X

消防団員なんやが操法の選手にならんか打診来た

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:24:40.78ID:lq9FhsgN0
やりたくないんやがそろそろやらなあかんってのも分かってるんや
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:26:12.23ID:inzynEgC0
三番員が楽だぞ🫡
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:26:33.83ID:lq9FhsgN0
>>2
一番や…
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:26:57.98ID:V1a/qdv9p
可搬?ポンプ車?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:27:12.72ID:V1a/qdv9p
操法ガチ勢やで
何でも聞けや
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:27:26.81ID:lq9FhsgN0
まあ出初式の披露でやった事あるんやが今度は大会やし
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:27:37.63ID:lq9FhsgN0
>>4
ポンプ車や
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:27:38.92ID:D5ykjTDL0
どこの僻地だよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:27:54.34ID:V1a/qdv9p
大会のために操法ガチるような部は碌なもんやないでホンマ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:28:23.56ID:inzynEgC0
一番かー全力疾走してタイムに関わるとこやな消防団の雰囲気にもよるけどどうせやるなら本気でやったほうが楽しいよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:28:44.95ID:V1a/qdv9p
ポンプ車の1番なら2や3に比べると楽やね
2線延長しとる時の前傾がキツいぐらいやな
2023/03/07(火) 23:29:24.75ID:+gdLr3Uh0
社内の指導員もろくにルール把握してないカスで
仕方がないから自分で調べて指摘したら睨まれるようになったから二度とやりたくないわ

これに関してはサンキューコロナと言いたい
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:29:48.21ID:V1a/qdv9p
タイムに関わるのは2番や
1番はそこまで関係ない
1番が大事なのはホース置く位置やな
これで全てが決まるからここが1番員の華やで
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:30:03.17ID:jz9l0zVM0
田舎もんは大変やな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:30:47.85ID:V1a/qdv9p
伝令停止線を踏み切りカウントの一歩目にするのがワイのおすすめや
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:31:28.42ID:V1a/qdv9p
田舎の消防団とか入るもんやないわ
これほぼ暴力団や
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:32:44.23ID:lq9FhsgN0
>>9
練習で部が一体になってその上で優勝出来ればええとか言っとるけど自分の家庭消防団活動でぶっ壊した連中が言っとるから信用ならん
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 23:33:14.97ID:V1a/qdv9p
>>17
やめた方がええでそういう類の部は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況