X



【WBC】チェコ代表、中国とオーストラリアより強いことが確定する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:15:22.57ID:PcMX5cT/0
強化試合結果

中国
3/6 ● 2-6 西部ガス
3/7 ● 5-7 宮崎梅田学園

オーストラリア
3/6 ● 2-15 JR九州
3/7 ○ 8-1 西部ガス

チェコ
3/6 ○ 7-5 宮崎学園梅田
3/7 ○ 9-4 JR九州

チェコ>JR九州>豪州>西部ガス>中国
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:36:10.53ID:LpYrujpw0
てかアメリカとかドミニカとガチ対決見たんやけど準決勝まで当たらんのほんまクソやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:36:15.32ID:eQYSxPKz0
ネドベドとかロシツキー今回はおらんのかな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:38:50.22ID:QvJjuMpu0
思ったより強い
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:39:55.31ID:w3u1OMWp0
でもチェコは予選送りになりたくなかったら最初の中国戦全力で行ったほうがええ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:39:57.70ID:pbcKa+0PM
>>40
元だけどソガードがいる
🤓こんな風貌の守備上手内野手
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:41:00.78ID:G2AppD5R0
>>52
個人競技
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:41:58.81ID:81Fafiged
>>63
ダニエルええやんNYキャップしか売れなさそうやけど
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:42:27.17ID:PcMX5cT/0
>>60
でも向こうの強豪国を日本に呼ぶとなると、結局決勝はアメリカだから2回時差ボケを乗り越える必要があるのが酷な気がする
収益面を考えたら日本での一次ラウンド開催はマストだろうから日本が赴くのも実現しづらそうだし
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:42:37.34ID:P9abtayz0
>>65
はえーサンガツ
意外と強いかもな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:43:53.49ID:w3u1OMWp0
>>63
エルコリは2012年のU-18で大谷と対戦経験がある
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:44:24.30ID:rUm4cIced
>>49
凄い妄想やな
真砂の打席を見たことあるか?あれは酷いぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:51:59.37ID:Ld0tFckn0
>>68
収益面のこと考えるとお互い自国で予選やった方がいいし南米勢もアメリカの方がいいだろうから大会の規模が今のままなら当面はこのままやろうな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:54:10.25ID:rM2huI+b0
>>63
キャプテンのジーマ草
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:55:30.33ID:XMDdBeFF0
>>72
ムホホw
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:56:48.14ID:izY0Zf/M0
チェコの選手メジャーリーガーおるの?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:57:02.49ID:jfN317kS0
>>72
格闘技対決なら負けそうやな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:57:42.22ID:bZCQSgXu0
社会人チームに勝てるレベルならワンチャンやばいな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:57:59.27ID:idUw9I8D0
でも中国もそこらへんの高校には普通に勝てるレベルではありそうやな
中堅高校と強豪校の中間くらいの強さやろか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:58:28.33ID:EWvLm+6U0
チェコとかいう実況絶対盛り上がるマン
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:58:51.85ID:hBZfgjj10
真砂が正直これじゃ通用せん言ってたから無理だろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:59:31.16ID:idUw9I8D0
>>68
それならせめて2次リーグありにしてそこからアメリカでやってほしい
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:59:57.80ID:FdaCG8zs0
大谷からヒット打った中国人は一生の自慢にしていいと思うわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:00:07.60ID:vUXfw+Kda
今大会の日本は打線が強すぎるから苦戦するイメージが湧かない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:01:31.15ID:q+QsCafUd
>>72
新幹線通ってないのにどうやって来たんや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:03:44.22ID:3TxR5jhT0
>>84


アスレチックス時代にはオカルト的人気を誇り[18]、2014年にMLBネットワークが行った「MLBの顔(Face of MLB)」と題したコンテストでは並みいる有名スター選手を退け準優勝まで勝ち進んだ(優勝はニューヨーク・メッツのデビッド・ライト)[19]。ファンからはナード・パワー(Nerd Power)と称され、本人も気に入っていた[18]。
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:04:15.73ID:PcMX5cT/0
>>82
第一回がその方式だったね
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:05:59.79ID:TCVezwkqa
都市対抗に出るようなチームはかなり強いよ
社会人野球意外とレベル高いからな
と言ってもフル代表ならコールドにして欲しい所

韓国以外の3チームにはコールド勝ち必須やろ

韓国戦も序盤で攻略したら一方的な展開になるやろな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:06:30.62ID:UxahExpm0
wbc日本一次予選敗退とサッカー日本代表w杯優勝どっちの方が確率高い?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:06:36.04ID:7zOismCrp
ネドベドだけ気をつければへーきやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:06:39.34ID:AR9x+6+70
チェコ戦だけちょっとワクワクする
謎のダークホース感あるし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:07:12.66ID:UxahExpm0
つーか今回韓国も弱いよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:07:23.13ID:VSS6GRyM0
>>91
打力は無いけど守備固いから打ちあぐねるとロースコアの接戦になるよ
そもそも野球というのは投手有利だからごまかされる可能性のが高いし

でも負けることは無いしロースコアを恥じることでも無い
チェコは予選から勢いあるからね
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:07:23.95ID:c95fKUrUd
ヨーロッパの代表チームはお前らが思ってる以上に強いぞ
10年前に西濃運輸がフランス代表に負けてるからな
ドイツ、チェコ、イギリス、スペイン、フランスあたりは社会人強豪くらいの実力はあると思う
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:07:36.53ID:UxahExpm0
チェコってほんま何の印象もないわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:07:45.81ID:/IiIMGop0
>>88
海外でもイタズラでこいつに投票しようぜ的なのあるんだな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:08:44.67ID:UxahExpm0
日本って確かブラジルにすら苦戦したからな
何あるかは分からんよねそりゃ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:09:05.78ID:VSS6GRyM0
>>97
キムハソンにエドマンにイジョンフやろ
未来ビンビンやんか
投手がちょっと欠けてるだけや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:09:25.57ID:8+HLVBNy0
>>92
言うて過去の代表もアジア最弱の中国相手にコールド勝ち出来たのは一度だけだからなあ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:09:26.51ID:tY9sr3Jca
自国開催で完結出来ればもっとお祭り感出るんやけどな、w杯と違うのはそこやな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:09:47.38ID:UxahExpm0
井端の時はギリギリもギリギリの連続やった
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:09:47.73ID:nrHOevb2a
韓国相手にまたコールドありそうで怖いわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:10:09.46ID:kxnjzaWe0
>>102
あのまま逆転できずに負けてたら大荒れだったな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:10:24.47ID:FdaCG8zs0
鳥谷がスタートしなければ台湾に負けてたという事実
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:11:09.43ID:PcMX5cT/0
>>97
野手はまだいいとして投手が駒不足だな
リュ・ヒョンジンとアン・ウジンが不参加なのが痛いわ
参加してるキム・グァンヒョンと3枚看板なら勝ち抜く可能性はあったかもしれないが
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:11:10.59ID:NQHyaFNQ0
>>109
イチローに並ぶ名シーンやぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:11:49.92ID:piSsWhuw0
打てなくても打たれる気せえへん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:14:04.99ID:PcMX5cT/0
>>109
あの試合で地味に評価されていいのは8回に勝ち越されてから大ピンチを摘んだ山口鉄也
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:14:20.41ID:c95fKUrUd
チェコはサッカーやめて野球に力入れたほうがええやろ
すぐに世界ベスト8に入れるぞ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:14:23.74ID:q+QsCafUd
>>113
ジャップ野球に力入れまくってるのになんでこんなに糞雑魚なん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:15:21.94ID:NMVx7tr3a
>>102
ただあのときのブラジルは今回のチェコとかとは違って
オスカルとかユウイチとかツギオとか
日本に縁がある奴が結構いたのもあるから日本への慣れみたいなのもあったとは思うわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:16:41.69ID:c95fKUrUd
>>119
マシソンとかいう釣り人まだ野球やってたんか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:17:46.97ID:6wUSLy+Tp
>>119
マシソン何歳やねん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:18:19.25ID:piSsWhuw0
>>119
マシソンとかいう愛国者おじさん
国際大会になるとシュバッてくるよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:18:34.34ID:VDkg0+3H0
チェコってなんか有名な選手いんの?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:18:53.84ID:jfN317kS0
>>119
アルバースおるやんけ!
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:19:14.04ID:c95fKUrUd
マシソン釣りの大会出てるの草


全国で初となるカジキ釣りの国際大会「大洗インターナショナルフィッシングフェスティバル」が、8月27、28日に茨城県大洗町で開催された。プロ野球・巨人で救援投手として活躍したスコット・マシソン氏(38)も海外招待選手として参加。大会後にはサンケイスポーツの取材に応じ、3年ぶりの来日を振り返った。
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:20:04.60ID:VSS6GRyM0
返す返すもクワンが居ないのが悔しいわ
タツジのインスタにイイネ押してて泣ける
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:20:05.11ID:6wUSLy+Tp
社会人チームは2軍にたまに勝つことあるよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:20:23.34ID:NMVx7tr3a
>>129
Youは何しに日本へでリアルにマシソンじゃねーかって言われてたな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:20:24.99ID:jfN317kS0
メネセスってシーズン前の親善試合で打ちまくっててええのとったで!で騒いでたなぁ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:20:46.36ID:tbDZrj4cp
日本以外誰も注目してない謎の大会で海外チーム考察😅
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:21:00.88ID:pie/+SsvH
>>136
たれw
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:21:56.29ID:NQHyaFNQ0
>>119
日本が大好きなグリエルおらんのか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:22:06.32ID:piSsWhuw0
>>134
なぜかメジャー戻って覚醒した模様
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:22:16.64ID:c95fKUrUd
>>136
ドミニカでも盛り上がってるが
賞金総額もバスケワールドカップより上やで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:22:23.52ID:P6Ej2n7R0
中国相手に大谷ってもったいなさすぎる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:22:24.56ID:ZmGmk1ni0
>>131
ええ奴やな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:22:43.55ID:8wNyXrqU0
エース級にチェコの血を引いたアメリカ人とかおれば打線沈黙したとき負けかねないよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:22:48.36ID:IxpqPiUva
今回もマエストリみたいにWBCで発掘されてメジャーNPB行ける選手おらんかな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:23:12.66ID:P6Ej2n7R0
正直チェコ応援したい
日本がチェコに負けたらジャイアントキリングや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:23:45.68ID:IHPicM3/0
チェコで野球してる人間が9人も見つかったの奇跡やろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:24:31.79ID:piSsWhuw0
>>146
大谷抑えつつ佐々木の100マイル打ち崩すのが無理ゲーすぎる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:24:32.71ID:izY0Zf/M0
オランダよりはマシやん
あれは下手したら負ける
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:24:34.94ID:c95fKUrUd
てかプールAも地味に死の組じゃね?
イタリアはメジャーリーガー10人くらいおるしオランダも強いしパナマも侮れない
台湾さんピンチ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:24:39.37ID:ZmGmk1ni0
なんていうか思い出以上のものにして欲しい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:24:58.10ID:jfN317kS0
>>139
去年の成績240打席だけやけど凄くて草
.324 13本 34打点
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:25:25.55ID:TlqXss410
2位通過ありそうじゃね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:27:21.37ID:WIC+H3F+0
マイペニはサッカーだけじゃなく野球にもガチってくれよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:27:38.45ID:JgxlDfmpa
>>152
パワーバランス的にはめっちゃ面白そうやな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:28:21.37ID:FdaCG8zs0
中国は野球はともかくサッカーすらダメなんだからどうしようもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況