X



【悲報】ダークソウル2、いまだにクソゲーのレッテルを貼られる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:25:54.25ID:Z/awnpRj0
もう許したれ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:45:35.42ID:wzuBY8K3d
>>42
その思い出補正が致命的なんやろ
2なんかやってても思い出残る部分何もねぇんだわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:45:40.93ID:NkEzBEPhM
ダクソは1と3だけで完結してる
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:46:20.46ID:XzCEHLjp0
クソゲーとまでは言わないが
霧入りと宝開けと致命は絶対に許さん
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:46:54.48ID:MJMdfL2da
数の暴力で高難易度謳ってるの嫌い
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:47:04.60ID:ApHQ0KVI0
ファロスとかいう糞
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:47:14.77ID:nbOSGcQX0
ワイは2が一番好きや
武器が豊富で楽しい
同じカテゴリでもモーションが何パターンもあって使い分けできたりするのが良かった
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:47:24.31ID:FOacp6ia0
他は好みで済ませてもパリィのモーションだけが未だに割り切れない
あのヌルっとしたモーションに未だに慣れない
2023/03/08(水) 01:47:58.80ID:NhF5EK3W0
なんか安っぽいのよね
不自然に配置された罠とか敵が多すぎる
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:48:22.28ID:XzCEHLjp0
敏捷もビルドの差別化にならないんだから要らない
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:48:24.19ID:wWM9HmGo0
アクションゲーム界では良作
ソウルシリーズ界ではクソ
この評価で固まってるやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:49:12.02ID:In5q5VQN0
エルデンつまらないガイジは自分が障害者って認めてるよね
GOTYのゲームがつまらないとか健常者と僕は違います!って宣言してるのと同じ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:49:16.86ID:jzCh8mav0
デモンズダクソ1、3のマップとかボスは印象残ってるの多いのに2はマジで思い浮かばん
マデューラとそのBGMだけ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:49:35.81ID:NkEzBEPhM
1と3はやってて不快感がないのが凄いわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:49:51.72ID:DlPwypmXp
武器のバランスは一番ええわ
攻略は序盤に買えるレイピアとメイスだけで余裕だし
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:50:37.72ID:BSFBcx2k0
>>57
両刃剣は神やった
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:51:00.95ID:XzCEHLjp0
良いとこと悪いとこが極端なゲーム
2023/03/08(水) 01:51:03.39ID:qTFVWBiB0
ワイが初めてクリアー後に即売ったゲームやな
つまらなすぎて対人も2週目もやる気が全く起きなかった
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:51:03.78ID:RYsBhza80
リマスターだと良くなってるんやけどな
侵入や対人もおもろいし
2023/03/08(水) 01:51:07.59ID:LFwUzl6r0
エルデンセキロの後にダクソ1始めたけどボス前に篝火ないのと転送無いのほんま苦痛
エルデン以上に移動時間の割合多い気がするわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:51:11.05ID:UPyIHJRz0
ワイは2が一番好きやわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:51:25.20ID:OWElzgEKF
クソ2から始めたキッズだけだろ評価してるの
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:51:25.53ID:jzCh8mav0
でも戦技のシステムとかは2からやっけ
色々と試行錯誤してたのが3で花開いたな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:51:42.98ID:0KfEttBm0
毒の妃ミダのギミックだけは許さねえからな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:52:18.27ID:UPyIHJRz0
たぶん
2…クソゲー
2スカラー…神ゲー
こうだと思うわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:52:26.49ID:fJ1pljUzp
>>64
1は今やったら流石にもっさりすぎてきついわ
3もかなりもっさりやけどローリングの性能高くてスタミナ消費も少ないからまあ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:52:51.22ID:NkEzBEPhM
>>73
戦技は3やね
2にシステムはそのあと何も残らなかったしマジの黒歴史扱い
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:53:03.89ID:nbOSGcQX0
>>66
エルデンで復活したの嬉しかったわ
2023/03/08(水) 01:53:41.56ID:IPFZYTfb0
>>51
実質2は外伝
3が1の正当な続編って立ち位置だから
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:53:56.22ID:aNTKZBr/0
最も本家に近いソウルライクとかいう別称好き
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:54:22.89ID:UPyIHJRz0
2のエスロイエスのボス前でよくいたわ
罪人だし侵入多いから
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:54:51.14ID:UPyIHJRz0
3はつまらん
対人だけが楽しい
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:55:00.97ID:ugeRHzcNa
>>75
スカラー版はオモロいんや
何が無印と違うんや?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:55:34.59ID:hVFE6kjHd
エルデンのインプ石像のあれはダクソ2の石化解除から来てるんだが?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:56:03.09ID:Rf5PdQIx0
ダクソ4って出ないの?
エルデン2のが求められてそう
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:56:09.20ID:RYsBhza80
https://youtu.be/uBqWu6XEIt4
予告かっこいい
2023/03/08(水) 01:56:25.72ID:6qKEdroEM
初期の頃に雷レイピア二刀流で対人で100連勝できた
タニムラッシュほんと草
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:56:46.97ID:8Af6SJ0r0
レイピアゲー
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:56:47.74ID:UPyIHJRz0
>>83
色々と調整し直したのと真ボスのアンディールが出てくるよ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:56:49.38ID:XzCEHLjp0
>>74
アプデやリマスターでヒントが与えられたとして結局その前にプレイした人にはなんの救済にもならないんだよな
イザリスの修正みたいな周回とか久しぶりに再プレイとかで影響あるならともかくギミック系はその初見がその人にとっての全てになっちゃうから
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:57:24.93ID:hVFE6kjHd
>>82
3の対人は煙特ナーフ後から愚者戦技修正前がピークやな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:57:52.60ID:GkJdLoF10
マデューラ、豊富な武器装備、骨の拳
これだけで他のゲームと比べたら十分すぎるほどよく出来てる
ソウルシリーズで比較するからあかんのや
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:58:42.77ID:UPyIHJRz0
>>91
ワイ今も煙剣を使ってるわw
普通に強いけどパリィうまいやつには勝てん
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:58:46.05ID:ugeRHzcNa
>>89
真ボスとかおんのか
2のラスボスクソ陰薄いもんな
やっぱり納期間に合って無かったんか
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:59:01.42ID:pnW+6yeK0
ダークソウルと思わなければ結構楽しめる
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 01:59:34.57ID:PTn8jBC60
>>85
ゴシックホラーからコズミックホラーが一発ネタすぎて2いらん言われとるけどワイはブラボ2待ってるで
唯一無二のゲームやし
とりあえずブラボリマスターPCとps5に出してくれ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:00:10.28ID:TUG8PaPF0
無印初日にガン盾侵入者を新要素の蹴り致命で葬って気持ちよかったのだけ覚えてる
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:00:13.91ID:sevppNgUp
ダクソ2よりゴミなのがエルデンだったとはな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:00:40.50ID:AR9x+6+70
死ねば死ぬほどゾンビ化して体力最大値が減っていくのはちょうどいい難易度やった
ダクソ3でヌルなったけど
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:00:41.56ID:YbVEaQeq0
>>64
1とか不便すぎて不快感しか無かったやん
3と同列とか有り得ん
後半ゴミカスやし
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:00:42.34ID:jsfMrVK10
動画で見る分には無印が1番おもろいけど
実際やる対人は2が1番おもろかった
3は無味無臭すぎてつまらなすぎる
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:01:11.69ID:niprCXXWd
>>93
煙特はめくってナンボやからな
戦う側としてはみんなケツ向けて突っ込んで来るのおもろくて好きやわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:01:14.20ID:UPyIHJRz0
2スカラーはダクソで一番面白い民けっこういるよ
Steamの評価が客観的証拠や
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:01:37.35ID:XzCEHLjp0
巨人の木の実でファンメ貰うのが好きだった
軽い覚悟で人の世界に侵入してくるんじゃねぇぞ
2023/03/08(水) 02:01:47.90ID:0bNxQwaP0
丁度先週からはじめたわ2
シリーズ全部やったけど序盤これが1番きつくない?
2023/03/08(水) 02:01:51.14ID:mEI8EaBy0
エルデンはダンジョンとボスの使い回しがなければ文句なしの神ゲーだった
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:02:34.64ID:FOacp6ia0
アンディールはDLC入れないと影も形も出てこないから初期の頃にクリアしてそれっきりだとプレイした上で存在知らない人とか普通にいるんだよね
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:02:49.44ID:UPyIHJRz0
>>105
2スカラー買った?
なぜかSteamじゃ旧作2のが高いんや
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:02:52.83ID:XzCEHLjp0
>>105
まあ仕様知らんと苦労は一番大きいやろな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:03:17.97ID:Kg6a/tLe0
ワイPC版しかやってないんやけど評判悪いのってPS3だよな?
ワイ2は3より好きやったんやけど
オモニDLCやけど
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:03:26.12ID:Wf5c+qJPM
【悲報】ダークソウル2、「つまらなくはないけどなんか違うからやらなくていい」という評価に落ち着いてしまう
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:03:29.50ID:Uzu+u/Wm0
序盤のモッサリ感がキツイわ
2023/03/08(水) 02:03:39.34ID:+H5QhErn0
宮崎信者が叩いてる
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:04:02.66ID:fJ1pljUzp
今やると1はボリューム無さすぎボス弱すぎ
3は本編はそうでもないけどDLCだるすぎる
2が一番ちょうどいいかもしれんレベル上げ簡単だし
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:04:26.34ID:2PEzR8Fd0
なんかストーリー性のよくわからんマップ多いなジェルドラとか
でも決して嫌いではないんやダクソ2
最後失踪すり仮面のまんさんとかシリーズで一番好きかもしれん
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:04:41.95ID:UPyIHJRz0
人により違うけど1が一番やゆう人も多いね
わいリマスタークリアしたけどとにかく対人集まらないわ
2、3はすぐ集まる
2023/03/08(水) 02:05:10.27ID:0bNxQwaP0
>>108
よくわからんけど年末にセールで買ったんよ…
steamランチャーでdlcの項目無いけど無印なんかな?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:05:11.14ID:NkEzBEPhM
>>111
1、3だけで完結してるのに何故かナンバリング面して間に挟まってるソウルライクゲーム、な
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:05:13.54ID:fJ1pljUzp
>>105
序盤一番きついのは間違いなくSEKIRO
次に無印だと思う
2023/03/08(水) 02:05:19.84ID:6qKEdroEM
1やってなければ2は神ゲーな気がする
あとはモッサリ感さえなんとかれば
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:05:21.86ID:FxG5q/5Ea
ダクソデモンズセキロブラボ全部トロコンまでやったけど一番クソだったよ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:05:38.83ID:mvmGy1t60
デモンズからダクソ1は進化が凄かったからな
2023/03/08(水) 02:06:23.78ID:2kELqYcE0
死んで覚えるゲームなのに死んだら最大HP減るのまじで意味わからんと思いながらやってたわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:06:59.23ID:9+Ommgv50
ダクソは3>2>1だわ
無印過大評価されすぎやねん
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:07:06.32ID:jzCh8mav0
ソウルシリーズ最強のボスってやっぱりブラボのゴースの遺子か?
動画見て勝てる気せえへんから売ってしもたわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:07:11.21ID:UPyIHJRz0
>>117
なら全部入りやない?
わいもそれや
横向いた奴が表紙ならスカラーや
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:07:39.96ID:83jE9Mc00
ワイハルバード使い、ダクソ2のモーションに憤慨
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:07:49.79ID:2PEzR8Fd0
エスト瓶の挙動がくっそ重いのはひたすらだるいな
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:07:58.47ID:FPz4No2q0
2が一番やり込んだ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:08:02.48ID:ugeRHzcNa
>>125
ゴーズってそんなに強かった?
エルデンの神肌の二人とかの方が圧倒的に強いと感じたが
2023/03/08(水) 02:08:08.13ID:0bNxQwaP0
>>119
セキロは別枠でかんがえとったわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:08:08.92ID:fJ1pljUzp
>>125
ゴースよりローレンスの方が強い
そもそもブラボは回復20個持てるヌルゲーやし
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:08:10.95ID:NrCrGEjj0
雪原以外は面白かったで🥺
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:08:27.62ID:/ophyQYX0
2叩いてる奴らはゲーム下手くそなだけだからな

死ぬと体力最大値減ります
敵が沢山いて見つかると袋叩きしてきます

これなら各個撃破しよう
ってなるはずなんだがなぁ...w
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:08:31.74ID:8QEVWOY90
確かに長かったけどボリュームたっぷりで楽しかった気がしてきた
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:08:51.33ID:NkEzBEPhM
>>120
1の方がアクション難易度演出全部上回ってるからな
よくあそこまで完全劣化させて2(笑)とか言えたもんだよ
2023/03/08(水) 02:09:28.19ID:0bNxQwaP0
>>126
サンガツ
横向いとるからスカラーいうやつやわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:09:32.87ID:ugeRHzcNa
>>134
スルー出来ないからボス再戦がめんどくさいイメージ
他のやつならスルー出来たのに
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:09:41.23ID:ieVakV3L0
敏捷110知らないとモッサリどころの話ではないから本当に適応ステだけはやっちまってると思う
現実の達人呼んで武器モーション制作とか総ソウル取得とかは良い失敗だと思う
でも適応力だけは事前にどうなるか予想できたはず
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:09:46.45ID:FPz4No2q0
ノーデスノー篝火もやった
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:09:52.35ID:+2qH8Phzp
>>125
ソロでやるならフリーデかマレニアやろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:09:56.44ID:zAWcFZg7M
巨大バジリスクがいるのがまじでゴミ
巨大バジリスクいるのって2だけだよな?
歴代で一番しんどかったわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:09:58.31ID:ne8+imlwa
>>136
無印って難易度めちゃくちゃ低くねえか
落下死以外で死なんだろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:10:11.43ID:XzCEHLjp0
>>138
霧入るのも雑魚邪魔だしな
ただただストレス
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:10:29.71ID:mdU2Esvp0
>>141
ミディールな
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:10:37.61ID:jsfMrVK10
コツコツ進めるのが苦じゃない人間は向いてる
道中だるいから駆け抜けてさっさとクリアしたいって人は恐ろしく向いてない
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:10:41.57ID:GbGYNRCba
3も正直DLCでケチついたけどな
輪の都と相殺するくらいアリアンデルと吹き溜まりがクソやったし
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:10:44.24ID:OvmheM1Ta
トロコンの為に3周したけど熔鉄城とアマナはだるいね
スルー出来ないし
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:10:51.70ID:Mlj2+G3UM
2が1番好き
だがしかし!ソオル獲得量でマッチングだけはないわ
2023/03/08(水) 02:11:01.24ID:6qKEdroEM
DLCで全盛期ヴァンクラッドと戦えると思ってました
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 02:11:17.18ID:ZPYMowJA0
マデューラのBGMとか雰囲気はええよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況