【悲報】ダークソウル2、いまだにクソゲーのレッテルを貼られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/08(水) 01:25:54.25ID:Z/awnpRj0 もう許したれ
203それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:19:41.81ID:+2qH8Phzp >>198
一応サンティとか赤鉄の両刃剣とかは動画出してたやろ
一応サンティとか赤鉄の両刃剣とかは動画出してたやろ
204それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:19:43.90ID:Oq/oToEJ0 大方は2がクソゲーだとは思わんがソウルシリーズでは一番糞って認識やろ
205それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:20:08.00ID:sqzEczrX0206それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:20:10.41ID:nbOSGcQX0207それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:20:47.48ID:lkO3PVzj0 IGNが決めたフロムDLCランキング
https://www.youtube.com/watch?v=5es_Gdnybz0
1. Bloodborne: The Old Hunters
2. Dark Souls: Artorias of the Abyss
3. Dark Souls 3: The Ringed City
4. Dark Souls 2: Crown of the Ivory King
5. Dark Souls 3: Ashes of Ariandel
6 & 7 (tie) Dark Souls 2: Crown of the Old Iron King & Crown of the Sunken King
っぱブラボよ
https://www.youtube.com/watch?v=5es_Gdnybz0
1. Bloodborne: The Old Hunters
2. Dark Souls: Artorias of the Abyss
3. Dark Souls 3: The Ringed City
4. Dark Souls 2: Crown of the Ivory King
5. Dark Souls 3: Ashes of Ariandel
6 & 7 (tie) Dark Souls 2: Crown of the Old Iron King & Crown of the Sunken King
っぱブラボよ
208それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:20:51.36ID:fgmRN++F0 >>195
ビジュアルだとゲーム屈指のかっこよさ
ビジュアルだとゲーム屈指のかっこよさ
209それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:21:01.45ID:rfGog+nh0 常識ねぇのかよを生み出した名作やぞ
210それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:21:12.08ID:2PEzR8Fd0 >>194
腐れ谷はその後の系譜マップと比較しても至高やと思う
腐れ谷はその後の系譜マップと比較しても至高やと思う
211それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:21:14.95ID:ieVakV3L0 DLCは三ヵ月間毎月実装だったから謎のライブ感あった
あと今思うとさすがに谷村への誹謗中傷エグ過ぎとは思う
今だったら通報ラッシュだよ当時の本スレ
あと今思うとさすがに谷村への誹謗中傷エグ過ぎとは思う
今だったら通報ラッシュだよ当時の本スレ
212それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:21:15.53ID:ne8+imlwa213それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:21:21.83ID:nEEQ4+Vya 回復も遅いけどダクソの中でもロリの判定とか異質だったな
敏捷110で最低限マシにはなるけど
敏捷110で最低限マシにはなるけど
214それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:21:42.69ID:K/O8bItm0 当時の殆どのソウルシリーズファンはこのクソゲーを買って一番初めにキャラを動かした瞬間嫌な予感がした筈
そして初めて死んだ時「ダークソウルの始まり」みたいなクソ寒い実績が解除されてそれが確信に変わる
そして初めて死んだ時「ダークソウルの始まり」みたいなクソ寒い実績が解除されてそれが確信に変わる
215それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:21:57.91ID:N1TlVTe40 ドラングレイグのがっかり感はんぱねーでしょ
216それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:22:28.00ID:Oq/oToEJ0 デモンズソウルの発売日の阿鼻叫喚は無茶苦茶楽しかったで
あんなの二度と体験出来無さそう
あんなの二度と体験出来無さそう
217それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:23:05.64ID:9+Ommgv50 >>211
谷村クズだけは奇跡だと思う
谷村クズだけは奇跡だと思う
218それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:23:06.04ID:+2qH8Phzp >>215
アノロンよりはおもろい
アノロンよりはおもろい
219それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:23:30.89ID:sqzEczrX0 3、2、ブラボはやったけど、それ以降のフロムゲーにまだ手を付けれてない
無印リメイクSEKIROエルデンリングとやるゲーム貯まってるが、SEKIROとエルデンリングだったらどっちが評価高いん?
個人的に戦国無双的な武士系ゲームがあんま肌に合わないからSEKIRO見送ってたんだけど
無印リメイクSEKIROエルデンリングとやるゲーム貯まってるが、SEKIROとエルデンリングだったらどっちが評価高いん?
個人的に戦国無双的な武士系ゲームがあんま肌に合わないからSEKIRO見送ってたんだけど
220それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:23:32.38ID:NkEzBEPhM221それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:23:46.96ID:ugeRHzcNa222それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:24:05.84ID:lkO3PVzj0223それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:24:11.73ID:sa8RJT3D0 >>219
SEKIROの方が理不尽何もなくておもろいで
SEKIROの方が理不尽何もなくておもろいで
224それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:24:24.36ID:Mlj2+G3UM 3と2はトロコンしたが1はクリアしたきりやわ
225それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:24:25.61ID:lJh40iTg0 デモンズリメイクはダクソやブラボやった後だとヌルゲーやな
226それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:24:34.24ID:ugeRHzcNa227それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:24:51.93ID:9+Ommgv50228それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:25:25.53ID:bKHosrCsM デモンズはギミックボス多いから難易度下がるのは当たり前よ
229それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:25:38.83ID:ieVakV3L0 >>217
腐れ"谷" 病み"村" クズ"底"の並びなら谷村底でなにも上手くねえよ
腐れ"谷" 病み"村" クズ"底"の並びなら谷村底でなにも上手くねえよ
230それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:25:38.83ID:Oq/oToEJ0231それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:25:42.43ID:3pcauWhRa ダクソ3て1からの積み重ね世界観が合わさって神ゲーやと思うが
2なければ逆にここまで評価高くなかったんやろか
2なければ逆にここまで評価高くなかったんやろか
232それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:26:13.96ID:MyN7irlPr DLC込みクリアしたよ😠
アマナみたいな敵が遠距離バンバンステージと毒吹き地蔵沢山の地下ステージとかただただ嫌がらせすれば高難度ですみたいなレベルデザインしてるのが少し残念😞
あと溶鉄城?だかの雑魚兵士の感知距離が頭おかしいくらい広いのとか挙げ出したら切りがないな🙄
アマナみたいな敵が遠距離バンバンステージと毒吹き地蔵沢山の地下ステージとかただただ嫌がらせすれば高難度ですみたいなレベルデザインしてるのが少し残念😞
あと溶鉄城?だかの雑魚兵士の感知距離が頭おかしいくらい広いのとか挙げ出したら切りがないな🙄
233それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:26:22.52ID:LRSFqC3M0 ワイ初見でも攻略動画観ながらやることあるな
初心者向け攻略動画が明らかに初心者向けじゃないから観てやっても面白い
初心者向け攻略動画が明らかに初心者向けじゃないから観てやっても面白い
234それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:26:34.07ID:FYarVMldM 配信界で発売日くっそ盛り上がってたのにどんどん白けていって結局皆無印に戻っていったの草
235それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:27:25.16ID:ieVakV3L0 デモンズはクチコミ特に当時のν速とかでジワ売れは実感したけど
無印は初期がクソ寄りの凡作扱いで再評価されたのDLC出てからの記憶がある
無印は初期がクソ寄りの凡作扱いで再評価されたのDLC出てからの記憶がある
236それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:27:55.45ID:sqzEczrX0 >>212
4人攻略する上だとハーラルドや法官くらいおらんとヌルゲーなるし、個人的には良い要素やったな
周回カンストの四人攻略のゲール戦の緊張感エグいで
あり得ん堅さの上に攻撃一発で霊体の惜別が飛ぶスリルたまらん
4人攻略する上だとハーラルドや法官くらいおらんとヌルゲーなるし、個人的には良い要素やったな
周回カンストの四人攻略のゲール戦の緊張感エグいで
あり得ん堅さの上に攻撃一発で霊体の惜別が飛ぶスリルたまらん
237それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:27:55.62ID:K/O8bItm0 このクソゲー自キャラも敵キャラも全員挙動に違和感ハンパなかったけど開発時点で気づかんかったのかね
238それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:27:59.07ID:bKHosrCsM ダクソ2は初見ガチで迷ったな
つか土の塔で詰んで攻略見た
つか土の塔で詰んで攻略見た
239それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:28:14.93ID:f2cRyUuy0 エルデンはクソゲーかもしれないけど面白い方のクソゲーだろ
変なビルド開拓するのとか楽しいわ
変なビルド開拓するのとか楽しいわ
240それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:28:31.46ID:C1FKYWZA0241それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:28:34.28ID:2PEzR8Fd0242それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:28:40.09ID:ne8+imlwa >>236
4人攻略で語る時点で前提違いすぎて話できんわ
4人攻略で語る時点で前提違いすぎて話できんわ
243それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:28:44.30ID:ZPYMowJA0 当時の旧速はずっとデモンズ部やってたな
ワイもあれ見て買ったし
ワイもあれ見て買ったし
244それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:28:47.58ID:DjR9F/g80 8方向移動はガチで絶望したわ
適応力はそもそも後になって知った
適応力はそもそも後になって知った
245それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:28:57.14ID:jsfMrVK10246それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:29:08.77ID:sa8RJT3D0 初期のイザリスなんてアマナが可愛く見えるほどのクソステージやしな
バカみたいに感知範囲広いなりそこないに目にダイレクトアタックしてくる溶岩
バカみたいに感知範囲広いなりそこないに目にダイレクトアタックしてくる溶岩
247それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:29:12.31ID:Mlj2+G3UM >>231
ワイは3が1番つまらんかったわ
ワイは3が1番つまらんかったわ
248それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:29:36.72ID:ugeRHzcNa249それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:29:38.76ID:PTn8jBC60 >>235
駄糞売るとかいう蔑称懐かしい
駄糞売るとかいう蔑称懐かしい
250それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:29:51.01ID:bKHosrCsM 3はここっていう長所が無いんだよな
DLCがゴミだったのもあるけど
DLCがゴミだったのもあるけど
251それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:30:09.61ID:LRSFqC3M0252それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:30:23.93ID:pUjN+9c00 >>231
2の落差からの3の出来で絶頂民いっぱいやろ
2の落差からの3の出来で絶頂民いっぱいやろ
253それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:30:51.32ID:GPRCJtJh0254それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:31:01.96ID:1wUSMkrIp255それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:31:51.98ID:Mlj2+G3UM 2を親の敵みたいに叩く奴いるが下手なだけでわ
256それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:31:57.01ID:ddkW8o97a257それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:32:26.04ID:sqzEczrX0 3は優等生って意見はよく見るな
ぶっ飛んだステージは確かに無かったかもしれんけど
初めてやったソウルゲーとしては最高に面白かった
ぶっ飛んだステージは確かに無かったかもしれんけど
初めてやったソウルゲーとしては最高に面白かった
258それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:32:35.51ID:ugeRHzcNa259それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:32:57.01ID:PO3jkwXya エルデン別に嫌いやないけどオープンワールドと噛み合ってなさすぎやろ
260それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:33:11.00ID:R1NC42JJ0 セキロからダクソ前作やったけ3が一番おもろいし楽しかったわ
3つまらんってリアタイでやってた奴の思い出補正やろ
1と2なんかモーションゴミすぎてなんもおもろくないわ
3つまらんってリアタイでやってた奴の思い出補正やろ
1と2なんかモーションゴミすぎてなんもおもろくないわ
261それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:33:22.58ID:T1qo5yTO0 動かしてると不快になる
262それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:33:59.26ID:ZPYMowJA0 小綺麗なんよな3って
ええことやけど褒めるのにここやって部分が出にくい
ええことやけど褒めるのにここやって部分が出にくい
263それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:34:01.93ID:62zJBYoq0264それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:34:26.36ID:9Eqv5lhI0 武器種ごとのモーションはめっちゃ好き
でも対人前提の調整で全部台無し
でも対人前提の調整で全部台無し
265それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:34:34.74ID:LRSFqC3M0266それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:34:35.47ID:sa8RJT3D0 3で面白いステージって思い浮かばんな
どこ行っても割とクソな要素転がってる気がする
どこ行っても割とクソな要素転がってる気がする
267それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:34:39.90ID:ieVakV3L0 弓で尻尾斬ったら飛龍の剣落ちてクソ強いぞとかでキャッキャしてた初日の雑談板のダクソスレ…もう12年前ってなぁ
268それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:34:42.33ID:ymoWYedR0 デモンズダクソ1の後にエルデンやったからルーン失わずにファストトラベルできたり
ボス部屋直前からリスタート出来ることに感動したわ
ダクソ1デモンズはやり直す度に道中の敵倒さなあかんしな
ボス部屋直前からリスタート出来ることに感動したわ
ダクソ1デモンズはやり直す度に道中の敵倒さなあかんしな
269それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:34:54.95ID:Oq/oToEJ0 高強靭と複数でゴリ押ししてくる敵ばっかな印象
270それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:36:24.96ID:dMNTeYpcM 死んだら最大HP減るの良いアイデアやと思うけどな
死ぬほど苦しくなって緊張感増すし
あれをストレスとか言ってクソクソ言ってるのはガキ臭い
死ぬほど苦しくなって緊張感増すし
あれをストレスとか言ってクソクソ言ってるのはガキ臭い
271それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:36:44.22ID:9Eqv5lhI0 初期は高強靭セスタスが糞強くて侵入で狩まくったなぁ
272それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:37:02.57ID:iL262n6Ta ダクソ3で1番面白かったのは唐突に竜狩りの槍下方修正されてゴミにされたことや
意味不明すぎて教会の槍と間違えられた説があるのほんま草
意味不明すぎて教会の槍と間違えられた説があるのほんま草
273それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:37:10.03ID:sa8RJT3D0 >>269
エルデンはそれに加えてアホみたいなディレイが付いてくるんだが
エルデンはそれに加えてアホみたいなディレイが付いてくるんだが
274それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:37:11.28ID:NkEzBEPhM275それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:37:26.22ID:YkdXXLUB0 射精地蔵があるのって2やったっけ
276それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:37:44.52ID:Lp3VZKSx0 DLCがガチで面白い
277それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:37:45.00ID:oh89DAf00 >>266
イルシールは良かったやろ
イルシールは良かったやろ
278それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:37:45.36ID:U1DVMlXpa トロコンの為に3周目のドラングレイグまでやったけど拷問やったわ
279それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:37:54.39ID:DOVjLbzYa エルデンで思うたがフロム侵入システム捨てようとしてない?
カジュアルユーザーに合わせるのわかるけどさぁ
カジュアルユーザーに合わせるのわかるけどさぁ
280それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:38:01.39ID:lxkcJmdvd 残り火状態以外だと死んで最大体力減っていくの無いとか穴空いてなかったら亡者化しないとか無印と2に比べて軽快なアクションとか必須テクニックが少なくて対人の敷居が低いとかは普通に3の良いところでは?
良いところ上げられないで脳死してんじゃねーよいくらでもあるだろ
良いところ上げられないで脳死してんじゃねーよいくらでもあるだろ
281それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:38:16.14ID:c/3h56ry0 ソウルシリーズ界のファイナルソードやろ
282それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:38:22.84ID:1wUSMkrIp >>268
エルデンが便利だったけど降る星の獣にマリカ配置してないの糞すぎたわ
エルデンが便利だったけど降る星の獣にマリカ配置してないの糞すぎたわ
283それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:38:26.68ID:8cGfh7DI0 回復するのに医師割ったり少し高いところから落ちるだけで死んだり1から色々変えたいのは伝わった
284それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:38:41.75ID:sa8RJT3D0285それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:39:17.09ID:iL262n6Ta >>277
地面から火が生えてくるのと見えない敵に若干シューティングソウルされるのがちょっと糞
地面から火が生えてくるのと見えない敵に若干シューティングソウルされるのがちょっと糞
286それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:40:28.90ID:Oq/oToEJ0 ブラボ2出ねえかなぁ
287それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:40:33.61ID:h2Mk648r0 景観はええんよな
マデューラとかハイデとか最高や
マデューラとかハイデとか最高や
288それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:40:35.81ID:T1qo5yTO0 ACERよりはマシだが似たような評価になるわ
とにかく楽しく遊ばせて欲しかった
とにかく楽しく遊ばせて欲しかった
289それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:40:51.16ID:dMNTeYpcM 2は回避ゲーじゃなくて立ち回りゲーなんよ
反射神経より俯瞰能力とビルドが重視される知能寄りRPG
反射神経より俯瞰能力とビルドが重視される知能寄りRPG
290それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:40:52.75ID:CIigkW/p0 これだっけ、だだっ広いステージで長射程魔法撃ってくる陰湿野郎居るのって
291それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:41:00.56ID:UPyIHJRz0 3の嫌な所は些細な事でNPCが消えたり死んだり取り返しつかない所
あれはただだるいし攻略サイトを見るだけで面白さには繋がってない
あれはただだるいし攻略サイトを見るだけで面白さには繋がってない
292それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:41:29.36ID:ExyliyuR0 今やると1と2操作性悪くてゲロ吐く
3エルデンブラボセキロほんますき
3エルデンブラボセキロほんますき
293それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:41:46.80ID:iL262n6Ta >>280
生者(残り火)状態じゃないと最大体力減るってあんまりクソ2と本質変わらんのに残り火だとHP増えるって見せ方にして誤魔化してるのは上手いと思う
亡者化はあんまりゲーム性に関係ないし対人必須テクは普通に多いと思うが
生者(残り火)状態じゃないと最大体力減るってあんまりクソ2と本質変わらんのに残り火だとHP増えるって見せ方にして誤魔化してるのは上手いと思う
亡者化はあんまりゲーム性に関係ないし対人必須テクは普通に多いと思うが
294それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:42:21.13ID:MyN7irlPr 3はDLC込みでクリアしたよ😠
全体的にストレスフリーで作られてて取り立てて何処がどうとかってのはないかも😠
敢えて言うならステージが1本道なのでここは意見分かれるかもね😞
ボスに引っ掛かりやすいディレイが追加されたり密着を狩る攻撃が追加されたりでシリーズでボス戦闘を大きく昇華させた作品であると思う😳
サクッとやれる良いゲームに落ち着いてると思う☺
全体的にストレスフリーで作られてて取り立てて何処がどうとかってのはないかも😠
敢えて言うならステージが1本道なのでここは意見分かれるかもね😞
ボスに引っ掛かりやすいディレイが追加されたり密着を狩る攻撃が追加されたりでシリーズでボス戦闘を大きく昇華させた作品であると思う😳
サクッとやれる良いゲームに落ち着いてると思う☺
295それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:42:24.99ID:ymoWYedR0 ワイはダクソ1はps3でやって溶岩のとこの余りに重さの中をかけるけなきゃいけないのと
戦いにくい場所が増えて後半で積んじゃったわ
戦いにくい場所が増えて後半で積んじゃったわ
296それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:42:32.12ID:TUG8PaPF0 当時2無印を楽しくトロコンした記憶のままエルデン前にスカラー版をやり直したらクソゲー判定になったわ昔の思い出はなんやったんや
297それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:42:33.99ID:oh89DAf00 2の自キャラ操作感の気持ち悪さを科学的に説明できたらノーベル賞やろ
なんやあの絶妙な操作感は
なんやあの絶妙な操作感は
298それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:42:37.11ID:mNB232ZF0 毎回ダクソ2必死に擁護してる末尾Mおるけど同じやつなんかな
299それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:42:42.25ID:kACyoItZa 3は分岐が少なさすぎるのがね
巨人墓地 小ロンド イザリス 書庫+結晶洞窟のこの世の終わりのような4択も嫌だったけど
巨人墓地 小ロンド イザリス 書庫+結晶洞窟のこの世の終わりのような4択も嫌だったけど
300それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:42:50.56ID:dX7Et88wa セキロ エルデン 仁王 ブラボ Wolongやってダクソ1個もやったことないんやが異端か?
武器に耐久力あるらしいやん
武器に耐久力あるらしいやん
301それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:42:52.92ID:9+Ommgv50 まさかオープンワールド化することでダクソ3よりもNPCイベントが悪化するとはね....
302それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:43:10.90ID:2PEzR8Fd0303それでも動く名無し
2023/03/08(水) 02:43:24.37ID:/HmGYHAH0 ボスじゃなくて道中が強敵な2好きだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- ダイヤ価格が暴落、業界大手とロシアの懐を直撃 [ごまカンパチ★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 ★2 [Hitzeschleier★]
- 「バック・トゥ・ザ・フューチャー 安倍晋三版」ありがちな事ってなんだ????? [804169411]
- 同志社受かったwww
- 令和ロマンの高比良ととろサー久保田、カジノ疑惑で任意聴取wwwwwwwwwwネトウヨどーすんのこれwwwwwwwジャップwwww [918057362]
- ✊🏡✊
- なんで海外のカジノに行くのはよくてオンラインカジノはダメなんや?
- 【ジャップ悲報】東京都「ごめん。大地震起きても人多すぎて救助できない。」地震専門家「私は東京には絶対に住まない」どうすんのこれ… [732289945]