X

【朗報】三笘薫さん、大谷翔平を圧倒してしまうwywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 19:22:56.75ID:prQtPalv0


1位 大谷 444(2年連続)
2位 三笘 78
3位 井上 59
4位 羽生 57
5位 村上 51

https://imgur.com/uSm2PJc.jpg
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:18:16.39ID:5HNAZZeB0
焼き豚必死すぎない?
2023/03/08(水) 20:18:19.59ID:uk0+ZD2Za
>>472
こんなになんGのハタショ釣れて気持ちいいな裏山

http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230308/cHJRdFBhbHYw.html
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:18:22.87ID:XUfpb+hbd
【悲報】野球とサッカーで22倍の差がついてしまう


1 それでも動く名無し 2022/06/23(木) 21:44:24.68 ID:kM4ZIQBId
昨日の観客動員

野球
盛岡(楽天VS日本ハム) 15585

Jリーグ
盛岡(岩手VS福岡)  712
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:18:35.21ID:YwHfYZ7Jd
>>489
ロシアってサッカーより野球のが流行っとるんか?
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:18:35.80ID:f+O7NdP70
>>151
大谷だってNPB時代はそういう持ち上げ方されてたやろ
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:18:45.29ID:Pwuk8qGKr
>>489 

三笘が大谷を圧倒してて草、焼豚ザッコwww
https://imgur.com/AIOxbwA.jpg
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:18:53.09ID:1F9Ca7bt0
>>491
大勢おるやん
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:18:53.43ID:C1O2v11Ya
三苫は頑張ってる
全世界合計でりゅうちぇるに負けるけど頑張ってる
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:19:04.47ID:XUfpb+hbd
>>489
ドイツで大谷のほうが多いのがびっくり
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:19:05.02ID:JQmh9Mln0
>>348
インドか中国で流行れば競技人口がバグりアメリカで流行れば興行収入がバグる
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:19:08.34ID:hx6IJzE0a
>>489
確変が終わった瞬間話題切るのリアルやな
2023/03/08(水) 20:19:32.55ID:0lpYnRHe0
大谷ってどれくらいのイケメンなのかわからんくなるわ
スタイル良いからめちゃくちゃイケメンに見えるけどイケメン度合いで言ったら柳田辺りの方が上に見えなくもない
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:19:43.42ID:JuSKknfU0
不潔なホームレスにしか見えんがサカ豚のご自慢のイケメン()やぞw
やめたれw

https://i.imgur.com/pEJGD6N.jpg
https://i.imgur.com/sSIWP3w.jpg
https://i.imgur.com/txH6n0I.jpg
https://i.imgur.com/vWB7Med.jpg
https://i.imgur.com/fdbp1Jg.jpg
https://i.imgur.com/ZXm1Uhx.jpg
https://i.imgur.com/8IXN6g5.jpg
https://i.imgur.com/uKgDB71.jpg
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:19:48.71ID:prQtPalv0
>>500

509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:20:01.13ID:/k0G6q1e0
国枝とか葛西とか競技人口少なくてもトップに立てばレジェンドだしいくら世界的人気でもトップになれないスポーツは限界あるんやな
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:20:15.73ID:YwHfYZ7Jd
>>494
普通にフライ級あるぞ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:20:21.89ID:Oy7uclI40
>>13
大谷の手脚なっが!モデルとしてもやってけるわね
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:20:30.11ID:JuSKknfU0
>>460
☆中央調査社 「好きなスポーツ選手2022 」
1位 全世代、男性、女性ともに大谷翔平(全体の40%)


☆笹川スポーツ財団「2022好きなスポーツ選手ランキング」
1位 男性、女性ともに大谷翔平(3年連続)


☆読売新聞「2022好きなスポーツ選手ランキング」
1位 大谷翔平(3年連続)


☆オリコンニュース「2022好きなスポーツ選手」
1位 大谷翔平(5年連続殿堂入り)


☆LINE調査「2022流行ったもの」
1位 大谷翔平(2年連続)


☆日経エンタテイメント「2022タレントパワーランキング」
2位 大谷翔平



https://i.imgur.com/puIxcdd.png
https://i.imgur.com/ImZypGI.png
https://i.imgur.com/swtfM4O.jpg
https://i.imgur.com/TaMBxQH.jpg
https://i.imgur.com/mFcP3Tt.png
https://i.imgur.com/y0ZCLxb.jpg
2023/03/08(水) 20:20:32.34ID:tUnIyotL0
>>458
慣れの問題なんか
サッカー全く詳しくないから三笘もWCまで名前すら知らんかったわ
今でも顔見ても分からん
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:20:32.82ID:kNeFxNl/a
>>4
レス乞食?
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:20:35.00ID:DYvU1SM/0
>>444
羽生は冬季オリンピックで2連覇というわかりやすい記録あるやん

三笘はそういうのがない
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:20:43.31ID:JBP2SBzw0
なにかと煽りに数字が使われてるのもそうやけど
本当日本人は特に数字遊び好きよな
むしろこの国民性からして指標の数字遊びが無数にある野球がメインになるのは必然やないの?個人的にはもっとサッカーも選手評価する色んな細かい指標ほしいわ
サッカー版WARみたいなもんってないんか
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:20:51.16ID:kN+goBWU0
サッカーのワールドカップは日本の試合より他のが面白かったわ
ネイマール率いるブラジルの試合はとりあえず全部面白いし決勝のムバッペのハットトリックはバケモンだった
メッシ優勝で締めたのも漫画みたいだった
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:20:52.40ID:XUfpb+hbd
てかどんなに逆立ちしても日本がヨーロッパの国になることはないのに
なんでそんなに外国の評価が気になるんや??
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:20:52.95ID:9oXtmWrI0
大谷すごすぎる・・・
すまんな
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:20:53.69ID:Jz4JlJW2p
>>510
総合格闘技にフライ級あるって言いたいんか?
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:20:59.78ID:NDQvqYFL0
世界一のアメリカでESPY賞受賞しとるのが大きいやろ 腐ってもアメリカやからな
2023/03/08(水) 20:21:06.57ID:s0YWqcyJ0
大谷三笘井上尚弥八村渡辺佐々木朗希とか同じ時代に見られるの物凄い幸運だろう
2023/03/08(水) 20:21:11.76ID:+16yqd9BM
実力は大谷
知名度は三笘

一般的にはこんな感じでうまいこと棲み分けされてるでしょ
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:21:18.96ID:ImEM+FSh0
https://i.imgur.com/8bfe9lA.gif
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:21:25.13ID:YCxF5I7P0
>>503
年俸が高いって事も有るが大谷はポルシェのアンパサダーだから結構欧州でも知名度あるんよ
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:21:38.52ID:9oXtmWrI0
サカ豚このままやと負けるけど

ええんか?
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:21:42.90ID:QHw2YpSa0
>>71
ワールドカップのドイツ戦も出てたのに記憶にないの悲しい
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:21:55.61ID:YwHfYZ7Jd
>>520
そうやが
普通に今UFCのフライ級で平良達郎が頑張っとるやんけ
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:22:01.98ID:YCxF5I7P0
>>523
残念だけど知名度も大谷の方が上だぞ…
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:22:02.38ID:prQtPalv0
>>526
サカ豚なんていつも負けてるから普段ト変わらんやろ
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:22:04.13ID:7rsZbeWoa
https://i.imgur.com/pBL078S.jpg
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:22:06.54ID:euiuyqI20
やっと松山英樹の知名度もあがってきたんやなって
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:22:13.57ID:Oy7uclI40
>>515
サッカーは世界的スポーツやし日本人が目立てん
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:22:20.10ID:PyipRTFz0
アメリカでもサッカー人気上がってるからアメリカでも三笘は有名
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:22:22.59ID:tZ4OVd5PM
>>476
もうワイらは負けを認めようぜ…
サッカーには一生勝てないんや…
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:22:23.84ID:JuSKknfU0
好きなスポーツ選手ランキング
https://i.imgur.com/ysXJXlW.png


三苫どこ?
2023/03/08(水) 20:22:27.77ID:2LYD+v5U0
>>526
あれだけW杯盛り上がったのにこの結果なんやからもう勝ち目ないやろw
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:22:32.47ID:l3vCzZdA0
確かにクリケットも野球と同じ中毒性はあると思う
ただしルール覚えるまでが大変
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:22:34.04ID:zY++5iAU0
興行として格付け済んでるんよ
オイルマネーと税金でブーストかけてもNPBと変わらんような雑魚リーグしかないのがサッカー

NFL>>>MLB≧NBA>>>>NHL≧ぷれみあ(笑)
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:22:34.40ID:mzOMeBOz0
>>507

https://i.imgur.com/GytKTVJ.jpg
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:22:35.52ID:uiXM76tEM
三笘2世は2年後くらいにはもう出てくるだろうけど大谷2世は20年くらいかかるやろうな
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:22:48.22ID:wsAvAJeX0
>>507
日本のサッカー選手ってなんで高校生みたいな幼い髪型多いんやろ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:22:58.26ID:Oy7uclI40
>>534
マジかよ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:22:59.47ID:NDQvqYFL0
>>523
「サッカー」の知名度の方が上やが個人なら大谷のほうが上らしいぞ>>489
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:23:17.88ID:swJf0S+tM
>>531
ガララーガw
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:23:17.90ID:XUfpb+hbd
高校サッカーが高校野球と相対比較して無風なのが痛いわな

アマチュアが空気なのがね

まあドラフトとかやらんとアマチュアは注目されんわ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:23:34.72ID:tTrppo9n0
野球はオリンピック競技レベルのマイナースポーツとは言えんし
フィギュアも冬のオリンピック競技では全然マシな方なんだよな
日本で人気だから余計スケープゴートにされる
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:24:03.72ID:zFC+OyC60
 イングランド1部アーセナルに在籍する日本代表DF冨安健洋にサウジアラビア1部の名門アル・イテハドが接触中であると複数の英メディアが報じた。
 プレミアリーグで20年ぶりの優勝へ向け首位を走るアーセナルで、ミケル・アルテタ監督の信頼を失った冨安の出場時間は減少している。
 今シーズン苦境に喘ぐ冨安の元には、イタリア1部の名門ユヴェントスなどから関心を寄せられているという報道もある中、アル・イテハドが日本人DF獲得に約35億円を準備していると伝えている。
 もし仮に実現すれば、同じくサウジアラビア1部アル・ナスル所属のクリスチアーノ・ロナウドとの対戦も見られるかもしれない。
 冨安がアーセナルを去ることになるのは残念だが、サウジアラビアの地で夢の戦いが実現することになれば、日本人サッカーファンにとっても新たな楽しみが増えることになるだろう。
2023/03/08(水) 20:24:04.97ID:qBqcpXoY0
野球もサッカーも日本に差つけられすぎて対立煽りに活路を見出すチョンモメン
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:24:18.96ID:YCxF5I7P0
そもそも年収差が100倍くらい有るから比較するの無理があるだろ…
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:24:22.96ID:pR5iZOFz0
>>151
切り取らんかっても世界最高って言う人おるくらいのレベルやろ
FAでMLB最高年俸なる可能性高いくらい評価されとるぞ
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:24:27.75ID:JBP2SBzw0
>>541
言うほどここから20年で大谷出てくるか?
2023/03/08(水) 20:24:35.70ID:7FHT6PMLa
>>489
中国父さん大谷に興味あるんか
2023/03/08(水) 20:24:38.15ID:dSrR3Hl60
>>496
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:24:44.76ID:ZqL64vK/M
>>476
どうすんねんこれ…
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:24:46.21ID:PyipRTFz0
>>543
せやで
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:24:50.29ID:JuSKknfU0
これが「「「現実」」」やね
https://i.imgur.com/510cO0x.jpg
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:25:04.86ID:OOEx9EYRM
>>476
これが世界大会?終わりやな…
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:25:09.94ID:Oy7uclI40
>>489
ロシアでも大谷人気とかすげー
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:25:45.27ID:OOEx9EYRM
>>496
臭そう
2023/03/08(水) 20:25:52.40ID:aC5mlZkIa
大谷凱旋で日本はフィーバーしてる
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:25:56.66ID:pUjN+9c0r
>>534
サッカーどこ…?

ロサンゼルス・タイムズ電子版は2日付で「野球人気は衰退しつつあると危惧されてきたが、実はそうではなかった」とする記事を掲載した。
米国のグローバルリサーチ会社「Ipsos」が1月に米国人1035人から集めたプロスポーツ人気に関するアンケートで、
野球が2位の人気だったという。
 調査は米国の13のスポーツについて「ファンであるかどうか」を問うもの。「ファンだ」の回答が最も多かったのはNFLで44%だったが、
それに次ぐ2位がMLBで31%だったという。3位はカレッジフットボールで29%、4位がNBAで24%、5位がカレッジバスケットボールで23%だった。

同紙は「エンゼルス大谷翔平投手(28)は恐らく世界で最も魅力的なアスリート。
MLB球団がある各都市では野球のプライムタイム視聴率が好調で、今月はWBCで熱い試合も展開され、MLBではアクション増が見込める新ルールも導入される。
さらに人気を高める可能性もある」と分析している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a037dd2faa784d6e77fbc31f3e7c6adca629ef2
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:26:24.84ID:1F9Ca7bt0
>>489
ロシアとかヨーロッパとかどこで大谷知るんや?
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:26:29.60ID:mzOMeBOz0
>>557
まあそらそうやろ
今のスポーツ選手とか大谷と大谷以外に分けても良いぐらい
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:26:32.26ID:LiKHWXU80
でもサカ豚は日本じゃなくて世界で戦ってるから…
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:26:45.04ID:NDQvqYFL0
引退間際のロートルサッカー選手もこぞってアメリカ行くやろ?結局「アメリカ」が最強なんだよね
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:26:55.22ID:umYlC/Y60
>>49
Silentってそんなに流行ってたっけ
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:27:02.36ID:l3vCzZdA0
でも全世界でやってると言えるスポーツは陸上はもちろんサッカー、バスケ、バレーあたりよな
んでその中で狭き門、500人弱しか登録されないからNBAは名前覚えやすいし強いと思う
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:27:31.40ID:OOEx9EYRM
>>489
>>489
ヨーロッパが大谷知ってる?🤔
あっ・・・
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:27:33.29ID:Rjqzu2VlM
【悲報】WBC開幕戦のYouTube再生数、悲惨すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678274723/
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:27:35.76ID:XUfpb+hbd
>>567
ドラマ見てないワイからすると曲のほうが流行ったイメージ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:27:39.24ID:WLZ0J2Nq0
サッカーとか言うマイナースポーツにしては頑張ったやん
2023/03/08(水) 20:27:47.49ID:2iiRnp4lM
>>489
ヨーロッパでも大谷の方が三笘より有名なとこ多いんやな
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:27:49.81ID:xCQeheKa0
>>513
メディアの扱いに関しては慣れやな
本田も中田も中村も今の目線で見るとそんなに凄くないけど昔はそれでも騒げた
珍しかったから
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:28:11.17ID:P5qg8uYkd
>>552イチローの次なんか絶対出てこんとか言って出てきたやんけ
そんなもんやろ

サッカーは始まってすらいないからな
韓国にはソンフンミンがいるから始まってるけど
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:28:12.21ID:gSDtgqcyM
サッカーってダゾーン選んだ結果
殆ど地上波に取り上げてもらえないもんな
三笘くらいしか見ないわ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:28:13.76ID:OOEx9EYRM
>>570
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ💢
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:28:20.43ID:uPGcK+780
こいつの信者ってまだ出てきたばかりの年下のスポーツ選手相手に必死だな
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:28:34.61ID:27p85tUta
捏造して去年の流行語押し付けられたもう忘れられた人が一番可愛そう
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:28:40.31ID:YCxF5I7P0
https://i.imgur.com/jyl1YCl.png
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:28:49.56ID:ui46NIwDa
>>567
ティーバーでめっちゃ見られてたらしいで
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:29:07.80ID:tWTLoLnt0
大谷って普通に奇形に見えるんやが世間的にはイケメンなん?
ワイも大谷と同じような体型でコンプレックスなんやが、そんな気にする必要ない?
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:29:10.82ID:qG+T+pecM
(日本のサカ豚の思考回路)

サッカーは世界で人気

日本では1番じゃない

どうして?

陰謀だ!野球のせい!マスコミのせい!

アメリカ、中国、インド「いうほど陰謀か?」
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:29:14.28ID:NDQvqYFL0
三笘はビッグクラブに移籍して今の活躍継続してからがスタートラインやろ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:29:22.44ID:JBP2SBzw0
日本やアメリカで野球人気下がったって言っても結局は時代が進んで娯楽が増えたりで分散しただけやろ?楽しめるものが増えてええことやん、固定層は充分残ってるやろ
MLBとかどんどん年俸インフレしとるし
人気低下が影響あるようにみえん
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:29:32.87ID:Kw817lnI0
ワールドカップ効果すげええええええええ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:29:37.04ID:uPGcK+780
>>579←ほらな
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:29:37.83ID:LxMWPyg9a
サッカーてマジでゴミなんやな
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:29:47.63ID:RPVA7huc0
実際大谷って日本人の何%が認知してるんや?
「大谷?ああ野球の人でしょ」ってなる人が何人いるのか
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:29:53.51ID:Jz4JlJW2p
>>528
多分話が食い違ってるだけなんやと思うけど
UFCのフライ(-61kg)=ボクシングのライト(-61kg)
ってことをワイは言いたいんや
やからもしUFCにも-53とかあったら日本は王者たくさんいたやろなって
2023/03/08(水) 20:29:55.26ID:2iiRnp4lM
>>513
それが普通やろな
三笘は活躍してもテレビ局が試合映像買うのに金払いたくないから
ほとんどやってなくて顔覚えられる機会すらほとんどない
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:29:58.36ID:JuSKknfU0
で?三苫()()()とは誰がスポンサー契約結んでくれるんや?
大谷はアスリートで去年世界一やったけど?
海外も日本も全く起用してくれんやん




>大谷翔平、スポンサー契約数で記録樹立 米大リーグ最多22社+日本企業17社 契約料は29億円超!

>大谷の代理人であるネズ・バレロ氏は、今年度の大谷翔平の年収を年棒40億とスポンサー収入29億円を含め70億をゆうに超えると明かした。
>受けられなかったインタビューの数や、丁重に断った広告機会の数で大谷のアジア界ナンバーワンのスター性を推し量っているとしている。

>米経済誌「フォーブス」は「野球にはビッグスターはいるが、ショウヘイは別格だ」とするバレロ氏のコメントも紹介。大谷はもはやMLBを超越した存在になりつつあるようだ。
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:30:02.96ID:P5qg8uYkd
日本はソンフンミンやサラーみたいにビッグクラブのエースとして活躍出来るレベルの選手が未だに出てきてないんだからなぁ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:30:09.87ID:XUfpb+hbd
野球「打率がホームランが打点が奪三振がイニングが球速がWARがUZRがwhipが…………」


サッカー「得点!!………………………そ、存在感!さ、採点!イ、インスタのフォロワー数があ!!!!!視聴率があ、あ、あ、あ、あ、あー!!!セカイガーー!!!!!!(発狂)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況