共同通信の歴代タイム
23年:ファントムシーフ・1分47秒0(良)
22年:ダノンベルーガ・1分47秒9(稍)
21年:エフフォーリア・1分47秒6(良)
20年:ダーリントンホール・1分49秒6(稍)
19年:ダノンキングリー・1分46秒8(良)
18年:オウケンムーン・1分47秒4(良)
17年:スワーヴリチャード・1分47秒5(良)
16年:ディーマジェスティ・1分47秒4(稍)
15年:リアルスティール・1分47秒1(良)
14年:イスラボニータ・1分48秒1(良)
歴代2位のタイムで草w F4のが遅くて草w
探検
●今年の3歳牡馬レベルが低くなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:21:16.50ID:03s1bYiP051それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:47:32.37ID:ta2scVWw0 タイム指標みた方がレベル分かりやすいやろ
3歳世代の重賞低いのばっかりやで
3歳世代の重賞低いのばっかりやで
52それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:49:37.94ID:S/HNdzfw0 いろんな路線の連勝馬が皐月で初めてぶつかるのがおもろいんよ
今年はそれがないんや
今年はそれがないんや
53それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:50:08.82ID:cXC89vNx0 >>48
これ今訴えられそうになってるやつ?
これ今訴えられそうになってるやつ?
54それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:50:32.89ID:dUkRvn7u0 >>52
京成杯とかきらさぎ賞とかご覧になってない?
京成杯とかきらさぎ賞とかご覧になってない?
55それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:51:07.80ID:eGcQQ4Pv0 ダノンザタイガー逝く
593 それでも動く名無し[] 2023/02/24(金) 11:14:56.36 ID:l9RBQT2T0
歴代の日本ダービーってクラス条件問わず3月までに2勝目を挙げてない奴はたったの1度も勝った事がないんだよな
ロジャーバローズもきっちり1勝クラスは勝ってる
つまり3月までに少なくとも2勝目を挙げれない奴はダービー馬になるのはほぼ不可能やから
来月までに今年のダービー馬が潜んでるって考えた方がええわ
593 それでも動く名無し[] 2023/02/24(金) 11:14:56.36 ID:l9RBQT2T0
歴代の日本ダービーってクラス条件問わず3月までに2勝目を挙げてない奴はたったの1度も勝った事がないんだよな
ロジャーバローズもきっちり1勝クラスは勝ってる
つまり3月までに少なくとも2勝目を挙げれない奴はダービー馬になるのはほぼ不可能やから
来月までに今年のダービー馬が潜んでるって考えた方がええわ
56それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:51:29.62ID:Qg490KKua 朝から頭はなひりとか
57それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:51:38.45ID:CNobNMPRp こういう年は大抵クラシック組のレベル低いけど世代全体でみるとモーリスみたいな馬出てボチボチくらいに収まる気はする
58それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:51:43.83ID:m13MAyD50 2019年の牡馬クラシックはレベル高かったですか?
59それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:52:26.56ID:jJPpUot9a フリームファクシ 3連勝
ファントムシーフ 共同通信杯勝ち
ソールオリエンス 2戦2勝
この三強ってことになるのかね
いやーしょぼいやろ
ファントムシーフ 共同通信杯勝ち
ソールオリエンス 2戦2勝
この三強ってことになるのかね
いやーしょぼいやろ
60それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:54:35.24ID:uUbCsi9Y0 馬券が当たれば何でもええけど
ワクワクする馬がいないのはつまらんね
ワクワクする馬がいないのはつまらんね
61それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:54:38.51ID:hiWMgo6v0 この辺でガストリックの一発や
62それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:55:04.35ID:16//qcj/M 2020組はクラシック勢はガチで弱かった
コントレイル→引退
サリオス→引退
ワーケア→ダート
マイラプソディ→引退
ヴェルトライゼンデ→G1クラス
サトノフラッグ→引退
ラインベック→一時期ダート
サトノインプレッサ→引退
ガロアクリーク→エプソム以降音沙汰なし
ウインカーネリアン→三浦
キメラヴェリデ→知らん
ダーリントンホール→知らん
ブラックホール→引退
クリスタルブラック→怪我
コルテジア
レクセランス
アメリカンシード
ビターエンダー
テンピン
ヴァルコス
マンオブスピリット
アルジャンナ
アリストテレス
ロバートソンキー
バビット
ターキッシュパレス
ディアマンミノル
コントレイル→引退
サリオス→引退
ワーケア→ダート
マイラプソディ→引退
ヴェルトライゼンデ→G1クラス
サトノフラッグ→引退
ラインベック→一時期ダート
サトノインプレッサ→引退
ガロアクリーク→エプソム以降音沙汰なし
ウインカーネリアン→三浦
キメラヴェリデ→知らん
ダーリントンホール→知らん
ブラックホール→引退
クリスタルブラック→怪我
コルテジア
レクセランス
アメリカンシード
ビターエンダー
テンピン
ヴァルコス
マンオブスピリット
アルジャンナ
アリストテレス
ロバートソンキー
バビット
ターキッシュパレス
ディアマンミノル
63それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:55:29.05ID:VcnC9+MId >>55
ダノン「まだトルネードが残ってるぞ😡」
ダノン「まだトルネードが残ってるぞ😡」
64それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:56:21.69ID:b2qPwkRx0 3冠馬が出るような世代はレベル低いのは確定やな
65それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:56:49.41ID:ljdMMkMO0 >>62
こうみると名前の時点で強い感ある馬少ないわ
こうみると名前の時点で強い感ある馬少ないわ
66それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:56:50.94ID:jJPpUot9a コントレイル世代弱いって言われるけど今年はせいぜいヴェルトライゼンデ級しかいないんじゃないかって気さえしてくる
サリオス≒ドルチェモアはクラシック出ないし今年やばすぎ
サリオス≒ドルチェモアはクラシック出ないし今年やばすぎ
2023/03/08(水) 07:56:52.71ID:We94YGnI0
末脚大好き頭ハゲの集まりやな
68それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:56:53.57ID:hiWMgo6v0 >>64
怪物シービー世代定期
怪物シービー世代定期
69それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:58:01.71ID:DdEaRu6ua >>62
これなにが面白いのかさっぱりだわ
これなにが面白いのかさっぱりだわ
70それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:58:13.79ID:ljdMMkMO0 >>66
むしろ今の歳でも中距離古馬G1で好走するヴェルトライゼンデのほうがコントレイルよりええやろ
むしろ今の歳でも中距離古馬G1で好走するヴェルトライゼンデのほうがコントレイルよりええやろ
71それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:59:00.71ID:VcnC9+MId72それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:59:03.24ID:1Mq68JI7a73それでも動く名無し
2023/03/08(水) 07:59:20.18ID:xfeJkf+S0 >>48
詐欺やんけ
詐欺やんけ
74それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:00:55.56ID:5kVVxi060 隼人😭😭
75それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:01:07.32ID:xfeJkf+S0 >>62
この世代のダート馬は粒揃いなのに
この世代のダート馬は粒揃いなのに
76それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:01:40.93ID:NlGwW16ua >>72
全てミルコが悪いだけだけだからセーフ
全てミルコが悪いだけだけだからセーフ
77それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:02:01.47ID:MlFQGVW30 というか皐月賞向きの馬おらんやろ今年の世代
弥生賞も京成杯も勝ち方は一応良いけど1000メートル通過遅いのは本番の傾向と違うから皐月よりダービーの方がパフォーマンス出せそうや
弥生賞も京成杯も勝ち方は一応良いけど1000メートル通過遅いのは本番の傾向と違うから皐月よりダービーの方がパフォーマンス出せそうや
2023/03/08(水) 08:02:49.86ID:wMQ3aW5Na
日経賞ってタイホとアスクビクターモアどっち一番人気になるやろか
79それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:03:15.81ID:jJPpUot9a >>72
けどサウジRCから朝日杯無敗制覇という全く同じ成績なんや実は
実際の強さはともかく世代の中のポジションとしては似たようなもんやろ
それが最初からマイル路線行くのも今年のクラシックつまらんくしてる要因や
けどサウジRCから朝日杯無敗制覇という全く同じ成績なんや実は
実際の強さはともかく世代の中のポジションとしては似たようなもんやろ
それが最初からマイル路線行くのも今年のクラシックつまらんくしてる要因や
80それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:03:41.68ID:m13MAyD50 >>68
最後の方はシービーすら負けてるしな
最後の方はシービーすら負けてるしな
81それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:05:04.02ID:c95fKUrU0 ドゥーラ戸崎継続で草
斉藤は詰まって進路変更にあたふたしたからダメ(G16着)
戸崎は詰まってそのまま突っ込んで15着でもOK!継続!って競馬村ってすげえ世界
斉藤は詰まって進路変更にあたふたしたからダメ(G16着)
戸崎は詰まってそのまま突っ込んで15着でもOK!継続!って競馬村ってすげえ世界
82それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:07:33.29ID:NAYWP3KV083それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:07:45.37ID:vxkItr6Ca >>81
まあ斉藤下ろして戸崎にした以上はもう本番もよろしく前提なんやろな
まあ斉藤下ろして戸崎にした以上はもう本番もよろしく前提なんやろな
84それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:08:02.25ID:Ii/4oxWq0 サウジカップで日本馬が勝って実はイライラしてる奴wwwwwwwwwwwww
実は結構いるよな?
実は結構いるよな?
85それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:08:05.37ID:e8Ya+bfL0 >>81
というか本番とセットで頼んでたんじゃないの?
というか本番とセットで頼んでたんじゃないの?
86それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:08:16.60ID:li0HVuamd こういう手合いは1度弱い認定したら難癖付けて弱い弱い言い続けるだけや
逆に1度強い認定したらディーマジェスティみたいなのが本番で勝っても引っ込みつかなくて「…ディーマジェスティも例年なら三冠馬級!」とか言って無理やり持ち上げるのよ
逆に1度強い認定したらディーマジェスティみたいなのが本番で勝っても引っ込みつかなくて「…ディーマジェスティも例年なら三冠馬級!」とか言って無理やり持ち上げるのよ
87それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:08:57.10ID:NAYWP3KV0 ドゥーラは桜花賞も惨敗して人気落としたオークスでしこたま買うわ
88それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:09:18.56ID:WHwSfrAEa タイホってなんで大阪杯行かなかったんか謎やな
中山2500走れるって確かめたいんか
中山2500走れるって確かめたいんか
89それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:09:44.43ID:BeX48b0I0 もしかしてレベル低いと言われるのはディープキンカメ産駒が(ほぼ)いないからか?
90それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:10:04.31ID:6vD4KM9L0 将来ダート馬になってそうなのがチラホラ
91それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:10:21.55ID:TSWcSL9L0 アルジャンナの勝ち時計は馬場考えたらアルジャンナ級と言ってる人はいたな
92それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:10:22.43ID:ARIkVE/Ra93それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:10:58.59ID:e8Ya+bfL0 >>91
なんか草
なんか草
94それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:11:49.23ID:PLs5sOVj0 まぁ見ててもワクワクはしない感じはわかる
95それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:12:23.86ID:Su7VrGHPd97それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:12:59.58ID:d/nasnMo0 とりあえず無敗の怪物っぽいやつがもうちょい欲しい
98それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:13:05.52ID:2PEzR8Fd0 まあ1強だけの世代の方がレベル低い通説あるしな
99それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:14:39.33ID:428lfxLrd これたった数年で日本競馬が韓国競馬に抜かれるな(確信)
100それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:14:53.29ID:8MMfofng0 ディープとキンカメが消えるだけでこんなに混戦になるとはな
コイツらが異常やっただけや
コイツらが異常やっただけや
101それでも動く名無し
2023/03/08(水) 08:16:36.84ID:2dRq1eYYa >>23
G2しかねえ国のレベルが高いとか言ってるのは嫌儲民だけだからはよ巣に帰れ
G2しかねえ国のレベルが高いとか言ってるのは嫌儲民だけだからはよ巣に帰れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 (さいたま地裁) [少考さん★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 [蚤の市★]
- 【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
- 大阪府の大学生(27)逮捕「胸は揉んだか分からない」倉敷市内で20代女性に抱きついた不同意わいせつ疑い [七波羅探題★]
- 【老朽化か】大阪府で水道管の破損相次ぐ、堺区で断水「道路から泥水」美原区では通行止めも… [BFU★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 【悲報】お前ら「黒瀬深」って覚えてる🤔 [616817505]
- 日銀・植田総裁「食料品価格上昇が国民生活に強いマイナス影響を及ぼしている」 CPI総合も政策指標にする姿勢示唆 [281145569]
- 農水省「今年になって急にコメを買い始めた業者がいる」見つけたぞ世界の歪みを [875959217]
- トランプ「カナダ車の関税は100%だ」🍁 [452836546]
- 【超絶悲報】厚労省「高額療養費の上限を引き上げることで『治療を諦める人』が増え、結果的に『医療費が削減できる』😎」 [519511584]
- 【悲報】大阪府、至るところでバチーン!と水道管が破裂し始める🤔万博開催するぐらい裕福なのにいったいなぜ… [359965264]