X

【悲報】H3ロケット、失敗原因の究明に数年かかる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 17:51:47.69ID:JDmogk9r0
次回の打ち上げはさらにその後になる模様
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:49:31.64ID:+9NKVjV70
>>322
同じの飛ばしてボカン
第1エンジン点火しませんでした→即興で第1だけ点くようにしたけど第2もアカンかった
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:49:46.78ID:O3Q1aWQed
まあロケット試作品が逝ったのは別にええよ
重要な衛星それに積むなよ😅
2023/03/08(水) 18:49:47.68ID:Fr3qkElLa
>>360
失敗した時のことを考えるのは頑張ってる連中の和を乱すからNGで
2023/03/08(水) 18:49:51.18ID:rusaAhFd0
中止民もこれにはダンマリ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:49:54.15ID:+P82OYthM
>>366
知ってて叩いてるのと知らんで叩いてるは全くの別なんだよなあ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:49:55.15ID:DrygaEhR0
やめたらこの仕事
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:05.30ID:4caTMpK30
>>344
無謀な挑戦は誰のためにもならないやろ
せめて自己資金を使ってるなら文句をいわれる筋合いはなかったかもな
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:06.63ID:Rnwv6szT0
すぐわかる初歩的なしょーもないミスで失敗したとなれば沽券に関わるからね
2023/03/08(水) 18:50:10.92ID:h7Bwv00V0
ちゃんと失敗を認めておけばよかったのに
心のネトウヨが疼いて中止だ中止だって言い訳したの面白すぎるわ
業界では失敗じゃなくて中止とか知らんわ
門外漢の国民向けの記者会見ちゃうんかよ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:17.05ID:c5+4jwYQd
金ケチった結果wwwwwwwwwwww


まともに飛ばずに余計に金かかったンゴ…
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:21.08ID:XrfcwE1d0
>>333
まぁ過去にすがるのは良くないけど
他に何で成長すればいいのか分からんのよ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:23.43ID:4EbJfYq+0
あれほど馬鹿にしてたイーロン・マスクにボロ負けじゃん
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:32.81ID:UKjiESDFM
会見で連続失敗って口滑らせてたってのは草

最初から嘘つくなや
2023/03/08(水) 18:50:33.02ID:RiKNCFKp0
>>367
それは想像以上にJAXAがアホなだけ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:33.28ID:o3Ot5cr80
ドクターエックス見すぎたんやろしゃーない次があるか知らんけど切り替えていけ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:36.73ID:LCR5CNfI0
衛星も打ち上げられない衰退国
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:44.02ID:s2A5RuSRM
>>372
どのみち失敗の未来しか無かったんやな
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:45.12ID:cKthcChtr
>>338
海外からの需要奪うっていう目標の達成不可能やねんから続ける意味が無いよな
やるならもっと安上がりの別物にチャレンジした方がよっぽどマシ
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:46.89ID:zsV8FMyg0
延期に延期を重ねてた問題児の初飛行にお高い衛生乗っけて飛ばすアホ持ち上げて一度失敗しただけだから~はモノ知らんだけやん
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:50.80ID:W5ZyRQfY0
中国北朝鮮のミサイルと南海トラフ監視用のだいちくんが数年打ち上がらないのがほんまやばい
今すぐ必要なのに
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:53.67ID:lilWqOFQ0
次の打ち上げは10年後か?
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:55.43ID:mQGmb/FcM
JAXA男性中止民ネトウヨの''黒歴史''や😤

389 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/03/07(火) 10:38:47.70 ID:VDTFh/yb0 [3/4]
失敗民さぁ

425 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/03/07(火) 10:39:13.58 ID:geCBu/G90 [2/5]
失敗民ザマアああああああ

433 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/03/07(火) 10:39:17.43 ID:a3gE38FE0 [4/10]
失敗民いったあああああああああああああああああああああ

459 名前:それでも動く名無し[sage] 投稿日:2023/03/07(火) 10:39:34.59 ID:4Ri0Pp4a0 [4/4]
失敗民息してるか

545 名前:それでも動く名無し[sage] 投稿日:2023/03/07(火) 10:40:26.45 ID:RUDtUObFa [2/4]
失敗民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

569 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/03/07(火) 10:40:34.42 ID:iuGagGZRd
売国失敗民逝く
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:59.23ID:O3Q1aWQed
>>384
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:50:59.52ID:+P82OYthM
>>385
それに関しては本当にそう思います
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:51:00.24ID:YUiShuwp0
>>374
実際これやろなあ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:51:01.82ID:vxNaFnjMa
急に衛星乗っけても大丈夫な設計で作っとって変更しても大丈夫な計画立てたんか?
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:51:08.93ID:Nuz0NgI6r
MRJみたいにズルズル行く前に中止して損切りするほうがええわ
もう今の三菱重工にまともな開発力なんてない
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:51:14.52ID:w//Q46gb0
>>375
前回中止かどうかと今回の失敗は別問題なんだから当たり前だろ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:51:15.17ID:mvn/E8xh0
>>376
知らんで叩いちゃダメな物叩いてるならともかく事実を知ったら更に酷いんだから素直に叩かれろや、こんなんで失敗は成功の元とか言って甘やかしてたら永遠にロケット飛ばんぞ成功させなくても許されるんなら
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:51:39.31ID:qyXPjfr70
担当者のメンタルヤバそう

だいち3号チームと一体で進めた原因究明 H3試験機1号機、3月6日再打ち上げへ
https://news.yahoo.co.jp/byline/akiyamaayano/20230303-00339652
https://web.news-aws.nicovideo.jp/watch/nw12212826?news_ref=watch_topiclist_nw4081390
JAXAは早い段階で「機体や地上設備の電気的な挙動が影響を与えた可能性が高い」と絞り込んでいたものの、原因の特定には難航。JAXAの岡田匡史プロジェクトマネージャによると、
原因が見えてきたのはほんの数日前だったとのことで、今回の予備期間内に打ち上げるためには、かなりギリギリなタイミングでの解決だった模様だ。

「だいち3号」(ALOS-3)のチームからも協力の申し出があったそうで、本来なら顧客の立場なのだが、電気回路の専門家がレビューに加わり、一緒に対応にあたったという。

問題が解決できたことで、いよいよ再打ち上げということになるが、気になるのは予備期間の短さだ。予備期間は3月10日までで従来と変わっておらず、3月6日からのわずか5日間の中で打ち上げる必要がある。
冬期の種子島は氷結層による延期も多く、当日に延期したら、次は早くても3日後だ。チャンスは1回か2回だろう。
2023/03/08(水) 18:51:42.03ID:fvAS72bH0
まぁ日本でロケットを打ち上げたきゃ自腹でやれってこった失敗しようが文句も出まい
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:51:47.20ID:mQGmb/FcM
暴れまわってたJAXA男性中止民の経緯や😤

844 それでも動く名無し 2023/02/17(金) 14:58:00.94 ID:qSpNQiFe0
あっまずい消せ
https://imgur.com/rAKN9cU.png
https://imgur.com/FcfqwS6.png

https://imgur.com/z26GYro.jpg
https://imgur.com/Mjco4wP.png
https://imgur.com/vNBXy9e.png

中国や韓国は失敗
日本は何をしても失敗には当たらない
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:51:48.69ID:c9BStxt4r
>>373
別に大して重要でも無い衛生だよ

衛生を運ぶ為のロケットなのに
衛生を積まずに成功しても意味が無いから詰んだと言うだけや
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:51:48.99ID:O3Q1aWQed
父さん、ありがとう…🙏
https://i.imgur.com/kylmQrD.jpg
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:51:49.06ID:4caTMpK30
そもそも第一で失敗してる時点であり得ないのに
2023/03/08(水) 18:51:52.34ID:6RzJB6pN0
失敗は成功のもとって発言すら叩かれたのは恐怖感じるわ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:52:02.87ID:o3Ot5cr80
べつに無理に打ち上げるのはJAXAの判断でええと思うけどだいちくん殺したのはマジでどうかと思うよ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:52:12.30ID:cKthcChtr
>>390
リスク無視で逆転の一手や〜って乗せるんやからガイジ極まってるよな
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:52:15.63ID:tQ0cPSpe0
ロケット発射は極めて難しい技術←分かる
2020年から何度も延期してました←まぁ分かる
試作機だけどだいち3号乗せました←??????!?!?!!?!
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:52:22.95ID:CCP9LVmlp
有能がだいちくん避難させてたとかないんかよ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:52:27.17ID:zsV8FMyg0
>>398
船もロケットも飛行機も駄目ってむしろ何が作れるんや
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:52:34.59ID:tXNAnHujp
>>393
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
2023/03/08(水) 18:52:40.86ID:1hXsDWSO0
やたらJAXAの肩持つ奴って宇宙兄弟でも読んで影響されちゃったのかなっていつも思ってるわ
あの漫画やたら部外者は宇宙に理解のない足を引っ張るだけの存在として露悪的に描いてあるから
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:52:48.89ID:DBphUJhM0
原因を確かめないまま打ち上げて吹き飛ばしちゃった…!
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:52:52.38ID:dbha9rmY0
もう商用化の道断たれたしお先真っ暗やな
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:52:54.84ID:1gtZQw5bM
>>407
文科省のあれはやばかったな
間違ったこと言ってないのに
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:52:55.80ID:1K81G8LEp
中止民とか言うガチの黒歴史wwwwwwwww
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:52:57.02ID:yg285OXmp
北朝鮮に上手な打ち上げ方教えてもらえよ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:53:01.84ID:h2PSEQYI0
>>368
ワイの想像してる一倍リスクヘッジしてたら400億の衛星は乗らんかったけどな
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:53:03.56ID:QPzzp4eS0
そういえばイプシロンロケットの失敗原因は分かったんか?
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:53:08.12ID:XrfcwE1d0
>>335
ロケットだけじゃなくて他の分野もそう思うんよ
少なくとも手を付けておかないとその分野に需要が回ってきた時に
後れを取るのがまずいと個人的に思ってる
正直後れを取ってる状況だろうけども
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:53:21.43ID:9nUabqh+M
>>400
その精神論がよくわからんけど甘やかされても成功するもんは成功するし失敗するもんは失敗するよ外野なんて関係ないよ
2023/03/08(水) 18:53:35.64ID:Pfp+eNmja
は?責任者ちゃん泣いてたのにまだ叩くの?
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:53:36.12ID:O3Q1aWQed
>>404
弾道ミサイル監視用の早期警戒センサー載ってたからまあまあ重要やで
2023/03/08(水) 18:53:43.70ID:RYKFvr7yd
H3は無かった事にしてH 4開発しようぜ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:53:49.91ID:4JGQsMQW0
>>404
それで380億ふっとばすとかクッソ重要やん
予算ないんやろ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:53:54.01ID:w//Q46gba
>>420
結果論はリスクヘッジじゃないしお前は回路の1枚も知らねえだろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:53:58.64ID:c9BStxt4r
>>408
そのだいちくんはJAXAが作らせた衛生やから

JAXAが使わないなら誰も使わない衛生
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:54:22.95ID:1gtZQw5bM
>>400
むしろ前回は叩かれてなかったからな
失敗なのに圧力をかけて中止という嘘をついたからや
共同通信の記者も可哀想やなと
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:54:33.94ID:+9NKVjV70
>>407
自民党の連中がミサイルで敵基地攻撃とかぬかしとるからやろ
ロケットとミサイルは根っこが同じや
ロケットもまともに飛ばせん国が寝言抜かすないう世論になる
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:54:35.46ID:jos4sclv0
よく調べてねえけどあれ一回目のエラー無効にしただけちゃうの?
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:54:38.76ID:c5+4jwYQd
JAXA男性ワラワラで草
2023/03/08(水) 18:54:44.47ID:vEhegKs60
実際信号が飛んだのかすらわからないのに究明とかできんのかね
2023/03/08(水) 18:54:47.98ID:RiKNCFKp0
>>401
もっとさあ
対外的な事は置いといて正しい事を言える奴はいないのかよ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:54:49.89ID:vcC6EF7X0
池井戸潤「ロケットの話かきたいなぁ取材させて!」
JAXA「わかりました!」

池井戸潤「主人公はJAXAでロケット開発してたけど失敗の責任を押し付けられて首になり町の工場長やってます!」

池井戸潤にはあそこの体質がわかってたのよ
2023/03/08(水) 18:54:53.65ID:kMXxd6cWM
すまんロケットくらいアメリカから買えばよくない?

自国生産に拘る理由は?🤔
2023/03/08(水) 18:54:56.75ID:rusaAhFd0
>>430
ネットリンチくらってたな
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:54:59.43ID:1gtZQw5bM
>>404
そういう方向で逃げ出したのか中止民JAXA男性
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:55:10.61ID:JSkyHa1Z0
コストカットに拘りすぎたな
何度も失敗するやろなこれは
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:55:15.39ID:6HeHupUvp
2023なんG黒歴史、JAXA中止民に決定するwwwwwwwww
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:55:17.02ID:n/8ymSIM0
中止や失敗や揉めてたらほんまに失敗してまうとはな
2023/03/08(水) 18:55:19.33ID:Fr3qkElLa
終わったことは蒸し返すなの国で原因究明とかやるのは大変やね
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:55:20.65ID:k5XqxGcHa
中止民はマジでヤバいわ
しかも理系の奴らの大半が中止民だったよな
理系がSTAP細胞の悲劇をまた繰り返したんやなって

こいつらほんまに優秀なん?w
ジャップって文系理系関係なくウンコしかいないっていうのが実態なんやないの?
ネットで文カス煽りしてる理系の本質って...
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:55:29.66ID:tQ0cPSpe0
まぁだいち3号くんはJAXAに納品された時点で三菱電機の売上にはなってるはずやし、損した人ばかりではないさ…
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:55:30.21ID:cKthcChtr
>>401
やっぱりヤケクソじゃないか
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:55:31.79ID:s2A5RuSRM
東電と同じくらいのやらかしやな
担当者ヤバそう
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:55:34.76ID:1gtZQw5bM
>>438
あれがまさにネットリンチやな
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:55:54.75ID:4caTMpK30
北朝鮮がミサイル打ち上げ失敗しましたって言ったらネトウヨは笑うやろうけど前回はそういうことやからな
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:56:11.96ID:IySKS4EK0
>>423
ガイジ理論やな
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:56:12.32ID:hTJ0czX+M
ほいよ気持ち悪いJAXA男性詰め合わせセットね

H3ロケット1号機発射「失敗」 固体ブースター着火せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3254e9823a07478c8f090800effcd09fb6594b4
https://imgur.com/Sb4Cwo0.jpg
https://imgur.com/I6shBrl.jpg
https://imgur.com/1q7NlAH.jpg
https://imgur.com/pY1c4Lw.jpg
https://imgur.com/tbpPIHN.jpg
https://imgur.com/B8ql8Yd.jpg
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:56:14.56ID:mvn/E8xh0
働いて400億吹き飛ばしとるんやからそこら辺の空き缶拾ってるホームレスの方が社会貢献しとるやろ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:56:16.48ID:7IQERmxP0
数年食いつなげるな
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:56:18.02ID:W5ZyRQfY0
>>432
多分安全装置切ってるだけよな
それがバレるのが嫌だから海に落ちたの攫わないんだと思ってしまうわ
どう考えても外国がに拾われるだろうに
2023/03/08(水) 18:56:23.04ID:6RzJB6pN0
実験は成功だ!(例のテーマ)

よしこれで問題ないな
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:56:23.62ID:+P82OYthM
なんで今回の失敗で前回の中止もひっくり返ると思う奴がおるんやそこがほんまにわからん
2023/03/08(水) 18:56:29.66ID:fvAS72bH0
原因究明なんて金と時間の無駄H3そのものを辞めちまえ
2023/03/08(水) 18:56:32.90ID:Fr3qkElLa
プラネテスの批判するくらいならもっと頑張ってロケット飛ばせよ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:56:44.28ID:h2PSEQYI0
>>428
社内政治以外に合理的な理由も無いくせに結果論だとは笑止千万
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:56:46.38ID:GEedKxKOa
共同通信が工作したんやろ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:56:53.95ID:vcC6EF7X0
>>432
中止のときのエラーとは違う
中止のときのエラーはエンジンが点火できず操作不能になった(安全装置は働いて止まる)
今回は二段目のきりはなしができなかった

同じエラーならそもそも飛んでない
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:56:54.18ID:adbwjlgoa
とりあえず共同通信の記者に謝っとけよ
あいつが正しかったやん

黙って打ち上げ成功させて結果示せばいいのに
グダグダくだらねー言い訳して語義の解釈争ってる中止民に
失敗やろ?って詰め寄ったジャーナリストの鑑やんな
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:57:00.76ID:A5N1TAV6p
撤退ではなく転進
侵略ではなく解放
敗戦ではなく終戦
失敗ではなく中止

美しい国をトリモロス!!
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:57:05.58ID:IySKS4EK0
>>453
んでまた失敗すると
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:57:07.28ID:GG53NCm7M
中国父さんがJAPSIXAと一緒にしないでって言ってて笑った
https://i.imgur.com/7MpVjhe.jpg
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:57:11.59ID:fNzXXolC0
災害インフラ安全保障に使うわれる予定だったのにガイジ共の「チャレンジ精神を叩くな!」は草生えますよ




だいち3号は、JAXAが2006~11年に運用した初代「だいち」の後継機で、カメラで陸地を観測する衛星。

初代の観測幅を維持しつつ、分解能を同2.5メートルから0.8メートルに向上させていた。世界各地を継続して撮影し、防災や災害対応、地理情報の整備などに活用する計画だったが失われた。衛星開発費は280億円だった。

 だいち3号には防衛装備庁の実証用「2波長赤外線センサー」も搭載した。さまざまな熱源から出る赤外線を捉え、弾道ミサイルの発射探知など安全保障に役立つかどうかを検証する目的で、センサー開発費は48億円だった。
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:57:22.46ID:ozIPK0cN0
今の日本がすることはロケットの打ち上げなんかより損切り
石橋叩きすぎるからいつのまにか引き返せず無駄に金使うぐらいならサクッとやって無理なもんはさっさと諦めろ

もう日本は技術大国でも先進国でも無いし島国もええことに都合の悪い情報シャットアウトしすぎた結果がこれ
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:57:23.16ID:zNbwrb6hM
>>460
高市とか好きそうw
2023/03/08(水) 18:57:56.03ID:RiKNCFKp0
>>401
たかが数百万の装置の弊社と数百億と数年間をかけたJAXAが同じノリなのが笑えるわ😭
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:58:17.65ID:uWEb33W10
中止を叩いてたやつ怒らんから正直に教えて欲しい
お前らどうせ(まあなんやかんやで打ち上げ成功するやろ…)って思ってたやろ?
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:58:21.88ID:4JGQsMQW0
>>440
50億ケチって380億を損したのはロケットの問題ではなく
関わっている人間の問題だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況