X



【悲報】IT底辺企業弊社、未経験の新人を雇いまくってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 21:44:03.69ID:YE5UWzBsM
基本情報すら持ってない未経験ばっか雇ってて草
どうすんねんこれ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:11:09.64ID:YE5UWzBsM
>>98
死にたい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:11:31.05ID:ocRHOivG0
45未経験は草
ほぼニートみたいなもんやろそれ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:11:43.06ID:TE8h2TQw0
>>82
SESもやっとるな
業務がシステムエンジニアリング「サービス」で完結したらSESで物を売るのが境やと思っとる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:11:55.09ID:YRIHaCSBM
非情報24卒のワイはどこいけばいいねん😡
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:12:42.41ID:t/L/p4EAp
>>100
ワイもぶっちゃけ自分が通用するか不安やけど収入上がるなら挑戦する価値はあると思うで!
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:12:45.87ID:NiwEU6T60
>>98
40代未経験とか、30代元美容師とか普通におるで
そいつらの教育係してるSESの若手が可哀想や
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:12:48.87ID:7cR43tet0
45未経験でも働こうと思えるのは偉い
なお、採用はしない模様
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:12:52.54ID:YE5UWzBsM
>>105
既卒でもITは受かるから焦るな
カス企業に捕まらないのが大事や
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:13:15.33ID:q3RyO+Uua
ネットで弊社っていうやつめっちゃキモいよな
仕事もできねえんだろうな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:13:51.37ID:YRIHaCSBM
>>109
カス企業とまともや企業の違いがわからん
openworkみるしかないんか?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:14:09.57ID:mQsvK0Np0
コード一行も書いたこと無さそうなやつばっかやな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:14:26.01ID:0m6+uV/d0
ワイのトッモが完全未経験やのにキャリア10年とかで登録してるらしい
面接で絶対バレるやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:14:47.01ID:P+uHTkxfa
業務経験あるだけでも強みになるからな
結局業務わからんとシステム作れんわけやし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:14:53.59ID:YE5UWzBsM
>>112
今日も朝からずっと書いてたわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:15:20.03ID:YE5UWzBsM
>>113
2、3年ならともかく10は無理ゲー
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:15:23.66ID:qVLRrKvo0
>>93
協力会社の方におんぶに抱っこしてもらいながら仕様書作ったりテストしてる😡
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:15:34.68ID:FPFDFPmX0
基本か応用情報の資格取ってから未経験で俺は応募する予定
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:15:46.17ID:hnywYnH30
非ITやけどなんも環境インストールしてないWindowsで自作GUIツール作ったワイのほうができそうやな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:15:53.27ID:XNiuhzQba
👼「マニュアル通りにやるだけのお仕事です」
😈「マニュアルなんか見てる時間ねえぞ!あ?間違えただ?なんでマニュアル見てねえんだ!!」
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:16:02.11ID:YE5UWzBsM
>>114
業務知識ってマジでクッソ重要やからね
コーディングなんて今どき誰でもできるからなあ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:16:11.54ID:kxnBN+VN0
>>111
サクラ臭いレビューの多い企業もあるから気を付けたがええで
openworkはライトハウスよりはマシやが
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:16:45.66ID:YE5UWzBsM
>>118
受験料高いけどベンダー資格の方がウケはええで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:17:24.59ID:CNoPENHn0
あれやな10年後は50代の未経験とりそうやな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:17:34.34ID:lrbFcq2a0
イッチの年齢と年収は?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:17:36.53ID:ls3ucA4R0
基本情報っていつでも受けれるようになるからゴミ資格になったりする?
実は既にあまり評価されない?ちな次2年目
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:17:37.67ID:9ijqVgtx0
マイクロサービスの開発したいけど全然ないわ
TCCのトランザクション管理を設計実装したい
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:17:55.16ID:XNiuhzQba
【朗報】ワイくん、LPIC3を取得し5000円のベアを勝ち取る
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:18:11.77ID:0m6+uV/d0
>>116
面接落ちまくってるらしいわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:18:29.33ID:lrbFcq2a0
>>129
それはベアじゃなくて昇給では…?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:18:42.38ID:YE5UWzBsM
>>127
元からクソ雑魚資格やがその水準以下な人間が多いから一定の価値は残ると思うで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:18:54.71ID:tGSqlEwDp
>>68
22卒テクノプロITで働いてる
給料は手取りで19万(月残業平均35時間程)
テレワークは週に1、2回あればいい方

冬ボーナスは7万だった

全然良くないっす
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:19:01.94ID:FPFDFPmX0
>>123
ベンダー資格というのが分からなかったのでそれを調べる所から始めるわサンクス
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:19:38.04ID:YE5UWzBsM
>>134
奴隷すぎて草
弊社よりひでえな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:19:53.00ID:tAgimJbs0
SIerのベテランがPMしてSESのベテランが要件定義してSESの駆け出しとSIerの新人で設計製造してて草
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:20:32.85ID:YE5UWzBsM
酷い業界やで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:20:33.28ID:rpOf00mdr
>>106
ニキは2年で何やってたんや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:20:35.57ID:gidObZ4t0
>>127
元から価値高くないし変わらんやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:20:54.57ID:nEYLBFH30
>>125
斜陽、低生産性、少子高齢化の日本がなんで年齢で未経験を差別したりして採用しないでやっていけると思ってんだよって思うわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:21:15.26ID:Ivid0Pjp0
ワイはこの前上司に君評価良くて単価上がったよーって言われたわ
給料に反映されない単価に何の意味があるのかって聞き返したわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:21:26.69ID:tGSqlEwDp
>>136
しかも派遣先の上司はパワハラ気質やし、毎朝の朝礼で業務の進捗状況の報告会的なことやるんやけどその担当司会に指名されたら自分の担当業務だけやなく部署全体の進捗状況の説明せなあかんし、不備があったら袋叩きにされる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:21:37.84ID:YE5UWzBsM
>>142

そんな会社やめろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:22:05.71ID:mQsvK0Np0
>>142
SESなんざとっとと辞めろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:22:31.09ID:YE5UWzBsM
>>143
それ超絶ハズレ案件やな
朝礼とか頭悪すぎるわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:23:20.37ID:ClUYl/3W0
でもリモートワークやろ?
満員電車とかなくて楽そうやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:23:56.98ID:YE5UWzBsM
>>147
DBスペってどういう問題あるん?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:24:07.66ID:TE8h2TQw0
>>134
テクノプロ

従業員数  4,855名(2022年6月末現在)
中途採用比率  2020年6月期:80.2%、2021年6月期:89.5%、2022年6月期:81.5%
売上高  321億円(2022年6月期)

うーん・・?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:24:13.10ID:CJOO9KWBM
>>134
😱
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:24:19.28ID:ocRHOivG0
>>142

どういうつもりで上司は報告してるんや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:24:31.66ID:YE5UWzBsM
>>151
毎日スーツ出社ぞ
底辺舐めんな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:24:52.70ID:/tsNhcrD0
入れ替えが多い弊社の中で古くから残っていた便利屋の社員がこの前退職したが、これって致命傷か?
明らかにリソース足り無さそうな感じ出ているんだが
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:25:00.04ID:YCx/rBx60
ワイいまc++やってて組み込み系おるんやがオープン系にいきたいんやがどないしたらええんや
募集見たらだいたいc++経験者募集してへん
ポートフォリオでも持って行きゃいいんか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:25:12.09ID:6okAPhLeF
構築は楽しいやろ
設計の方がダルない?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:25:22.04ID:t/L/p4EAp
>>139
AWSの設計構築や
それ一本で割と転職は内定出まくりやったで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:25:27.45ID:XNiuhzQba
どうしても急ぎで人必要だったからって明らかにワイより使えないやつがワイより単価高いっての知った時はブチ切れて現場変えてもらったやで
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:25:53.29ID:YE5UWzBsM
>>157
人が足りなかったらチームの誰かが血反吐吐いて成長して代わりになるんや
それが日本の美しいITや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:25:58.00ID:6pW+qlA+0
単価250万上級SESワイ、高みの見物
上で待っとるで☺
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:25:59.65ID:Ivid0Pjp0
>>146
まだ中途の3年目ってのと拾ってもらった恩もある
未経験が2年目から開発しながらチームまとめろってやらされてたらそら単価上がるやろって思うが
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:26:46.45ID:YE5UWzBsM
>>163
すまんけど永遠にたどり着けそうにない
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:27:09.84ID:ocRHOivG0
システナってどうなん?
トッモが第二新卒で受かって入るべきか聞かれたからよく調べずに勧めてしまったわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:27:22.04ID:y+d/StUF0
ドナドナロックンロール
一年後生きてるのは1割いるかどうか
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:27:31.81ID:6okAPhLeF
ワイ君無事SES4年目迎えたわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:27:56.64ID:HuyrQVFm0
ワイ基本情報なし40代SE
本日のお客様と徹夜の打ち合わせ

ぶっちゃけ時間さえかけたらなんとかなるよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:28:17.66ID:3bu1Xdp60
>>36
割とあるやろ
ベテランつける代わりに新卒もセットでお願いするの
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:28:18.56ID:YCx/rBx60
>>158
これ誰か答えてや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:28:20.97ID:YE5UWzBsM
>>168
ありがとう
興味あるし秋に受けるかもしれんわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:28:21.28ID:t/L/p4EAp
>>163
そんな単価が存在するんか…
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:28:47.37ID:6okAPhLeF
基本情報なくても実務は身に付くんだよな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:29:04.91ID:xIegrqMQM
ワイ基本と応用とセキュマネ持ってるんだけどもしかして無双できるか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:29:15.56ID:6pW+qlA+0
>>175
ワイの上司400万超えとるで☺
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:29:33.28ID:mQsvK0Np0
>>164
さっさと転職しろ
その経験アピールしたら年収跳ね上がるぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:29:48.98ID:sJRSXdWd0
新人なら構わんやろ
資格なんか持ってなくてもプログラムは書けるしSEもできる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:30:04.37ID:XNiuhzQba
>>178
サボれなさそう
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:30:05.69ID:YE5UWzBsM
>>177
底辺企業なら余裕や
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:30:28.08ID:6okAPhLeF
>>178
すげーけどどんな作業やっとるんや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:30:51.36ID:YE5UWzBsM
400万ってわいの年収より多いやんけ!
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:31:00.02ID:TE8h2TQw0
ニキらはやっぱ都会でバリバリ頑張っとるんか?
田舎はええぞ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:31:10.49ID:MGHdkG7t0
スマホで卒論書いてることを得意げに話す国だし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:31:34.61ID:YE5UWzBsM
>>185
田舎は何がええん?
福岡とか行きたいわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:31:42.91ID:mQsvK0Np0
>>178
単価云百万ってなにやるんだよ😨
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:32:36.92ID:6pW+qlA+0
>>183
上司はいわゆる超上流って奴やね
ワイは普通に要件定義とかの上流やっとる
金持ってるとこ相手にすればこんなもんやで☺
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:32:37.33ID:587W5JZOa
26歳ITパスポートと基本持ち未経験っていけるか?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:32:50.65ID:XIFaTGPI0
CCNA
LPIC-1
基本情報持っとるで
25歳600万でどうや?😁
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:32:52.22ID:WXaGvkd50
運用くらい慣れれば誰でもできるやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:32:54.68ID:7TD4uPVQ0
わいは前ラクスって会社にいたわ
まあまあ楽しかったし宣伝しておくわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:33:00.44ID:Ivid0Pjp0
>>179
マジか今の案件から外されたらさっさと転職するわ
今の現場経験積むにはありがたいし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:33:12.21ID:YE5UWzBsM
>>190
余裕すぎて草
むしろウチに来てくれ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:34:00.37ID:ZmtgBbdp0
>>173
フロントやりたいんかサーバーサイドやりたいんかどっちや
オープン系でもその2つでやること覚えること明確に変わるで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:34:24.94ID:t/L/p4EAp
仕事しながら資格取る人はすごいと思う
ワイもAWSのSAAあたりは取っとかなと思ってたけどなかなかやれなかった
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:34:44.70ID:pjtADmSzp
新卒で基本情報はコミュ力ない証拠みたいなところあるから警戒するが既卒やとね…
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:34:45.09ID:YE5UWzBsM
>>197
1年後や
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 22:35:01.40ID:TE8h2TQw0
>>187
福岡より遥かに田舎におるけどまず競争と相見積もり文化がないわ
顧客のデカイ工場もITの知識もなんもないし価値も分からんから言い値やし
その地域の経済ではかなりええ思いできるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況