X



【悲報】WBCアメリカ代表、結局強いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:15:07.99ID:8tcj/Scp0
ドミニカやアメリカ相手にはダルビッシュ大谷投げさせるより佐々木山本投げさせたほうか初見やしチャンスありそう
前回菅野も凄かったし
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:15:20.24ID:SHhBnC+r0
いまだにスモールベースボール()とか言ってる奴は守備下手な牧や吉田を外せとか言いそうだな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:15:43.74ID:KhwGG4fT0
>>602
野手はどうでもええやろピッチャーMLBいつくるかしか興味ないんとちゃうか
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:15:45.08ID:JFh+61QN0
ただ非力なだけなのをスモールベースボールと言ってはいけない
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:16:21.58ID:hKc3bRjwd
>>604
前回も前々回も貧打とミスで負けてるのに
打ち勝てると思ってるのはお笑いやで
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:16:46.05ID:SHhBnC+r0
>>602
去年の甲斐レベルに打てない小林誠司がWBCでは打ちまくってたから、シーズン成績は短期決戦では当てにならないから
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:17:30.91ID:6nddqoNV0
どんなにいい野手揃えても大谷が無双したら意味ないでw
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:17:45.18ID:1TyZCAED0
前から思ってたけど世界で使うボール統一した方が良くない?
なんで大きさも滑り具合も違う条件でやらなあかんのや
高品質な日本のボールで統一するべきやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:17:56.40ID:hKc3bRjwd
大谷が打てばそりゃ勝てるけど
それは相手チームもわかってるからね
あと今年渡米したばかりの吉田をメジャー組みたいに言ってるのはよくわからん
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:18:12.37ID:ei0f6eu5a
今朝甲斐がポロポロした言い訳ニュース記事を見た
ただ目が劣化しただけやろ無理だよササローの球を取れだなんて
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:18:33.07ID:gQTBbOFsM
トラウト以外無名やな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:18:41.20ID:qN8+9SmQM
デビッド・ベッドナー
 防御率 2.61 3勝4敗19SV 奪三振69 WHIP 1.12
ディロン・テイト
 防御率 3.05 4勝4敗5SV 奪三振60 WHIP 0.99
デビン・ウィリアムズ
 防御率 1.93 6勝4敗15SV 奪三振96 WHIP 1.01
トーマス・プレスリー
 防御率 1.93 3勝3敗33SV 奪三振65 WHIP 0.89
ダニエル・バード
 防御率 1.79 6勝4敗34SV 奪三振69 WHIP 0.99
ニック・マルティネス
 防御率 3.47 4勝4敗8SV 奪三振95 WHIP 1.29
アダム・オッタヴィーノ
 防御率 2.06 6勝3敗3SV 奪三振79 WHIP 0.98

無理やろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:18:52.54ID:O0DAk7sX0
 前回監督の小久保「(大会が)始まる前はスモールベースボール(をするのか)みたいな、そういう質問が多かったんですよね。僕は代表監督を3年半ぐらいやらせてもらいましたけど、もっと簡単に盗塁ができて、ランナー二塁の状況をつくれると思ってました。でも、国際大会はルールが全然違う。(投手のセットポジションが)完全停止じゃないし、左投手でも、誰が見てもボークでしょっていうのも取られない。意外に盗塁ができません。結果的にWBCは長打で勝ちましたよね。効果的なホームラン。オーストラリア戦の中田(翔)の決勝ソロもそうですし、キューバ戦の山田(哲人)も、イスラエル戦の筒香(嘉智)のホームランもそうですし【注3】。東京ドームが本拠地ということもあるんで。今回もメンバーを見たら、長打を打てる選手がそろってるわけですから」
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:19:40.44ID:n/LdoSKPr
>>608
守備優先でメンツ選んだら打てず守備ミスで負けたんやんな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:20:37.53ID:hKc3bRjwd
>>618
松田以外にサードの選択がなかっただけ定期
なお今は真逆の模様
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:20:53.17ID:bQizcuK5M
相手「ほな大谷は敬遠なw」

強化試合は興行もあるし逃げないけど
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:21:18.03ID:hKc3bRjwd
>>616
ぜんぶ東京ドームの話で草
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:21:22.79ID:gQTBbOFsM
>>619
緑の島はなんや
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:21:49.16ID:mjFm6uN30
2013年の松田の最終打席ほんまにおもろかったわ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:22:17.41ID:O0DAk7sX0
小久保は前回大会で山田、菊池、青木という1から3番そろえて
山田以外はピーク過ぎてて盗塁年間5個以下という状況

スモールベースボールが通用しないと言ってこういう並びしたけど
結局これも通用しなかった
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:22:51.13ID:WAaRBupg0
キューバ組ってなんで亡命したん?
メジャーリーガーで金はあるし別に政治的不自由さとかも普通に生きてたら無いやろうし意味わからないんやけど
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:23:00.74ID:SoR283Pv0
>>624
グアム
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:23:17.13ID:n/LdoSKPr
>>623
スモールベースボールに拘ってたら下手したら東京で負けるってことやな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:23:59.70ID:O0DAk7sX0
メジャーでバリバリやってる投手の球なんてなかなか打てないんだし
結局四球選んで走るのがベストなんだよな

鳥谷の盗塁で台湾破ったのも
イチローの決勝打で優勝したのも
その直前の盗塁がきいていた
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:24:05.51ID:xEvGX+/pM
まじでさっさとアメリカでやってほしいわ
準々決勝からマイアミでやれ
東京ドームでの試合なんてワクワクせえへん
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:24:17.37ID:hKc3bRjwd
>>630
大谷おるのにスモールになりようがないやん
いくら村上や山川でも中国やチェコには打てるし
問題はそこじゃないやろ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:24:45.75ID:exAsTL8ba
ビッグでもスモールでもミスしないってのは勝つための大前提だと思うんだがね
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:25:26.72ID:hKc3bRjwd
>>632
マジでこれやわ
東京ドームとそれ以降の野球が別物すぎる
ぜんぶアメリカで試合して深夜や朝でもみんな見るやろ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:26:11.50ID:qN8+9SmQM
ビッグ→パワーでは勝てない
スモール→走れない

どうすればええんや?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:26:11.75ID:O0DAk7sX0
2009年 川崎、西岡、イチロー、全盛期青木と
年間30盗塁そろえまくり



決勝戦スタメン
1(遊)川崎宗則
2(二)西岡剛
3(右)イチロー
4(指)松中信彦
5(左)多村仁
6(捕)里崎智也
7(一)小笠原道大
8(三)今江敏晃
9(中)青木宣親
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:26:17.84ID:gX9hz7Jb0
NPBやアマで無双する大谷見てもつまらん
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:28:05.87ID:O0DAk7sX0
投手力
先発 1位
中継ぎ抑え 微妙
打力  微妙
走力 なし
守備  2年連続セリーグエラー王中野

これで優勝しろていうのが無理
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:28:27.03ID:xEvGX+/pM
菅野は前回のWBC後にメジャー言ってたらすごい年俸貰えてただろうな
勿体無い
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:28:29.27ID:E33SAl4q0
>>616
これ小久保ってなんで代表監督から消えたん?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:28:40.15ID:xDuvv2gW0
>>312
あほやろ MLBのが投手力高いに決まってんだろ 
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:28:46.69ID:oCaD5yena
ピッチャー陣(先発)は日本が世界一だわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:29:06.55ID:hKc3bRjwd
プレミアWBCと両方結果残せなかったから
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:29:08.53ID:E33SAl4q0
>>628
メジャーリーガーになるために亡命したんやろ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:29:37.26ID:1iO1nuDzp
>>641
脱税
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:30:03.50ID:O0DAk7sX0
源田の守備力はマジで凄いけど
中野て守備範囲が広いわりに致命的なエラーが糞多い
ダイビングキャッチとかたまに凄いプレー見せるけど
ここでエラーするかという酷いプレーが多すぎて相殺されてる

そのせいで今年からセカンドにコンバートされることになり
集合あいさつで阪神ボコボコにしようなんてことを大谷とともに
かけごえかけてたらしい
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:30:09.83ID:gQTBbOFsM
>>629
アジア人の移住者多そうやな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:30:24.96ID:E33SAl4q0
>>646
マ?
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:30:55.46ID:uTh+yGGjd
>>312
wwwwww
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:31:39.94ID:E33SAl4q0
>>647
いいねぇ
初代表ならこれくらいの気概があったほうがチームの士気も高まるわな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:31:41.12ID:0U1SefkBF
全盛期菅野千賀経験してるゴールドシュミットアレナドが厄介だな、前回抑えられてるから手抜いてこないやろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:31:56.12ID:E33SAl4q0
>>642
どういう意味や?
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:32:48.84ID:wYiP22Ib0
チェコって何で野球好きなん?
国内リーグとかあるん?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:32:56.44ID:O0DAk7sX0
正直日本の打て低レベルなNPBの話だから
大谷以外期待する方が無理

NPB通算.320で吉田レベルの誠也ですらMLBじゃ.260という打率
基本MLB基準だと.220くらいの打者ばかりが日本だから
打に期待するのは無理

走るか選ぶしかない
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:32:56.60ID:qCCRWN9t0
「態度気に入らなかった」日本の陸上自衛隊。後輩隊員8人の顔を平手打ちし腹を蹴るなど暴行。24歳と22歳の陸士長に停職処分 [485983549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678187834/

【頭大丈夫か自衛隊】車のトランクに隠れて無断外出、コンビニでトランクに乗り込み通報される [476729448]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678164228/

陸上自衛隊基地内の女子トイレに男女2人で侵入。「自衛隊員たるにふさわしくない行為♥」をしたとして停職4日の懲戒処分 [485983549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678187638/

駅トイレの便座クリーナーに『自分の尿』混入させた44歳男を業務妨害の疑いで逮捕・送検。男「達成感があった」 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678184065/
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:33:36.97ID:UmGliTgD0
捕手がカスだから投に期待するのも無理なんだよな
相手になってない
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:33:38.64ID:wYiP22Ib0
>>619
そらそうよな
最初に全然アメリカ優勝できんかったのがねプライドを傷付けた
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:33:43.54ID:xEvGX+/pM
村上のエラーで負けるのが見える見える
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:34:04.95ID:E33SAl4q0
>>655
ある。死ぬほど盛り上がっとるで
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:34:29.21ID:xEvGX+/pM
>>575
あんな一定のテンポでポンポン投げてたら打たれるわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:35:09.83ID:uTh+yGGjd
>>661
嘘つきまくって楽しい?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:35:33.79ID:hKc3bRjwd
菊池がホームラン打てて筒香が打てない魔境やからなアメリカは
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:35:45.38ID:SHhBnC+r0
>>659
あの第1回大会から全く興味持たれてません…向こうじゃ全く報道されてません
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:36:13.52ID:O0DAk7sX0
中野は左投手にめっぽう弱いし
盗塁は20くらいはできるから使えるけど
守備がヤバすぎ

広い守備範囲で好プレーでピンチ防ぐときもあるが
守備範囲広いせいで起こる積極エラーじゃなく
何でもない中学生でも処理できそうなとこで致命的エラーで
阪神を何度も負けに導いてくれた
WBCで守備で使うのは怖いで
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:36:17.49ID:E33SAl4q0
>>663
うん!君みたいな陰キャはリアルで対面してもボコれるから楽しいの^^
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:36:20.77ID:0U1SefkBF
4番から7番までの打点ヤバいな、ベッツトラウト塁に出したらおわりやん
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:36:38.52ID:hKc3bRjwd
>>660
東京五輪の時も打てるかどうかより
エラーしないか心配で宮本に電話で相談してたらしいからな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:36:50.49ID:E33SAl4q0
>>665
世界中で報道されまくっとるで
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:36:53.04ID:fOhDAxFwM
>>664
菊池って7年連続2桁本塁打乗ってるし別にパワーない訳じゃないからな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:37:22.26ID:gAylcHGv0
今までアメリカって放送を日本のJスポ見たいのでしかやってなかったんやろ
それで知らないのは当然やろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:37:55.55ID:O0DAk7sX0
そう思うと源田はすげえわ
.270でそろえるところの丁寧さや
守備のエラーの少なさ
守備範囲
送球
すべてが完璧すぎて中野と比べると点と地の差がある
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:38:03.35ID:UmGliTgD0
トラウトの打点低すぎて草生える
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:38:09.75ID:E33SAl4q0
>>669
めっちゃ前向きな選手やな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:38:16.34ID:wYiP22Ib0
>>665
第一回はまあまあメンツ本気やったやん
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:38:29.86ID:hKc3bRjwd
>>671
マジで過小評価されてるよな
あの体格でそれだけ打てるのに
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:38:46.37ID:E33SAl4q0
>>671
どういう意味や?
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:39:32.53ID:E33SAl4q0
>>673
「天と地ほどの差」な
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:40:41.47ID:hKc3bRjwd
>>676
アメリカがやる気ないって風潮はもっと後の時期だよな
それこそダル上原がネガキャンしてた頃やから
2013とか以降
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:42:02.45ID:SHhBnC+r0
>>676
アメリカ人に興味持たれてない>>619って話だったのに何で面子の話になってんだ
向こうのメディアじゃ第1回から全く報道されてないから大会があったことも全然知られてないぞ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:42:18.39ID:sc7cQPI40
毎試合10点取れるわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:43:05.27ID:1vWZukqX0
ドミニカ優勝
アメリカ準優勝
やろな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:43:30.37ID:nLlRsFyo0
>>628
メジャーリーガーになるための亡命や
金があるから亡命はおかしいんじゃなくて金を掴むための亡命なんや
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:44:28.18ID:O0DAk7sX0
1回大会アメリカ

1番マイケル・ヤング(レンジャーズ)
2番デレク・ジーター(ヤンキース)
3番ケン・グリフィー(レッズ)
4番チッパー・ジョーンズ(ブレーブス)
5番アレックス・ロドリゲス(ヤンキース)
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:44:30.59ID:hKc3bRjwd
>>684
ドミニカは野球が国技みたいなもんやから
報われてほしいのはあるな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:46:21.80ID:qN8+9SmQM
>>687
2013年優勝しとるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況