X

【悲報】帯状疱疹、辛すぎる!!!!!!!!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:00:16.98ID:Kg6a/tLe0
痛い!!!!!痒い!!!!!!!
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:23:05.41ID:5j9YyW3X0
下着が触れるだけでとんでもなく痛いから上半身裸で座ってたわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:23:41.13ID:SrAV6rI8d
もう字面からして怖すぎる
2023/03/08(水) 22:24:12.60ID:F+5anWWo0
>>54
入院までなったんか
神経やられて痛みのこってしまってるんやな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:24:13.78ID:9+igMNTYM
寝るときに背中にできてるとそれが潰れて液出てキモいのよな
シャツ数枚捨てたわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:25:29.63ID:c4qyJbdX0
>>56
これ高い方はほぼ完封できるらしいな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:25:32.67ID:YGOnlbpna
>>59
そもそも精神的に弱いから辛くなるんや
2023/03/08(水) 22:26:46.97ID:Zn5zvXt9a
>>19
修行の結果、顔に痣ができるんや
能力がめっちゃ上がるけど若くして死ぬ
2023/03/08(水) 22:27:07.79ID:syUdjz880
>>62
せやで
発症も痛み残るケースもおじさんが多いって先生に言われてたんだけどな
視力も落ちたしもう9か月経つのに3食薬飲むし地獄だわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:27:13.44ID:gLGImgJ10
ワイは東日本大震災で発症したで
12歳で発症や
顔に跡残ってる
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:27:24.08ID:SrAV6rI8d
>>65
なんか精神的にかなり参ってそうなレスしとるけど大丈夫か
2023/03/08(水) 22:27:46.66ID:2WDgYmWw0
ぶつけた記憶ないのにかさぶた出来てて草
内側から傷がえぐれるとか怖すぎやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:28:58.42ID:OrokSztj0
睡眠不足は免疫力を極端に下げる

免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。 

・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう 

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE 
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/ 
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ 
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/
2023/03/08(水) 22:29:00.99ID:fvAS72bH0
顔あたりに発症すると失明の危険があんのやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:29:45.22ID:yQLItKr/0
>>54
可哀想に帯状疱疹は初動が大事だからなぁ
あと帯状疱疹は再発しないとか言うけど再発する人はするから気をつけるんやで
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:29:48.27ID:7qYGsAP20
見た目と実際の痛みが一致しないのほんま草生えるわよね
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:30:05.63ID:yQLItKr/0
>>72
なんなら脳にも影響あるで
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:30:19.80ID:7qYGsAP20
>>73
50歳になったらワクチン打つわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:30:56.56ID:mLCehjUFa
帯状疱疹になった後5年以内にガンになる確率が2倍くらいになるらしいから注意しとけ
2023/03/08(水) 22:32:24.53ID:syUdjz880
>>73
ありがとうやで
ワイ絶対再発すると思ってるから50歳とは言わず帯状疱疹ワクチン打ちたいわ
あんなんもうかかりたくない
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:32:44.72ID:7qYGsAP20
>>68
また大変なときに発症したわね
薬飲めてたのけ?
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:33:12.13ID:YGOnlbpna
>>69
調子に乗って申し訳ございませんでした
私は帯状疱疹について何も知りません
2023/03/08(水) 22:33:15.77ID:KxL3PdCI0
反ワク召喚すんなよ
ワイは年末に眼部帯状疱疹になった
すぐ治ったけど体力はいまだに戻らん
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:34:08.64ID:8JETqVgY0
今ちょうどワイのパッパがなっとる
痛すぎて目が覚めてしまうから毎晩2時間しか眠れてないみたい
かわいそうすぎる
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 22:34:54.22ID:yQLItKr/0
>>78
医者に相談してみるとええで
ただワクチン2種類あって長く効果あるやつは高いし副反応も結構きついらしい
ワイは帯状疱疹なりやすいらしくてもう5回くらいかかってるから
さすがにワクチン打てないか聞く予定や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況