X

【悲報】H4ロケット、失敗原因の究明に数年かかる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:04:15.51ID:OEVTUjDl0
次回の打ち上げはさらにその後になる模様

前スレ
【悲報】H3ロケット、失敗原因の究明に数年かかる模様
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678265507/
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:04:31.45ID:OEVTUjDl0
まだ続くぞ
2023/03/08(水) 20:05:36.31ID:Hl95HXCI0
H4で草
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:07:01.83ID:cps1CGxw0
もうクソアホ設計のエンジンは白紙に戻せや
2023/03/08(水) 20:07:19.79ID:wxykho4+M
やめたらええやん
損切り
もう撤退の時期や

失敗を失敗と認められず
せっかく原因探すチャンスあったのに
失敗と認めたくないばかりに
無理やり飛ばして原因探れなくした上に
衛星まで失うとかそんなガイジムーブしてる
連中が陣頭指揮やってる時点で税金のムダや
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:07:37.20ID:OEVTUjDl0
終わりだよこの国
2023/03/08(水) 20:08:03.86ID:Hl95HXCI0
>>4
今回はエンジンにエラーは無かったで
だからこそ余計に救いようがないのだが
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 20:08:08.39ID:1mbCDRZvM
JA糞
2023/03/08(水) 20:08:27.91ID:1hXsDWSO0
中止民「俺は最初からJAXAが腐敗してたと知っていた」
中止民「中止でも失敗でもだいちは救えない、俺は知っていた」
中止民「前回は中止、今回は失敗、それより何故だいちを乗せたのかそこを追及すべき」


中止民さんかっけーw
2023/03/08(水) 20:09:17.71ID:Hl95HXCI0
LE-9のエラーならやっぱエンジン難しいなってなるがチャレンジャー号みたいな体質や意思決定の問題なら頭抱えるわ
この国で意識改革が如何に難しいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況