X



F欄ぜんぶ潰して浮いたカネを理系大学の支援に回せば日本は復活する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:25:07.38ID:fR8Uglbt0
と思う?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:25:42.20ID:JiCheheta
Fラン潰す+推薦制度全廃止でええわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:26:00.16ID:mkDtw/H3M
実際大東亜帝国摂神追桃未満とかマジでいらんやろ
また大東亜もアホやけど
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:26:25.69ID:TS9zLQZzM
>>2
AOはまだええやろ
不公平すぎる指定校はマジでどうにかしたほうがええわ
使うやつは賢いけど
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:28:09.81ID:JiCheheta
>>4
いやAOも廃止で
浮いた金の一部は学費支援でええやろ
あと私立国公立関わらず共通7割未満の得点だったら大学入学資格剥奪で

あとドイツと同じように受験回数は医学部除いて生涯3回まで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:28:28.69ID:MottYcmN0
大学院無償化までやってくれ
シブン潰し→教育費安くなる→出生率上昇
&科学技術振興で復活や
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:29:16.73ID:cJjD7owBM
せめて国立くらい安くしろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:29:55.15ID:fR8Uglbt0
F欄潰れたら普通の大学の文系か離型行くしかなくなる

F欄行ってた奴らが高卒で働くしかなくなる

いいことづくめちゃうの?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:30:20.56ID:8pQci2I/0
いいんやけど偏差値の測定法をどうするかよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:30:26.02ID:pwWBxuA10
お前ら高卒が何言うてるねん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:30:28.92ID:Vdv+//St0
>>7
今でも十分安いで
貸与型の奨学金で溢れてるから実質タダのやつも多いぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:30:42.79ID:50iH5ELXM
大学進学率こっから下げたら日本は崩壊するで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:30:48.27ID:fR8Uglbt0
>>7
だからF欄潰して浮いた補助金回せばええやん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:31:36.23ID:oSvwxPoPM
>>12
Fランの分下がってそこまで変わるんかな
Fランでも教育とか看護系はみたいな専門職のはまだ意味あると思うけど
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:31:36.44ID:MottYcmN0
>>11
貸与型なんて親が死んでるか失業してて赤貧みたいな奴しか通らんだろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:31:53.88ID:fR8Uglbt0
>>12
働ける奴らをF欄いかせるのが日本社会の役に立ってるんか?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:32:14.46ID:ko+ZoqUD0
高卒が好む主張やね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:32:24.12ID:bfcJxNCG0
それは日本式の間違った選択と集中や
その先にあるのは常に崩壊や
考えればわかるやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:32:41.61ID:fR8Uglbt0
>>17
F欄の必要性を説明してくりや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:33:15.41ID:UGkMFlKRM
Fランってどういう学部が多いんや?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:33:27.28ID:w23gx3hW0
そんなことしなくても新卒一括採用やめて能力主義の採用にして若者の失業率上げれば無駄な大学にいかなくなる奴が増えるからそうすればええんやで
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:33:34.06ID:50iH5ELXM
>>14
>>16
第二次産業が世界を形作っとった20世紀半ばやないねん
今は21世紀やぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:33:36.84ID:y6XwHqN/0
>>19
Fランだって高校より高度な勉強してるし研究室もあるんだから日本への貢献度は0じゃないよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:33:45.07ID:7paWQYNLa
>>12
日本の大学生の7割は文系だから減ってよし
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:34:15.01ID:1KocCdnqd
でもそのお金は9割中抜きします
これ残りで頑張ってね
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:34:25.11ID:gg2I5t3Kr
潰した所でどこかに吸われるだけやで支援には行かない模様
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:34:28.36ID:m3wevPhHM
出口が高卒と大差ないような大学はマジで潰せよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:34:34.44ID:vigSgshl0
一般受験とかいうゴミを廃止しろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:34:45.06ID:8pQci2I/0
>>22
具体性がない
Fランが大学で得る専門知識なんてない
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:34:56.18ID:xIMDdDPU0
>>15
世帯年収500万ぐらいでも全額免除通るよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:34:56.72ID:vigSgshl0
全部推薦でいいだろ
無駄な時間を受験勉強に浪費させるな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:34:57.45ID:fR8Uglbt0
>>23
なんで比較対象が高校やねん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:35:00.91ID:K3lMl5ksM
ただでさえ日本は教育が劣悪で弱い分野なのに大学生減らしにかかるのか…
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:35:06.06ID:mfIYTLJiM
国立に行けば推薦のカスどもには悩まされへんぞ😤
まあ国立にも公募推薦とかはおるけど少数や
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:35:33.35ID:xIMDdDPU0
>>15
ごめん貸与型の話だった
スルーして
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:35:35.70ID:js8nUsDq0
そもそも中卒で働くのを普通にするべき
中小の営業に大卒である必要性を感じない
一部の賢い学生(全体の10%ぐらい)のみを高校進学させればいい
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:35:44.97ID:vigSgshl0
>>33
その大学が劣悪なんだから本末転倒なのだ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:35:45.07ID:sinqGVim0
具体的にどこからがFランなんや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:35:48.50ID:+mRsNKCYM
>>30
マジなん?
今度駅弁進学するんやが学費免除一応応募しとくか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:35:52.77ID:ko+ZoqUD0
健常者ならしない思考だよね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:35:59.53ID:MottYcmN0
>>30
大学生の親で世帯500万はなかなかいなさそう
でもそんなもんなのか
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:36:15.15ID:m5/2X2N90
まじでレベル低いのは高卒で働いていいと思う
探求、研究する場所や大学は
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:36:22.92ID:vigSgshl0
>>36
ワイはそもそも義務教育がほとんど無駄だと思う
150年前と同じ小学校とか意味わからん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:36:28.27ID:D5slkHoOM
>>38
一応ボーダーフリーが元の意味らしいけど今の意味としては大東亜帝国未満がFランって感じちゃうか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:36:33.41ID:aJuZRYsM0
推薦AHO 指定校はとりあえず消そか。
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:36:40.42ID:bfcJxNCG0
寧ろ逆や
防衛費の増額分を教育関係と福祉に回せや
貧しい家庭は学費免除にすればええ
そうすれば少しは日本も復活する
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:36:48.13ID:fR8Uglbt0
>>33
スウェーデンとかイスラエルとか人口少ないけど優秀なやつ多いから
母数はあんま関係ないやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:36:49.89ID:yc9LvTOi0
取りあえずどこかを削ろうとしか考えないのが現代日本人というか
小泉、ハシゲに毒された日本人というか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:37:00.13ID:vigSgshl0
>>38
受験豚的には推薦のある学校全てやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:37:11.36ID:ZVW2+wmoa
有能な人材が生まれてもこんな日本社会じゃ海外に逃げられるだけ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:37:20.30ID:/Nztv7gn0
Fランなんて無駄な学歴のために大卒給料出さんといけなくなる企業にも負担かかる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:37:20.27ID:/BvFryGaM
>>49
東大すらアウトやん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:37:20.98ID:K3lMl5ksM
>>47
日本は別に優秀な民族やないってのが大問題
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:37:27.44ID:eoN2xdhra
文科省の天下り先がなくなるから無理
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:37:36.58ID:vigSgshl0
>>52
まあそうなるよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:37:40.94ID:p12m8iT8a
>>33
大卒という称号を得るために進学して
実際は遊ぶだけの4年間に400~500万払わされる奴が大学生の6割だぞ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:37:57.19ID:D5N8cfLUM
>>54
これほんーーーーーーまクソ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:38:01.93ID:ko+ZoqUD0
そもそも学問の自由を制限しようという発想が19世紀の知能だよね
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:38:24.73ID:8bUTLazf0
単純にもっと単位取得を難しくすればいいだけやん
F欄のレベルをあげていく方向に動けよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:38:52.50ID:xIMDdDPU0
>>39
>>41
恥ずかしいけど実際ワイの家庭がそれぐらいの収入で全免+月4万の就学支援金貰えてかなり助かってた
その分頑張ってGPA稼いでたけど
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:38:55.84ID:+8hEseOb0
>>3
ほんまに摂神追桃必要か?産近甲龍まででええやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:38:58.73ID:fR8Uglbt0
>>46
F欄はF欄の必要性それを以てでしか
必要とされんやろ
でお前はそれを説明でけん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:39:12.41ID:AUicNavvM
Fランの実態みたいな動画見るとおもろいわ
後ろの方のやつイヤホンつけて講義まともに聞かずスマホいじっとる
まあこれFランじゃなくてもそうかもしれんが
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:39:14.21ID:K3lMl5ksM
日本の底辺って基本的に破滅思想よな
自民党がそうやからしゃーないんやろうけど
なにか改革をするにあたって合理化を求めるんやなくて何処かへの負担と切り捨てを求める
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:39:22.54ID:p12m8iT8a
>>51
しょーもない給料しか出せないくせに大卒を欲しがる企業が悪いんだ
どっちがニワトリでタマゴか知らんが大卒資格を取得するためだけの大学が乱立する
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:39:47.95ID:ko+ZoqUD0
普通に生きてると出会うことのないこういうガイジどもを見れるのがGの特徴だよね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:39:55.81ID:et46ca4x0
>>54
これ
潰した分他の大学に支援されるって前提がもう成り立つ気がしない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:40:34.74ID:QpMi2H9uM
>>62
ワイと世帯収入大差ないからちょっと嬉しいわそれ聞けて
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:40:37.63ID:fR8Uglbt0
>>53
明治維新のあと大戦前ぐらいまで
少数エリート主義で成功してたやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:40:38.95ID:8pQci2I/0
>>66
遊んでる奴らを働かせるのは合理的やん
はっきり言って高卒>>>Fランだよ
Fランはアホが4年遊んでさらにアホになる施設
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:40:59.57ID:Jo9pQyT8M
Fランで資格も取れないような学部って意味あるんか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:41:06.68ID:ZFHEsdddM
ものつくり大学一択やね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:41:11.53ID:vigSgshl0
>>64
Fラン今いきなり潰すと、氷河期世代のFラン教授が全員失職するけど
それって新しい問題になると思うけどそこはどうする?
焼き殺すか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:41:13.32ID:K3lMl5ksM
>>71
あれはイギリス主体や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:41:43.70ID:lJDWcy860
大学潰せは安直な発想やな
大学の研究者たちが何を訴えてるか聞いたほうがええで
Twitterで理系研究者の垢見てこい
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:41:45.60ID:PhjS+hHHd
それやるとF欄で教授やってるけど研究は先端みたいな人があぶれるのもったいないから学術機関がもうちょい頑張って欲しい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:41:57.10ID:pYKWi8Gnp
貸与型って借金の奴やろ?打ち切られる事あるんかな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:41:57.71ID:nEMDZPlqa
どうせこれで大学進学率落ちたら大学も行けなくなったジャップwwwって煽られるだけやん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:42:05.31ID:K3lMl5ksM
>>72
嫉妬が原動力やから元も子もないやん君
理論的に生きるためには大学に行かなアカンねん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:42:28.96ID:p12m8iT8a
>>80
ロシアの大学進学率は7割であのザマや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:42:33.93ID:FQSeyu37M
他の先進国にもやっぱFランって存在するん?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:42:36.85ID:/Nztv7gn0
>>59
Fラン学生に何を学びたくて進学したか聞いてみ
答えられないから
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:42:40.95ID:gg2I5t3Kr
Fランの学生はどうでもいいけど教授には価値あるでしょ
減らす必要あるん?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:43:02.26ID:OXWhDyaP0
国立の大学院無償化くらいは今すぐやってほしいわ
めんどくさい学費免除申請しても全員通るわけでもないのが現状
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:43:03.31ID:ko+ZoqUD0
大学の活動について想像力のない奴ほどこういうキチガイじみた主張をするよね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:43:03.79ID:xIMDdDPU0
>>70
新入生でも申請の締切今月末とかだったと思うから早めに大学のHPの修学支援の欄チェックしといた方がええよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:43:38.53ID:AnScfjexM
マジでFランはなくしてほしい
ワイだって好きで大学行ってるわけやないねん
日本の大学進学率が高くて大卒が人権みたいになってるから、ワイは誰でも入れる大学に行って貴重な4年間と莫大な金を潰しとんねん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:44:02.35ID:MottYcmN0
>>89
これ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:44:24.71ID:vigSgshl0
>>85
大学が減るんじゃ価値ないだろ
それぞれの専門分野の民間に行かせるか、その後長年にわたってアカデミックの就職が消えるような事態を作るか
Fラン教授を全員死刑にするかしかない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:44:33.88ID:vkSi+XeAM
田舎のFランってどういう進路あるんやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:44:43.79ID:ko+ZoqUD0
学問の自由の意味さえ理解してないことが丸分かりの見当外れなレスも見てて微笑ましいね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:44:56.74ID:Jy8URBEdM
>>88
サンガツ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:45:07.95ID:IrOFvQVM0
陽キャ育てたいから文系増やすべき
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:46:04.96ID:0FR48ZZhd
>>22
これ正論やと思うで
大学潰したら行けへん奴が底辺労働やってくれるほど今の国民は甘くないわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:46:08.47ID:VvWw5Nsy0
>>39
駅弁の奴に金かけるのも無駄やろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:46:37.37ID:0FR48ZZhd
>>72
働く前提なのが間違いや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:47:03.67ID:c7JRLP5KM
>>97
そんなことないんよ🐨
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:47:49.89ID:et46ca4x0
別にFランじゃなくても進学理由が就職予備校目的のやつなんてめちゃくちゃいると思うよ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:48:01.36ID:AnScfjexM
そもそも大学行っても何も頭良くならないからな
大学受験の時が一番頭良かったわワイ
英語めっちゃ読めたし積分とかできたし
高校で終わった方がバランスがいい

もっと言えば高校受験の時の方が頭良かったわ
5教科満遍なく知識あったし
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:48:41.04ID:1Ei06TtO0
 
>>97
お前の通ってるワタクのほうが無駄やろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:48:47.78ID:8pQci2I/0
>>81
なぜその結論になる?
論理的とかいう癖に論理に論理で返せてない時点で生きる価値のないクソバカやん君
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:48:53.12ID:flLDAOST0
コベガク潰すんはやめてください👶💦
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:48:53.20ID:YbVEaQeq0
日本だと高卒ってことは給料大幅に下げてもいい(なお大卒の給料も対して増やさない)でより貧困になるだけやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:48:56.45ID:Wh8yvQ4Fp
>>93
さっきからふわっふわで草
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:49:13.23ID:MottYcmN0
>>96
イギリス?で月40万だか70万円ぐらいの額を払ってもゴミ収集の人手が足りないとかいうニュース見たし
プライドに金よりも価値を見出す人が多いんだろうな
これはどうにも変えられない
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:49:14.46ID:2VR/MNEI0
>>105
😲
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:49:27.32ID:fR8Uglbt0
>>75
普通の大学の各種教職にスライドインするだけやろ
収入や待遇が足りんというなら
本気で学業や学者目指す学生の家庭教師でも副業でやればええしな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:49:36.74ID:0FR48ZZhd
大学を潰すなら企業が採用は高卒基準になって給料も今の大卒基準かそれ以上になる
これが前提やけどそんなもん今から出来るわけない幻想や
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:50:05.31ID:vigSgshl0
>>110
アホなのか
普通の大学にはすでに誰かいるだろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:50:21.04ID:Ho5fvLnFa
私立って学生に高い金払わせとるんやから税金はそんなもらっとらんやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:50:26.07ID:0FR48ZZhd
>>108
ネット社会やしね
冗談でも生活保護は得とか言い出す奴がおる時代やし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:50:50.22ID:fR8Uglbt0
>>77
F欄はF欄の必要性それを以てでしか
必要とされんやろ
でお前はそれを説明でけん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:51:02.19ID:kiOpYfqgM
>>113
だからゴミ大なくせっていってんだよ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:51:25.90ID:ko+ZoqUD0
この手のガイジくんには根本的に「人権」という発想がないよね
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:51:27.13ID:8pQci2I/0
文系の学者なんて8割は必要ないから路頭に迷っても問題ない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:51:31.84ID:0FR48ZZhd
やるならまず底辺労働を底辺労働じゃないと国民に認識を改めさせる事からやな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:51:48.15ID:kiOpYfqgM
>>77
その理系研究者はいつも金足りないって言うとるやん
だからF欄に金注ぐのやめろって言われてるんだよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:51:53.26ID:qgWR9AtF0
>>114
私学助成金って年間3000億円くらいやったはず
これ全部国立に回せばええやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:52:00.74ID:g5CHe8Kfd
ワイFランやけどこれは賛成
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:52:01.25ID:vigSgshl0
>>118
人権が行きすぎて自由をだらけと勘違いした氷河期が滅ぼしたのがこの日本やろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:52:28.14ID:VBs1Q2F10
fラン潰したら東京一工医以外全部fランに格落ちするから無意味やぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:52:43.63ID:ko+ZoqUD0
>>124

お前は北朝鮮で頑張ろうね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:52:46.27ID:QSepC+/E0
>>125
意味不明
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:52:51.75ID:GGz1y0kop
私文を減らすことから始めよう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:52:52.65ID:fR8Uglbt0
>>112
教育や研究の質を高めるのが目的やねんから講義も増加したぶん教員も増員されるやろ
アホなのか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:53:01.19ID:vigSgshl0
>>120
底辺って言葉の認識が間違ってると思うわ
ピラミッドは底辺がしっかりしてないと転覆するに決まっどん年
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:53:35.34ID:vigSgshl0
>>129
予算はどこからくるんや…
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:54:11.03ID:XDgY+3VE0
どうせガチのFランなんか10年もしたらバンバン潰れるやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:54:15.26ID:NJEfEtdE0
バカでも入れる大学ってつまりバカを4年間遊ばせてから社会に送り出すわけだから必要ないどころか日本衰退の要因だよね
その4年間働かせればちょっとは使い物になるのに
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:54:18.98ID:kiOpYfqgM
>>131
F欄潰して浮いた助成金
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:54:31.97ID:0FR48ZZhd
>>130
国民の大半がピラミッド構造さえ分かってない時代やしな
社会がもう間違いまくってるから大学潰すには革命レベルの事が起こらな無理や
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:54:38.59ID:VBs1Q2F10
このイッチ大学すら行ったことなさそう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:54:38.72ID:fR8Uglbt0
>>131
だからそれがF欄潰して浮いたカネなんやろ

F欄関係者としか思えん頭の悪さやな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:54:38.75ID:vigSgshl0
>>128
むしろ無駄なのは私立理系と国立文系だろ
この二つは根こそぎ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:55:01.54ID:rAU78ZeRa
生き残った大学が学部学科増やしてFランの受け皿作ればみんな有名大学卒になれるよね😊
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:55:08.18ID:LoBipfsla
F欄でもなんでも大学生増やして金集めて研究に使うお金確保してるんちゃうの??
大学減らしたら資金減るからダメなんじゃね?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:55:20.03ID:ko+ZoqUD0
>>136
それはみんな知ってるぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:55:22.62ID:HBL2tyoaM
>>138
なんでその2つが無駄なんや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:55:28.96ID:vigSgshl0
>>134
そしたらFランで学費上げて店員絞って質高い教育するのと何が違うんや
全体の店員を絞って少人数化したら同じ結果なるやん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:55:53.81ID:CMsxWQlu0
というか予備校を潰してほしい
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:56:43.74ID:QSepC+/E0
>>143
定員をてんいんと読んでるのかなw
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:56:49.44ID:J2g3mB5K0
教授以外の大学に関わる様々な人が失職するのはええんか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:57:17.09ID:NJEfEtdE0
残す価値がある大学って日東駒専以上だよね
大東亜帝国以下は潰した方が日本のためになる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:57:19.03ID:vigSgshl0
>>146
そんなことを言ってたら何もできないからな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:57:39.83ID:XDgY+3VE0
多分大学進学者が減ったら助成金の総額がバンバン削られるで ここそういう国だから
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:57:44.08ID:fbrYG/8S0
地方の私大潰すとその街が死ぬで
地方潰して集約するなら悪くないけど
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:58:19.98ID:fR8Uglbt0
ID:vigSgshl0

Fランがあってもこんなのオツムの人が増えるだけや
補助金でこんな人いくら増やしても無駄や
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:58:24.45ID:vigSgshl0
>>150
構造改革ってそういうもんやろ
古い街を潰して新しい街を作る
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:58:40.83ID:nO0Mlv8E0
>>147
私立大学全部いらんわ
早慶でも半分は無試験入学やしFランと変わらんし
寧ろFランと同レベルの知能なのに学歴手に入る分Fランより質悪いわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:59:04.10ID:vigSgshl0
>>153
教育の各5日か
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 10:59:50.22ID:B+ChxI8iM
MARCH以下の低学歴はいらんわな
頭悪いしクソの役にも立たない
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:00:06.03ID:vigSgshl0
>>151
死ねこの低脳
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:00:23.99ID:VBs1Q2F10
>>147
大東亜以下を潰したら従来の大東亜ポジにニッコマが入るだけや
結局トップの大学以外の格がワンランク落ちるだけ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:00:49.89ID:QSepC+/E0
>>157
どうしてそう思うのか教えて
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:00:50.72ID:fR8Uglbt0
>>150
異次元の少子高齢化社会で大学生に依存してるような街なんかどのみち将来性ないやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:01:47.22ID:vigSgshl0
結局大きなビジョンを持って根本から社会を革新しないとどうにもならんのよな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:01:59.16ID:vZteeIIb0
>>133
これ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:02:08.81ID:QmqxpR2La
地方のF欄はだいたい地方の名族が一族経営している
そしてそういう地方の名族がどこの政党と結び付いているかといえば……

つまりは無理ってことやな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:03:13.43ID:pwWBxuA10
今だって底辺仕事は人おらんのは中卒すらやらんからやろ
商工系の高校卒で製造人員増やそうって思っても結局元の工場の生産性が低ければ意味ないぞ
価値を作る仕組みを勘違いしとる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:03:34.24ID:vigSgshl0
>>162
その理由で諦めるから立憲みたいなごろつきがはば聞かせてんだよ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:03:47.78ID:+89IY3tU0
今年の20歳が約120万人 既に私大の半分は定員割れ
20年後の20歳は80万人しかいなくて この時が本当の地獄
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:03:56.80ID:VBs1Q2F10
>>158
国が率先してFランを削るならその溢れた学生をある程度カバーする必要性が出るために文科省によって大学の定員自体が大幅に緩和されること自体が見込まれるから
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:04:35.54ID:il1XjJvt0
裾野が広いから学術が発展するっていう路線やからな
全体の底上げという点でもアカデミックポストの点でもF欄が必要なんや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:04:49.68ID:vigSgshl0
>>163
本来社会のピラミッドは△であるはずなのに底辺層が減りすぎて▽になってるんよね
これじゃ立てないのは仕方ない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:05:16.18ID:VvWw5Nsy0
>>153
なんか大学ランキングってあるやんグローバルな
あれで早慶以下の国立私立全部潰せばええやん
駅弁も全滅してすっきりや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:06:08.61ID:VvWw5Nsy0
>>102
早慶以下は国立ワタク全部いらんやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:06:13.04ID:e9z7mfVyd
>>169
駅弁潰すのはアカン
せめて医学部は残せ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:06:28.75ID:vigSgshl0
あとはなんといっても麻薬の解禁よ
これさえやれば底辺は教育なんかしなくても必死で働くわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:06:31.94ID:VvWw5Nsy0
>>171
医学部以外はいらんな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:06:36.39ID:xdg1Hjcw0
この手の主張って行き着くところは馬鹿は教育受ける権利なし公立小学校もいらない!まで行きそうだよな
スラム街でも作りたいんか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:06:48.02ID:vigSgshl0
>>170
早慶以下の国立は定義上存在しない
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:06:57.13ID:vllI7A8I0
天下りシステムが癌なんだよね
腐れ果てた高級官僚は天下り先が一杯欲しいからFラン大を増やし
その経営を破綻させないに税金を年数百億円つぎ込んでチャイナなどから不良留学生を呼び寄せてる
政官財トライアングルによる利権構造を何とかしなきゃ
今後も世の中に不要なFラン大は無くならない
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:07:10.67ID:0ZE1AvoW0
>>169
なんで駅弁を潰す話になるのか謎
早慶と違って潰す必要が全くない
単に国立を巻き込みたいだけだろ?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:07:15.43ID:vigSgshl0
>>174
そう言ってるんやけどなワイはずっと
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:07:16.07ID:il1XjJvt0
>>169
駅弁とバカにするけど地方は地方で独自路線の強みがある場合が多いんやで
発酵特化とか海洋特化とか畜産特化とか
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:07:30.88ID:VvWw5Nsy0
>>175
定義教えて
グローバルななんか有名なランキングで早慶以下ってあるやん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:08:23.10ID:VvWw5Nsy0
>>177
なんで?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:08:37.02ID:xdg1Hjcw0
>>178
で、何のメリットがあるんや?
治安が悪化するだけやが
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:08:41.91ID:vigSgshl0
>>180
そんなもん早慶潰したら自動的に国立が上に来るやろ
定義ってのは国立>>>>>>私立という根本的な常識や
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:09:07.83ID:vllI7A8I0
>>174
ドイツみたく小さいうちに選別を済ませ
馬鹿は進学せず手に職を付けたほうが本人のためにも社会のためにもなる
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:09:16.65ID:vigSgshl0
>>182
治安は悪化するだろう
だが、人口は増えるよ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:10:18.95ID:08q7uRUDM
>>174
義務教育レベルとは話が違うやろ大学は
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:10:27.64ID:VvWw5Nsy0
>>179
そんなんいうたらきりないな
ワタクでもあるやろしそんなもん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:10:32.19ID:0ZE1AvoW0
>>181
大学ランキングは学生のレベルとは関係ないから
早慶を含む私立大学は無試験入学者で定員を埋めているだけの張りぼてだから潰したほうがいいと言っている
駅弁を持ち出す意味がない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:11:06.84ID:vigSgshl0
>>188
そもそも試験でレベルが担保されるような前提がどうなんや?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:11:30.82ID:il1XjJvt0
>>187
だからそれが研究の多様性になるんだから安易に潰す潰すとするべきではないって話やで
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:11:56.97ID:VvWw5Nsy0
>>188
無試験入学者のレベルが駅弁より低い根拠がわからん
内部なんてあの中学高校受験突破しとるんやけど
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:12:00.91ID:xdg1Hjcw0
>>184
でどうやって選別すんの?ひよこ鑑定士でも雇うんか?
そもそもその制度自体ドイツでも散々問題になってるやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:12:09.62ID:vigSgshl0
>>190
結局既得権益を誰もが手放したくないだけなんよね
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:12:11.50ID:0ZE1AvoW0
>>189
でも現状一番マシと言えるよね
他にいい案があるの?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:12:26.26ID:VvWw5Nsy0
>>190
なるほど同意します
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:12:34.17ID:xdg1Hjcw0
>>185
????
何が言いたいんや?????
日本をメキシコみたいにしたいんか???
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:12:41.57ID:/Nztv7gn0
せめて誰でも入れるFランは2年制にしろよ
4年も行く意味ないから
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:13:05.69ID:0ZE1AvoW0
>>191
中学高校受験で大学受験時のレベルが担保されるという根拠は?
灘ですら産近甲龍非医進学者がいるわけだけども
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:13:22.06ID:vigSgshl0
>>192
つまるところ家庭から子どもを奪い、集団育成するしかないんよね
それこそポルポトが目指した社会
ポルポトは失敗したが日本で失敗するとは限らん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:13:25.13ID:6l209+Uja
理系が偉いみたいな風潮なんなん?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:13:33.36ID:x7pteRh8M
Fランがなくなると大卒で警官とか中小企業に行く奴いなくなって
底抜けが起きると思うよ、今でもレベル低いのに
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:13:37.65ID:bJdvohL90
生徒はF欄やけど研究室とか指導員はそうでも無いんちゃう
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:14:05.90ID:vigSgshl0
>>194
ポルポトがやったように全ての子どもを収容所で育てるのがええと思う
その中で競争が生じ、身分制度も一旦チャラになる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:14:42.13ID:EcvAq+QD0
学会行ったらF欄の学生でもちゃんとした発表しとって感心するわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:15:35.41ID:il1XjJvt0
>>193
まあ縁故やコネでアカポスが作られる現状はよくないけど仕事がないならダメも研究者に就かんしなあ
アメリカみたいに寄付金簡単に集めれてそれを元手に自分で研究室作るみたいなことできたら1番やけどね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:15:43.82ID:xdg1Hjcw0
>>186
借金してでも大学入ってるやつ多数派な時点で義務教育みたいなものやろ
出てないと白い目で見られるんだから実質的な義務教育や
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:16:04.30ID:vigSgshl0
>>204
ワイは先輩がおどおど発表する奴ばっかでそれがいいやり方だと思ってたら
「お前わざとやってんのか?」て詰められて
「はい」言ったら物理的にボコられたわ
悲しい思い出
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:16:50.87ID:qJoEXz/xH
大学の下と大学卒後に勉強できる機関を増やせば良いだけなんだよなぁ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:16:52.85ID:B+ChxI8iM
>>174
極論すぎお前Fランやろ
馬鹿とはいえ読み書きそろばんくらいは許してやるに決まってるだろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:17:20.93ID:+89IY3tU0
QS大学ランキングは論文や研究実績 留学人気なんかを見てる
いわば研究者と大学院のランキングみたいなもんだから
Jでレスバされる学部の難度なんかまるで関係ない
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:18:44.85ID:PFF+DEC50
上位20校まで学費免除やろな
20に入るか入らないからで大学側も
利益が大きく変わるので必死になる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:19:03.45ID:VvWw5Nsy0
>>198
相関がないと思う根拠は?
仮に中学高校受験時の学力関係ないならば進学校なんて存在せんわな
仮に根拠がないというならば特定の大学に一般入試で入りましたってのは全く意味がない
何故ならばその後の学力なんて担保したないんだから
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:19:17.00ID:GNT9UWdrM
理系は歴史とか古文漢文しなくていいだろ
入試の負担を減らさないと理系増えないと思う
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:19:38.84ID:xdg1Hjcw0
>>209
頭いい自信がある割には随分と弱い根拠でレッテル貼るんやね

そういう与えてやってるとでも言いたげな選民思想的な考え方があかんのやが
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:19:44.12ID:il1XjJvt0
>>205
ダメも→誰も
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:20:03.78ID:yBa7CecDp
Fらんって私立やろ?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:20:28.97ID:IYBwDLqP0
>>214
今度共通テストに情報科目も増えるしほんまに古文漢文はどうにかしたほうがいい
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:20:38.70ID:72HJVF2EM
AOで小保方さん量産や😤
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:21:18.57ID:vigSgshl0
>>214
歴史学って「こうすればこうなる」という意味では因果関係が科学的に証明されてないだけで科学的な手法に基づいてるからな
文系は数学やらなくていいぐらいの話になるんよそれは
問題の一部ではあっても瑣末
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:21:20.37ID:jzMSvd6RM
理系になっても捏造改ざん忖度の嵐よ
誰かがそのババを引く運ゲーや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:22:38.67ID:0ZE1AvoW0
>>213
根拠を聞いてるのはこっちだ
全員が大学受験する灘ですらそうなのだから端から大学受験を放棄している無試験組の多くがそれ以下のレベルであることは容易に想像がつく
大学入学後の学力については俺はそもそも言及していない話を逸らすなよ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:23:19.74ID:GNT9UWdrM
>>220
やらなくていいは極端だったかもしれないけどちょっと易しくしてもいいと思う
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:24:05.36ID:/Nztv7gn0
日本はエビデンスもまともに作れない理系を量産するのは何でなん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:25:02.94ID:fR8Uglbt0
>>206
大学行ってない人(43%)を白い目で見るのが普通とか君が学生やからちゃう

社会出たらいくら稼いでどんな暮らししてるかでしか見られへんで
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:25:04.41ID:1PGUPMUB0
無能東京に都合の悪い話は通らんで
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:25:47.99ID:vigSgshl0
>>223
なんにしても瑣末や
「これをなくせ」「あれを増やせ」みたいな簡単なことで全体が好転するとは考え難いやろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:25:54.78ID:NoYZBXo0M
>>208
黙って働け
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:26:04.60ID:N9VK7t4P0
>>96
F欄の上澄みはまともな所行くかもしれんけど
労働人口が変わるわけちゃうんやから上澄み以外は4年早く同じような所で働くだけやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:26:16.60ID:VvWw5Nsy0
>>222
まず君が学生のレベルがどうのと言い出したのだからその主張の無試験組の学生のレベルが低い根拠をあげるべきなんだよ
因みにこの灘がどうのとかいうのは議論にすらなってない
しかも学生のレベルといいつつ入学後のことは関係ないとはおかしいでしょ
入学した学生こそが税金なりの受益者なのに
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:26:33.26ID:PXYJl0wL0
Fランはマジでいらんぞ
若者の貴重な4年を潰す悪の組織や
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:26:50.17ID:y/xzJQyb0
学生だけ増やして何するの?先導する人足りないしそっちに金は回らないよ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:27:02.79ID:/m0F6ORyd
Fラン理系は地方の産業支えてるから潰したらあかんぞ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:27:11.22ID:uNP1llDx0
まず東京の国立大減らせや
あんなに要らんやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:27:17.09ID:VvWw5Nsy0
>>222
張りぼてであるという君の主張の根拠をください
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:28:19.09ID:84nDhOdma
でも学校つくったら金になるからなくならんのやろ?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:28:31.61ID:v7X/VX1l0
潰すよりもガチの高等教育やればいいんだよ
中学校の内容しかやらない大学に存在価値なんて無いし
むしろ入るのは簡単にすればいい 卒業の難易度を上げろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:28:47.86ID:fR8Uglbt0
>>233

>>159
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:29:47.36ID:72HJVF2EM
えっ、帝京平成大学はどうなるんです?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:30:38.33ID:84nDhOdma
>>237
これな偏差値45以下は動物園と変わらん
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:31:15.53ID:FZ9dKo/d0
私学助成金に幾ら使ってるかも知らん馬鹿がFラン潰せだの人文系は要らんだのと喚く
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:31:34.73ID:Y3yLsIV30
>>234
工場三法無視して居直った大学やからテコでも動かんで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:32:38.59ID:fbrYG/8S0
>>234
よかったなひとつ減るぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:33:11.28ID:dMEi81+iM
>>241
3000億ぐらいちゃうの
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:33:11.88ID:/Nztv7gn0
普段税金チューチューは許さんくせにFラン擁護してるやつはダブスタやな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:33:48.10ID:+89IY3tU0
昔ワイの近所の大学他に移転したんやが
同時に周辺の商業施設軒並み壊滅したわ

大学潰すって話なったらマジ自治体反対すると思う
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:34:20.62ID:PDObQC4G0
そもそも西側的思想だと大学教育と職業は繋がらないっていう認識だろ?
だから金儲けに使えないからその学問を切り捨てろ理論はそもそも根本的に間違ってる
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:34:24.05ID:uNP1llDx0
>>243
上位は減らなくてもええねん
下の方なんか他にいくらでも替えが効くようなレベルでしかないんやからなくせばいいのに
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:35:22.34ID:KHQNlwIA0
>>230
お前はそもそも俺の主張を勘違いしている
俺は無試験入学者のレベルが駅弁より低いとは言ってない
早慶は無試験入学で定員を埋めている張りぼてだから虚構の偏差値に過ぎずFランと変わらない 寧ろ一般入学者の威を借りて早慶卒を名乗れる分Fランよりたちが悪いから大東亜以下を潰せというのなら早慶含め私大すべてを潰せと>>147に対して言っただけ
灘の話はお前が中学高校受験で進学校に入れば大学受験時の学力が担保されるかのように言うからその反例として挙げただけ
議論を放棄してるのは俺が求めた根拠を提示しないお前だろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:35:27.07ID:vOr3L2iZp
立地を加味せなあかん
地方の学生は地元の国公立落ちたら地元のFランしか行けないねん
学歴厨は大学のレベルだけで受験先を決めてると思ってるけど実際はそうやない
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:35:58.52ID:vigSgshl0
>>247
根本って誰やねんお前の苗字とか知らんわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:36:38.72ID:84nDhOdma
>>250
高卒で就職しろよ
それでまともに稼いでるやつはいっぱいいるやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:36:48.11ID:JFdDMJZA0
大学はランク関係なく研究機関やっちゃう本分に立ち帰れや
現状の就職予備校にしかなっとらん大学は全部潰せ

論文の数と質に比例して補助金出せ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 11:38:50.02ID:VvWw5Nsy0
>>249
駅弁よりレベルが高いFラン?
レベル高いのに潰せっていうの?
何言ってんの君
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況