Yahoo民、フリック入力ができない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:57:51.84ID:BBilcXv60
アルファベットは未だに苦手や
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:57:54.68ID:6DlJdg21p
>>83

英語入力の時はqwerty入力にすれば良いじゃん?
日本語入力の時まで使う意味ある?
使い分けじゃんそんなの
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:57:55.34ID:K1X/bEey0
できるけど使わないは見栄はってんのか?
使わん意味ないやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:57:59.63ID:VF7QgEq1r
>>87
もう年金貰ってそう
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:58:03.52ID:AkTOeqc00
← i
↑ u
→ e
↓o

これを覚えるだけなんやが未だ猿打ちしとるやつはホンマに猿なんか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:58:09.00ID:m1KP1yjip
海外でコンパクトスマホがまるで流行らないのはqwerty打ちが主流だからって聞いたな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:58:22.94ID:y08tdTeZr
>>85
いやそういう話してねえから
ゼロから学ぶガキの話してんの
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:58:29.40ID:kkYzlfEW0
>>100
なんGでレスバに勝つにはフリックやないと戦えんよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:58:39.76ID:xcn9Ha1K0
>>60
あんなクソ小さいキーボードで打つの大変そうやな
特に男
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:58:40.96ID:l4hhkYnIr
なんならアルファベットもフリックやが
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:58:47.78ID:y3iVUDoM0
ワイが何入力してるのかわからんかったが
どうやらフリック入力らしい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:58:52.66ID:AfBIjOtV0
文字が入力できればなんでもいいのでは?🤔
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:01.75ID:gO9/oMAz0
>>106
少しでも横幅広いほうがええわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:03.86ID:XK2dDolr0
ワイはスマホにキーボードつないで使っとるからフリックは使わんわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:07.21ID:uVZvuzKmM
>>107
普通にどっちも覚えるやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:26.38ID:23qYvrYj0
あれフリック入力って言うんか
怖くて使ってなかった
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:33.64ID:/Tta6aHPM
>>107
なんでスマホしか持たせない前提なんだよ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:36.64ID:9BRuJkUYa
覚えたらフリック入力は一番速い
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:43.15ID:y08tdTeZr
>>91
そりゃ今から普通の人にやらせたらすぐ両方できるようになるやろな
今はガキの話してるんですよ、わかりまちゅか?w
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:45.00ID:LEVzIusu0
スマホでフリック入力使わないのはアホやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:48.80ID:mmmW56G0r
少子高齢化の末路
社会が新しいものへ適応できなくなる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 06:59:55.68ID:wY8AkAUAM
>>116
何歳?社会には出てる?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:03.10ID:wY8AkAUAM
>>116
何歳?社会には出てる?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:08.85ID:kMZszqcS0
ええてんてん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:13.73ID:sYoCzJGc0
なぞり入力は初めて使った時ちょっと感動したわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:17.31ID:P16wUczK0
Yahoo民←ガチのガイジ 貧困 ユーモアなし
なんG民←ガイジ 貧困 ユーモアあり
これなんG民の方がましやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:23.21ID:S2LOSZ9N0
>>107
そういう話やんパソコンを0から学んだやつもスマホはフリックしてるやろ
ワイが実際そうやし逆もしかりやん
両方同じ入力じゃないと出来ないっておじいちゃんの話でガキの話になってないやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:27.19ID:lHzz2ym+p
出来ないとわからないは一緒にすべきではないやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:29.13ID:QlUg9B+2d
フリック入力って気づいたらもうやってた気する
スマホ移行と同時にフリックやろうとしない奴は適用能力低そう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:33.09ID:y3iVUDoM0
むしろこれ以外に入力しやすい方法があるんか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:35.73ID:rP+YTvVZM
>>119
お前のガキは普通の人じゃないって前提の話か?ならすまん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:42.60ID:XcojxeP10
じっちゃんやん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:00:54.94ID:DYZMFsdLp
>>126
G民も徐々にユーモア無くなってきてるんだよなぁ…
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:01:03.85ID:blNvC13aM
そもそもフリック入力も連打入力も対して時間変わらん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:01:05.71ID:y08tdTeZr
>>117
あたおか?
持たせる持たせないとかじゃなくて両方与えたところでどう考えても触れる機会はフリック入力の方が多くなるけど
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:01:17.90ID:Po7/FNWP0
英語はQWERTYにするよな?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:01:42.49ID:/N/40DhNd
昔のiPhoneはフリックの動作やけに重かったからQWERTYに慣れちゃったわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:01:42.77ID:F51H+HMG0
旋盤職人なんやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:01:46.74ID:QlUg9B+2d
>>134
結構変わるだろ
手も疲れるし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:02:30.85ID:S2LOSZ9N0
>>134
流石に変わるわ
ポチポチは無駄に待ってる時間すらあるし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:02:38.08ID:gO9/oMAz0
今フリックで打ってる
ア段だけフリックなしとか頭が混乱するで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:02:49.65ID:AkTOeqc00
>>134
大嘘つきで草
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:05.53ID:VoYUkds+0
高校までバリバリフリック入力やったけど
キーボード覚えるためにqwertyにして以来ずっとキーボードやな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:14.80ID:kEg1YYsk0
新入社員がフリックしかできないみたいなスレは10年前には立ってた気がする
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:23.50ID:bU/DCMWM0
普通音声入力だよね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:44.08ID:8x2mzRuW0
逆によくスマホの触覚の無い小さい当たり判定でキーボードできるな
タッチタイピングできるけどスマホはイライラするからフリックやわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:45.10ID:QlUg9B+2d
>>143
ヒューwかっくいい〜w
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:48.97ID:GXDnLROJ0
>>126
自分等のこと自分等でユーモアあるとか言い出したら終わりな気がする
かなり痛いわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:52.09ID:y08tdTeZr
>>127
いやフリックなんか覚えるの簡単やし直感的なもんでしかないやん
QWERTYはそもそも「か」が「KA」なのを知ってないとできんし学ぶ難易度ダンチやで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:03:57.04ID:rP+YTvVZM
>>93
>>134

本当に使えてたら絶対に出ない発言で草
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:04.71ID:JYKI1p5G0
フリック入力
QWERTY入力
音声入力+手直し
のどれが一番早いんやろうな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:11.12ID:IB0152Jh0
うちの親もフリックだわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:11.63ID:asA1Hvh3a
>>136
効率云々でフリック使ってて英字は一文字ワンタッチスライドでいいキーボード使わんかったらイミフや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:15.00ID:YTgtfarCa
ATOK民はジェスチャー入力や
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:32.08ID:8x2mzRuW0
>>126
これがエコーチェンバーか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:38.14ID:fP7mDSuxH
フラワー入力が捗ってしゃーない
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:40.47ID:blNvC13aM
>>139
変わらねえよ
それに時短でやる事がなんGて
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:04:45.15ID:6tkOrkHJH
ヤフコメ民ってなんG民以上に陰キャだよな
陽キャネタといじめと酒に異常に厳しい
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:00.20ID:xY3oR452a
ネトウヨ老人とかガチで存在価値ない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:31.84ID:S2LOSZ9N0
>>149
ガキに覚えさせる話やろ?
かがKAなんて中学生で分からんやつおらんレベルやろ
何歳からパソコン与える想定で話してるか知らんが
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:32.01ID:hHKR1i6cM
>>148
こんなのがなんGでYahoo民見下してるって思うと大分ヤバいよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:33.03ID:nMhhFgBM0
>>146
これ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:05:48.21ID:y08tdTeZr
すまんが流石にトグル入力の発想はなかったわ
速さ変わらんわけないやろ…
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:02.70ID:gO9/oMAz0
>>149
ひらがなが何行の何段か即座に判断して画面のどの位置でどの方向でフリックする/しないを決める方が難しくね?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:17.92ID:OInhsxbbd
なんGのやきう爺も変わらなくて草
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:22.99ID:sw9ovPo00
周りでフリック入力しないやつなんて見た事ないけどヤフコメはお爺ちゃんばっかなんやろな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:41.76ID:xJNjMuvq0
爺民も結構おって草
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:06:47.26ID:zNjguTcXd
>>165
ジジイかよ
タッチタイピングと同じやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:07:00.36ID:YtxYws2m0
ここでアンケートとっても変わらんやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:07:15.09ID:KN/t1/Ir0
スマホで長文打つんか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:07:22.22ID:zuD2omKhM
どっちも使えるけど英語のやり取りもあるしキーボード入力の方が速い
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:07:22.88ID:LlqV5mKfa
>>151
音声が早いわ最近の音声入力は精度すごい
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:07:30.77ID:gO9/oMAz0
>>170
10代や
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:07:42.47ID:8x2mzRuW0
フリックってなかなかの発明だよな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:08:04.19ID:Bfp+HlnCH
今度はこんなことで対立煽りしとるんか
呆れたもんやで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:08:14.68ID:NQHyaFNQ0
今までレスバこれやからもう戻せへんわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:08:33.32ID:d1Ta+CXm0
スマホから携帯持ったのにトグル入力でやってしまってるわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:08:45.36ID:lj4hSFoh0
>>146
ワイもそうやな
キーボードって指で覚えてるもんやからスマホのキーボードみたいに全部の指使えないもんは逆に難しい
使いやすいやつって普段人差し指ポチポチキーボードなんちゃうか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:08:46.33ID:blNvC13aM
フリック入力の時短でやる事がなんGでレスバだけ
アホくさ
他の事にそのスキル活かせたらええのにな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:08:52.34ID:y08tdTeZr
>>161
その通りや、ローマ字なんか皆覚えてるのにいざタイピングやらせたらまともにできん奴がザラにおるんやで
所詮それがレベル1でしかないわけで実際使えるぐらいに達するには日頃触ってませんじゃ無理なんや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:09:00.96ID:nk/RR/fop
qwertyの人って両手持ちでやってんの?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:09:01.26ID:z7Tr0CARp
>>174
音声入力ええよな
なんGで有りがちな罵詈雑言も声に出して言うことで憚られるから煽りカスにオススメやわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:09:44.11ID:DeIow3RgM
極めればフリックのほうがキーボードより早いらしいな
そのうちパソコンでもキーボード廃止になるかもしれん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:09:54.70ID:QlUg9B+2d
>>158
フリック出来ない人は比較できないよね?何言ってんの
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:09:59.03ID:KN/t1/Ir0
>>176
携帯打ちが苦手やったから
iPhone3GSでの動作見て買いに走ったわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:10:23.55ID:b+hJpXJv0
フリックだけど記号は画面見ないと打てない
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:10:24.14ID:TZX5BssQM
>>135
フリックが先だろうがQWERTYが先だろうが普通は両方できるようになるやろ
フリックに触れる機会が多いからQWERTY入力できないってどういうことやねん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:10:45.18ID:rqTmAnDd0
タイパー日本ランクレベルでも毎分800文字くらいが精一杯。
音声入力なら毎分1000文字以上も余裕、あとは使う恥ずかしさだけだ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:10:52.05ID:f0V3qK7bd
ちょっとフリック入力してみたら明らかにこっちのが早いってなるのに多分ほぼ触ってすらいないんやろうな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:11:01.26ID:sw9ovPo00
ジジイわんさか湧いてて草
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:11:03.72ID:N8CeWR000
>>186
キーボードはそれ自体がショートカットを兼ねてるし
英数字も打たなきゃならんから無理
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:11:06.18ID:oX+71u1J0
テムっ!
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:11:08.92ID:y08tdTeZr
>>165
難しく考えすぎやろ
キーボードのキーの配置を完璧に覚えてますって奴はそこまで多くないやろうけどなんなら多くの人が覚えずとも染み付いてるやん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:11:11.52ID:80DCYwyx0
画面何回もタップすんのしんどいだろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:11:15.89ID:PBoZ+tV0r
>>181
フリックが時短になるの認めてて草
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:11:26.34ID:zuD2omKhM
WBC大谷が投打で活躍し日本を優勝に導いた

片手キーボード入力で5、6秒
遅い?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 07:11:31.14ID:S2LOSZ9N0
>>182
知ってないと出来んしって言ってるからその話をしたら今度はそれは知ってるんけど
出来んのやでって言ってくるんかw話が繋がらんやつやなw
そもそも日頃使わんやつが出来んのは当たり前やろパソコンに限った話ではなく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況