倉田氏は、渋谷区議会議員の須田賢氏の
「幡ヶ谷で新しくできたトイレです。本日、近くに所用があって写真をついでに。誰でもトイレが2つ、
と男性用トイレ。渋谷区としては女性トイレを無くす方向性なのです」
という投稿を引用した上で「え?女性トイレをなくす?」と驚いた様子。
https://news.livedoor.com/article/detail/23827146/
探検
【悲報】渋谷区、女性トイレを廃止「男子トイレと誰でもトイレ」に変更
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/07(火) 16:59:00.54ID:/eDNdMNVa2023/03/07(火) 17:00:07.67ID:NSz2NNpPM
よりにもよって一番荒れる方向で草
3それでも動く名無し
2023/03/07(火) 17:00:39.64ID:3C2EQbAm0 でも渋谷には同性婚の制度があるから
4それでも動く名無し
2023/03/07(火) 17:00:59.50ID:gfQfhr32M 個室にこもって若い子引きずり込む事件増えそう
5それでも動く名無し
2023/03/07(火) 17:01:27.65ID:OOpDnBrH0 男性用も誰でもにすれば解決や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています