探検
【悲報】H3ロケット、失敗原因の究明に数年かかる模様
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2023/03/08(水) 17:51:47.69ID:JDmogk9r0 次回の打ち上げはさらにその後になる模様
850それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:37:10.27ID:vcC6EF7X0851それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:38:03.53ID:Vxfgi1KDa お前もう技術立国名乗るのやめろ
852それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:38:03.65ID:ITJJ+FHPa853それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:38:05.86ID:+P82OYthM >>835
中止って言ってても質問はできるでしょ
誰も気にしてすらいなかったこれが現実や
共同通信だって失敗か中止かしか気にしてないんやこれが現実や
中止ですって言われてじゃあ中止なんだ!安心なんだね!って思うんかお前は?
中止って言ってても質問はできるでしょ
誰も気にしてすらいなかったこれが現実や
共同通信だって失敗か中止かしか気にしてないんやこれが現実や
中止ですって言われてじゃあ中止なんだ!安心なんだね!って思うんかお前は?
854それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:38:07.57ID:cKthcChtr >>847
一番の目的だった海外需要見込めないの確定してるから大失敗で終わったんよもう…
一番の目的だった海外需要見込めないの確定してるから大失敗で終わったんよもう…
855それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:38:11.37ID:y+io8Sp0M >>845
日本の大きな財産が消えちゃったからな
日本の大きな財産が消えちゃったからな
856それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:38:29.66ID:bMIPVdAw0 JAXAとか自衛隊みたいにネトウヨ化しとるんやろ
そら劣化するわな…
そら劣化するわな…
857それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:38:47.76ID:MShsrkMN0 JAXAの的川泰宣名誉教授も「打ち上げ直前に中止になった先日のトラブルに関連している可能性も考える必要があるかもしれない。」
って言ってるから前回の中止?と今回の失敗は同じ原因の可能性あるんやって
前回の中止を不具合の失敗と認められてたら今回の失敗を防げたかもしれんのやで
って言ってるから前回の中止?と今回の失敗は同じ原因の可能性あるんやって
前回の中止を不具合の失敗と認められてたら今回の失敗を防げたかもしれんのやで
858それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:38:51.62ID:ITJJ+FHPa >>847
ほぼ終わったようなもんだぞ
ほぼ終わったようなもんだぞ
859それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:38:59.40ID:YUiShuwp0 >>803
アメリカと根強く交渉して少しでも金額下げてもらうより言い値で買ってた方が日米外交に有利と考えたんやろな
アメリカと根強く交渉して少しでも金額下げてもらうより言い値で買ってた方が日米外交に有利と考えたんやろな
860それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:39:02.82ID:+P82OYthM861それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:39:09.15ID:obo6ugyd0 もうこれから数年かける気なら
5年以上衛星飛ばさない気なんかな
5年以上衛星飛ばさない気なんかな
862それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:39:28.70ID:UT0U/n8ta 予算云々言ってる奴はこの期に及んでまだ学習してないの?
この国はいくら予算をつけようがそのほとんどを中抜きするから無意味って五輪で学ばなかったの?
この国はいくら予算をつけようがそのほとんどを中抜きするから無意味って五輪で学ばなかったの?
863それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:39:34.73ID:dOScLKAjd >>835
初号機に載せることの問題は以前から指摘されてたみたいやで
初号機に載せることの問題は以前から指摘されてたみたいやで
864それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:40:01.12ID:tSJcxhJEa865それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:40:12.14ID:YUiShuwp0866それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:40:24.13ID:/w5xeuI00867それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:40:41.51ID:y+io8Sp0M868それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:40:42.26ID:4JGQsMQW0 日本の国策に良くある単年主義なのも大問題
だからもう終わった、予算ないやん
しかも実績から減らすとなる流れや
だからもう終わった、予算ないやん
しかも実績から減らすとなる流れや
869それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:40:52.49ID:obo6ugyd0870それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:41:16.31ID:y+io8Sp0M >>864
そう思ってるのは飛行機飛ばすネトウヨのおまえだけ
そう思ってるのは飛行機飛ばすネトウヨのおまえだけ
871それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:41:22.63ID:IySKS4EK0873それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:41:32.04ID:vcC6EF7X0 >>860
中止っていって二週間後に断行して失敗したからだね
中止っていって二週間後に断行して失敗したからだね
874それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:41:36.56ID:4L1CjZ4w0 2段目は既存のH2Bとエンジン共通だしハードウェアは大して変わらんやろ
どうせ制御系の不具合と違うの?
こっちは丸々入れ替えたって話やん
どうせ制御系の不具合と違うの?
こっちは丸々入れ替えたって話やん
875それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:41:49.40ID:ZJonvXxB0 オワーーー!!
https://i.imgur.com/W0OHAYr.jpg
https://i.imgur.com/W0OHAYr.jpg
876それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:42:06.02ID:YUiShuwp0877それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:42:10.16ID:sllna3tjp https://i.imgur.com/ytT3i43.jpg
https://i.imgur.com/cvjMUJh.jpg
https://i.imgur.com/UTFIdWe.jpg
世界で大絶賛されてる件
またパヨクが負けたのかwww
https://i.imgur.com/cvjMUJh.jpg
https://i.imgur.com/UTFIdWe.jpg
世界で大絶賛されてる件
またパヨクが負けたのかwww
878それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:42:19.67ID:IySKS4EK0879それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:42:34.48ID:5t/qeyUt0 >>872
そのノイズ原因は制御系と駆動系のアイソレーションが出来てないとかいうそのへんの家電メーカー下っ端や学生でもドン引きするような低レベルなものなのほんま笑えんわ
そのノイズ原因は制御系と駆動系のアイソレーションが出来てないとかいうそのへんの家電メーカー下っ端や学生でもドン引きするような低レベルなものなのほんま笑えんわ
880それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:42:35.97ID:+P82OYthM881それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:43:01.06ID:hobSZlHlH882それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:43:14.85ID:y+io8Sp0M883それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:43:19.91ID:vcC6EF7X0884それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:43:31.40ID:Hl95HXCI0 別に初号機の失敗は珍しい事じゃないがプランBを用意しなかったのは責められるべきだろう
例えば兄弟機にしておくとかさ
ソ連は探査機とか大事なのは双子にして打ち上げてたわ
だからコスモス○○○号ってのが無数にある(正式な名前が付くのは成功してから、失敗するとコスモスに数字の組み合わせになる)
例えば兄弟機にしておくとかさ
ソ連は探査機とか大事なのは双子にして打ち上げてたわ
だからコスモス○○○号ってのが無数にある(正式な名前が付くのは成功してから、失敗するとコスモスに数字の組み合わせになる)
885それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:43:31.91ID:dOScLKAjd ロケットの打ち上げに慎重になった所で初号機にだいちを載せる事が問題なことには変わらんやろ
886それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:43:34.03ID:y+io8Sp0M >>877
中止民ネトウヨの勝利宣言始まったで
中止民ネトウヨの勝利宣言始まったで
887それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:43:42.53ID:adXsyfMhM >>872
せやからだいち3号を載せたことに関しては本当にバカって話やで
せやからだいち3号を載せたことに関しては本当にバカって話やで
888それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:43:43.06ID:1hXsDWSO0 >>853
いえ出来ませんね
何故ならJAXA側の説明はフェイルセーフが働き意図せず点火は中止となったがロケットそのものに問題はないって回答ですやん
それを信じるならだいちを登載しても別にかまいませんよね?
問題がないんだったらそら乗せて結構ですよ
だから中止か失敗かの争点はめちゃくちゃ大きいって俺は最初っからずーーーーーーーと言い続けてるけどね
アスペルガーの馬鹿は一生理解できんみたいですけど
いえ出来ませんね
何故ならJAXA側の説明はフェイルセーフが働き意図せず点火は中止となったがロケットそのものに問題はないって回答ですやん
それを信じるならだいちを登載しても別にかまいませんよね?
問題がないんだったらそら乗せて結構ですよ
だから中止か失敗かの争点はめちゃくちゃ大きいって俺は最初っからずーーーーーーーと言い続けてるけどね
アスペルガーの馬鹿は一生理解できんみたいですけど
889それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:44:17.75ID:DPYViSJp0 ちなみに前回の中止を失敗にしたら中国の打ち上げ成功率50%くらい減るで
890それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:44:20.84ID:fvAS72bH0 失敗しても誰のクビも飛ばないしお給料ももらえるしお気楽やね
891それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:44:26.07ID:y+io8Sp0M892それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:44:26.65ID:cEO5wFvw0 空荷で上げてれば良かったのに
だいちのカネで6回試し打ちできたじゃん
だいちのカネで6回試し打ちできたじゃん
893それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:44:32.95ID:adXsyfMhM894それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:44:38.76ID:O7wu06z90895それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:44:43.30ID:xHML34e2p イプシロン失敗H3失敗だいちくん爆散
JAXAの来期予算はどうなる🤣
JAXAの来期予算はどうなる🤣
896それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:44:58.60ID:Hl95HXCI0 今回で思い出すのはアリアンV初打ち上げでの失敗やが、アレもコード数行のバグが原因やったんよ
ただ、そんな大事な荷物は載せてなかったで
ただ、そんな大事な荷物は載せてなかったで
897それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:44:59.23ID:y+io8Sp0M >>889
それ中国じゃなくて日本だろ
それ中国じゃなくて日本だろ
898それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:45:01.32ID:YUiShuwp0 >>880
はえー
はえー
899それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:45:01.84ID:8EEyd09g6 最初の中断の原因が余りにもレベルの低いミスだったから、多分一段目二段目の切り離しでも同じようにノイズ起因の電気系統異常があったんだろうね
中断した時点で3/10にこだわらずに焦らず電気系統全ての見直しをしたらうまく行ってただろうね
中断した時点で3/10にこだわらずに焦らず電気系統全ての見直しをしたらうまく行ってただろうね
900それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:45:06.85ID:dOScLKAjd >>888
なあワイのレス無視せんでくれや
なあワイのレス無視せんでくれや
901それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:45:10.44ID:h2PSEQYI0 >>832
ワイは分かりやすくもう一回述べてあげたのにお前は親切じゃないな
成功したメリットなんか大事な衛星がただ打ち上がるだけで安心安全のロケットで上げたときと同じやん
国外に技術アピールできる点では違うかもしれんが
ワイには分からんけど賢い人ならきっと説明できるって言いたいんか
ワイは分かりやすくもう一回述べてあげたのにお前は親切じゃないな
成功したメリットなんか大事な衛星がただ打ち上がるだけで安心安全のロケットで上げたときと同じやん
国外に技術アピールできる点では違うかもしれんが
ワイには分からんけど賢い人ならきっと説明できるって言いたいんか
902それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:45:17.06ID:rm/VnHv50903それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:45:22.24ID:YLo3mqsq0 https://twitter.com/haya2_jaxa/status/1253319476210065409
ワイ艦これ大嫌いやからJAXAの広報が私情でお祝いメッセージみたいなの送ったの見て内心嫌ってた
今回の失敗とか本当ざまぁ見ろだわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワイ艦これ大嫌いやからJAXAの広報が私情でお祝いメッセージみたいなの送ったの見て内心嫌ってた
今回の失敗とか本当ざまぁ見ろだわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
904それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:45:24.12ID:4JGQsMQW0 >>871
日本が技術を持たない2ナノをいきなり実現するのが2025という構想
もう2年ないのに、さすが技術大国の日本・・・
えらい強気やで
ちなみに理系主導による全会一致で出来るとなったそうだが
ぶっちゃけ無理では?という理系の人達が次々といなくなった結果だそうでな
日本が技術を持たない2ナノをいきなり実現するのが2025という構想
もう2年ないのに、さすが技術大国の日本・・・
えらい強気やで
ちなみに理系主導による全会一致で出来るとなったそうだが
ぶっちゃけ無理では?という理系の人達が次々といなくなった結果だそうでな
905それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:45:24.81ID:obo6ugyd0906それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:45:27.86ID:ZJonvXxB0 >>889
なんだろう…脳内の話やめて貰っていいですか?
なんだろう…脳内の話やめて貰っていいですか?
907それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:45:28.28ID:fNzXXolC0 衛星打ち上げの需要は答えれそうですかね?
H3は現在の主力ロケット「H2A」の後継機で、JAXAと三菱重工業が2014年から共同で開発。国の人工衛星などを宇宙へ輸送するほか、世界で高まる商業衛星打ち上げ需要の受注獲得に向け、2000億円余りを投じて開発を進めてきた。
H3は現在の主力ロケット「H2A」の後継機で、JAXAと三菱重工業が2014年から共同で開発。国の人工衛星などを宇宙へ輸送するほか、世界で高まる商業衛星打ち上げ需要の受注獲得に向け、2000億円余りを投じて開発を進めてきた。
908それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:45:43.13ID:y+io8Sp0M >>893
その鶏頭で大失敗しちゃったねw
その鶏頭で大失敗しちゃったねw
909それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:45:45.75ID:JPsZ2iEA0 >>874
前回の中止(笑)も制御系の不具合で
ブースターへの点火ストップ
ノイズが原因と早急に決めつけてた
今回の失敗で300億円もろともロケット爆散
2段目ロケットに点火しなかったから
同じく制御装置が怪しよな
前回の中止(笑)も制御系の不具合で
ブースターへの点火ストップ
ノイズが原因と早急に決めつけてた
今回の失敗で300億円もろともロケット爆散
2段目ロケットに点火しなかったから
同じく制御装置が怪しよな
910それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:46:00.90ID:A3Cp43DB0 スペースXにはもう追いつけんのやろな
これ凄いと思ったわ
https://twitter.com/spacex/status/1611024931348959232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ凄いと思ったわ
https://twitter.com/spacex/status/1611024931348959232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
911それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:46:08.70ID:dinxz5Ord あの共同通信の記者が最後の良心だったという事実
彼の指摘を真摯に受け止めていればね
彼の指摘を真摯に受け止めていればね
912それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:46:38.72ID:ZJonvXxB0 >>903
典型的なネトウヨで草
典型的なネトウヨで草
913それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:46:42.43ID:FU1NuJbFa914それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:46:57.56ID:tqDSv54H0 煽る気にもならん悲惨すぎるレベルなの勘弁してほしい
915それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:47:08.51ID:adXsyfMhM >>888
JAXA側の説明はフェイルセーフが働き意図せず点火は中止となったがロケットそのものに問題はないって回答ですやん
それは中止に至った説明やろ?
その説明を受けてじゃあ他は絶対に安全なんですねって思うのならそれまでじゃん
失敗か中止かって言葉で物事が変わると思ってるの誤りやで言葉遊びはそこまでにしときな
JAXA側の説明はフェイルセーフが働き意図せず点火は中止となったがロケットそのものに問題はないって回答ですやん
それは中止に至った説明やろ?
その説明を受けてじゃあ他は絶対に安全なんですねって思うのならそれまでじゃん
失敗か中止かって言葉で物事が変わると思ってるの誤りやで言葉遊びはそこまでにしときな
916それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:47:15.48ID:XrfcwE1d0917それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:47:24.80ID:f2h38FN4H 原因分かってない時点で次の打ち上げ日決める時点でお察しやったわ
918それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:47:28.49ID:4JGQsMQW0919それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:47:41.87ID:5t/qeyUt0920それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:47:56.02ID:IySKS4EK0921それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:47:57.77ID:1hXsDWSO0 >>900
無視ってなに?何を返してほしいの?
以前から指摘があったけど、機体に問題がないとJAXA側は大本営発表しちゃったらそれ以上の追及できないよね?
俺の考えを補強してくれてどうもありがとう
これでいいか?
無視ってなに?何を返してほしいの?
以前から指摘があったけど、機体に問題がないとJAXA側は大本営発表しちゃったらそれ以上の追及できないよね?
俺の考えを補強してくれてどうもありがとう
これでいいか?
922それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:47:59.83ID:adXsyfMhM >>908
失敗したことは否定してないけどそれは皮肉のつもりですか…?
失敗したことは否定してないけどそれは皮肉のつもりですか…?
923それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:48:10.95ID:fNZIt0R10 失敗が小さいうちに失敗と認めて修正しないと大きな失敗になるって第二次世界大戦で文字通り死ぬほど学んだのにな
撤退を転進と言って言葉遊びをしてたことまで再現するんやから国民病や
まぁ、ガチの大本営なら迎撃ミサイルの訓練で撃墜に成功しましたって言うやろうから今の方がマシやけど
撤退を転進と言って言葉遊びをしてたことまで再現するんやから国民病や
まぁ、ガチの大本営なら迎撃ミサイルの訓練で撃墜に成功しましたって言うやろうから今の方がマシやけど
924それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:48:11.13ID:Hl95HXCI0926それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:48:22.48ID:2VcagWMza ・ただでさえ遅れを取っている分野
・打ち上げたとて周回遅れ
・ペイロードの衛星を搭載している
これ致命的なミスなの分かってない奴がおおすぎんねん
普通に取り返し付かんレベルやぞ
・打ち上げたとて周回遅れ
・ペイロードの衛星を搭載している
これ致命的なミスなの分かってない奴がおおすぎんねん
普通に取り返し付かんレベルやぞ
927それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:48:35.08ID:y+io8Sp0M 日本政府ですら「失敗ではなく中止です!」と言った直後に「失敗」と言い間違えるくらい微妙なところ
日本の次世代ロケット「H3」初号機が、17日午前に予定通り打ち上がらなかったことについて、文部科学省宇宙開発利用課は同日、産経新聞の取材に対し「打ち上げ前に取りやめを判断しており、失敗ではなく中断と受け止めている」との見解を明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d1d0f091093738209ae0016925d0a755028a2b
日本の新たな主力ロケット「H3」の初号機が17日の打ち上げを中止したことについて、永岡文科相は「失敗は成功のもと」と述べ、その後、失敗ではなかったと釈明した。
永岡文科相は「失敗は成功のもとでございますので、前を向いてしっかりと進めていきたい」と述べ、「失敗ではないです」との指摘に「ごめんなさい。申し訳ありません」と釈明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bfb4f578b371d942021174a0a19746e0c7c70b6
大日本帝国仕草から大失敗やったな
日本の次世代ロケット「H3」初号機が、17日午前に予定通り打ち上がらなかったことについて、文部科学省宇宙開発利用課は同日、産経新聞の取材に対し「打ち上げ前に取りやめを判断しており、失敗ではなく中断と受け止めている」との見解を明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d1d0f091093738209ae0016925d0a755028a2b
日本の新たな主力ロケット「H3」の初号機が17日の打ち上げを中止したことについて、永岡文科相は「失敗は成功のもと」と述べ、その後、失敗ではなかったと釈明した。
永岡文科相は「失敗は成功のもとでございますので、前を向いてしっかりと進めていきたい」と述べ、「失敗ではないです」との指摘に「ごめんなさい。申し訳ありません」と釈明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bfb4f578b371d942021174a0a19746e0c7c70b6
大日本帝国仕草から大失敗やったな
928それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:48:38.99ID:ITJJ+FHPa >>919
現実はできる(できない)やけどな
現実はできる(できない)やけどな
929それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:48:39.44ID:Rk/RKUHMp 日本、お前変わらんかったな
930それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:48:51.80ID:h2PSEQYI0931それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:48:51.85ID:JPsZ2iEA0932それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:48:54.09ID:i40/A2xpa あのおじさんの境遇を考えると抜ける
933それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:49:17.15ID:obo6ugyd0934それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:49:26.79ID:dinxz5Ord935それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:49:30.16ID:Hl95HXCI0936それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:49:56.80ID:9OYOWE3Ta >>930
また自分が関係ない話で誤魔化そうとしてるの気付いてる?
また自分が関係ない話で誤魔化そうとしてるの気付いてる?
937それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:49:57.20ID:ITJJ+FHPa >>931
金に目が眩んだ政府のガイジムーヴだよなこれ
金に目が眩んだ政府のガイジムーヴだよなこれ
938それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:50:04.68ID:Np3hheJd0939それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:50:04.81ID:bMIPVdAw0 JAXA「原因はわからないけど自動停止出来てたからコントロールできてる!失敗ではなく中止!」
そら何回やっても失敗するわ…
そら何回やっても失敗するわ…
940それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:50:14.13ID:1hXsDWSO0941それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:50:14.55ID:mWAnEGni0 >>926
3つ目本当に頭おかしい
3つ目本当に頭おかしい
942それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:50:15.17ID:djCuCl2Hp なんとかなれー!で衛生乗っけて爆散したのやばすぎでしょ
ちぃかわの方が有能やん
ちぃかわの方が有能やん
943それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:50:17.37ID:vcC6EF7X0 >>905
世界各国が自前でやってるとおもってんのか
世界各国が自前でやってるとおもってんのか
944それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:50:22.36ID:YCiI+TqW0945それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:50:27.93ID:lDZLFjuvM H3にすれば開発費安上がりや!
なお打ち上がらない模様
なお打ち上がらない模様
946それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:50:43.83ID:wY8AkAUAM これが詭弁を使って中止にしたいJAXA男性や😤
258 それでも動く名無し sage 2023/02/17(金) 10:50:53.10 ID:yNV9Ec9Ud
【悲報】ネトウヨさん、通常進行
159 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8af8-eAyv)[] 2023/02/17(金) 10:43:05.40 ID:ijtZ+JYh0
>>135
SRBの異常を検出してエンジン緊急停止したみたいね
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-t1ev)[] 2023/02/17(金) 10:44:15.53 ID:kxiyQXs30
>>159
そういうことができる時点で、日本の技術力の高さの証明なんだよね
ヤケクソで打ち上げて失敗するより遥かにマシ
むしろ日本が凄すぎる
243 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef36-rsBE)[sage] 2023/02/17(金) 10:47:42.79 ID:MdI7WnEo0
>>189
その通り
支那チョンだったらこのまま打ち上げようとして爆発事故であったな
ネトウヨの予言通り爆発して草
258 それでも動く名無し sage 2023/02/17(金) 10:50:53.10 ID:yNV9Ec9Ud
【悲報】ネトウヨさん、通常進行
159 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8af8-eAyv)[] 2023/02/17(金) 10:43:05.40 ID:ijtZ+JYh0
>>135
SRBの異常を検出してエンジン緊急停止したみたいね
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-t1ev)[] 2023/02/17(金) 10:44:15.53 ID:kxiyQXs30
>>159
そういうことができる時点で、日本の技術力の高さの証明なんだよね
ヤケクソで打ち上げて失敗するより遥かにマシ
むしろ日本が凄すぎる
243 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef36-rsBE)[sage] 2023/02/17(金) 10:47:42.79 ID:MdI7WnEo0
>>189
その通り
支那チョンだったらこのまま打ち上げようとして爆発事故であったな
ネトウヨの予言通り爆発して草
947それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:50:55.31ID:A3Cp43DB0 どの分野もやけど日本はソフトウェア弱いんよな
ハードウェアも怪しくなってきてるけど
ハードウェアも怪しくなってきてるけど
948それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:50:55.72ID:YUiShuwp0949それでも動く名無し
2023/03/08(水) 19:50:58.37ID:Hl95HXCI0 Falcon9のハードは簡単と言ったが早ければ今月下旬に初飛行する同社のStarshipはハードでも完勝や
アレ上手く行けば他みんなオワコン屋で
アレ上手く行けば他みんなオワコン屋で
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- 地震 [758480361]
- 地震
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【朗報】 「薬屋のひとりごと」、関西の知の巨人・ほんこんさん公認アニメになる [303493227]
- 【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら取り纏めへ [219241683]
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023