探検
【悲報】ダークソウル2、いまだにクソゲーのレッテルを貼られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/08(水) 01:25:54.25ID:Z/awnpRj0 もう許したれ
655それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:16:06.60ID:YASV89Ou0656それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:16:31.00ID:xkch9WZ3M 未経験で3やったけど何が楽しいのかわからなかったこのゲーム
DLCがラスボスより強いの知らなかったからDLCクリア後ラスボス挑んでビビったし
DLCがラスボスより強いの知らなかったからDLCクリア後ラスボス挑んでビビったし
657それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:17:02.50ID:Hh//kKv70 エルデンリングはあるもの何でも使うとめちゃくちゃ楽だったけど逆に達成感なさすぎたし縛るとキツかった
658それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:17:08.55ID:iILtN6nwp >>654
ゲールとミディールはなんとかソロで倒せたけどフリーデは無理やった
ゲールとミディールはなんとかソロで倒せたけどフリーデは無理やった
659それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:17:16.77ID:KJn5OND30 >>655
ラスボスは他のラスボスたちと比べて一番苦戦したかもしれん
ラスボスは他のラスボスたちと比べて一番苦戦したかもしれん
660それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:18:17.60ID:oh89DAf00661それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:19:22.63ID:/K2HxHq3p エルデン簡単だったって言ってるやつは写身と一緒に霜踏んでそう
662それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:19:47.03ID:scTuYAlF0663それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:20:05.59ID:Os/qjrFE0 ダクソ流で戦ってたからかエルデンのボスタフでつらかったな
664それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:20:35.67ID:uUbCsi9Y0 >>637
どこで言われとるんや?ソースも貼らずに叩くのはガイジのすることやぞ
どこで言われとるんや?ソースも貼らずに叩くのはガイジのすることやぞ
665それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:20:38.81ID:7+/7wkgo0 >>658
2回復活はやり過ぎ
2回復活はやり過ぎ
666それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:21:09.74ID:W5O+5keW0667それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:21:41.93ID:vNlBZHK70 1が好きなやつってイザリスも許容してるんか?
668それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:22:29.86ID:29hUiwHwM >>658
フリーデは最初盾持ってゴリ押し第2形態双剣でゴリ押し第3クロスボウでチクチクしてれば怯んで勝てるぞ
フリーデは最初盾持ってゴリ押し第2形態双剣でゴリ押し第3クロスボウでチクチクしてれば怯んで勝てるぞ
669それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:22:36.33ID:Hh//kKv70 1ってアノロンクリアすると(もういいかな)ってなるよな
670それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:22:47.40ID:FYC/9/aV0 エルデンは過去作以上に個人差ありそう
ワイの知り合いは猟犬の長牙とかネットで推されてた時期に夜と炎の剣回収してたからボスとかヌルゲー状態だったし
ワイの知り合いは猟犬の長牙とかネットで推されてた時期に夜と炎の剣回収してたからボスとかヌルゲー状態だったし
671それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:22:47.72ID:sa8RJT3D0 >>667
まあ蜘蛛姫に人間性30個あげて終わりやし
まあ蜘蛛姫に人間性30個あげて終わりやし
672それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:22:56.62ID:K3lMl5ksM イザリスはリマスターやとただお散歩して終わるだけのステージや
673それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:23:16.83ID:uUbCsi9Y0 >>644
空列狂火のこと言っとるならあれこそ対人一発発狂のバグ直しただけで攻略にはほぼ関係なかったぞ
空列狂火のこと言っとるならあれこそ対人一発発狂のバグ直しただけで攻略にはほぼ関係なかったぞ
674それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:24:19.18ID:fCbTqs0d0675それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:24:20.09ID:RhcgeHpsd ぶっ壊れ武器や戦技多かったから遺灰使わなくてもエルデンは簡単だったな
強武器+ステの暴力で全員溶けて行ったわ
低ステ・強武器縛りしてるヤツは知らん
まあそんなヤツは難しすぎと不満は言わんだろうしな
自分から縛ってるんだからw
強武器+ステの暴力で全員溶けて行ったわ
低ステ・強武器縛りしてるヤツは知らん
まあそんなヤツは難しすぎと不満は言わんだろうしな
自分から縛ってるんだからw
676それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:24:39.23ID:tTZr8KH60 3ちょっとやってやめて今エルデンやっとるわ
ワイみたいなフロムゲーやったことない人間はいくらでも楽できるエルデンが入門にええのかもなって思ったわ
ワイみたいなフロムゲーやったことない人間はいくらでも楽できるエルデンが入門にええのかもなって思ったわ
677それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:24:41.17ID:dMNTeYpcM エルデンはやっぱ世界観作り込んだだけあって1番ボスに深みがあったな
マレニアとか会えた時点で震えたし
マレニアとか会えた時点で震えたし
678それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:24:44.95ID:WGg/1FYp0 モブに箱壊されてゴミになるのだけは許せへん
679それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:24:51.68ID:qrBF65+md デモンズダクソ123とやったけど記憶に残ってるのはアノロンの狭い壁際の通りの遠くからデカい弓撃ってくるガイコツが死ぬほどむかついて何回も死んだとこ
680それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:25:40.47ID:NSC74rUa0 個人的にエルデンとダクソ2は同じ感じがする
雰囲気とかテキストとか戦闘バランス諸々
雰囲気とかテキストとか戦闘バランス諸々
681それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:25:48.67ID:W5O+5keW0 >>648
ダクソ3でプレイヤーの回避性能上げた結果適当なローリングで回避出来ちゃうようになったから難易度上げるためにディレイ増し増しにしてプレイヤーに叩かれるという悪循環
エルデン以上に回避性能落としたらまた叩かれそうだしもうローリングゲーは限界やないか
ダクソ3でプレイヤーの回避性能上げた結果適当なローリングで回避出来ちゃうようになったから難易度上げるためにディレイ増し増しにしてプレイヤーに叩かれるという悪循環
エルデン以上に回避性能落としたらまた叩かれそうだしもうローリングゲーは限界やないか
682それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:26:15.15ID:7+/7wkgo0 マレニアは未だに倒せん
もちろん遺灰や反則的な戦技は無しで
もちろん遺灰や反則的な戦技は無しで
683それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:26:25.42ID:sa8RJT3D0 >>677
火の巨人がどんなパワーファイターなのかと思ったらゴロゴロ転がるダンゴムシで絶句したんやが
火の巨人がどんなパワーファイターなのかと思ったらゴロゴロ転がるダンゴムシで絶句したんやが
684それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:26:55.06ID:K3lMl5ksM >>677
ワイはミリセントの正体がマレニアやと思って1人で興奮してた
ワイはミリセントの正体がマレニアやと思って1人で興奮してた
686それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:27:18.97ID:dMNTeYpcM >>683
そういうシステム的な話やなくて人物的な話や
そういうシステム的な話やなくて人物的な話や
687それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:28:02.62ID:gqMvap9wa エルデンの前がsekiroなのも賛否両論の原因やろうな ワイはもうソウルシリーズの戦闘は楽しめなくなった
688それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:28:15.31ID:olNuSra/a エルデンリングって本スレでもこのスレでもクソゲー扱いされてるな
買わなくてええか
買わなくてええか
689それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:28:20.36ID:YASV89Ou0690それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:29:00.61ID:uUbCsi9Y0 エルデンクソゲーは流石に脳がネットの逆張りガイジに犯されすぎ
691それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:29:38.07ID:qrBF65+md 結局ソウルシリーズは対人全くやらんかったな
むしろ進めてる最中に乱入してきてぶっ殺しにくるとか何が良いのか分からなくてオフラインにしてた
むしろ進めてる最中に乱入してきてぶっ殺しにくるとか何が良いのか分からなくてオフラインにしてた
692それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:29:39.36ID:0CSx94vv0 マレニアって乱舞がセコイだけで基本の動きは避けやすい部類だからホーラルーとかラダゴンの方が大変だったわ
この2体倒せてるならマレニアもやってりゃ倒せるよ
この2体倒せてるならマレニアもやってりゃ倒せるよ
693それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:30:02.73ID:nn00X/52p >>686
オープニングでかっこよく描かれてたマレニアが実はラダーンに勝てないから自爆してケイリッド滅ぼした極悪人と知ってがっかりしたわ
オープニングでかっこよく描かれてたマレニアが実はラダーンに勝てないから自爆してケイリッド滅ぼした極悪人と知ってがっかりしたわ
694それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:30:35.44ID:K+lPJIBs0 >>688
敵の攻撃をコロリンで回避して攻撃するだけのダクソから殆ど進化しなかったしな 寧ろ敵のターン多すぎて3よりボス戦がつまらなくなってる
敵の攻撃をコロリンで回避して攻撃するだけのダクソから殆ど進化しなかったしな 寧ろ敵のターン多すぎて3よりボス戦がつまらなくなってる
695それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:30:35.58ID:FYC/9/aV0 エルデンの転送罠めっちゃすき
序盤にケイリッドで迷子になって神肌のヒョロガリのとこにまで迷い込んだ時がピークやった
序盤にケイリッドで迷子になって神肌のヒョロガリのとこにまで迷い込んだ時がピークやった
696それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:31:53.37ID:j7baNfui0 面白かったけど他作品に比べるとね…
アマナも大概やけどアプデ後の熔鉄城はそれ以上にクソやと思う
アマナも大概やけどアプデ後の熔鉄城はそれ以上にクソやと思う
697それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:32:28.97ID:fCbTqs0d0 PvEバランスはクソ2以降ずっと悪い
クソ2はクソモッサディレイ祭り クソ3は反省してもっさり解消と素直な挙動になったけど結局難易度調整で敵のモーション速くしすぎて硬直の少ない直剣大正義になった
エルデンはクソ2とクソ3の悪いとこ取り
クソ2はクソモッサディレイ祭り クソ3は反省してもっさり解消と素直な挙動になったけど結局難易度調整で敵のモーション速くしすぎて硬直の少ない直剣大正義になった
エルデンはクソ2とクソ3の悪いとこ取り
698それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:32:32.35ID:7+/7wkgo0 >>693
しかも主人公に負けそうになるとまた花咲かせる始末
しかも主人公に負けそうになるとまた花咲かせる始末
699それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:32:41.92ID:TUG8PaPF0 >>695
なんで序盤にあんなとこまで行っとんねん迷いすぎやろw
なんで序盤にあんなとこまで行っとんねん迷いすぎやろw
700それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:33:10.43ID:oqUnzTI9d マレニアはイメージだけで語られすぎなんだよな
予備動作わかりやすいし
無茶しないでチクチク戦法に徹すればそんなに難しくない
マレニアは逆に遺灰使わない方がパターン管理は楽だし回復もされないよ
勝てない人はマレニアの動きを覚えて読みゲーしろ
予備動作わかりやすいし
無茶しないでチクチク戦法に徹すればそんなに難しくない
マレニアは逆に遺灰使わない方がパターン管理は楽だし回復もされないよ
勝てない人はマレニアの動きを覚えて読みゲーしろ
701それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:33:46.88ID:TVQIVlnoM 3でガチで勝てねえってなったの深淵の監視者だけ
つよい雑魚無限湧きするのやめろ
つよい雑魚無限湧きするのやめろ
702それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:34:01.78ID:GPRCJtJh0 (遺灰縛り)マレニアが強いのはリゲインのせいで理解度9割ないと勝てないとこやわ
他のボスは理解度5割の上振れで勝てるけど
他のボスは理解度5割の上振れで勝てるけど
703それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:34:21.74ID:nn00X/52p >>698
腐敗に抗う意思でリゲインしてるはずなのに負けそうになると腐敗に頼るカス
腐敗に抗う意思でリゲインしてるはずなのに負けそうになると腐敗に頼るカス
704それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:34:25.57ID:XxRpaVCg0 マレニアがマウントの道具にされるのなんか懐かしさすらある
DLCとっとと出さんからやぞ
DLCとっとと出さんからやぞ
706それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:35:30.97ID:FYC/9/aV0 アーロン騎士くん見た目はカッコいいのになぁ
やってることはゴキブリなんよ
やってることはゴキブリなんよ
707それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:35:46.22ID:V9olYjhW0 クソ2の話になると必ずフロム信者の悪いところ煮詰めたやつ集まるの草本編とかわらんやん
708それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:36:43.91ID:KJn5OND30 マレニアちゃんはストーリーでもヤバイやつやからしゃーない
709それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:37:53.50ID:TUG8PaPF0 >>705
坑道ワープから外出て帰れるのに神授塔最下層まで迷い込んでるってことやろ?エアプ?
坑道ワープから外出て帰れるのに神授塔最下層まで迷い込んでるってことやろ?エアプ?
710それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:38:14.60ID:mHRQhE7na 面白いボス戦だけならエルデンより多いで😁
711それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:39:29.45ID:KG+JBhI/a エルデンリングは戦闘以外はおもろい
712それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:40:13.43ID:KJn5OND30 エルデンのボスが自分自身ってのすこ
713それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:40:18.04ID:qXMlDlnFa 太鼓の達人ゲー
714それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:40:23.63ID:LJyp0Pg4p 今からPC版でスカラー買っても白おる?
イチャイチャ攻略好きなんやが
イチャイチャ攻略好きなんやが
715それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:40:34.87ID:dMNTeYpcM 煙の騎士レイムとか無名の王とかラダーンマレニアあたりは考察せずともストーリーが伝わってきて良いボスやなって思うわ
システムなところ論じるのもええけど
システムなところ論じるのもええけど
716それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:41:11.42ID:nn00X/52p717それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:41:13.85ID:KG+JBhI/a718それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:41:32.93ID:FYC/9/aV0 エルデンは批判もあるけど個人的にはOWで良かったわ
発売数日はネットにも攻略情報全然出てこなくてワクワクできたしな
ワイはノクローンの行き方わからずしばらく詰んでた
発売数日はネットにも攻略情報全然出てこなくてワクワクできたしな
ワイはノクローンの行き方わからずしばらく詰んでた
719それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:41:58.71ID:vnSSw1nsM ロンドールのヨエルが殺してくれって言ってるのに殺したらダメなの罠すぎるだろ
720それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:42:34.59ID:TUG8PaPF0 >>717
ケイリッドで迷子になって神肌ってあそこしかないと思うんやがエアプ?w
ケイリッドで迷子になって神肌ってあそこしかないと思うんやがエアプ?w
721それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:43:10.62ID:LJyp0Pg4p エルデンは世界観悪くないのに戦闘がね
ほんまSEKIROでぶち上げた期待感をディレイと隙消しとカメラ外ムーブで壊された感じ
倒せないわけじゃないけど敵だけ楽しそうの言葉のまんま
一番売れたのはこれまでの積み重ねもあるのに神ゲー扱いされとるのももやるわ
ほんまSEKIROでぶち上げた期待感をディレイと隙消しとカメラ外ムーブで壊された感じ
倒せないわけじゃないけど敵だけ楽しそうの言葉のまんま
一番売れたのはこれまでの積み重ねもあるのに神ゲー扱いされとるのももやるわ
722それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:43:12.51ID:j3PWeABDa ダクソ2スレなのにエルデンの話題ばっかになる時点でお察しだろ
723それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:43:48.23ID:NSC74rUa0 うろ覚えだけど白王だっけ?
最後仲間集めて皆で飛び込む演出はカッコよかった
歴代でもトップに入るわ
最後仲間集めて皆で飛び込む演出はカッコよかった
歴代でもトップに入るわ
724それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:43:48.79ID:RNJZ++7La 白王戦クソ熱くて好き
725それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:44:28.26ID:LJyp0Pg4p726それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:46:02.86ID:ARuaUbt90 >>721
そこの例えに隻狼が出てくるのがエアプやんブラボならわかるで?
そこの例えに隻狼が出てくるのがエアプやんブラボならわかるで?
727それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:46:14.48ID:mX/Hsppa0 話は変わるけどダクソのシリーズの終わらせ方って秀逸よな
「このまま世界を継続させたところで完全にドン詰まりやんけ…」
「ならこんなクソみたいな世界終わらせようや」
ってユーザーに自然と思わせてキッチリ完結させるとか中々無いやろ
クソみたいな終わらせ方してユーザーから「あ、もういいっす」ってなるようなシリーズモノは見習えや
「このまま世界を継続させたところで完全にドン詰まりやんけ…」
「ならこんなクソみたいな世界終わらせようや」
ってユーザーに自然と思わせてキッチリ完結させるとか中々無いやろ
クソみたいな終わらせ方してユーザーから「あ、もういいっす」ってなるようなシリーズモノは見習えや
728それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:46:41.92ID:RNJZ++7La エルデンは戦闘面完全に面白くする気ないのがなぁ いつになったらシューティング魔法やめるんや
729それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:47:01.49ID:q46fzqOoa 真のフロム信者的には
ダクソ1←良ゲー
ダクソ2←神ゲー
ダクソ3←良ゲー
ブラボ←神ゲー
セキロ←良ゲー
エルデ←クソゲー
こんなとこだよな
ダクソ1←良ゲー
ダクソ2←神ゲー
ダクソ3←良ゲー
ブラボ←神ゲー
セキロ←良ゲー
エルデ←クソゲー
こんなとこだよな
730それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:47:28.48ID:oN553oGz0 世界観は2が一番好きやったわ
731それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:48:36.50ID:nn00X/52p >>729
SEKIRO神ゲーにしたらワイの評価と同じや
SEKIRO神ゲーにしたらワイの評価と同じや
732それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:49:12.47ID:8gENkdRva 順調だったフロムもエルデンでコケたしアーマードコアどうなるんやろな
もう終わりやろ
もう終わりやろ
733それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:49:51.83ID:MuI9s6Bg0 雪原さぁ
734それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:50:04.15ID:TUG8PaPF0 >>717
エアプ負けてて草
エアプ負けてて草
735それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:50:23.54ID:wzuBY8K30 エルデンやり終わった後勢いで久々にダクソ1-3やったけど2もそこまで悪くなかった
けど1や3と比べてダクソなのにダクソっぽくないような違和感みたいなものがずっと付いてくる変なゲーム
けど1や3と比べてダクソなのにダクソっぽくないような違和感みたいなものがずっと付いてくる変なゲーム
736それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:51:24.03ID:oRhIZzDGa エルデンの戦闘はあれぐらい単調でいいやろ デビルメイクライみたいに複雑化していくと万人受けしなくなる
737それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:52:16.19ID:uhlpRDWy0 まあ68点くらいの出来やろ
ギリ70はやれん
ギリ70はやれん
738それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:52:33.22ID:EIpUjaGMH739それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:53:04.16ID:05EMQrZr0 まああの時期に出たゲームでは1番やり込んだでクソ2は
740それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:53:19.93ID:LJyp0Pg4p >>726
前作からの比較の話やで
ブラボのガンガン攻める戦闘システムも好きやで
けどダクソ3→新規IPで高アクション剣戟のSEKIRO出てまた新規IPのエルデンはどんな戦闘になるんか期待してたって話や
さっきのレスでどこがエアプなんか教えてくれ
前作からの比較の話やで
ブラボのガンガン攻める戦闘システムも好きやで
けどダクソ3→新規IPで高アクション剣戟のSEKIRO出てまた新規IPのエルデンはどんな戦闘になるんか期待してたって話や
さっきのレスでどこがエアプなんか教えてくれ
741それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:53:20.14ID:vCa4gridM エルデンの最強ボスってマレニアよりホーラルーやろ
HP低いから許されてるけどあいつがHP満タンだったらワイは詰んでたわ
HP低いから許されてるけどあいつがHP満タンだったらワイは詰んでたわ
743それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:54:37.82ID:QEA0mNCu0 2は楽しくないわけじゃないんだけど
難易度の上げ方が道中の嫌らしい配置とかだからストレス溜まってクソゲー扱いしたくなる
難易度の上げ方が道中の嫌らしい配置とかだからストレス溜まってクソゲー扱いしたくなる
744それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:54:55.12ID:49Q41nZe0 ソウルシリーズだと微妙ってだけでarpgだと普通に面白い
745それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:55:00.29ID:sa8RJT3D0 >>741
マリケスにマレニア並みのHPとリゲイン与えたら誰も勝てなくなりそう
マリケスにマレニア並みのHPとリゲイン与えたら誰も勝てなくなりそう
746それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:55:23.36ID:9af94y+w0 わいはスカラー版とDLCで評価上げたやつとは一生わかり合えない
747それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:56:37.03ID:LJyp0Pg4p >>742
ワイはフロムの作ったソフトの流れを話しとるけどキミはゲームジャンルの話をしとったんやね
ワイはフロムの作ったソフトの流れを話しとるけどキミはゲームジャンルの話をしとったんやね
748それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:57:51.85ID:zWEFGUBka ソウルシリーズにアクション期待してた奴らは仁王行ったやろ
749それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:58:32.93ID:PhjS+hHHa エルデンリングは最高のアクションなんだぁ!って他ゲーに喧嘩売りにいくのはええ加減やめてほしい
750それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:59:13.76ID:9af94y+w0 セキロー出たから次もセキローライクで作れるわけないやろフロムを過大評価し過ぎや
751それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:59:25.93ID:W5O+5keW0 >>749
今は隻狼の方が酷いやろ
今は隻狼の方が酷いやろ
753それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:01:29.00ID:vCa4gridM エルデンは多少セキロ成分いれたかったのかジャンプに回避攻撃性能加えたのも戦闘をアホっぽくしてる
754それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:01:33.56ID:PhjS+hHHa >>751
それはウォーロンが発売したからやろうけどゼルダとかFF16とかでエルデンエルデンうるさ過ぎる奴が結構くる
それはウォーロンが発売したからやろうけどゼルダとかFF16とかでエルデンエルデンうるさ過ぎる奴が結構くる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 日銀「日本の景気、順調に回復してるよ~( ◜▿◝ )」 [469366997]
- __トランプ一味、USDCでONDO購入 [827565401]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【速報】USスチール問題に大進展 トランプ大統領 今日USスチール社長と面会 買収承認観測 [978437748]
- ワイの口癖が「うんうんっ!うんちっ!うんちっちっ!💩」なんやが
- 【動画】ニコ生で51歳キモオジと22歳女子の年の差カップル誕生!!! [126042664]