X



【悲報】WBCアメリカ代表、結局強いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:18:10.41ID:wuy65jEE0
>>349
チャンポンリング童貞のジャッジがその価値に居るとは思えないが
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:18:14.67ID:cXC89vNx0
>>337
マリンってフォークがやばいんやっけ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:18:24.06ID:8UkKYJGE0
アメリカ代表って打線全部大谷クラスが並んでるようなもんだろ?
頭おかしなるで
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:18:29.92ID:7KHYNjyRd
>>353
五輪で稲葉が山本由伸を中継ぎ起用しようとしたら
総スカン食らったからね
それを知ってる栗山が中継ぎで使うわけないよ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:19:11.00ID:qJAh86per
>>356
日本人野手としてはようやり過ぎとる
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:19:19.48ID:gWkWJKvbM
>>338
優勝したけど大して盛り上がらなかったからなぁ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:19:24.37ID:7KHYNjyRd
>>359
プエルトリコにはまあ勝てる!
敵はアメリカ!


この時から何も変わってねーな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:19:27.87ID:vE5H7mCia
>>354
1次ラウンドを何位通過したらとか関係なく準決勝に日本とアメリカが進出したら、準決勝でこの2チームが当たるってもう決まってるから日本はベスト4止まりやで
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:19:34.25ID:eHZkLCpQr
>>349
全然違くて草
あんま知らんのに無理すんなよ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:19:54.98ID:lbJTfClJ0
>>355
そんなこと分かったうえでみんな楽しんでるんやで
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:20:00.61ID:7KHYNjyRd
>>363
2006年って優勝パレードとかやったっけ?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:20:34.30ID:wrUmxYQA0
アメリカ相手とか弱い先発で崩せなかったら中継ぎ打てんやろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:20:40.58ID:7KHYNjyRd
>>365
え?そうなん?
1位同士なら当たらないんじゃないのけ?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:20:44.57ID:u0etb2lUa
現地メディアですら日本はドミニカに続いて2番手って予想が多いのに日本を過小評価する逆張りマンってなんなん?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:20:45.67ID:bLZqyeVmd
日本にはトラウトもウォードもレンヒーフォもおらんつまりエンゼルスよりはるかに弱いんやぞ
大谷だけ歩かせときゃあと全部安牌なのにどうやって勝つねん
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:20:47.96ID:sUY8i8Dcd
ここまできたらベッツトラウトハーパージャッジの並び見たかったな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:20:57.20ID:l9D5f0blp
>>333
トラウトほど打撃は凄くないけど走塁守備は超一流や
確実に殿堂入りする選手やで
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:21:13.18ID:ZtVnhR76M
ジャッジよりハーパーが見たかった
トラウトハーパーが並ぶ打線とか激熱やろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:21:18.36ID:Yx/cVvdt0
>>349
ゲレーロは準々決勝以降は参加可能に変更なったで
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:21:19.69ID:u0etb2lUa
>>372
ピッチャー
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:21:32.60ID:7KHYNjyRd
>>371
采配
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:21:36.30ID:v+FdISpmp
ピッチャー通用するんか
今永と伊藤と高橋宏みたいな鬼メンタルはいけそうだけど
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:21:49.54ID:cXC89vNx0
>>371
3番手ちゃうの
オッズとか見ても
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:21:55.16ID:u0etb2lUa
>>349
大谷がメッシ定期
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:22:05.98ID:ZtVnhR76M
ベッツはボーリングでパーフェクト出したりバスケできたり身体能力がバケモノらしい
低身長で活躍するだけある
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:22:13.07ID:Jc2olo9e0
>>348
シュワーバーなんて守備グソを使うのはファイアーフォーメーションで完全に割り切ったフィリーズだけやで
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:22:19.76ID:cXC89vNx0
>>381
これなんよ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:22:39.31ID:9Cd+kc5Oa
>>251
WBCは結局みんな大谷がもってくからプロ野球のためにはならんしなあ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:22:40.02ID:Q/LSPLsjd
WBCは不人気やからアメリカ代表は舐めプしてくるんやなかったんか…?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:22:49.74ID:7KHYNjyRd
>>379
ピッチャーは前回大会でもアメリカで好投してたやろ
問題は渡米すると冷え冷えになる打線と
歴代最低レベルの守備やね
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:23:02.97ID:eJ2oU1Py0
韓国って昔からサッカー文化のイメージだけどいつの間にか野球の興味なさすごくなったな、前もう少し盛り上がってた気がするわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:23:04.14ID:bLZqyeVmd
>>377
大谷ダルだってこのメンツ無失点相当きついぞ
日本も点取れないしやっぱり勝てない
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:23:16.54ID:3TxR5jhT0
変なの湧いてて草
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:23:23.81ID:7KHYNjyRd
>>381
クリロナじゃねえの?一人で何でもできるタイプやし
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:23:37.97ID:Tzbmrmf00
>>344
カーショウはわざわざ参加表明するぐらいやる気あったやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:23:41.43ID:Q437KJIe0
ベッツトラウトハーパーのMLBビッグ3の内二人でも出てくれた事を感謝するべきだな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:23:51.49ID:Jk/IMlA70
ベッツ二塁やてな
監督も思いきるよな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:23:51.78ID:Jc2olo9e0
>>379
100%通用する
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:24:03.07ID:ypkcH1pe0
アメリカとドミニカが強ければ強いほどそいつらとの試合数が少ないのが悔やまれるわ優勝のしやすさなんて死ぬほどどうでもいいから世界のスーパースター軍団と日本がたくさん試合するのが見たいわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:24:11.29ID:23qYvrYja
>>146
キューバが弱体化してるのが悲しい
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:24:12.11ID:7KHYNjyRd
歴代最強最強言うけど
現代街の守備が怪しすぎる
アホみたいなミスで負けそうで怖い
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:24:12.69ID:MtdNbOC1a
メジャー組は当然活躍するとして勝敗を左右するのは岡本近藤村上山川といった日本の一流選手の活躍なんやろな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:24:23.04ID:ZtVnhR76M
>>229
ソトは辞退?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:24:36.89ID:lUoX1qn8p
>>379
エグい落ち球がある選手は普通に通用すると思う
宇田川橋湯浅辺りは期待できるわね
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:24:40.74ID:7KHYNjyRd
>>393
カーショウほんま可哀想だよな
ラストチャンスで出る気満々なのに出れないって
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:24:53.26ID:S0E/9tyur
>>349
メッシ→大谷
クリオナ→トラウト
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:25:01.14ID:y0kHwHRFa
MLBの生き残る道なんて国際化しかないのにやる気なさすぎなんだよな
ピッチクロックとかやってる場合じゃないだろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:25:19.10ID:cXC89vNx0
佐々木とか今すぐメジャー行ってもエースなれそうやもんな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:25:32.92ID:dTdDmrRF0
>>358
全部
風を上手く使えればストレートはホップして変化球は良く曲がる
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:26:00.53ID:7KHYNjyRd
>>407
そうかなあ
球場によって結構左右されてるからな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:26:04.38ID:hEp+UE620
エース格がマイコラスってアメリカ代表的には残念だけど日本からしたら日本打者相手に無双した裏付けがある最悪の相手やな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:26:07.68ID:23qYvrYja
>>236
育て上げたのか?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:26:10.36ID:ApaB9w8sd
トラウト以外無名の雑魚じゃんwww
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:26:12.70ID:fx7wiTRXM
>>388
WBCのグーグルトレンド検索ボリューム過去7日間

1位キューバ100
2位日本88
3位台湾70
4位プエルトリコ48
5位ドミニカ共和国37
6位ベネズエラ25
7位ニカラグア23
8位韓国12
9位パナマ11
10位アメリカ4
11位メキシコ3
12位カナダ2
13位コロンビア2
14位チリ1
15位オーストラリア1
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:26:20.23ID:y1bZWt9F0
>>408
そんな場所があってたまるか
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:26:44.30ID:vxkItr6Ca
ゲレーロはメッシクリロナ言われるような大物ではないわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:26:47.04ID:si7DcuLS0
>>349
ハーランド、ムバッペやろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:27:10.25ID:7KHYNjyRd
大谷が勝負避けられて思うように得点できず
致命的なミスで失点して負けるパターンはめちゃくちゃあり得る
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:27:24.20ID:NQHyaFNQ0
>>413
アメリカいい加減にしろ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:27:26.97ID:ZSVzoSgNr
>>406
コイツみたいな情報アプデ出来てないオッサンは消えて欲しい
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:28:19.65ID:cXC89vNx0
>>408
その中でも特にフォークがやばい
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:28:28.11ID:lZ5DOQVI0
チザムがイギリス代表で出ないの本当にガッカリやわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:28:57.10ID:s2igIRfNd
大谷とお遊戯会メンバーじゃ勝てんわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:28:58.53ID:MfTGYjuVa
これ3軍くらい?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:29:22.62ID:DYDplI0X0
>>333
ベッツのキャリアハイWAR超える選手はここ30年でボンズだけやつまり一人もいない
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:29:27.17
>>422
出ないんかよ
ゲームの表紙になったの叩かれたから少しでも緩和するべく活躍してほしいんだが
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:29:33.79ID:idUw9I8D0
キューバも結局微妙なのが多いとはいえ亡命組解禁になったからここ数年の中じゃ最強やろ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:29:40.91ID:SwVxbiumd
分裂した全員大谷チームか
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:30:02.97ID:Tzbmrmf00
>>413
事前に合宿とか強化試合とかしとらんと注目度は中々上がらんのやろな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:31:31.16ID:P6Ej2n7R0
全盛期のカーショウでも抑えるの厳しそう
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:32:08.98ID:7KHYNjyRd
正直日本しか盛り上がらないのなら
日本が収益の大半を得られるプレミアの方がマシだよな
途上国に対する野球振興の面でも
第3回プレミアは甲子園の21世紀枠みたいに
アフリカとかからも招集してほしい
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:32:23.75ID:n/LdoSKPr
>>430
通算OPS1越えやのにそんな表現じゃめちゃくちゃしょぼくなって見えるわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:32:54.52ID:SoR283Pv0
想像してみくれよ、トラウトと大谷がいるチームなんて最強じゃないか
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:33:03.11ID:NQHyaFNQ0
前のアメリカ戦見たら小林ヒット打ってて草
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:33:41.76ID:idUw9I8D0
>>413
日本もワールドカップは開幕してから盛り上がったし開幕後の変化も気になるところやな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:33:53.57ID:nog6XlWIa
>>371
現地メディアが逆張りネガティブなだけやん
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:34:41.51ID:DYDplI0X0
韓国の大谷ファンチャンネルめっちゃ再生されててコメント欄もせっかく良い感じなのにな
OBが要らんことすなよ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:34:51.61ID:0S5Bn3Lp0
ドミニカはアメリカよりモチベは高そうだけどまとまるんか監督が大変そうや
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:34:52.01ID:SoR283Pv0
>>437
世界のコバヤシ
というか小林がモリーナクラスで牽引してたしな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:34:52.55ID:QSej5Dmg0
去年サイヤング8位のダル舐められすぎだろ辞退したウェブよりサイヤング順位上なのに
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:34:56.04ID:y25TW3V7d
>>436
イチロー個人軍のマリナーズに比べたらそうだよな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:35:08.89ID:sUY8i8Dcd
キューバのスタメン出たぞ

1- Roel Santos RF
2- Yoán Moncada 3B
3- Luis Robert CF
4- Alfredo Despaigne DH
5- Yoenis Céspedes LF
6- Lorenzo Quintana C
7- Yadir Drake 1B
8- Erisbel Arruebarruena SS
9- Yadil Mujica 2B

P: Yadier Rodríguez
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:35:09.22ID:UBMxob87M
こういう大砲ばっか集めても弱いのは巨人が証明したやろ
源田とか周東みたいなタイプもいなきゃ勝ち抜けないよ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:35:23.89ID:mlZAuNn7r
>>433
川上憲伸なにいうたん
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:35:28.38ID:P6Ej2n7R0
>>446
デスパイネ4番なん
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:35:35.44ID:RgeKqiud0
>>413
チリはなんなんや
ボクシングと間違えてんのか
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:35:40.33ID:ZtVnhR76M
キューバやオランダよりイタリアのが強いらしいぞ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:35:53.93ID:+nPO6OW2a
>>420
は?しばくぞ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:35:59.14ID:idUw9I8D0
>>416
ただ、日本的には大谷とホームラン争いしたからNPB在席経験の無い他国選手ではトラウトに次ぐくらい知名度ありそう
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:36:03.90ID:Jc2olo9e0
>>437
ヤディエル・ヒジーナきらい
バスター・セージーすき
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 08:36:11.59ID:TJLCNQ7+0
大谷やダルが抑えればええんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況