗らせてることになるやん
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:20:42.09ID:YM6nLL1j0
>>367
高校の教科書とか大学受験の参考書とかって死ぬほど親切よなあ、鮮やかやし絵も多くてわかりやすいわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:20:52.26ID:kPWAZEs80
>>346
一般率3割の政経を崇めてる理由って割とマジで何
一般率6割で指定校AOなしの慶應経済と同格やろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:20:52.63ID:cW/uNoxS0
>>356
早稲田の理工なんて受験生に何を求めてるかわからん試験だもんな
英語や物理なんて半分も解ける奴ほぼおらんやろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:20:55.09ID:Iqoxekb9M
>>356
受験やってた人間なら早慶が一橋東工大より上なんて絶対思わんで
早慶は北大と同レベルや
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:20:56.22ID:GK5bMUjMa
>>38




そもそも小倉優子法政中退だけど
白百合女子って法政より明らかにランク下やろ🤔
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:21:20.52ID:iKFeOOidr
>>374
>>44については必死に触れないの草
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:21:30.55ID:n8EO8RT10
>>377
ただの見栄だろ
難関大のイメージ作りよ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:21:34.09ID:mgZu9sgR0
もしかして小学校レベルから頑張ったのかな
それならもう一年頑張ってほしいな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:21:39.84ID:9Pc7bi6Fd
ワイ早稲田教育受かったけど慶応受かった友達にバカにされて泣いたわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:21:51.56ID:OCHP6Vsh0
>>370
小倉優子が受かりそうな駅弁ってあるんか?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:21:56.28ID:XdourlBeM
>>338
教授の質なども含めた話してるんやけどね
学会したことなさそう
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:03.94ID:0JIZvBvg0
>>362
英語やるとほんまそれ感じるわ
単語ごとき覚えるのに何回読まなあかんねんとw
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:05.70ID:OZFVtxQj0
>>379
法政夜間だから誰でも入れる
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:06.59ID:9OhRgSxP0
>>380
すまんが君が何をいいたいのかわからん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:07.31ID:cVlqU9G10
>>383
で?学生証は?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:19.36ID:yBAbmAuwd
>>378
北大なんてマーチレベルだろ
上智と東北大W合格で100%上智選ぶのに
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:20.05ID:VMZeMARPa
>>364
ちな早やが就職ガチる奴ダサい
変な職業になるやつが一番カッコいいって風潮が未だに早稲田にはあるんや
だから作家とか文化人多いけど財界人では勝てませんわ😂
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:24.13ID:GKjCJxSC0
白百合女子でもいいから大学行きたかったんか
早稲田みたいに話題になる名門狙いかと思ったわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:24.72ID:81AiQ30E0
早慶は付属高校から入るのが一番楽や
ソースはワイ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:36.45ID:9BT3KxGqM
ワイ早稲田理工
地方出身の駅弁民に何故か見下されて泣く
あいつらガチで理系は駅弁>早慶だと思ってるぞ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:40.53ID:cVlqU9G10
戻ってきたらまだ誰も学生証学位記UPしてなくて草
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:41.69ID:iKFeOOidr
>>378
一橋に理系があると思ってんのか…
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:46.90ID:B8mvSrvr0
>>379
以前は、法政大学文学部の第二部を中退しているとの噂があったが、2022年2月21日放送の「100%!アピールちゃん」(MBS・TBS系)番組内でこの一件をデマであると否定している[26]。

wikipediaだけれどデマって書いてあったで
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:50.55ID:T0g90BJ8M
>>384
北見工業大学とか室蘭工業大学とか琉球大学はどうや
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:53.23ID:cVlqU9G10
>>394
で?学生証は?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:22:59.09ID:d/UbyozE0
>>365
わかる。早慶はやっぱ別格やわ

一工≧早慶≧阪大>地底
MARCH=金岡千広

国立と私立の難易度は大体こんな感じやと思う。それより下はよくわからん
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:14.58ID:0JIZvBvg0
>>392
ちゃんと大学いきたいって意志あるからええわ
田村淳みたいな学歴コンプやない
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:17.86ID:iKFeOOidr
>>385
教授の質とかになるとそれこそ駅弁に不利やけどええの?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:19.25ID:laTbaq2L0
入試の難易度と入学後のキャリアごっちゃにしたからアカンかったのかな
ソースはノーベル賞っていうのもアホっぽいが早慶理系出身の優秀な研究者って少ないねん
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:31.91ID:i5vxdzEzp
>>367
教科書の作り込みはビビるよね、教えるためにもう一回読み込んでるから分かるわ
え!? 三角比って丸暗記してたけど相似から来てるんですか!? とかね
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:37.67ID:YM6nLL1j0
>>386
IELTSの勉強しとるんやがもうほんまに夜100個くらいバーっとやってすぐに寝て明くる日にやったらもう半分以上忘れとるわ
受験生やったときは30個くらいしか忘れてなかったのに
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:39.20ID:n8EO8RT10
バレバレの自演よくやるわワタク
お前以外みんなわかっとるぞ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:42.09ID:uQ3rqALhd
>>378
東工大忘れてたわ
確かに東工大は早慶より上やな
ただ北大はお呼びじゃないわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:50.70ID:TWwRWxaud
今更女子大なんかに入っても普通にハブられるだけやろおばさん
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:24:27.15ID:YcrtS9H3d
ワイ文系ニキやから理系はわからんのやが
よく「国立と私立じゃ研究費が違う!施設が違う!」ていうけど
それって学部の学生レベルですらそんなに影響あることなんか?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:24:27.53ID:yBAbmAuwd
W合格進学先(私立理系は学費が高くて受かってもそもそも通えないという層がほとんどなので文系で比較)

早稲田法vs東北法 10割が早稲田を選択
慶應商vs阪大法 7割が慶應を選択
上智法vs東北法 10割が上智を選択

結論:東大京大以外の旧帝大は早慶の滑り止め

はいこのスレの学歴バトル終わり
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:24:29.42ID:JKCs2c9/p
>>364
あとキャンパスライフも聞いた感じやと早>慶やな
早稲田は都内で1つに固まって4年間過ごせるのはすげー楽しそうやな
まあ日吉も三田も良かったけどさ多分負けると思う
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:24:30.77ID:OCHP6Vsh0
>>399
そこら辺はそんなに簡単なんか?
共通5割取れるかわからんくらいの人でも受かるん?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:24:33.99ID:CFp8cbtR0
>>375
本当にな
ああいうの見てるともう一回学び直しってのもまあ悪か無いと思うわ
言うて自分の大学、結構おじいちゃんおばあちゃんが聴講生でおったけど
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:24:34.61ID:i7dl/4gFp
>>397
女子大偏差値落ちすぎやな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:24:40.35ID:iKFeOOidr
>>394
駅弁って偏差値とかいう概念理解できんもんな
科目数同じどころかたまに科目数早慶より少ないところでさえ偏差値完敗してるくせにようわからん精神勝利法で早慶理工にマウント取るねん
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:24:41.74ID:Seg4IYbi0
学習院女子て学習院に進学したら苦労しそうなおバカな女の子がいかされるとこか。
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:01.85ID:2M60YEUJ0
でもゆうこりんは可愛いし嫌味ないし子育てしながら受験とか大したもんやろ褒めてやれや
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:02.74ID:YM6nLL1j0
そもそも国立と私立を比べるのがナンセンスやないか?
それぞれええとこはあるんやし
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:03.31ID:iKFeOOidr
>>388
わからないんじゃなくてわからないふりしてるんやろ?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:07.42ID:NCj4ITlBa
いや文系は一橋と早慶にはかなり差があるけど
理系は東工と早慶はあんま変わらんやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:09.87ID:Y11aRimna
偏差値40の学校からとかでも一年で早慶は結論から言うと受かるけど
そういう人間は中学の勉強はちゃんと出来ていたけど何らかの理由でそういう学校に行ってたやつよな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:13.12ID:cW/uNoxS0
>>405
大学教授や高校の教師が何十人と集まって作って
検定で小さいところまで徹底的に精査されるからな
力の入れ方が参考書とはレベルが違いすぎる
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:13.12ID:Iqoxekb9M
>>396
文系やけど、経済学部は理系みたいなもんやろ
理系でも受けられる科目になってるし
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:23.84ID:ZqCuhQLSa
SSS 早稲田、慶應
SS 上智、東京理科、国際基督教
S+ 同志社、明治、豊田工業
S 立教、青山学院、立命館、星薬科
S- 中央、法政、学習院、関西学院、関西、芝浦工業、聖路加国際、東京歯科
A+成蹊、國學院、武蔵、成城、明治学院、獨協、近畿、日本、津田塾、南山
A 東洋、東京薬科、大阪医科薬科、京都薬科、順天堂、昭和、東京都市、東京女子、日本女子
A- 駒澤、専修、京都産業、甲南、龍谷、昭和女子、北里、工学院、西南学院
B+ 東京電機、東京農業、関西外国語、立命館アジア太平洋、名城
B 昭和薬科、明治薬科、関西薬科、愛知、中京、同志社女子
B- 東邦、日本赤十字看護、愛知学院、愛知淑徳、福岡、京都女子
C+ 東京経済、二松学舎、立正、文教、神奈川、京都外国語、大阪工業、藤田医科、神戸薬科、千葉工業、金沢工業、愛知工業
C 産業能率、玉川、武蔵野、大阪経済、佛教、東京家政、名古屋外国語、神田外語、京都橘、大妻女子、聖心女子、共立女子
C- 北海学園、天使、杏林、大和、女子栄養、清泉女子、学習院女子、実践女子、椙山女学園、神戸女子、武庫川女子、ノートルダム清心女子
D 大東亜帝国など
E 摂神追桃など
F その他
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:48.08ID:ZOzkeOWm0
さすがに今さら大学入試の問題を解いて面白いとは思わんな
全然知らなかった分野の学部レベルの教科書読むのは面白いし物理は結構はまったけど
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:48.46ID:iKFeOOidr
>>425
素直にごめんなさいができない人間の末路
受験したことないなら口挟まないでええよ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:57.68ID:laTbaq2L0
>>411
トップ層は学部から査読付き論文通すからな
理系はとにかく環境や
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:26:13.59ID:9OhRgSxP0
>>421
すまんがほんまにわからん
>>44がなんなんや
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:26:26.74ID:YM6nLL1j0
てか入試の難易度だけで大学のランクをつけるのはなんでなんやろ
入って終わりとちゃうぞ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:26:30.37ID:tPQRDLccp
女子大生(37)か…

うーんチェンジw
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:26:30.41ID:kHFJ1g2g0
高等教育とはどうあるべきなのか日本人みんながもっと真剣に考えるべき
新卒採用における単なるフィルタリングにしては4年間と学費はコストが重すぎるだろう
社会に貢献できるエリートのみが大学行けば社会全体としてもよりハッピーだと思うが
あるいは純粋にモラトリアムが楽しいだけなのか
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:26:38.82ID:CFp8cbtR0
言うて早稲田の建築みたいに私立理工でも売りの学部学科はあるやろ
実際地帝や駅弁から早稲田建築に院進まあまあおったやろ

まあ小田和正自体がそうやけど
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:26:44.47ID:Y11aRimna
というか働きながら東大受かった浦飯幽助の声優凄すぎん?
超人やろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:26:44.55ID:bmWo6kO9M
>>394
ワイ愛媛やが、流石にそれはない
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:26:49.83ID:4cvnFigPa
医学部目指せよ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:27:02.53ID:uQ3rqALhd
たかが共通テストごときの科目数でマウント取ってるのほんま草生えるわ
科目数を誇れるのは東大京大一橋だけや
数学と英語の2科目入試なんて話にならん
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:27:07.50ID:GK5bMUjMa
>>387
>>398
デマか😅
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:27:20.77ID:iKFeOOidr
>>432
全国立>早慶というガチでコンプ丸出しの書き込みしてるやん
自分の心に手を当てて聞いてみいや
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 13:27:20.85ID:XTsHOZIra
>>437
もともと頭脳は天才だったんやで
独学で英検一級やしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況