X



【悲報】WBCアメリカ代表、結局強いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:54:23.26ID:G2AppD5R0
先発も普通につよくね?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:55:40.68ID:PGJeblQfa
いうてカーショーいないなら飛車角落ちみたいなもんだろ

投手力が大事なんやで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:56:03.08ID:1bcEpPqi0
オオタニ 対アストロズ戦成績

5戦3勝1敗 
防御率1.21 
被本塁打0
奪三振率 13.65 
WHIP 0.91

これ以外選択肢ある?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:56:17.08ID:UfO/ygGN0
トラウトハーパーの共闘みたかった🥺
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:56:20.82ID:+0us+evG0
前回優勝したアメリカ先発陣
アーチャー 9勝19敗 4.02 1次ラウンド登板後調整のため離脱
ストローマン 9勝10敗 4.37
ダフィー   12勝3敗 3.51
スマイリー  7勝12敗 4.88 2次ラウンドで合流
ロアーク   16勝10敗 2.83 調整不足で準決勝まで中継ぎ待機
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:56:42.49ID:HcS6sgho0
>>49
大谷は問題ないと思うけどダルはライブBPでボコボコ山本と佐々木は練習仕合でNPBの選手レベルであんまり三振取れずかなり捉えられてたぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:56:56.24ID:NQHyaFNQ0
早くアメリカでの試合見たいなあ
最近準決勝からだから一瞬で終わるの酷いわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:56:56.36ID:P6Ej2n7R0
バーランダー 、シャーザー、デグロム、フリード、バーンズ

誰か1人くらいは出てほしかった
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:57:22.36ID:h9p64YLcd
>>44
このクラスなら普通に打てると思ってるのも意味が分からない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:57:31.34ID:csRR21Aaa
強すぎて草
ゲレーロジュニアいない方が強いはさすがにないけど
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:57:50.22ID:P6Ej2n7R0
>>66
動画見てみたけどシンガーとかリンとか打てる気しないわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:58:01.39ID:REhlDbl0M
規定未満で40本打つトラウトとかいうキチガイ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:58:07.55ID:ArQffhJm0
投手がな

多分大谷にチンチンにされるで
流石にアメリカ代表は敬遠せえへんやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:58:43.27ID:QMlyN2D4r
全員強打者で草
負けやね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:58:45.31ID:GbtMBdotM
>>66
老後の王建民にちんちんにされた時点できつい
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:58:51.66ID:1bcEpPqi0
>>44
出場
ダルビッシュレベル

辞退
投げ谷レベル
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:18.44ID:6zBeKvo60
ジャッジは?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:05.56ID:FaVilXUm0
これにジャッジがいたかもしれないと考えるとちよっとした恐怖を覚える
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:24.65ID:XDMZp0h80
>>44
フリーランドはクアーズでデバフかかってるからな
アウェイならERA3.08や
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:28.16ID:P6Ej2n7R0
MLBで完全体になったマイコラスとの対決ちょっと見たい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:44.55ID:nypH5BwF0
源田とかメジャーで5本もホームラン打てないだろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:02:11.67ID:cZtxwoFs0
日本もアメリカも今年より弱い2017に戦ったときは1-2のロースコアだったし今回も接戦はできると思う
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:02:26.10ID:zvKx3+bH0
エグいな
まじでほぼ全員大谷が並んでるようなもんやん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:02:53.91ID:DvBnSdL/0
ぶっちゃけ普段MLB見てても選手の出身がドミニカとかアメリカってあんま気にしてなかったわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:11.07ID:8fQGxmJOM
ハーパーとトラウトが並んでるとこ見たかったな
怪我はしゃーない
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:37.58ID:8BLlmlAGM
アメリカ代表ってこれまでトップレベルの選手は参加せんかったのになんで今回はやる気なんや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:44.08ID:8fQGxmJOM
>>83
ラテンっぽいって思ったやつ8割ドミニカだから適当に見ててもわかるで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:52.79ID:Jc2olo9e0
で、こいつらの守備力はどんなもんなん
ぶっちゃけ短期決戦なんてどれだけ打てるかなんて殆ど意味無いで
アレナドも前回散々クアーズクアーズ叩かれてたけど守備での貢献は絶大やったし、打てんこと分かって守備力で固めたリーランドの方針が大当たりやったわけやし
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:57.38
デビッド・ベッドナー
 防御率 2.61 3勝4敗19SV 奪三振69 WHIP 1.12


ディロン・テイト
 防御率 3.05 4勝4敗5SV 奪三振60 WHIP 0.99


デビン・ウィリアムズ
 防御率 1.93 6勝4敗15SV 奪三振96 WHIP 1.01

トーマス・プレスリー
 防御率 1.93 3勝3敗33SV 奪三振65 WHIP 0.89


ダニエル・バード
 防御率 1.79 6勝4敗34SV 奪三振69 WHIP 0.99



ニック・マルティネス
 防御率 3.47 4勝4敗8SV 奪三振95 WHIP 1.29


アダム・オッタヴィーノ
 防御率 2.06 6勝3敗3SV 奪三振79 WHIP 0.98

バカスカ打ってこいつらで抑えて終わりだよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:10.75ID:u4gL+jgHa
>>81
結局投手次第やね
前回は菅野がよかった
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:19.70ID:VKzndbUg0
日本戦でマイコラス見たいけどほかの投手も見たい
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:20.17ID:8fQGxmJOM
>>85
トラウトが参加表明して周りに打診したらしい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:23.06ID:O7io4bMld
第二回とか大会中に野手抜けてアダムダンの悲劇が起こってしまった
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:27.07ID:Jc2olo9e0
>>85
それはほんまにサッカーワールドカップがアメリカでもめっちゃ盛り上がってたからそれに当てられたからや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:50.90ID:c95fKUrUd
第一回だってこのくらいの打者揃ってたけど優勝できなかったやん
国際大会は作戦とか分析班とか全部含めての実力やからね
個人だけでは勝てないよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:00.63ID:P6Ej2n7R0
>>78
フリーランドってカーショウみたいな投げ方やけど打ちにくそうやな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:55.32ID:p3K6XkAo0
大谷より上の選手がいないわ
雑魚やな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:06.13ID:HcS6sgho0
>>67
ゲレーロJrは一次ラウンドが終わったら、負傷者が出た場合に限り入れ替えで参加する可能性あるみたい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:15.63ID:8fQGxmJOM
>>94
3番グリフィーの打線だから大したことない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:07:08.12ID:FaVilXUm0
アメリカ戦って誰が投げるんかな

ダルか大谷は確定やと思うけど
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:07:38.54ID:G2AppD5R0
>>88
マルティネス大活躍しとるやん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:08:09.60ID:1S5H4RuVa
ジャッジは来ないんけ?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:08:11.03ID:XDMZp0h80
>>87
ゴールディ以外平均以上はある
まあターナーは微妙か
アロンソも守るなら守備はダメ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:08:56.74ID:9vVoI4N1d
ほんま白人ばっかやな
ショートは確実にアンダーソンやと思うわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:09:12.55ID:/3peYE6Oa
アメリカなんて先発も打てないし中継ぎもどんどん注ぎ込んでくるから無理ゲーや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:10:06.18ID:LK1fc7xXa
マクナラハン出て欲しかったわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:10:25.66ID:URpDtQ900
圧倒的な強さでアメリカに優勝してほしい気持ちも少しある
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:10:36.05ID:P6Ej2n7R0
8-3くらいで負けそう
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:10:49.84ID:RgeKqiud0
まだ練習試合もしてねえのにわからへんよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:10:51.79ID:krPIwA9m0
投手ガー
お前らマイコラスが日本で無双してた事忘れたの?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:11:10.25ID:/3peYE6Oa
>>111
大谷のスリーランかな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:11:10.26ID:p3K6XkAo0
そんな滅茶苦茶強いメンツじゃないぞ
普通に負けるくらいのメンツ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:11:30.87ID:xPmHIy56d
でもアメリカがメキシコカナダあたりにころりとやられたりするんだよね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:12:20.88ID:lTh+pzvvp
>>75
ダルと比べたら2ランク落ちるわ
ファンタジーベースボールの格付け見てこいよ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:12:28.26ID:DvBnSdL/0
>>86
近年MLBで1番のセカンドはアルトゥーベやん
でもベネズエラ出身やなって気づいたときにじゃあアメリカで1番のセカンドは誰やってパッと出て来なくね?
今回で言えばストーリーとマクニールなんやけど例えばセミエンとかクロネンワースがアメリカなのかワイは知らない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:13:01.29ID:JL4yHC610
もう終わりや猫の国の侍
メリケンに虐殺されそうやん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:13:35.82ID:omqla4q10
大谷が抑えて打てば余裕で勝てる
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:13:49.85ID:8fQGxmJOM
マイコラスとケリーの日本・韓国帰りのピッチャーがエース
なお普通に強い模様
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:13:53.75ID:p3K6XkAo0
>>120
ほんとこれ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:13:53.92ID:qIia2os50
アメリカちゃうけどゲレーロJr.WBC辞退したのスレ立ってなかったよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:14:16.08ID:nLlRsFyo0
>>113
マイコラスがNPBで無双してたのは事実やけど防御率で言えば2点くらいはとられとる計算やしな
それもドリームチームではなくただの普通のチーム相手にそんだけとられとる
となってくると3点くらいは期待はしてもええんちゃう?3点とることができれば日本の投手層ならワンチャン勝てる可能性はあるぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:14:37.37ID:Jc2olo9e0
>>105
はえ~さすがにゴールドシュミットも落ちたんかな
アリゾナ時代は良いイメージあったわ
全然データとかは知らんねんけど
ほなら結局ロースコアやろね
日本の守りが爆発炎上したことなんて一度も無いし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:15:05.15ID:tmKTIZtL0
まあ短期戦ならワンチャン
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:15:24.83ID:+0us+evG0
前回の日本は菊池と松田の守備ミスで負けたようなもんやったろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:15:31.27ID:p3K6XkAo0
結局点が取れるのか?というのを心配したほうがいい
それも相手の投手が良くて~とかじゃなくて中日ドラゴンズみたいなやつ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:15:43.33ID:LK1fc7xXa
>>123
立ってたぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:15:48.63ID:lnMEw/8QM
>>118
二塁手史上最多本塁打45本のセミエンとか
WARもアルトゥーベより上
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:15:49.73ID:FaVilXUm0
>>102
ごめん、大谷はないっぽいな
ダルか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:16:20.66ID:8fQGxmJOM
>>124
広島しか打ってないぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:16:32.65ID:krPIwA9m0
>>124
日本戦は左のフリーランドで来そうやけどな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:17:19.14ID:E8Ix2ev+0
こんだけ国民が熱狂して選手もガチ中のガチやのに年金制度のために鼻くそほじりながら調整がてら出場するアメリカや韓国に負けたら恥どころの騒ぎじゃないな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:17:41.69ID:DXw1Ybcd0
前回菅野よく抑えたな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:17:50.71ID:fsyJT0Ps0
大谷より格上のバッター2人(トラウト・ゴールドシュミット)と他も全員ヌートバー以上のヤバイ打線やね
なお投手
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:18:00.31ID:DVwLO0Cxa
最大7試合の短期決戦なんやしやっぱなんだかんだで投手力やろ
アメ様とて意外とベスト8ぐらいで逝っちゃう可能性は充分にある
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:18:06.71ID:DvBnSdL/0
キンタナ辞退やけどコロンビアどうすんのや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:18:30.59ID:JEwZxhtw0
2/25 ○日本 8-4 ソフバン
2/26 ○日本 4-2 ソフバン
3/03 ●日本 2-7 中日
3/04 ○日本 4-1 中日
3/06 ○日本 8-1 阪神
3/07 ○日本 9-1 オリックス

3/06 ●中国 2-6 西部ガス
3/06 ○チェコ 7-5 宮崎梅田学園
3/06 ●豪州 2-15 JR九州
3/06 ●韓国 2-4 オリックス
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:18:40.53ID:usDDXu1fa
>>127
言うて打ったのも菊池だけやしそこはとんとんや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:18:43.59ID:Jc2olo9e0
つうかお前らは根本的な事忘れてビビり過ぎやろ
野球なんて前提として投手が圧倒的に有利なスポーツで、その上で見たことも無いやつがたった一巡で引っ込んで次の投手が出てくるんやぞ
そんなもんどんだけ優れたバッターでも簡単に打てんわ
大谷クラスかて才木に1打席目は三振なんやし国際試合ならその1打席の三振だけでもう終わりやぞ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:18:56.59ID:8+HLVBNy0
>>137
怪我する前にメジャー行ってほしかった
まあ巨人に骨を埋める選択をしたのは菅野自身だが
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:19:06.11ID:i1cYddyU0
アメリカからすると日本はバレンティンいた頃のオランダ見る感覚くらいかね
ってバレンティンまだ代表おるんかい
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:19:33.92ID:PUVBgaFmd
準決勝までいかんと意味ないわ
アメリカとかドミニカとやってこそのWBC
キューバに負けたら歴代最弱ジャパン
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:19:43.70ID:y0LdMBQu0
カーショウの代わりニックマルティネスっていくらなんでもしょぼすぎるやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:20:02.94ID:nLlRsFyo0
06年日本3-4米(ボブありだから4-4)
09年日本9-4米
17年日本1-2米

前回大会が打てな過ぎただけや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:20:32.60ID:1nr4xOgNa
日本代表はアマチュア2国と試合する忖度予選だから温いよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:20:38.60ID:P6Ej2n7R0
>>147
直前やし大物が参加するはずないからな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:21:21.89ID:p3K6XkAo0
ショボすぎやろって文句言うけどNPBもNPB比でショボい選手いれてるよね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:21:23.04ID:aOJK/WPm0
里崎が日本の優勝確率80%と言ってたぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:21:25.76ID:xPmHIy56d
メジャーのクローザーリレーされたらもう打てないと思うから先発ノックアウトするしかない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:21:34.17ID:NxLkV6+B0
>>93
なんでテキトーなこと言うんや?
野手のスター連中はワールドカップ開催前のレギュラーシーズン中からみんな出場表明してたんやけど
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:21:54.77ID:hjlDDUbkx
実際アメリカとドミニカってどっちつよいんやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:22:13.85ID:9VGkJ4AK0
よう知らんけど大谷みたいな化け物打者が最低5人は居るってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況