探検
【悲報】ダークソウル2、いまだにクソゲーのレッテルを貼られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/08(水) 01:25:54.25ID:Z/awnpRj0 もう許したれ
730それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:47:28.48ID:oN553oGz0 世界観は2が一番好きやったわ
731それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:48:36.50ID:nn00X/52p >>729
SEKIRO神ゲーにしたらワイの評価と同じや
SEKIRO神ゲーにしたらワイの評価と同じや
732それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:49:12.47ID:8gENkdRva 順調だったフロムもエルデンでコケたしアーマードコアどうなるんやろな
もう終わりやろ
もう終わりやろ
733それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:49:51.83ID:MuI9s6Bg0 雪原さぁ
734それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:50:04.15ID:TUG8PaPF0 >>717
エアプ負けてて草
エアプ負けてて草
735それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:50:23.54ID:wzuBY8K30 エルデンやり終わった後勢いで久々にダクソ1-3やったけど2もそこまで悪くなかった
けど1や3と比べてダクソなのにダクソっぽくないような違和感みたいなものがずっと付いてくる変なゲーム
けど1や3と比べてダクソなのにダクソっぽくないような違和感みたいなものがずっと付いてくる変なゲーム
736それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:51:24.03ID:oRhIZzDGa エルデンの戦闘はあれぐらい単調でいいやろ デビルメイクライみたいに複雑化していくと万人受けしなくなる
737それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:52:16.19ID:uhlpRDWy0 まあ68点くらいの出来やろ
ギリ70はやれん
ギリ70はやれん
738それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:52:33.22ID:EIpUjaGMH739それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:53:04.16ID:05EMQrZr0 まああの時期に出たゲームでは1番やり込んだでクソ2は
740それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:53:19.93ID:LJyp0Pg4p >>726
前作からの比較の話やで
ブラボのガンガン攻める戦闘システムも好きやで
けどダクソ3→新規IPで高アクション剣戟のSEKIRO出てまた新規IPのエルデンはどんな戦闘になるんか期待してたって話や
さっきのレスでどこがエアプなんか教えてくれ
前作からの比較の話やで
ブラボのガンガン攻める戦闘システムも好きやで
けどダクソ3→新規IPで高アクション剣戟のSEKIRO出てまた新規IPのエルデンはどんな戦闘になるんか期待してたって話や
さっきのレスでどこがエアプなんか教えてくれ
741それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:53:20.14ID:vCa4gridM エルデンの最強ボスってマレニアよりホーラルーやろ
HP低いから許されてるけどあいつがHP満タンだったらワイは詰んでたわ
HP低いから許されてるけどあいつがHP満タンだったらワイは詰んでたわ
743それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:54:37.82ID:QEA0mNCu0 2は楽しくないわけじゃないんだけど
難易度の上げ方が道中の嫌らしい配置とかだからストレス溜まってクソゲー扱いしたくなる
難易度の上げ方が道中の嫌らしい配置とかだからストレス溜まってクソゲー扱いしたくなる
744それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:54:55.12ID:49Q41nZe0 ソウルシリーズだと微妙ってだけでarpgだと普通に面白い
745それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:55:00.29ID:sa8RJT3D0 >>741
マリケスにマレニア並みのHPとリゲイン与えたら誰も勝てなくなりそう
マリケスにマレニア並みのHPとリゲイン与えたら誰も勝てなくなりそう
746それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:55:23.36ID:9af94y+w0 わいはスカラー版とDLCで評価上げたやつとは一生わかり合えない
747それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:56:37.03ID:LJyp0Pg4p >>742
ワイはフロムの作ったソフトの流れを話しとるけどキミはゲームジャンルの話をしとったんやね
ワイはフロムの作ったソフトの流れを話しとるけどキミはゲームジャンルの話をしとったんやね
748それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:57:51.85ID:zWEFGUBka ソウルシリーズにアクション期待してた奴らは仁王行ったやろ
749それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:58:32.93ID:PhjS+hHHa エルデンリングは最高のアクションなんだぁ!って他ゲーに喧嘩売りにいくのはええ加減やめてほしい
750それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:59:13.76ID:9af94y+w0 セキロー出たから次もセキローライクで作れるわけないやろフロムを過大評価し過ぎや
751それでも動く名無し
2023/03/08(水) 04:59:25.93ID:W5O+5keW0 >>749
今は隻狼の方が酷いやろ
今は隻狼の方が酷いやろ
753それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:01:29.00ID:vCa4gridM エルデンは多少セキロ成分いれたかったのかジャンプに回避攻撃性能加えたのも戦闘をアホっぽくしてる
754それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:01:33.56ID:PhjS+hHHa >>751
それはウォーロンが発売したからやろうけどゼルダとかFF16とかでエルデンエルデンうるさ過ぎる奴が結構くる
それはウォーロンが発売したからやろうけどゼルダとかFF16とかでエルデンエルデンうるさ過ぎる奴が結構くる
755それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:01:40.40ID:88BHbsHK0 セキロが楽しすぎてソウル系の戦闘じゃ満足できなくなったわ
756それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:01:58.02ID:opYIZIAn0 エルデン発売前PVで弾きアクションっぽい見せ方しといて本編はダクソ戦闘だったのはちょっとガッカリだったわ
SEKIROから引き継いだ剣戟もできるんか!と思ったのに実際は剣カード→ガードカウンターをかっこよく見せてただけという
SEKIROから引き継いだ剣戟もできるんか!と思ったのに実際は剣カード→ガードカウンターをかっこよく見せてただけという
757それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:02:24.27ID:TUG8PaPF0 >>749
おまえはエアプだけどなw
おまえはエアプだけどなw
758それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:03:30.04ID:Kg7wya36a エスト瓶最初1個とかしかないんだよな
必然的に聖職者でプレイするしかなくなる
必然的に聖職者でプレイするしかなくなる
759それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:03:32.64ID:yWKhsX/Fa 最近やったけど死ぬたびに最大HP減ってる気がするで
760それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:04:10.12ID:K+lPJIBs0 ソウルシリーズって難易度が高くてもアクションの選択肢が少ないからゲーム初心者向けだよな アーマードコアとかデビルメイクライは操作がむず過ぎてやれなかった
761それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:04:46.44ID:MEygWUSPa >>759
減るで
減るで
762それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:05:28.17ID:Kg7wya36a763それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:05:33.95ID:jmnd1zw1H >>760
PS2シリーズと4FAはいけたけどVはオフクリアが限界やったわ
PS2シリーズと4FAはいけたけどVはオフクリアが限界やったわ
764それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:08:09.42ID:vCa4gridM765それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:10:01.93ID:rdZffC5H0 ガチのゴミゲー
トロコンにdlcが含まれてんのマジでクソだろ
トロコンにdlcが含まれてんのマジでクソだろ
766それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:10:32.84ID:gh1h3ghb0 エルデンソロでマレニア倒せるようになってからブラボやったらかなり簡単やったわ
ゴースも苦戦せず倒せたで
獣狩りの斧が自分のプレイスタイルにハマりすぎたのもあるが
ゴースも苦戦せず倒せたで
獣狩りの斧が自分のプレイスタイルにハマりすぎたのもあるが
767それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:12:02.98ID:PeC+hxl3F ・HPが半分まで減る
・拠点に大穴があって油断してると落下死する
・エスト飲むのが遅い
・拠点に大穴があって油断してると落下死する
・エスト飲むのが遅い
768それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:12:09.45ID:4emc25Zl0 ブラボは序盤がほんましんどい
エスト制じゃないからアイテム渋って負ける→どんどんジリ貧の悪循環
エスト制じゃないからアイテム渋って負ける→どんどんジリ貧の悪循環
769それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:12:09.61ID:l7W+4j8Wa 俊敏性?みたいな地雷っぽいステータスが割りと重要だった希ガス
771それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:14:43.54ID:PllJWJkf0 2って1くらいもっさり?
772それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:15:23.77ID:Dk9/IjIna エルデンにはオープンワールドが強化されたドラゴンズドグマみたいなのを期待してたからダメだったんや 確かに探索は楽しかったけど
773それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:16:53.75ID:K+lPJIBs0 >>767
ピッケルの入手方法がキチガイ
ピッケルの入手方法がキチガイ
774それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:18:38.61ID:K+lPJIBs0 >>772
ドグマ2はマジで楽しみ
ドグマ2はマジで楽しみ
775それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:19:46.34ID:TUG8PaPF0 >>772
でもおまえエアプだよねw
でもおまえエアプだよねw
776それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:20:23.70ID:FRXt/CkH0 ブラボの銃パリィは一作で終わらすのもったいないからどっかで使ってほしいなホンマ気持ちええわあれ
777それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:23:03.31ID:/9N8T1ica >>776
ブラボの戦闘スタイルはセンスが良すぎる
ブラボの戦闘スタイルはセンスが良すぎる
778それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:23:56.49ID:Vi7z6DKiM エルデンのエスト狩り、特に坩堝の突っ込んで来る勢いは
ToD2バルバトスのアイテムなぞ使ってんじゃねえを彷彿とさせるギャグ感あるよな
ToD2バルバトスのアイテムなぞ使ってんじゃねえを彷彿とさせるギャグ感あるよな
779それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:24:49.14ID:z6xGU5EId >>766
ブラボの初期武器は3種の神器やからなワイは仕込み杖派やが
ブラボの初期武器は3種の神器やからなワイは仕込み杖派やが
780それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:24:54.56ID:SX+ZtY2r0 最近もブラボプレイしたヤツおる?久々に遊んでみたけどもう高フレームレートじゃないからやるのしんどかったわ
全然楽しくなかった
全然楽しくなかった
781それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:25:17.74ID:gz3uZJ2kM 再誕者メルゴーの乳母あたりはもうちょっと格を感じるようにしてほしかった
782それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:28:23.68ID:cU2O0x5Aa >>780
PCでダクソ3やってたからps4買って初めてブラボやった時はガタガタすぎて故障かと思ったわ
PCでダクソ3やってたからps4買って初めてブラボやった時はガタガタすぎて故障かと思ったわ
783それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:29:27.14ID:z6xGU5EId784それでも動く名無し
2023/03/08(水) 05:32:55.71ID:dc/W3Nrxp >>729
俺これだわ
エルデだけはマジで途中で投げたわ
ブラボはトロコンしたしダクソ2はベストゲーム
クソ3回転コロコロゲーだけど一応楽しめた
クソ1は神ゲーだったけどすぐに物足りない古いゲームになってしまった
セキローは文句ないけど進んでやるほどでもないて感じ
俺これだわ
エルデだけはマジで途中で投げたわ
ブラボはトロコンしたしダクソ2はベストゲーム
クソ3回転コロコロゲーだけど一応楽しめた
クソ1は神ゲーだったけどすぐに物足りない古いゲームになってしまった
セキローは文句ないけど進んでやるほどでもないて感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています