X

彡(゚)(゚)「効率いいから四年制の薬学部入ったわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:04:35.97ID:JBD1tXNA0
758 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:16:58.57 ID:KxExpxdn0
近大の薬学部で効率良い4年制選んだわ
4年でも6年でも卒業したら薬剤師になるのに6年選んで2年潰すやつらほんまにアホやわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:05:02.04ID:JBD1tXNA0
2:風吹けば名無し2021/11/10(水) 20:18ID:o23kTuP50.net

774 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:18:08.89 ID:CAwnm3+LK
>>758
早く社会に出るとかアホやん

791 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:20:25.78 ID:KxExpxdn0
>>774
早く働いたほうが得やんか
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:05:30.94ID:JSbTammJ0
伝説の758
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:05:31.51ID:bqRL4+Qsa
BJ定期
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:05:56.62ID:JBD1tXNA0
799 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:21:29.17 ID:CAwnm3+LK
>>791
変わった奴やなぁ

825 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:23:39.26 ID:KxExpxdn0
>>799
だって薬剤師の資格とったら2年目から最低600万は貰えるんやで?
お得すぎるやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:05:58.37ID:cJLrbdWhM
こいつのおかげで改定された定期
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:06:09.35ID:R9lKbWRh0
なんだすか定期
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:06:16.73ID:JBD1tXNA0
805 風吹けば名無し@無断転載禁止 sage 2017/03/17(金) 02:22:08.15 ID:di7HYpwr0
>>758
四年で今資格とれるんやっけ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:06:30.89ID:I3CWJ8N0r
早いなもうこの季節か
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:06:32.55ID:bqRL4+Qsa
>>8
ここ分水嶺
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:06:50.05ID:C4Kp8uje0
>>8
流れ変わったな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:06:59.42ID:JBD1tXNA0
873 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:28:59.47 ID:KxExpxdn0
>>805
4年は資格取られへんとかか書いてないゃけどどこ情報なん?

878 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:29:50.93 ID:KxExpxdn0
>>805
ちなみに今近大のホームページ見てる
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:07:02.47ID:SHPpwCea0
>>799の全てわかってる感好き
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:07:30.29ID:JBD1tXNA0
945 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:36:43.94 ID:KxExpxdn0
すいません
マジで教えてほしいのですが4年だと資格取れないのは本当なんだすか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:07:46.35ID:X27gtqHf0
>>12
動揺しすぎやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:07:59.06ID:+BHB3YlKd
https://i.imgur.com/X04ZMnD.jpg
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:07:59.65ID:JBD1tXNA0
970 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:40:20.82 ID:zFwFTmUA0
>> 945
四年では取れんで
卒業したら製薬メーカーとかの営業なるしかないよーわからんシステムや
お前さんやばいやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:08:18.35ID:lCg3ARR40
おこがましいとは思わんかね
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:08:37.17ID:+BHB3YlKd
https://i.imgur.com/XaqXVsB.jpg
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:08:46.11ID:+bZcnhU80
>>17
お前さんやばいやろ
すこ😊
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:08:49.49ID:B4qOpKhK0
>>17
サンキューBJ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:09:09.37ID:F/Q5DYa10
高校は受験するところ少ないけど、大学はいっぱい受験できるから入ったあとのことあんま調べないよな
こいつも詐欺師にあって人生変えられたようなもんやで
2023/03/08(水) 19:09:24.81ID:KM8XIpTaM
志願率を大幅に下げた男
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:09:38.60ID:7dM8XEVEd
本当なんだすか?
すき
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:09:52.78ID:F/Q5DYa10
自動車学校は非公認のとこはいくなよ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:10:03.79ID:bTNkXuSRd
塩田
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:10:08.13ID:bVHktC+Ta
勉三さん定期
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:10:08.79ID:JBD1tXNA0
近畿大学薬学部創薬科学科

平成29年志願者 377人
平成30年志願者 264人

前年比-30%
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:10:27.72ID:JBD1tXNA0
大阪大薬学部、全6年制に 薬剤師研究者を養成

 大阪大薬学部は平成31年度から、
4年制の薬科学科(定員55人)と6年制の薬学科(同25人)を統合し、
6年制の薬学科(同80人)に一本化する。
阪大によると、薬剤師資格を持った研究者の養成が目的で、国立大では初めてとしている。

 これまでは、大学院進学を見据えて研究者を輩出する4年制の薬科学科と、
薬剤師試験の受験資格が得られる6年制の薬学科に分かれていた。
統合により、連続した研究期間を確保した上で、薬剤師試験の受験資格を得られるようにする。

 6年制への一本化は、市立の岐阜薬科大でも導入例がある。
2023/03/08(水) 19:10:28.09ID:bJdvohL90
薬剤師にはなれないけど別に営業になるもんでもないよな
大体は普通に院に行くし普通の理系やろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:10:42.10ID:F+YLoNuL0
😲😲
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:11:32.41ID:o8PRP3u5r
身を呈して国を動かした男
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:12:11.39ID:1pN04bbW0
マジで何のためにあったんだ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:12:26.95ID:euiuyqI20
薬剤師になれないのに4年制があるってなんでなんやろうか
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:13:05.54ID:bQeVnsOW0
本当なんだすか?の焦ってる感ほんとすき
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:13:43.73ID:QFGKu9Vur
>>14
その言葉が聞きたかった…
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:14:07.41ID:F/Q5DYa10
天国から地獄へ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:14:20.10ID:wf1aeL98r
799の全てを悟ってほくそ笑んでる感すき
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:14:33.83ID:bZRdhoWgd
被害者を減らすために語り継いで行け
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:14:40.54ID:hyvYJTa50
流れ変わったな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:15:10.55ID:J8F9mC2FM
>>28
仮にこいつの影響だとしたら同じ勘違いしとった人が100人はおったってことかよ
そう考えたら人生プランは狂わされたけどあんま恥ずかしい話でもないな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:15:16.35ID:seyWn8jgr
でもなんJでスレ立てずに大学入ってから気づく世界線も見てみたい
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:15:40.58ID:T2+SG1aF0
効率厨は嫌われる
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:16:41.98ID:seyWn8jgr
こいつの同い年で6年制行ったやつらは今年卒業か
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:16:43.35ID:bQeVnsOW0
こいつ一体どうしたんやろなあ
浪人して6年制に入り直したんかね
2023/03/08(水) 19:17:12.05ID:eys6U6gI0
799の発言はなんJを象徴する陰湿さだよな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:17:34.00ID:6uPo9pZOp
これネタ丸出しやのに
信じてる奴らおるんやな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:17:43.99ID:URo2GEnAp
>>45
釣りじゃなければ定期的にスレ立ってるんやし一度くらい現れてもおかしくないよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:18:04.51ID:Vyv6AQt+0
こいつ今何してるんやろな
立派な営業マンになれたんやろか
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:18:17.38ID:e8Ya+bfL0
まぁ一浪すれば良い話だしな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:18:34.31ID:FF7XMtRM0
4年制でも旧帝なら何の問題もないんやけどな
近大薬学部の4年制はやばいやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:21:05.18ID:2FTbA4Dd0
でも編入できるんやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:22:33.64ID:sCSnJH480
闇薬剤師として活動してるんだよね
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:23:12.87ID:6IEGcrsoM
>>45
この世代が院経由でどうにかできる最後の年やしネタにできるやつやな
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:23:16.87ID:r9u4zB8Fa
>>47
今さらどうしたの君
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:23:30.39ID:5QQLtWzq0
>>19
アフィカス擦られ続けた画像ぺたぺたw
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:24:30.49ID:cltWGtJgM
>>55
今更どうしたのはこんなスレ立てるアフィカスに刺さるからやめたれw
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:25:57.58ID:vVJv+oyVM
効率ええから一浪して神戸学院の薬学部入ったわ
ネットでは東工大自称すればええしコスパ最高
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:26:17.40ID:IirXld0Od
近大薬学部スレにBJがいるという風潮
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:26:52.80ID:F+YLoNuL0
>>57
あっちゅちょぬかああああああwwwwwwww
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:29:14.54ID:JPqk0iQt0
近畿大学ってまぁまぁ大きいところちゃうん?関西なら良いとこに就職出来そうやし悪くないんちゃう
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:30:36.21ID:gBP6kL4D0
結局院に行けば合計8年になるが薬剤師になれるらしいし
4年で働く気満々だった奴からしたらコスパ悪いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況