例えば役所がある地域の人口10,000やのに桁を間違えて100,000にしたらこれは「内容が間違ってる公文書」やんな
捏造された公文書ってのは「故意に事実ではない内容を書かれた違法な公文書」やから「内容が間違ってる公文書」ではないよな
この前提をまず共有できんか?