【朗報】日本の大企業、メタバースに本格参入wwywwywwywwywwywwywwy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:10:39.91ID:s+8Fp0+K0
https://i.imgur.com/Az0cBw7.jpg
https://i.imgur.com/Jda4FiZ.jpg
https://i.imgur.com/5hHkTnB.jpg


スマホ上の仮想空間などで買い物やライブを…KDDIやソフトバンクが新サービス
https://news.yahoo.co.jp/articles/c439a7865b70841c954a1843d1d1441caf7d7820

2それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:11:11.83ID:s+8Fp0+K0
ええな

3それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:11:22.29ID:PNsM6NcD0
普通にアホ

4それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:11:31.36ID:xxbd6q7o0
PSホームやん

5それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:11:44.87ID:9s2m8Z5J0
アホみたいだな
Amazon開いて買い物したほうが早いぞ

6それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:11:46.04ID:RjMOL9LI0
それわざわさバーチャル空間でやる意味ある?

7それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:11:51.95ID:370LKrfz0
これが…渋谷?

8それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:11:56.17ID:nTMwikJH0
メタバース(ただの3DCG)

9それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:12:08.31ID:2i+kdg1A0
>>6
あるヨン

10それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:12:12.77ID:Ftjx8G3t0
アキバズトリップやった方がええやろこんなん

11それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:12:15.38ID:kzB5m/BC0
しょうもねー

12それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:12:15.83ID:YRcmKW7m0
セカンドライフ定期

13それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:12:40.70ID:lUn1ykAGa
絵?

14それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:12:42.36ID:GV6kEbv80
これがセカンドライフですか

15それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:12:45.52ID:XstK6h540
数ヵ月前はメタバースメタバース言ってたのに全然聞かなくなったな

16それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:13:00.60ID:W+aJoAAj0
SAOプレイさせてくれ

17それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:13:21.43ID:o5mR8qqpa
米企業も逃げ出して梯子外されてんだろ
AI事業にシフトしてんぞ

18それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:13:24.33ID:42mn8PgM0
そんなところで買い物する意味無い定期

19それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:13:31.34ID:7Ph/5Ub5p
それぞれの企業が提供したらユーザー分散するやん
ほんまに流行るんか?

20それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:13:44.88ID:HmU9o5uw0
現実の模倣はちゃうと思うんよなぁ

21それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:13:48.27ID:HarAW/gK0
MMOでええやん

22それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:13:50.84ID:S8lU2XPT0
>>15
無料でオキュラスクエスト配ってくれんと流行らんわ

23それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:14:19.76ID:z9mFp+/w0
退化してないか?

24それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:14:27.32ID:4fdcDgbkM
海外の真似ばかりの日本、終わったメタバースブームに今更参入、AIチャットブームについていけない

25それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:14:35.34ID:szgHRQDl0
あかん、日本の参入は失敗フラグや😫

26それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:15:13.63ID:KES9xKaB0
どうぶつの森でええやん

27それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:15:28.27ID:fUPYkTHI0
マインクラフトベースじゃないとな
自分でサービス提供できないと

28それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:15:30.14ID:v4GlbjXwd
そもそも品質がゴミすぎる

29それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:15:37.70ID:Y/XNNZvd0
VRchat

30それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:15:38.10ID:saQIvHWN0
メタが現在進行形で大金を燃やしながら盛大に焼身自殺してる中によく突っ込もうとするよな

31それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:15:39.27ID:W2pXM7kfp
面白いこと以外なんでもできそう

32それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:15:42.38ID:KhQ0atNRa
中抜き無駄金空間

33それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:15:44.17ID:ADK8KlDX0
こんなん成功するならセカンドライフ消滅してない定期

34それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:16:00.12ID:r1cDM5tQd
どこの発展途上国が作ったのこれ?

35それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:16:08.23ID:QoDZ+X+t0
しょーもない課金要素あるんやろ?

36それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:16:10.12ID:LYbneIsv0
通信料ぼったくってこれかよ

37それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:16:16.54ID:onUk06lv0
そんなんええからmeet-me復活させろ

38それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:16:17.33ID:ge55Xnfq0
セカンドライフはまだある定期

39それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:16:21.44ID:KhQ0atNRa
>>30
あっ!みんなが燃えてる!ワイも燃えなきゃ!!の精神や

40それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:16:21.91ID:jxCCOOgLp
で、このゴミにいくら税金つぎ込んだの?

41それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:16:27.29ID:uPlmTTnA0
北海道、いいところですね!定期

42それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:16:29.30ID:D0dEpGD10
MMOやん

43それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:16:34.75ID:LYbneIsv0
よくこれで発表した出来たな

44それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:16:41.57ID:9a+ue9YGM
ガチればAI覇権とるのも余裕

45それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:16:46.05ID:useUPm3/0
PS2の画質

46それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:16:47.23ID:9F5Yc/PP0
絵じゃん

47それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:17:01.07ID:KhQ0atNRa
もうFF11でよくない?

48それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:17:09.25ID:d001OWQZa
エロを禁止した時点で未来はない

49それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:17:15.93ID:uPlmTTnA0
おいしそうな
海の幸が見えるぞ!

50それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:17:26.98ID:Lvt8zrR6M
渋谷の街を再現したからなんなの?😨

51それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:17:46.26ID:cPAGD3+Ip
日本ならクオリティ低くても弱者騙して盛り上がってることにできるやろ
VTuberファンとかいう詐欺のカモもおるし

52それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:17:50.94ID:eI9EWS1q0
株売っとこ

53それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:17:51.58ID:aSfkV1gZr
大企業はわざわざ損しないといけないから大変だな
パワプロやウイイレのプロチームとか

54それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:17:56.14ID:kzp26T7r0
なんでゲームでまで現実の渋谷とかを舞台にするねん
普通に異世界のほうが楽しいやろ

55それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:18:09.28ID:04CYKEEga
>>48
まずバーチャルセックスできるようにせんとな

56それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:18:30.18ID:cT8CIHSO0
本当はやりたくないのに上から言われてメタバース担当になった人可哀想だな

57それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:18:36.16ID:PUNGg69x0
あれ?これもうオワコンになったんちゃうの?

58それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:18:40.02ID:VO9V0tTY0
フルダイブできるようになってから起こしてくれ

59それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:18:54.47ID:ElWFiZbY0
AIが空間を作れ

60それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:19:21.21ID:2MUuztJ60
FF14やったら?(呆れ)

61それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:19:21.85ID:SJFPUdo40
セカンドライフ返せ

62それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:19:23.71ID:1hWPBhHqa
ユピテルのなんとかだゾ
みたいなCMの娘かわいい

ミートミーどこ🥺

64それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:19:50.00ID:aSfkV1gZr
日本メタバースの代表はただのPC自信ニキのミュージシャン
理由は自民党とズブズブの関係構築したから

65それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:19:50.96ID:TzeSo1XY0
出してくるのが渋谷の再現ってのがもうダサい

66それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:19:55.72ID:/ei5zI130
もっとクオリティ高く作れないんか?

67それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:19:58.59ID:vTyDHwKN0
美味しそうな海の幸が見えそう

68それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:20:07.08ID:W/LdKlw5d
利権ほしいんだろうけどまだ早いやろ

69それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:20:09.06ID:Gp4LwakY0
>>9
(ヽ´ん`)馬鹿みたいな答えだなほんと

70それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:20:29.47ID:ouFOrHQh0
VRのハードルが高すぎる
渋谷を完全再現出きるならそれで別ゲー作ったほうが金になる

71それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:20:48.45ID:saQIvHWN0
箱作ったら人が勝手に集まると思ってる節があるよな
誰も人が来ないしょうもない箱そこら中に転がってるのに

72それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:20:50.29ID:yKl0GuQyH
セカンドライフに私財のほとんどを投入した奴の今をテレビ局は追えよ

73それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:21:04.27ID:SBaXmZWK0
まずは出社

74それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:21:12.95ID:90jNFlU0d
こういうのじゃねえんだよ

75それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:21:27.36ID:1JKHP69zd
クレジットカード作ったら移動早くなるアバター貰えたり
メタバース経由で携帯電話購入したら毎月ポイント貰えるとかか?

76それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:21:31.41ID:hLKUTOSm0
metaがメタバース辞めるとかニュースなかったっけ

77それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:21:45.86ID:swJHZQuQ0
メタバースの解釈って人によって違いすぎやろ

78それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:21:49.61ID:5W7LcYPi0
しょーもなくて草
メタバースなんて言葉作って投資家煽った結果がこれw

79それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:22:08.33ID:KqyPxjmZ0
ハードを作らずにソフトだけで流行らすのは無理と思うんよ

80それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:22:09.96ID:useUPm3/0
龍が如くみたいに再現できないの

81それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:22:13.54ID:kZd+iCjC0
いやVRChatでいいよね

82それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:22:15.29ID:+rvArw0M0
こんなんで遊ぶよりもっとARに力入れろよ

83それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:22:18.44ID:GQ0FIJvnM
結局メタバースってなんやったんや

84それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:22:20.59ID:FCEH+bT10
何兆円かけるの?
メタは年一兆円投資するって言ってたけど

85それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:22:34.91ID:8u6rC9cO0
エロと暴力がないと絶対伸びないよな

86それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:22:51.71ID:U9UjlXKs0
今はみんなAIに夢中なのに今どきメタバースとか…

87それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:23:23.59ID:xLsGAsNG0
中抜きチャンスやからね
しゃーない

88それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:23:27.89ID:1JKHP69zd
失敗しても立ち上げに関わった人は得してそう

89それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:23:32.64ID:+9CmANnBr
まあこれからやろ

コオロギと同じで、今はまだ開発段階や

90それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:23:37.44ID:bNtZNji/d
自分を情強だと思い込んでるカモしかやってないコンテンツ

91それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:23:44.96ID:8bQEStvtp
下北沢にホモが集まるだけになりそう

92それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:23:48.02ID:n+28UMVa0
さすがにほとんど騙される奴居なかったよな

93それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:23:57.37ID:OOV8fm6Ua
渋谷でGTAしながらなら集まるか?

94それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:24:01.39ID:aSfkV1gZr
将来への投資ってことで金引っ張れるんだろうが
それにしてもゲームメーカーに比べてお粗末すぎる、世界中で

95それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:24:33.43ID:xxbd6q7o0
どうせなら90年代の渋谷にしろよ
今の渋谷になんの価値があんねん

96それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:24:43.70ID:vQmzcwTxM
なんか処理重くて使いにくそう

97それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:24:47.52ID:nPE1PiuG0
ただの中抜き先になるだけやろ
FF14やらなんやらなるやろに

98それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:24:51.92ID:qcVe1UsLr
普通にアメーバピグでいいよね??😅

99それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:24:59.69ID:ibYNyR9Fd
10年前の話かと思ったら今日で草

100それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:25:02.33ID:1cDdkNmMp
にじさんじが株価上がった時にメタバースへの期待って言ってた奴居たけど
メタバースへの期待今落ちてるって事はにじさんじが期待に答えられんかったって事か?

101それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:25:12.35ID:iPmgKe8bM
更なる技術革新がない限りメインストリームにはならん

102それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:25:50.93ID:4eWSapQF0
龍が如くレベルの街並みも作ってないのにメタバースとか笑える

103それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:25:54.37ID:FCEH+bT10
流行るというか
GAFAMは流行るまで金を注ぎ続けるからむりやり流行らせるだろ
日本企業のショボい技術とショボい投資は負けるに決まってる

104それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:25:58.20ID:YM1CMREL0
アメーバピグとかで限界見たやん
フルダイブ完成しない限りあれ以下や

105それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:26:04.54ID:5WSHE2UHM
しょうがないにゃあ・・

106それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:26:10.30ID:RWgLxi3a0
>>95
90年代になんの憧れをもっとんねんキミ

107それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:26:22.16ID:qDTb314R0

108それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:26:43.75ID:/Z/pCFvT0
こういうのブスの顔はブスにして欲しいわ

109それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:26:49.75ID:qDTb314R0

110それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:26:54.06ID:N+v5NjSsa
脳波コントロールのVRまでいかな何の意味も無いやろ…

111それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:26:57.97ID:OYcEnKLOp
>>100
絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師になにかを生み出せるわけねーだろw

112それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:26:59.78ID:A0n5SsgVa
Amazonやヨドバシで買い物した方が早い
メタバースとか馬鹿がやること

113それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:27:09.75ID:FX1Eivmu0
アダルト方面に力入れてくれたら金落とすのに

114それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:27:12.50ID:RWgLxi3a0
>>103
新しいインターフェースの開発競争なのにガワだけ真似て何の意味があるんだって話だよな

115それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:27:19.66ID:kJQtCpDa0
買い物とかそういうのをメタバースを介するのって今の技術では基本的に手間が増えるだけでしかないよな
服買おうと思ったって自分の体や服のサイズ、着た時の着心地とか伸び方みたいなのが完全に再現されてて試着できるとかじゃないんだし

116それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:27:31.45ID:g3rWzr4+0
何もかもが遅いKDDI君

117それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:27:39.29ID:uNfQAaZP0
メタバースってどれもこれもニンテンドー64くらいの3Dクオリティなのは何故なの?
実写並にリアルにしろよせめて
セカンドライフの頃とクオリティ変わってないやん

118それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:27:52.69ID:Wsi53/GE0
クソグラやめろ

119それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:28:06.18ID:3c+9TxoKM
FF14に組み込んでもらったほうが早い

120それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:28:20.16ID:55CrQdkY0
MMOの劣化やん

121それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:28:20.50ID:8ln2jihld
>>110
これいつ出るんや

122それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:28:29.55ID:Lflt45FY0
メタバースでなら安倍ちゃんに逢えるんだ🥲

123それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:28:52.83ID:vC2LGHR6d
花譜やん

124それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:29:17.99ID:jytvnczMa
>>107
このデータ使って安倍晋三アバター無料配布したら信者くらいは集まるんちゃうか

125それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:29:45.06ID:CLwaijxC0
ps3のあれやん

126それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:29:52.17ID:47dJGz310
ワイはサマーウォーズとかレディプレイヤー1みたいなインフラから日常生活まで全部ネット上に構築する世界をイメージしてたんやが現実はセカンドライフ並みとか草

127それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:30:02.25ID:7XdFIWUh0
>>117
中抜きされまくってそんな予算残らない

128それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:30:02.97ID:A0n5SsgVa
メタバースにする必要性が何もないよ
ネットで買い物するにしろ遊ぶにしろ

129それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:30:17.77ID:t7mJzRF00
セカンドライフで大ゴケしとんのに流行るわけないやろこんなん

130それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:30:32.53ID:K1Me2BA40
ちゃうやろ

131それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:30:41.57ID:ULKVczD+0
アキバズトリップみたいなグラやな

132それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:30:46.10ID:cLJB1EG40
これかぁ
ホリエモンがバカにしてたのは

133それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:31:04.70ID:pQLtinL90
商売のセンスがない

134それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:31:07.39ID:55CrQdkY0
せめてゲーム会社とかにやらせろや
仮想現実なんて素人が1から作ろうとしても無理があるやろ

135それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:31:08.11ID:H2aWLN7c0
利権が絡みすぎて無理やろ

136それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:31:20.63ID:ALZp2KPda
>>128
わざわざ擬似アバターを介する意味が特にないんだよな

137それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:31:30.40ID:w24PlCMg0
しょーもな

138それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:31:35.52ID:e8sLpeWva
https://i.imgur.com/UVMjfNm.jpg
https://i.imgur.com/a4cXF2u.jpg
メタバースのソフトバンクショップ

139それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:31:38.10ID:PzCa7O4j0
ごみ拾い定期

140それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:31:46.92ID:2DWtgYuo0
子供の自由研究みたい

141それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:31:49.57ID:jCSaAAbt0
電通がゴリ押ししてたセカンドライフは?

142それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:32:05.53ID:K1Me2BA40
>>138
絵である必要が全くないんやけど

143それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:32:09.17ID:n+28UMVa0
渋谷の見た目しただけの3D空間に何の意味があんねん😅

144それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:32:30.02ID:Ftjx8G3t0
>>138
なんか15年前くらいのセンスやな

145それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:32:35.47ID:/ei5zI130
>>115
自分のアバター作って服着せる技術はもうあるのに未だに実用化されない闇
いつまで店舗に来させるんや

146それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:33:04.67ID:K1Me2BA40
VRMRで一番最先端走ってて米軍にも採用されたマイクロソフトがもうMRやーーーめた!ってやってるのに

147それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:33:06.87ID:YZhrAX3o0
もう落ち目なのにいくのか…

148それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:33:19.82ID:Ab951RRp0
しょうもな

149それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:33:38.76ID:/ei5zI130
ZOZO前澤みたいな奴はもう日本にいないんか?

150それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:35:17.09ID:HsUjnVfR0
今週の日経ビジネスで特集やってるな

151それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:35:24.74ID:ue0CLcfp0
メタバース流行らせたキャMMO化しろよ

152それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:35:34.93ID:saQIvHWN0
世の中メタバースに踊らされた経営者のジジイが大量におるんや
最先端ぶりたくてしょうもないコンサルとか業者に金渡してゴミを作り満足しとる

153それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:35:53.99ID:laS1ll5kM
三流ソシャゲがネタ切れしたときにやるルームデコレーションとかアバター着せ替えとか糞つまらんからなアレ
そんなものを介してわざわざ通販やる意味がわからない

154それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:35:58.52ID:useUPm3/0
「地方民は簡単に渋谷に遊びにこれるよ、これが東京の渋谷だよ」

155それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:35:59.69ID:c68jisnE0
ザッカーバーグみたいな倫理観のないゴミがメタバースで痛い目見て嬉しいわ

156それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:36:04.37ID:FCEH+bT10
メタバースって要はアメリカの巨大テック企業が好き勝手できる市場をネット上に新たに作り出したいってことやからな
先進国は物が溢れかえってて現実世界で購買意欲を煽って物を売りつけようったってもう限界
でも仮想空間ならほとんど原価をかけずに作ったデータをいくらでも売りつけられる

157それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:36:13.50ID:9s2m8Z5J0
>>138
lineでいいのでは?🤔

158それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:36:16.72ID:oUiIryTJp
わざわざスマホの画面でちまちまアバター動かして買い物とか誰がやるんや

159それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:36:51.50ID:yadbR/fG0
ジジババしかおらん社会をどうしていくかとかに力を入れずにハリボテにこぞって投資してんのほんま滑稽

160それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:37:13.96ID:aqvMJ2+50
メタバースと呼ばれてるものってどれもこれもグラフィックのクオリティ低すぎんか

161それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:37:29.36ID:Yb1szTY30
やっとmeet-meに世界が追いついたんやな

162それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:37:43.96ID:MuSc+1Nta
人類を植物状態にしてVRに生きさす方がランニングコストに優れる日がいつか来るかも知れんしな

163それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:37:53.81ID:ue0CLcfp0
>>160
力入れると開発費倒れになるからなっていう

164それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:38:42.82ID:laS1ll5kM
>>159
国立理系を重用して私文を切れば中国みたいにもっとまともに発展する社会になれてた
世襲とコネの私文が日本社会の癌

165それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:38:50.37ID:UYPF4cuHM
>>163
いやスペックのいいのPCじゃないと動かせない高グラとかユーザーおらんやろ

166それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:38:58.64ID:yp95AS8s0
お前らもうこれ忘れてるだろ

https://i.imgur.com/lSFxZlx.jpg

167それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:39:01.27ID:ALZp2KPda
>>163
ただしょぼいCGだとチープすぎてそもそも人が集まらないっていう

168それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:39:01.96ID:OI7laYUw0
カエデ銀行てなんや
意味あるんか

169それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:39:07.11ID:b7VJyp+Pd
メタバースはゲーム路線の延長線上じゃないと流行らんやろ
メタバースがリアルマネーの殴り合いなら一般人はついてこないで

170それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:39:08.38ID:BASYRljEa
ジジイども胡散臭い奴らに騙されてて草

171それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:39:16.38ID:FxiaVe5O0
ソフトバンクのやつしょぼすぎんか

172それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:39:20.95ID:OI7laYUw0
>>166
ポスタル2すき

173それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:39:25.35ID:gB2/8yj80
メタバースの中で5ch触れるようにしてから持ってこい

174それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:39:42.07ID:dW1uKIBRd
メタはもうメタバースやめるのにな
どんだけ周回遅れやねんわーくに

175それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:39:44.63ID:dASvPHOJ0
ビットコインとかNFTみたいに早いうちに今から参入すれば儲かるんか?

176それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:40:07.89ID:OI7laYUw0
メタバースはリアル空間をそのまま映せるなら意味がある
野菜を買うときに形を選べる感じやな

177それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:40:09.01ID:fP/03kwMd
どうせ買い物するかなんかイベントするかぐらいのもんやろうからな

178それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:40:14.76ID:HsUjnVfR0
>>175
もう遅いで

179それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:40:40.06ID:3DGE+8p60
>>166
初代プレステかな?

180それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:40:50.39ID:laS1ll5kM
高画質でクオリティ高いグラフィックにしたところで感動するのは一度だけ
結局実用性、必要性がなければ誰も使わない

181それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:40:54.35ID:nH50H4Cp0
meet-me以下定期

182それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:40:59.00ID:N0C63dJNr
中抜き

183それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:41:01.37ID:BASYRljEa
NFTとか絶対儲かるとか言って結局廃れたな

184それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:41:06.97ID:WpuqV1DC0
メタがこっそりメタバースから撤退ってツイッターで見た

185それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:41:08.55ID:ljv4FTt5M
3Dにせんでもアマゾンとか楽天でええやん

186それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:41:35.53ID:BMXZr7xX0
>>166
税金チューチューするためだけに作られたゴミ

187それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:41:36.52ID:OI7laYUw0
まだ波がきてないだけちゃう
ビットコインでいえば2012年位では

188それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:41:37.38ID:/ei5zI130
ワイは早く仮想試着を実用化しろと言っている😡
メタバースやる気あるんか😡

189それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:41:53.80ID:SeQyqsX80
スマホをグラス型にしたARの方が未来あると思うんだけどなぁ
一人で没入する仮想現実ってそんなに一般に普及するかね。いちいちオタ臭い

190それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:42:05.09ID:D0dEpGD10
>>166
今時UnityとかUEの無料アセット使えば遥かに高クオリティの物作れるよな

191それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:42:08.75ID:xet7D4WuM
金にがめつい奴らはだいたい友達
https://i.imgur.com/F6ROWbk.jpg

192それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:42:44.00ID:jqfqBIEQa
どうぶつの森ベースで作ってくれ

193それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:42:44.12ID:BASYRljEa
メタバースは将来流行るけど今じゃない
これが昔から延々言われ続けてるけどもう流行らんやろ

194それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:43:14.20ID:F/P4icv20
>>1
普通に駄目そう

195それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:43:25.03ID:pVxg7bm50
はよSAOやらせろ😠

196それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:43:37.65ID:F/P4icv20
何がメタバースだよ
はよバース連れてこい

197それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:43:37.80ID:fUPYkTHI0
バルミューダフォンの内製アプリ作った部隊が作ってそう

198それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:44:06.82ID:HsUjnVfR0
とりあえずメタに投資するならゲーム会社に投資した方がメタバースに近づけるよ

199それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:44:11.06ID:CwZjPOJ00
米中よ、これが「IT」だ。

200それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:44:42.19ID:wdRFxkCD0
>>166
牛とか海の幸のところがおもろいのに

201それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:44:44.01ID:F/P4icv20
>>65
燃えてる本能寺とか欲しいわ

202それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:44:48.99ID:KiZ5WWarr
グラフィック改善しろや
PS2かこれ?笑笑

203それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:44:58.41ID:1LNPOVQ0M
セカンドライフセカンド

204それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:44:59.55ID:66iXosOia
>>188
弱者男性

205それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:45:00.10ID:Nc1VyiwaM
meetmeよりはマシやな

206それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:45:05.43ID:iiSanUdn0
もとからかなり参加してるんやけどホンマにケンモメンって政治のことしか考えてないな

207それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:45:14.49ID:GWraiCMM0
j民から批判されてるなら100%成功するわ

208それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:45:25.81ID:nM5Kb/JFa

209それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:45:31.18ID:Xp9rsi9H0
今出てもセカンドライフの焼き直しにしかならんやろ、オタクだけで一番活気があるVRchatがそんな感じなんやから
フルダイブ出来て生身の体験や利便性を超克出来るくらいじゃないとコストに見合わんわ

210それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:45:31.57ID:7N4mCYlOa
ゲーフリに投資してポケモンの世界で作らせた方がマシやろ

211それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:46:02.44ID:OI7laYUw0
VRチャットとか既存のもののクオリティ超えてこないのがあかん

212それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:46:03.90ID:F/P4icv20
せめてパラダイ厶X作ってこいよ

213それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:46:32.98ID:KiZ5WWarr
ちなみにこれオープンワールド?

214それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:46:40.73ID:F/P4icv20
>>146
仮想空間で戦闘体験って悪くないと思うんやけどあかんのね

215それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:47:19.75ID:ouFOrHQh0
ゲーム会社に出資して作らせれば良いのに

216それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:47:31.64ID:/9K7t1IC0
普通オールジャパンで作るよね

217それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:47:32.05ID:+VEOwuql0
15年前と大して変わらないなメタバースってほんと

218それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:47:34.60ID:vuKl6Zua0
10年では無理やけどさすがに20年くらいたてば流行るやろ🙄

219それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:47:41.16ID:saQIvHWN0
SAOとかマトリクスの世界に技術が追いついてきたらさすがにVR流行るんちゃう
50年後か100年後か知らんけど

220それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:47:49.82ID:Ed+QzBT60

221それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:47:59.57ID:F/P4icv20
>>209
オンラインセックスでもやらんと流行らんと思うわ

222それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:48:21.94ID:UEZSfOztM
コイカツVRは口じゃ良さ伝えきれないのが惜しいわ🥺
こういうのVRで主観視点で見て竿役透明にして女を好きなキャラに交換して
オナホに腰ヘコヘコしたらありえない量の精液出る
https://i.imgur.com/U8jaESx.gif
https://i.imgur.com/BKGigbm.gif
https://i.imgur.com/VUuWBbV.gif
https://i.imgur.com/wHjpT2i.gif

223それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:48:26.90ID:yadbR/fG0
>>208
文科省の馬鹿にテキトーに体裁だけ合わせて金取って中では真っ当なことをする大人なスタイルすこ

224それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:48:34.20ID:e2Y2nIu7M
モバゲとか支援せずに今更いろんな産業で飛び級しようと焦り出す日本

225それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:48:37.34ID:HxrB4ETTa
Ff14に通販入れればええやん

226それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:48:52.27ID:F/P4icv20
>>219
中身爺同士の熱い恋愛が始まる

227それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:48:52.51ID:ePNm7eRd0
pshomeの方がまだ良かったの草
ゲーム制作会社でやってるとこあるんか?

228それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:48:53.18ID:dM4TKbO40
ラグナロクオンラインで露店見回ってる感じか
ていうかこれでええやん

229それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:48:59.54ID:CncJV9hn0
モデリングをギルティギアとかドラゴンボールみたいなセルルックめいたもんでやらんと
日本人には受けんよなきっと
https://i.imgur.com/tkjcgkA.gif
https://i.imgur.com/BWq5Xm8.gif

230それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:49:08.50ID:wdRFxkCD0
実際の建造物を再現とかやってるのがレベル低いよな
メタバースの意味分かってるのかすら心配になる
仮想の日本でくらい人が集まりそうな幻想的な建造物を作れよ

231それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:49:12.37ID:+VEOwuql0
やっぱエロが絡まんと進化しない
エロ排除する現代ではとてもゆっくりになっちまう

232それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:49:19.33ID:cUfn/Lpud
オープンでアバターに互換性がないとつまらんわ

233それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:49:31.67ID:F/P4icv20
>>222
無駄にスピーディーなの笑うわ

234それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:49:43.15ID:7N4mCYlOa
>>222
和姦以外はないんか?🥹

235それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:49:43.91ID:0dJom+ZK0
時流が遅れてないか?

236それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:50:10.68ID:F/P4icv20
>>231
やっぱ普及にはエロだよね

237それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:50:19.67ID:NrjpuNH/0
仮想空間に未来はあると思うけどまだそれはまだ早いし
かといって参入は遅い
日本企業らしくていいね

238それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:50:23.55ID:HWi+TqOHM
JTBがとんでもないものつくってたよなそういえば

239それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:50:36.64ID:uFUv0M4JM
コイカツやん

240それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:50:43.17ID:qDTb314R0

241それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:51:13.00ID:F/P4icv20
>>237
どうせならきちんと戦えるコロッセウムで剣闘士やらせてほしいわ

242それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:51:35.18ID:hKzrCEYv0
仮想空間なら現実世界再現する必要ないよな
ストリートビューで十分

243それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:51:57.78ID:pitoLJwp0
娯楽系から始めな無理やろ最初っから金儲けの為に作られた世界なんて誰も興味持たんよ

244それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:52:19.13ID:gd6iaduUd
ポケモンGOか?

245それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:52:21.03ID:ltYY5RTE0

246それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:52:23.15ID:vTZP2Yod0
QUEST3今年出るの?

247それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:52:27.11ID:6mB3DohK0
セカンドライフと何が違うんや

248それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:52:29.17ID:h5jPg5nQ0
>>222
こういうのって頭の中の大松が邪魔しないのだろうか

249それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:52:29.22ID:F/P4icv20
>>243
金がかかるだけの砂場もらっても仕方ないよな

250それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:52:40.97ID:3rd5emltM
Winnyとかmixiとか世界最先端だったものに見向きもしせずにアメリカに先を越されてから焦り出すの繰り返してるね

251それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:52:44.95ID:QcIuHN3O0
>>184
あれは嘘記事
AIに注力するって言ったらメタバースやめたって勘違いされただけ

252それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:52:45.78ID:Yb1szTY30
仮想の土地がどうのこうのやるのバカらしくならんか?

253それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:52:48.10ID:gvMF/chG0
いきなりVRにいくのが間違い
まずMRがきてから次にVRなんだよ
現実と違わない画質と画面酔いのハードルをこえるまで10年はかかる

画質があがれば通信速度も容量も上げる必要がある
既存のコンピュータ環境では到底無理

254それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:53:05.49ID:qCtAf4csr
ヘイ!中抜きおかわり!

255それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:53:24.21ID:3DGE+8p60
>>245
しょうがないにゃあ…

256それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:53:28.79ID:vTZP2Yod0
>>222
サイズが大きいのでタップして取得🤔

257それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:53:30.19ID:Fk+YfbkKd
アバター同士でセックス出来るようにならんとな
豚が食いつくようにせんと

258それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:53:37.90ID:F/P4icv20
>>252
商売っ気ありきは萎えるよね
胴元が錬金術やりたいだけやし

259それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:53:47.44ID:CwZjPOJ00
>>222
乱交してんのなんか草

260それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:53:58.20ID:GZIYUTjT0
ワイ仙人「セカンドライフって知っとるかのぉ?」

261それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:54:19.45ID:F/P4icv20
>>257
美少女になった豚同士てセックス
胸が厚くなるな

262それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:54:27.79ID:0lW6mT2c0
こういうの一番得意そうなのはゲーム会社なのに何故か蚊帳の外なんよな

263それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:54:32.23ID:9ZbfHane0
花譜ちゃんやん

264それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:54:51.78ID:wdRFxkCD0
>>262
おかしいよな

265それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:54:55.07ID:F/P4icv20
>>262
上級チューチューグループじゃないから

266それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:55:06.49ID:QcIuHN3O0
24卒ワイ、メタバース事業してる会社を志望するもどこも資本家向けのハリボテメタバースでかなし

267それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:55:10.73ID:66qhzCiL0
>>262
ソニーとかゴリゴリにやってるで

268それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:55:21.36ID:9ZbfHane0
>>262
経験があるからこそ売れないってわかってるんやろ

269それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:55:40.77ID:HtL/F84B0
メタバースで何回失敗するんやろな
コンテンツなしで空間だけ提供しても誰も行かないって気付けよ

270それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:56:15.38ID:sJdD+U2BM
こんなん流行んねえだろ

271それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:56:16.95ID:ue0CLcfp0
小学生の頃やってたROが一番メタバース感あったな

272それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:56:20.61ID:1Hxx+rQOM
こういう構想ってハンゲーム時代からあるよな
アメリカが手を出すまで何も出来んのやな

273それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:56:28.53ID:7gU+aFfnr
日本の大企業が参入ってことはもうオワコンってことやろ

274それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:56:37.59ID:wdRFxkCD0
>>269
通販サイトに3Dを付けただけじゃ
ただ不便なゴミサイトやしな

275それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:56:39.01ID:I3FN2ADG0
目的があるからそこの箱に入るわけで最初に箱を用意しても入れ物がないやろ

276それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:56:57.13ID:5ZWI89lxa
https://i.imgur.com/8jdu7rk.jpg
どこも現実の街再現ばっかやな

277それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:57:24.57ID:hKzrCEYv0
エロ方面が一番需要あるのに誰も表立って言えない感

278それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:57:29.84ID:F/P4icv20
>>272
マシンパワー足りてなかったからがでかいわ
アメリカさんは採算取れる段階からフルパワーやし

279それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:57:30.83ID:C0sG0iGu0
oculus quest2値上げして本格的に終わった

280それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:57:58.96ID:JiwCAAwE0
流行らせたいならまずエロから入らんと

281それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:58:15.21ID:Ld2AT5+S0
>>262
なんG民ってゲーム会社のことは異様に好意的よな

282それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:58:21.23ID:F/P4icv20
>>277
松下さえ昔のままならな
エロビデセールス再び

283それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:58:25.19ID:fQnxOvar0
コイカツVR操作改善MOD入れても操作クソめんどいしワイには合わなかったわ

284それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:59:29.30ID:F/P4icv20
サイコミュみたいな操作系来るまで無理やろね

285それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:59:32.46ID:TZg9xwPm0
>>276
想像力が足りないよ

286それでも動く名無し2023/03/07(火) 20:59:33.05ID:Ba2N0OnU0
>>276
攻殻機動隊とかガンダムのスペースコロニーとか、架空の街再現したほうがええのにな

287それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:00:06.02ID:WbVbzDwma
エロがあればってこんな空間でどんなエロしたいんや
中身おっさん同士でVR SEXでもするのかよ

288それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:01:06.03ID:/p85VN260
思ってたのと違う

289それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:01:08.76ID:MRwb4pkma
>>160
10人程度しか接続できないのならそれでもいいけど数万人が同じ場所にいるんだからグラフィックはめちゃくちゃしょぼくなるぞ

290それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:01:13.67ID:0Jp1Sbyo0
MMOやれ

291それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:01:29.19ID:pitoLJwp0
>>276
模倣するだけならそんなにコストかからんからな
結局便利にしようなんて気持ちは一切無く金のためでしかない

292それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:01:33.70ID:QN9HMHVJ0
ちなみにフェイスブックことメタはメタバース撤退がほぼ確実や
絶対成功するって言ってたケンモメンほんま逆神やな

293それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:01:37.98ID:n+28UMVa0
ダークソウルのマップ1000倍広くしてVRにしろ😡
みんな亡者になって徘徊や

294それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:01:55.03ID:F/P4icv20
>>287
そらそやろ
おっさんのおっさんによるおっさんのためのセックス世界

295それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:02:26.22ID:VTG1/lz80
>>277
エロがあったとして、別にメタバースでやる必要あるんかね

296それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:02:32.18ID:QcIuHN3O0
メタバースxなにわ男子 渋谷再現 とか陽キャをターゲット層にしてるくさいけど 陽キャがバーチャル行きたいか?って思うわ

297それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:02:37.13ID:HtL/F84B0
本当にメタバース作りたいなら
世界一金かけたMMORPG作るくらいの勢いじゃないとな

298それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:02:41.41ID:f2xRZa3A0
何でこんな負け確の所に参入すんねん

299それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:02:55.08ID:F/P4icv20
>>295
頭が沸騰しちゃいたいやろ?

300それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:03:11.75ID:lMNXz6930
現実的に高齢化の進む社会を何とかしなきゃいけないのに必死に架空の世界に現実逃避するのに巨額の投資だもんな

301それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:03:11.99ID:Yh0/3ND40
冷やしメタバースはじめました

NFT絡みで怪しい連中が群がり始めたから終わりだよ

302それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:03:12.87ID:X4aX8CH6M
00年代のMMOってパソコン持ってるマニアしか出来んかったけど
今スマホでやったら天下取れるやろ

303それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:03:38.00ID:F/P4icv20
>>297
まず偉い人に昔のff11やらせたらええと思うわ

304それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:03:58.25ID:dHk0dNJjd
ゲーム的にすればワンチャンあるかもな
通貨的なもの稼げて利用できるとか

305それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:04:07.17ID:F/P4icv20
>>302
横魔剣伝説かな

306それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:04:37.77ID:n/Ywl5Xi0
MMOが至高のメタバースだからな
時代遅れすぎる

307それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:04:38.37ID:F/P4icv20
>>304
リアルマネーが目に見えるとなえない?

308それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:04:53.53ID:O07uuqiG0
MMOっていうけど1レベル上げるのに何十時間もかかったりレア掘るのに何日もずーっと狩場に張り付くようなゲームが今更流行るか?

309それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:05:39.37ID:NYripo63a
セカンドライフの時に参加した企業もメタバースに参加してんのかな?

310それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:06:46.48ID:n+28UMVa0
あのFacebookが社名変えて手ぐすね引いて待ち構えてる所に突っ込んでった奴いるんか?
自分から釣られに行く魚かな

311それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:07:22.24ID:xJvZhNkj0
セカンドライフってどんなの?

312それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:07:25.71ID:5a5YAG2Ap
マイクラはユーザーが仮想の国家作り上げて国同士で戦争したりしてるな
国ごとに通貨も法律も職業もある世界

313それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:07:54.99ID:F/P4icv20
>>308
それはゲームスタイルやろ
UOみたいなごっこ遊びでもええねん

314それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:08:16.23ID:nXNNPYLp0
>>292
飛ばし記事に騙されてて草

315それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:08:20.71ID:e8FYVu/k0
メタバースの世界って現実世界の再現なんか?
現実とメタバースのどちらでも同じサービス受けれる世界を想定してるならええけど、「ここ再現性すげぇ!」がしたいだけならゴミ

316それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:08:35.15ID:FFPbMRaJH
VRなんてしないもん・・・と思ってたけど
FFやポケモンと組まれたら抗えないかもしれん

317それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:09:42.54ID:7WzfzrFhF
エッチなことが出来ればメタバースの覇権取れるぞ

318それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:09:56.28ID:KsSxJLkC0
仮想空間の3Dのディテール作ってくれるAI作った方が早くない?

319それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:10:19.48ID:DJlj9YKW0
>>276
デジタルツイン考えたら模倣優先させるのは当然だよなとしか

320それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:10:19.71ID:qXmvqas50
【笑報】メタさんメタバースの時代やって名前変えて大ゴケして今度はAI事業やってフラフラしてしまう

321それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:11:15.90ID:66qhzCiL0
>>315
通信会社ならそっちの方向性で正解なんよ
メタバースの一つのでかい目的は衛星もっと打ち上げて地球丸々リアルタイム再現やからな
活用方法はいくらでもある

322それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:11:30.05ID:kfovVpC/0
フェイスブックでもアレな時点でメタバースそのもの自体が普通に失敗だし企業が参入しても金ドブに捨てて終わりやろ

多分オープンワールドゲームのVRとか素人、ファンコミュニティのMODの発展系とかその辺の界隈の人間が立ち上げた新興企業がメタバースに似た新しいコンテンツで覇権とるやろ

323それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:11:50.26ID:A+lio2S60
日本に敗戦処理させんなアホアメリカ

324それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:12:11.67ID:3/WQWUbA0
通販サイトですら目当ての物見つけるまでに障害物てんこもりなのに
これ以上面倒くさくしてどうするつもりや

325それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:12:19.82ID:yDrRMznw0
普通にゲーム会社とかオタク系企業に丸投げしたらおもろいのできるんちゃう?
金無尽蔵人無尽蔵なんやろ

326それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:12:52.40ID:wGoGVZ0KM
メタバースの考えって生活基盤なのか娯楽なのかどっちなんや

327それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:13:32.78ID:cgKdoBsDr
>>222
元動画とかあるか?

328それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:13:48.08ID:Genw0dkA0
こんなのに力入れるとか頭悪いんやな

329それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:14:19.62ID:WAV0tWMMa
遅すぎて草

330それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:14:20.59ID:VTG1/lz80
あんなゴツいVRゴーグル必要としてる時点で無理や
スマホで一気にネット社会が進んだように、手軽に使えるハードが登場せんと難しい

331それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:14:25.58ID:0m6+uV/d0
マザーズ上場企業
2021「メタバースやります」
2022「web3やります」
2023「AIやります」

こんなんばっかやん

332それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:14:31.42ID:FFPbMRaJH
>>322
もともとfacebookはメッセージツールの企業で3Dのゲームみたいなやつはド素人なんやで

333それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:14:35.43ID:G6MmJYGcd
>>188
メタバースで試着って技術的にはできそうだけど
実際の手間とかコストとか考えると現実的じゃなさそうじゃない?
商品一個一個にそんな精巧なCG用意できないと思う

ネット使って試着するアイデアならこれの方が購入の参考になりそう
https://www.youtube.com/watch?v=T8VPU4MzJWw

334それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:14:48.12ID:HtL/F84B0
>>326
メタバースの存在理由を考えたら
第二の現実 = 現実逃避 = 娯楽
しかないのにな

335それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:15:50.70ID:w5MdMwPRa
メタバースは絶対跳ねへん

336それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:16:14.12ID:DqUAJN7W0
ゲーム性があれば流行るかもしれないバトルしたり育成したり街づくりしたり

337それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:16:16.21ID:4ZM4d28C0
メタバースはニコニコとかpixivみたいなもん

338それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:16:31.74ID:D/5pw8Po0
メタバースはどこへ向かうつもりなんやろうか

339それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:16:39.26ID:0m6+uV/d0
AmazonのAR機能上手く使えてるヤツおる?

340それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:16:42.04ID:4ZM4d28C0
>>336
それになると「ネトゲでええやん」になるんよ
そういうワールドが中にあるのはええとしても

341それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:17:17.23ID:oRSHL6pA0
フェイスブック参入の時に
まだ人類はそれほど現実に絶望しとらんから流行るわけないってレス好きやったわ

342それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:17:18.59ID:wdRFxkCD0
>>335
10年後はどうなってるか分からんよ
Vtuberみたいな信じられないものが流行ってるし
AIがアバターを自動生成するようになれば始まる可能性ある

343それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:17:21.62ID:+6wXEB6dM
現状のメタバース→
既存のサービスをバーチャル立体化しました

344それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:17:25.68ID:4ZM4d28C0
>>326
生活基盤にするなら普通のWebサイトで別にええと思う
教育ジャンルでは生活基盤になりうるかもしらんけど

基本的に娯楽(+教育)って感じやろな

345それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:17:41.79ID:w5MdMwPRa
ぶっちゃけ現実の世界を投射して歩かせたほうが需要あって儲かるだろ

346それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:18:01.52ID:jhn4a0sla
>>341
なんG見てると現実に絶望してる人間多そうやけどな…

347それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:18:09.36ID:4ZM4d28C0
ニコニコで淫夢MAD作る奴がいるから世の中が豊かになったかはわからんけど
とりあえず笑えるやろ

メタバースもそれや

348それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:18:12.61ID:p7G4uoN90
アホすぎる
どうぶつの森とかでやらんと流行らんよ

349それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:18:57.42ID:F/P4icv20
>>348
クマおじさんの森でどや?

350それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:18:58.93ID:i48duU1c0
歌譜の胡散臭さってなんなんだろう
普通に実力はあるしちゃんと人気もあるとは思うんだけど

351それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:19:04.22ID:KvsejWQZa
>>342
どんどん流行る時期延期していってて草

352それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:19:30.21ID:D/5pw8Po0
SAOみたいなのじゃないならまだARのほうが良さそう
脳に直接情報を送るのって凄い難しいみたいやし

353それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:19:31.01ID:Dyl2OB4+0
メタバース関連の何が驚きって未だにPS2レベルのグラフィックな所
FF14どころかWiiベースのDQ10以下やん
やる気あんのか

354それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:19:34.56ID:5gRDE5680
エロが足りないというかエロないのにメタバースとかVRとかやる理由ないだろ

355それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:20:08.45ID:+6wXEB6dM
現実ではありえないバーチャルでしかできない
未来のサービスが出るまでは全く必要ないな

356それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:20:40.99ID:wdRFxkCD0
>>351
ブレイクスルーが起これば数年で拡散すると思うで
10年後には流行ってる可能性割と高いなって話であって
今年ブレイクスルーが起これば3年後には最盛期を迎えててもおかしくないし

357それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:20:55.82ID:k3UtgTBu0
あほなん?

358それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:21:24.24ID:Dyl2OB4+0
今はVRやメタバースやけど
Stadia持ち上げてた奴はどこに消えたんや

359それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:21:39.17ID:iPjoQCWXp
pshome以下で涙

360それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:21:45.47ID:3nUJVusr0
よく分かってない大企業の爺さん達が「これからはメタバースだ!」とか言ってるの想像すると草生える

361それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:21:46.50ID:WusuxzUo0
>>6
これ

362それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:22:04.71ID:VTG1/lz80
>>356
痩せたら可愛いって言ってんのと同じだな

363それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:22:14.11ID:JZOysZGhp
メタバースとか国がやってるプラトーとかってわざわざ金かけて作る意味なんなん?

364それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:22:29.02ID:WoRMrveV0
何で誰も仮想空間にリアル東京23区作って土地売買や店出したり出来るようにせんのや
山手線内だけでも絶対儲かるやろ

365それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:22:35.32ID:+jhn8Qlxa
プレイヤーに感覚フィードバック無いと流行らんと思うわそれまではただのオモチャ

366それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:22:46.27ID:WusuxzUo0
街並み再現って結局権利関係の問題あるからガチでは再現出来んのよな

367それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:22:56.90ID:4ZM4d28C0
>>364
それで儲かると思うのがガイジや

368それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:23:01.29ID:C9/c/uv3r
周回遅れ

ザッカーバーグも諦めて意気消沈、イーロン・マスクも乗り気じゃなかったからさっさと切り捨ててんのに、今からやるとか

369それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:23:03.63ID:17G27mhY0
フェイスブックってまだメタ本気なん?

370それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:23:12.01ID:wdRFxkCD0
どうぶつの森がまさに日本のメタバースやと思うわ
後はリアルのショップ入れるだけやん

371それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:23:30.12ID:WusuxzUo0
>>364
価値ないやんそんなん

372それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:23:41.17ID:17G27mhY0
>>358
ホリエモンとひろゆきは生きてるぞ

373それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:23:41.88ID:4ZM4d28C0
>>353
マイクラで子供が作ったワールドに「すげー!」ってなる大人おるやろ
それと同じ話

「同人ゲーとかなんで買うんや? 商業のがええやん」って奴には
絶対わからん話ではある

374それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:23:48.75ID:EEp0y2yh0
他国が新しいものを導入する
 ↓
日本でも導入が協議される
 ↓
他国でそれが失敗する
 ↓
日本で中抜き構造が決まったので導入する

この繰り返し

375それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:24:08.04ID:q18HZvz9d
>>342
vtuberなんて似たようなのはそれこそねとらじにぴあきゃすとか20年前にはやってるやつおったけどな

376それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:24:34.51ID:/ykU+xa/0
なんでわざわざ3次元空間を歩く必要があんねん

377それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:24:58.55ID:KvsejWQZa
結局メタバースってイメージが漠然としてるから作る側も何作ればいいのかわかってなさそう

378それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:25:02.38ID:F/P4icv20
>>373
ユーザーの好きが形になった物が尊いよね

379それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:25:16.10ID:90jNFlU0d
>>360
メタバース推してる奴はMMORPGやったこと無い奴やと思ってるわ

380それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:25:22.01ID:wdRFxkCD0
>>375
メタバースだって10年以上前から構想はあるやろ
起爆剤がないと流行らんけども
ワイはAIが地形やアバターを自動生成するようになれば加速すると思う

381それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:25:49.18ID:BYlsrK5K0
メタバースはVRが進歩しないと本当の意味で流行らないって
そのハードルが高すぎていつになるかわからないけど

382それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:26:07.35ID:4eWSapQF0
メタバースって言葉の定義が個々人にとってブレるんだろうけど
俺にとってメタバースっていうのは「囲い込み」や

今までのソーシャル・ゲーム
ゲーム部分→アプリ
コミュニティ→ゲーム内チャット、Twitter、LINE
二次創作投稿込み交流→Twitter、画像投稿サイト
外部の交流サイトを利用するので人の出入りが流動的、外部の二次創作サイトで絵師が個別に無断で金稼ぎ可能

メタバース
ゲーム内で交流、二次創作、物販、全部やってね

「囲い込み」や
相当な仕手がなんかやらんと無理や
現状の外部交流サイトを利用した流動的なコミュニティには入り込めん

383それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:26:10.59ID:4dEK6kvOd
なおメタ社はAIに集中する模様

384それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:26:23.61ID:WusuxzUo0
セカンドライフから何か進化してるんか?
逆に退化してる可能性ないか?

385それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:26:33.50ID:k3UtgTBu0
原神をオンラインにする方がまだ流行るわ

386それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:26:34.75ID:xbmWd0ky0
大泉洋が出てる凸版のCMほんと嫌い
日本じゃ大企業の宣伝用の道具でしかないよねメタバースって

387それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:26:38.91ID:/ei5zI130
>>380
リアルな人間の画像はAIで生成できとるし
あとは動画化できればアバターは出来そうやな

388それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:26:41.38ID:40o8afT/0
人間の進化の原動力はエロだってわかってないバカが多いんだよね

389それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:26:46.58ID:VTG1/lz80
>>383
ただのミーハーやんけ

390それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:27:09.93ID:+6wXEB6dM
東京23区の土地と等価交換どころか
それ以上の価値ある空間でなければ
存在の意味はない、単なる子供のおもちゃ

391それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:27:29.35ID:BDXs3GVZ0
よく分からないけどアメーバピグみたいなものか?

392それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:27:46.29ID:BYlsrK5K0
画面の前でポチポチやるならアバター使う意味がない

393それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:27:54.45ID:GgWD8qE0M
えらいひと「メタバース作れ!」

開発「何がおもしろいのこれ」
ユーザー「何がおもしろいのこれ」
えらいひと「何がおもしろいのこれ」

394それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:28:00.90ID:nyoq8Zoma
Metaとかいう買収でデカくなっただけの発想力0の企業に踊らされちゃった

参戦するのがよりによってメタかい
落ちるナイフの下に行ってどうする

396それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:28:07.46ID:2TGk5vgt0
「ジャパン・メタバース経済圏」創出に向けた基本合意書の締結について
ロールプレイングゲームの世界観を持つオープン・メタバース基盤を構築

TBT LabグループのJP GAMES株式会社(以下、JP GAMES)が開発したメタバース構築フレームワーク「PEGASUS WORLD KIT」(以下、PWK)を用いたBtoBオープン・メタバース基盤「リュウグウコク(仮)」の構築および「ジャパン・メタバース経済圏」(注1)の創出に向けて基本合意書(以下、本合意書)を締結しました(注2)
ゲームクリエイターとしてグローバルに実績を持ち、JP GAMESのファウンダーでデジタル庁Web3.0アドバイザーを務める田畑 端氏の「ゲームの力で日本をアップデートする」というコンセプトに基づき、ゲーミングテクノロジーを活用した産業DX(注3)の取り組みに各社が賛同する形で成立しました。
https://i.imgur.com/T1OKDmX.png
https://i.imgur.com/5trE8ty.png

397それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:28:10.74ID:WusuxzUo0
>>380
AIが地形を自動生成してデバッグまで出来るようになったら飛躍的に進化するやろな
オタクが待望してるSAOみたいな世界も人の手では絶対作れんからAI様次第や

398それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:28:38.78ID:LA1dXZ600

399それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:28:46.64ID:fOs5nNNJ0
>>342
vtuberが流行ってるっていってもオタク界隈の一部だけやん
上場資料見ても対して売上ないしあんなぐらいの流行りじゃメタバース成り立たねえよ

400それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:28:47.76ID:0onpOCnU0
ソニーがやれ

401それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:28:58.92ID:0/XFNTHvp
日本でメタバースやっても身分偽った詐欺の温床にしかならない

402それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:28:59.29ID:kIueESF3a
仮想空間の中で感触ありで落ち葉拾えるぐらいになって欲しい

403それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:29:03.46ID:BDXs3GVZ0
仮想空間と現実がリンクしないなら何の価値もないよな
リアルマネーに換金できるようになったら教えて

404それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:29:10.76ID:wdRFxkCD0
>>387
ワイが思ってるのとは違うかな
竜とそばかすの姫の世界観が近いかな
庶民がお手軽に個性的なキャラクターの皮を被れるようになれば流行ると思う

405それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:29:13.98ID:40o8afT/0
>>245
登場人物全員男!

406それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:29:26.58ID:y8ypZy600
>>364
エクシングワールド、でググってみ?

407それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:29:35.24ID:0DcvGCS/0
わざわざ仮装空間歩く意味がわからんAmazonぽちぽちでええやん

408それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:29:36.41ID:KDTrVCSF0
日本が捨てたものがバンバン海外で復活して戻ってくるの見てると
日本企業のマーケティングが下手くそなだけだよなって思う

409それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:29:44.82ID:tZ2DO77F0
弊社一応日本で珍しいXR専門企業なのにこのスレで名前上がってなくて悲しい

410それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:29:46.60ID:PYTNCL4ip
>>342
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師だから法整備されたら消えるよ

411それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:30:06.78ID:fYqVgXKz0
わざわざメタバースで買い物する必要性がわからん
amazon楽天メルカリzozoで買うやん普通に

412それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:30:22.70ID:nyoq8Zoma
>>396
くっさい企業が集まって一度でも成功したことあんのかこいつら

413それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:30:35.32ID:4ZM4d28C0
>>397
自動生成されたワールドで遊んでなんか楽しいんかな・・・ってなるのがオチや
そこはAIの描いたクッソ美麗な絵が5いいねとかしか付かない奴が多いのと同じや

414それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:30:35.98ID:2TGk5vgt0
>>396
こういうメタバースってゲームをプレイさせるとかが目的じゃなくて
独自の電子マネー経済圏作りたいのが重要らしいな

ちなみに主要プランナーの田端はFF15のディレクター

415それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:30:51.06ID:oNUcTGSQ0
>>222
VRなのに見てるだけなの草

416それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:30:58.00ID:66qhzCiL0
地球丸々デジタルツイン化に成功すれば災害のシミュレーションとかできるやろう
それならゾンビが発生したシミュレーションとかもやればできるからな
ゲームでもないリアルゾンビサバイバル体験とか絶対やりたいやん
メタバースは夢あるで

417それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:31:03.28ID:wdRFxkCD0
>>413
マイクラクッソ流行ってるけどな

418それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:31:22.23ID:H2+Beq79H
例えばMMOでキャラクリして他人とチャットしたらこれはもうメタバースなんか?

419それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:31:29.44ID:2TGk5vgt0
>>412
FF15の田端が中心人物やぞ
成功するわけ無いやろ

420それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:31:39.29ID:/ei5zI130
>>409
早く仮想試着を実用化しろ🤜
出来ないならメタバースに用は無い🖕

421それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:31:43.24ID:4ZM4d28C0
「チー牛でもワンチャン、文化祭でバンドでヒーローの夢を擬似的に体験できる」

それがメタバースや

422それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:31:45.44ID:BDXs3GVZ0
仮想空間で買い物できるってzozoのリンクでええやん

423それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:31:53.75ID:j/6+sFS40
アメリカが捨て始めてるメタバースを今更になって有難がって参入する日本さぁ
斜陽国家なのも無理ないわ世界の潮流に全くついていけてない

424それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:32:00.79ID:40o8afT/0
>>396
金を刷る権利がほしいだけ定期
KONAMIに土下座でお願いでもしとけ😅

425それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:32:14.89ID:O3+ZDAWpM
仮想空間じゃなくて仮想現実な間は流行らん
現実から引き離せ

426それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:32:29.75ID:WusuxzUo0
>>413
もちろんランドマーク的な地形はデザイナーが魂込めて作る必要はあると思うで
そこはリアル世界と同じようなもんや

427それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:32:43.37ID:fYqVgXKz0
ゲームが面白いから人が入ってくるわけやんマイクラも他のmmoも
なんでこいつらは先に買い物ありきやねん

428それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:32:55.35ID:VTG1/lz80
>>396
こういうメタバース関連の協会乱立してるし
企業利益しか見えてこないからユーザーは冷めるんよ

429それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:32:56.77ID:/ei5zI130
>>416
AIが地球まるごと学習するのはあると思う
もはや現実と同じシミュレータ生まれるかもわからんね

430それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:33:13.01ID:4ZM4d28C0
>>418
ものすっごく広い定義でやる奴ならそれもメタバース

でも基本、VR+ユーザー生成コンテンツの自由度が高くないと
「別にMMOって言えばええやん・・・」ってなっちゃう

431それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:33:32.80ID:vMILGVQQ0
>>138
HIKAKIN草

432それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:33:38.06ID:0onpOCnU0
>>245
ホモ

433それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:33:41.72ID:WusuxzUo0
買い物して欲しいと思ったら最低でもFF14並みのクオリティのグラにして欲しいし
そうなってくると一般人が使うような端末ではプレイ出来んジレンマ

434それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:33:42.04ID:o1KTNvnT0
セカンドライフとかセグウェイとか

何やってん

435それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:33:53.70ID:vnNV1gG40
昔のライブ自分の好きな場所から見れるとかならやりたいかも

436それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:34:06.55ID:4ZM4d28C0
>>426
というか結局コンテンツ自体のクオリティはメタバースじゃあんま求められてないっていうか
作り込みするなら従来のゲームでもええってのがある

敢えて作り込むならこないだのサンリオのパーティクルライブみたいな一発ものがええやろな

437それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:34:25.54ID:I72jlwSP0
最期死ぬ間際にゴーグルつけて子どもの頃に戻りてえな
両親がいてペットがいて何もなかったけど大切なものがあったあの頃に

438それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:34:29.98ID:40o8afT/0
>>430
であれば今作られてるメタバース(笑)もただのMMOシミュレーターだよね

439それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:35:22.25ID:n8KhAfg/M
メタバースというワードが流行って得をしてるのはユーザーが着実に戻ってきてるセカンドライフのみ

440それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:35:22.71ID:BY2P5gnEa
コロナのときにTGSVRっての作られてたかたやったけど
各ブースただ3Dオブジェクトが置いてあるだけでモニター映像はYOUTUBEが見れるだけだし現実のパンフに相当する情報はいちいちブラウザ起動するし
TGS体験としては代替要素ゼロだった

441それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:35:37.53ID:B6tIWlw/a
ルッキズムから解放されるならええやん

442それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:35:41.88ID:BDXs3GVZ0
芸能人やVと仮想空間でおしゃべり出来るとかやないと金にならなくね?
仮想空間でエッチなことが出来る様になれば世界変わりそう

443それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:36:01.75ID:66qhzCiL0
地球の複製データがとれたらその時点から100年後の奴らがタイムスリップ体験することは可能になるな
ワイらは無理やけどな

444それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:36:01.80ID:zSua/jXK0
仮想空間に価値を持たせて土地売買とかする目的でもあるのか

445それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:36:06.76ID:izzWljNkp
メタバースは前提となる技術が大幅に不足してるわ
せめて超軽いarメガネ出てこないと話にならんで

446それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:36:09.09ID:40o8afT/0
ていうかMeet Meがサ終してんのに似たようなもん作ってどうすんだよ😅

447それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:36:16.88ID:zVYM6yoF0
自分の体以外でそういう空間に入っても何も楽しくなさそう
リアルな体で行きたいわ

448それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:36:30.06ID:VTG1/lz80
>>439
まだ生きとったんかワレ

449それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:36:47.49ID:LnL+3ZEHa
meat-meの方がマシ定期

450それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:37:02.50ID:k3UtgTBu0
こんなモノに金をかけるならメタエッチを開発しろ
見た目コイカツとか原神で、VR機器を装着した同士でエッチするんや

451それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:37:09.02ID:mmqTrcIy0
>>446
だからこそやろ
Meetmeの箱舟となるんや

452それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:37:09.15ID:WusuxzUo0
>>447
でもGoogleアースVRは地味に面白いで

453それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:37:15.82ID:BDXs3GVZ0
どうぶつの森で良くね?🤔

454それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:37:17.14ID:2TGk5vgt0
>>428
しょうじきこういうメタバースってゲーム要素邪魔だよな
取引したいなら実務的であればいいからゲーム性イラン年

455それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:37:38.65ID:40o8afT/0
>>451
だからこそってなんや
需要がないもん作ってどうすんねんって話や

456それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:37:45.79ID:ERqt3yDJr
あんなゴツいゴーグルとコントローラー無いとスタートラインに立てない時点でまだまだおもちゃの域を出ないわ
スマホが爆発的に普及したのは従来のガラケーをいじる感覚でより便利になったから取っ付きやすかったんやし
せめてサングラスくらいになってくれんと面倒くさすぎる

457それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:37:55.50ID:e/nplZbV0
>>441
ここが重要なんだよな
VやらTikTokが流行ってるのは肉体から解放されるからや

458それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:38:33.02ID:UhLXmfW2H

459それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:38:46.68ID:MsbXTebGd
結局そこで何することがあるかよな
買い物するにしてもスマホで指使ってページ開いてとかのがめちゃくちゃ楽な訳やし
服やら机やらのサイズがどうとかには使えるかもしれんが
あとは家にいながら映画館とかコンサート会場とか球場にみたいなのか
普段の生活で使うものとしてはその辺であとは別に仮想世界で歩いて移動してとかが必要になるわけでもないんだよな

460それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:39:04.17ID:7VLDVQ0JM
渋谷とかセンスがジジイやなw

461それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:39:08.91ID:WusuxzUo0
>>441
グラのいいアバターが高額取引されて逆にルッキズムが加速するで

462それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:39:20.43ID:saQIvHWN0
8K以上の超高解像度でリアルなグラフィックと美しい風景とリアルマネー絡んだエキサイティングな場所が
日本中で過疎りまくってるという事実
不便でコンテンツがないといくらクオリティがあっても終わりなのは田舎が証明しとる

463それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:39:21.64ID:CKvfJubz0
泥舟に乗ってて草

464それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:39:29.14ID:b+GG3xsz0
マトリックスの世界にいけるレベルじゃねーと意味ねーわ
五感が全て現実レベルでフィードバックされるような

465それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:39:30.54ID:BDXs3GVZ0
>>441
すまんVやTikTokでよくね?

466それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:40:08.39ID:JzQPMLFn0
FF14でのハウジングイベント勢とその周辺が1番メタバースらしい生き方しているイメージやけど違うんか?

467それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:40:46.85ID:4/eCTPsz0
スペック足りない内に色々やって機材が追いついた頃には廃れてる奴なん十年やり続けるんや

468それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:40:48.33ID:xcmLVcyY0
>>124
絶対射撃の的になるわ

469それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:41:01.12ID:BDXs3GVZ0
何でアメーバピグは死んだんや??

470それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:41:07.15ID:uqKnZnZq0
メタバースってリアルが充実してないと無理やろ

471それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:41:07.28ID:exH+EGmA0
なんでバーチャル空間でわざわざ渋谷なんや
ダサすぎやろ

472それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:41:43.44ID:SdS6n06dr
えっ撤退戦始めるフェーズじゃなかったの?

473それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:41:43.69ID:og1pAIkx0
日本人の大企業経営者のセンス終わってんな

474それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:41:55.41ID:aLpGLTd00
普通に原神にクオリティ負けそう

475それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:42:00.34ID:BDXs3GVZ0
>>471
バーチャル空間なら海外で生活したいわ

476それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:42:15.43ID:uI1lJbAtp
>>464
やっと触角のそれも指先だけって所やからな

477それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:42:17.40ID:ouFOrHQh0
何が正解なのかよく分からんよな
目指してるものは理解出来るけど
結局VRのゲームの一つに過ぎないんだよな今のところ

478それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:42:38.89ID:/DTGfbID0
そもそも何をするんこれは
3Dモデル動かして遊ぶのなら別に単にゲームでええわけやし

479それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:42:40.77ID:e/nplZbV0
リアルの買い物しようとしてるやつはズレてるよな
売り買いするのはのは仮想世界で使うアバターの見た目や有名キャラのグッズや

480それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:42:41.77ID:exH+EGmA0
>>475
わかる
それにバーチャル空間なら現実世界やなくてもええのにな

481それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:43:00.84ID:OFc9jLfO0
2Dのメタバースみたいなのないんか?

482それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:43:12.73ID:BDXs3GVZ0
不動産会社がこれ作ってお住まい体験やればええやん

483それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:43:18.16ID:2TGk5vgt0
楽天経済圏のサービス群にアバターを足しただけ
ってのが現状よな

484それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:44:06.18ID:BYlsrK5K0
メタバースとか当分金ドブでしょ
仮想空間に価値を持たせるって言うけどそんなん仮想通貨でやってろ

485それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:44:19.63ID:66qhzCiL0
地球の完璧な3Dデータが取れるようになったら「2050年の地球」とかパソコンに保存できるわけや
3000年生まれのやつらが1000年前ってどんな感じやったんやろってダイブすることが可能なわけや
来る来ないじゃなくて絶対必要な技術やで
メタバースとデジタルツインはちょっと違うのかもしれんけど

486それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:44:45.40ID:VaF8Rj8ed
遊び心、ゼロ!w

エンタメ戦国時代に舐めてんのか

487それでも動く名無し2023/03/07(火) 21:44:53.40ID:izzWljNkp
メタバース空間でやりたいことがないのが流行らない理由やろ
みんなとワイワイ遊びたいならゲームでいいし慣れ合いたいならSNSでいいネットで対面商売したいならビデオチャットでええやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています