X



【急募】確定申告に自信ニキ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 21:11:19.88ID:YRRsQrul0
バイトの源泉徴収票見ながらetax入れてたんやけど

支払金額 789,554
源泉徴収税額 25,147

で入力したら

所得金額 239,544

て出てきたんやがこれなんやねん
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 21:33:28.02ID:dZxiHGEP0
投資民いたら教えて欲しいけど株の配当収入を確定申告するときって
配当権利が生まれたのは9月でも振り込みが1月ならその年の収入にはならない?
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 21:34:49.63ID:YRRsQrul0
>>55
サンガツ!
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 21:34:56.97ID:MwbCEfxg0
>>52
損益通算したんか?
59それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2023/03/07(火) 21:35:26.71ID:EbCT949q0
年末調整しないバイト先はヤバいからやめた方が良いぞ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 21:36:24.39ID:CrRiU0Lmd
>>59
これ
まともやない
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 21:36:25.72ID:TrQgxVkcp
確定申告は会場で予約制やから税務署行っても門前払いやぞ
2023/03/07(火) 21:37:21.37ID:f868iGrZ0
自民党「お、児童買春費用とステーキ代奴隷がまた一人!?!?」
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 21:38:40.58ID:dZxiHGEP0
昔マクドナルドでバイトしたときにシフトそこそこ入って10万ぐらいバイト代あったら源泉?取られてたんだよな
その後辞めて確定申告とかした事無いけどこれもしかして損してる?
年間のバイト代100万もいってないし
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 21:39:05.74ID:YRRsQrul0
>>59
わりかし有名な塾なんやがなぁ
2023/03/07(火) 21:39:39.72ID:22HMgR0gM
>>59
まあ、源泉の額的に扶養控除等異動申告書の提出が無いから年末調整してないだけだと思うけどね
2023/03/07(火) 21:39:43.75ID:SgtVFI3d0
ワイ仕事辞めてニート
源泉徴収を元に入力したけどこれワイが嘘ついたらどうするんやろかと思う
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 21:40:08.09ID:a23jZhVv0
>>46
etax使うならな
あと社会保険料(国民健康保険とか)払ってるなら控除になるで
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 21:41:00.27ID:a23jZhVv0
>>63
源泉所得税分はまあ損やね
2023/03/07(火) 21:41:18.84ID:1fEZqEbJM
>>66
源泉徴収してる会社にマイナンバー書いてるからそれは速攻ばれるやろ
2023/03/07(火) 21:42:32.75ID:N1Y2eIrc0
A-Bがどうたら書いてあるやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 21:43:29.06ID:TrQgxVkcp
>>66
源泉徴収してる会社は源泉徴収票を役所に提出するから税務署がそれと照合して一瞬でバレる。不正還付で最悪アウトや
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 21:43:29.62ID:a23jZhVv0
>>66
お前が嘘ついても会社側が正しい申告しとるからバレるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況