X



共同通信「失敗ですよね?(頼む…失敗って言った方が楽になるぞ…!)」 JAXA「…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:24:50.16ID:qVPiYjPo0
JAXA「これは『中止』です」


🤯
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:54:15.86ID:+g7b2Dvud
>>121
やめw
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:54:24.51ID:XIbppKzta
ケチって飛ばしたことのない試作ロケットに載せたんやろアホなん?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:54:49.87ID:TPg8qVTr0
根本的にプロジェクトが燃えてるんじゃないの
大丈夫か
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:54:54.16ID:kQSfaFxA0
なぜH2Aの技術が確立してたのにそっちを使わなかったのか
普通の自動車あるのに電気自動車使って事故ってるようなもんやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:55:01.61ID:irq6Eh/A0
共同通信「わかりました。それは世間一般では中止といいます。ありがとうございました。」


自分の感想言いたかっただけちゃうかと
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:55:02.13ID:xIgbEmc90
おそらにゴミ飛ばすのが成功しようが失敗しようがどうでもいいけど衛星おじゃんにしたのはマジでバカすぎる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:55:07.53ID:mggaA4aA0
失敗か中止かの論争を引き起こさなければここまで注目されることもなかったのに
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:55:36.55ID:3j89b43P0
中止失敗であれだけ謎論争起きてたのにいざ失敗して大して炎上もせずお通夜ムードになってるのがガチでやっちまった感あるよな
イキって逆ギレしてるネトウヨすらおらんやん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:55:42.06ID:0pmZLLJn0
転嫁に成功するといいな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:56:06.18ID:HZMexZLM0
共同の記者以外どうせ成功するんだろ感がすごかった
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:56:34.73ID:FYA5G2I3M
自民党とか好きそうなJAXA男性おる?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:56:39.50ID:FASokG9W0
ジャップ理系「EV作れないよ😭」
ジャップ理系「ロケット失敗した😜」

イーロン・マスク「EV世界一でロケットでも世界一です」←こいつ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:56:48.60ID:hleUgu4R0
素直に失敗認められない集団に今回の失敗が次の成功への礎になるとも思えないんだよな
また金かけて同じような失敗してを繰り返すだけになりそう
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:57:05.92ID:xI18TW60p
JAXAって今回の件謝罪会見ってしたの?
謝って済む問題じゃないが
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:57:12.34ID:3j89b43P0
>>140
頭Qアノンだから持ち上げるのはちょっと😥
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:57:15.80ID:wKMAW1zd0
>>137
だってまじで失敗するとは思わんやん
とうとうここまで落ちぶれたか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:57:33.00ID:YNZx66FM0
ていうか迎撃ミサイルに失敗しましたならまだしもただの衛星の打ち上げに失敗すんなよ
昭和か何かか?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:57:38.96ID:0zchpNSA0
別に今回も失敗してないけど打ち上げ成功しなかったのは共同通信の記者のせいだし何らかの罰は必要じゃね?
日本は法治国家なんだから見せしめに処刑したほうが牽制にもなるし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:57:41.58ID:TPg8qVTr0
これで安心して2号機が作れる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:57:44.49ID:YXVL4YeFp
東大京大の工学部出て、国内最高峰の研究所に就職して、税金ジャブジャブ貰った挙句だいちくん爆死させるの草
ニッポンのエリート理系の末路w
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:58:00.48ID:9ZTALuwP0
>>132
これ
試作機に衛星積んで一緒に塵になったとか衛星作った技術者達はやる気なくなるやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:58:35.43ID:3j89b43P0
試作機に衛星積むって普通なの?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:01.27ID:3hNHi4we0
>>124
あれだけ巨大な物体でノイズ出るとかホンマ恐ろしい程の原因究明の時間かかるんやと思うよ
ワイの時は直径2m程度やし
それを延期延期って何やってんだーって外圧かけられて結果飛ばして原因不明にさせたんやから飛ばした側には責任あるし外圧かけてる余裕ないヤツもワイは悪いと思うわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:32.39ID:kB2zeNMPM
打ち上げにも成功
自爆にも成功
あとは、だいちくんの墓建ててミッションコンプリートや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:40.16ID:jYPNBpM20
>>134
高市の件もあったしな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:45.67ID:DvtQnuVB0
マジで何で試作機に積んだんやろな
リスクでかいんやから辞めときゃええのに
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:49.19ID:oKRlsQA4d
旅客機も作れない
ロケットも作れない
戦車は国土に合わせたホビット丸
APCも作れない
車両すら怪しい
新幹線もプレゼントした結果中国の天下

低技術国でワロタ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:51.61ID:7QsMzTEV0
>>5
70年前から何一つ進歩してない馬鹿国民
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:00.72ID:yGSyyykWa
失敗と認めて飛ばせませんいうてたらなんやかんや猶予貰えたやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:03.80ID:Jh1FEMMiM
>>148
ほんこれw F欄氷河期世代に馬鹿にされる模様
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:05.83ID:xWiy7Waq0
失敗民の逆転勝利で草
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:21.29ID:dCLrdR+Kd
ほんま美しい流れ
実に日本らしいよな「中止」って
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:24.78ID:IX5NH4yv0
見てないやつは今すぐ五輪開会式を見ろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:25.87ID:HVRqLDjr0
ワオ社の製品もノイズの基準通らんからってフェライト適当につけて通してるけどちゃんと分析せんとアカンな🤔
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:28.22ID:FUE9LSCWM
そういえば戦時中も負けを認めずズルズルやった結果、ピカ落とされましたね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:30.90ID:WaSHzf/Y0
>>113
国葬じゃなくて国葬儀だから!
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:36.77ID:TPg8qVTr0
成功でフェイルセーフでアボートで外圧かけたやつが悪い
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:53.51ID:0zchpNSA0
つーか最近反日多すぎだろなんG
ケンモメンが日本下げしたいのミエミエでキモすぎ
はよ日本から消えろや日本の癌
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:01:04.93ID:FkihbKG00
絶対失敗すると思ったわ
JAXA男性とか言ってキャッキャしてたの黒歴史やろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:01:12.37ID:xbYypClU0
退却やない、転進や!

この頃からなーんも変わってないんやな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:01:13.57ID:4DehsDSM0
何で今回は中止にできんかったんや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:01:15.51ID:4tcWaqLbH
jaxa男性は世界の宇宙機構やとほんまに弱者やからやめたれや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:01:18.31ID:DvtQnuVB0
>>157
治安悪化とか今国内のムード最悪やからな
技術的にも他の国に遅れててやばいわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:01:27.64ID:3j89b43P0
ほんまに失敗したんでもっと延長しますって出来なかったのがつれぇな
出来ないような環境でこの国の現状がそういうことなんだろうな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:01:37.76ID:7dM8XEVE0
ここまで最悪の形になるとは思ってなかったわ
なんやかんや言って日本は優秀やと思ってた
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:01:45.93ID:jYPNBpM20
>>141
せやな
終わった国産ジェットに「次」はないけどJAXAはそうやないし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:01:56.66ID:7LT2w1Xc0
>>52
周辺国敵視という捩じ曲がった思想が問題なのであって宇宙開発を世界中で分散すること自体は開発する上で合理的だよ
出来る限り競争を起こそうとするのはそんなに悪いことではない分散する分のコスト増に見合わない競争は普通起こらないのだから
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:02:02.81ID:YXVL4YeFp
税金使った壮大なコメディショーだろこれ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:02:21.74ID:xHiGBliZM
>>145
しかも第二段エンジンに火がつきませんでしたはほとんどみたことない
第二段に火はつきましたが予定軌道に投入できませんでしたはまだみるが
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:02:26.89ID:cQjvT/Med
生ハメ中出しみたいなシチュやね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:02:41.97ID:ATlv1CG00
何がそんなに難しいんや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:02:42.38ID:IX5NH4yv0
>>170
ここは親中露韓で反日米やが
なんGから二度と出て行け
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:02:50.81ID:f25OtyAE0
やばいのは時間なくてH2-Aの技術使ったのに落ちてることやろ
過去の技術の継承が何もできてない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:08.66ID:F0UgMhta0
共同通信の勝ち
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:09.91ID:7QsMzTEV0
>>177
ジェット機見てないのけw
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:10.71ID:3a5pCaRv0
だいちくんH2Aには載せられへんかったん?なんで試作機ぶっつけ本番に大事なもん載せたんや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:14.95ID:IIYY7xFxa
>>162
日本もこれから「衰退」やなくて「安定」国家になるし未来は明るいな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:18.29ID:zfeguTMiM
なんで試作機に積んだの?っていうのは計画が遅れに遅れてるからやろ
もう3年遅れてるんやで
世界に置いていかれる危機やねん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:24.34ID:YXVL4YeFp
海外から最高峰の技術者を呼んで、土下座して一からロケットの作り方教えてもらったらどうや?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:45.73ID:Jl42Pahd0
>>47
JAXAが勝手に失敗じゃねーから!3月に打ち上げできっから!とイキったせいじゃん
延期してれば原因究明できたかもしれないのに
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:51.54ID:7KHYNjyRd
税金が大量投入されてる感覚のないニート右翼だけが擁護してるよな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:00.65ID:qSnFgySFp
失敗してでもやり切る覚悟を持てない人間はそもそもあのステージに到ってないわ
本気でやって失敗しないと前例のない事柄の教訓は得られないんや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:04.43ID:DvtQnuVB0
スペースXに資金提供して
技術使わせて貰うのが一番安いんやない
JAXAに今ろくな人材おらんのやろうし国産にこだわる必要もないやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:17.22ID:7IQERmxP0
本物の失敗として大爆発してほしかったわ
あれじゃあ中途半端だ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:17.46ID:Yv0pK+DgM
後の継続高校である
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:33.31ID:IX5NH4yv0
>>186
露のソユーズみたいなもんやな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:33.60ID:EsZEtlP6a
>>134
打ち上がったときジャアァアアア!!!とか鳴いてたのに失敗してから一瞬トーンダウンする嫌儲は笑えたわ
マジで予想外だったんやろな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:40.82ID:0zchpNSA0
だいたい破壊は成功したんだから「失敗」ではないだろ
マジで失敗民って頭どうなってんの?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:48.76ID:DvtQnuVB0
>>191
もう3周くらい離されとるやろw
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:57.29ID:rBhFl9EA0
最近日本人が作ったのでちゃんと飛んだのって山上の弾丸だけだよな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:08.45ID:2NOHpXi00
試作機に本番用の衛星を積むチグハグさがね
科学技術に予算を投じない緊縮国家の末路
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:12.29ID:lCg3ARR4a
中止からの成功…どやあああああ!!!

😭
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:14.37ID:KonuH4oZa
え?3月に衛星載せて再打ち上げを!?
出来…なかった模様
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:21.87ID:S1hmRQned
なんで今回も中止しなかったの?
失敗させたらただのバカじゃん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:26.63ID:CPEFzXeV0
>>170
元々弱い者叩きするとこやねんから日本が雑魚になっただけやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:28.39ID:NuD5V7jW0
>>193
前回中止したのと同じ理由で失敗したんか?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:32.25ID:lIcCNqVDM
この国ロケットも満足に打てないんだから戦争なんてやった日にゃ秒で降伏するんじゃねえの?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:33.18ID:dCLrdR+Kd
「失敗するってことは金が足りないんだろ!もっと金出してやれ!」って叫ぶ奴まぁまぁおってビビる

金が足りないつまり微妙な設備なら打ち上げることを計画することが間違ってるんじゃないか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:45.13ID:xWiy7Waq0
>>213
金足りない論者ってよくわからんよな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:51.59ID:lCg3ARR4a
>>193
無理じゃね?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:57.01ID:KHFz64eB0
失敗してもいいけど無駄に400億の衛星は載せて焼失したのには何か教訓得られたの?
衛星がパワーアップするの?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:03.44ID:xWiy7Waq0
>>213
ロケット完成してるのに金が足りないってなんやねんって思うわな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:23.29ID:YXVL4YeFp
マジレスすると、北朝鮮はやってるんだよな
なりふり構わず国外から最高レベルの技術者呼んで、ノウハウを教え貰って核開発もロケット開発も成功させてる
日本人の技術者はいつまでも「技術大国ニッポン」の亡霊にしがみついてないで、技術不足を認めて教えを乞う姿勢を見せるべきなんだよな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:31.92ID:ZM306l2j0
>>194
それが賢そうやが
国でAWSとかSlack使おうとすると文句言われるみたいなのがありそうや
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:36.29ID:RpoF2tis0
でもあの職員号泣してたよな
定義上では中止でも心のなかでは"負け"と思ってたのでは?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:38.23ID:kQSfaFxA0
これ人が乗ってたらガチでヤバかったやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:42.26ID:iAeNhr080
>>126
そいつTwitterで批判されたら中韓の陰謀だのロケットを核兵器転用させろみたいな事も書いてたしガチでヤバいやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:43.11ID:qJKxXYwO0
>>170
おかしい事を批判したら「反日」ってレッテル貼るのもうやめねぇ?
そんなに愛国したいならロシアか中国でやれよ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:48.95ID:NuD5V7jW0
>>209
つまり前回が中止で今回が失敗だからや
前回は中止できたから失敗にはならなかったんや
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:55.13ID:ytDS5fE2a
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230307-OYT1T50112/
 米本浩一・東京理科大教授(航空宇宙工学)は「問題は第2段エンジンそのものか、着火するための電気系統の可能性がある」と指摘する。
「今回は機体を失ったため得られるデータが限られ、原因究明には年単位の時間がかかるだろう」と予測。
打ち上げ失敗の影響については、「日本の宇宙開発戦略そのものが遅れる。

 宇宙航空研究開発機構( JAXAジャクサ )の的川泰宣名誉教授は「ショックだ。ただちに原因は思い浮かばず、極めてまれな失敗と考えられる。
打ち上げ直前に中止になった先日のトラブルに関連している可能性も考える必要があるかもしれない。
世界のロケット市場への参入という点では、原因を早期に特定しないと信頼性が失われかねない」と話した。
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:55.87ID:954uPnC00
これ前回中止じゃなくて失敗ってことにして
原因究明に力入れた方がよかったんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています