X



日本バスケさん、観客動員4万越えでプロ野球並の人気スポーツになってしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:43:46.44ID:L+Fu6b7V0
◇バスケットボール男子Bリーグ第23節(2023年3月8日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/45e51ab5da073b6434f17c5652196e01a4375fe9
 W杯アジア2次予選などによる中断期間が明けて約1カ月ぶりに再開し、各地で12試合が行われた。

 横浜BCはホームに40002人の観衆を集めて、信州と対戦して83―71で勝利。日本代表ポイントガードの河村勇輝(21)がともに両チーム最多32得点7アシストの活躍で勝利に貢献した。勝負どころの第4クオーターに2本の3点シュートを含む15得点を記録。中地区で上位を争うライバルを退け「勝てて安心しました」と振り返った。それでも6度のターンオーバーを犯したこともあり「自分のパフォーマンスにはまったく満足していない」と反省を忘れなかった。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:44:35.46ID:jHHvBtSvd
すっご
Jリーグ超えたやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:45:21.56ID:1p+S1w9z0
嘘つけよ体育館にそんな入らんやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:45:42.70ID:W/txTE2H0
スーパーアリーナでもそんな入らんやろ…河村はようやっとる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:46:00.22ID:sPhqBhOs0
後ろの方なんて選手見えなさそう
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:46:09.13ID:/9GhaFpCr
どこで試合したん?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:46:14.85ID:iydlm9980
日本にこんな入れる体育館あったのか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:46:29.44ID:bLSKR30i0
実際アメリカだとバスケってどれくらい客入ってるんや?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:46:38.24ID:rwqML1i/0
ラグビーの次がバスケなだけやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:47:14.66ID:QoJLENLup
40000万人入る体育館とか世界にもないやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:47:18.18ID:R1kEvbWPa
この誤植は草生える
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:47:19.65ID:9zhoRQf80
4000人でもすごいやん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:47:27.56ID:/9GhaFpCr
>>9
1.5~2万
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:48:06.19ID:adi/JIn40
そんな体育館ないやろ
やきうみたいな水増しすんな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:48:23.16ID:N5swSAZWa
>>8
札幌ドームってバスケできなかったか?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:49:11.74ID:411ouO6T0
>>9
品薄商法と似たようなもんで2万程度の箱にしてプレミアム感演出しとる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:49:59.86ID:iLN3VYpRd
横浜国際プールに4000人きたら満員やん
凄くね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:50:19.32ID:UbU833s2d
まじかよWBC超えてるやん
スラムダンク効果か?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:50:39.32ID:XLi5dp330
NBAでも2万弱やろたしか
どういう数字やねんこれ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:50:49.34ID:mR78tskfd
wwwww
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:51:45.93ID:/9GhaFpCr
たぶん4000やけど
本拠地の収容5000人らしいから8割は埋めるんやな

試合数も年間60以上有るらしいから
総動員はJ1の下位チームと同等以上やん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:52:08.42ID:ERtti/fHM
>>17
コート的にでかくしづらいんちゃうか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:52:24.92ID:XLi5dp330
一桁間違ったんか
4000でもかなり埋まってるやろしようやっとる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:52:35.27ID:oNlpurYD0
40000人入る体育館とか草
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:52:52.29ID:vSzykCyrd
言うて降格争いしてたクソ雑魚ビーコルを4000人客集めて優勝争いさせてる河村ってヤバいよな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:54:34.81ID:zRXqHbxWM
焼き豚焦ってて草
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:54:35.30ID:/9GhaFpCr
たぶんバレー民がバスケに流れとるんやろな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:54:41.65ID:yGvvAmyd0
沖縄アリーナが1万だっけ
移動手段ないけどすごいよな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:55:19.63ID:TVFfOEFq0
富樫、河村と分かりやすいスターが国内にいるのはええな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:55:26.98ID:411ouO6T0
>>26
敢えてや 今より更に縮小しようと考えとるし
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:57:56.82ID:1TtGiizi0
スラダン効果で大人気やん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 03:59:34.72ID:W/txTE2H0
>>35
ひ、比江島…
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:00:18.09ID:4ipleMEs0
スタジアム並みの体育館で草
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:01:33.78ID:8PNWzivi0
さいたまスーパーアリーナでギチギチに詰めればワンチャンあるかもしれんからセーフ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:02:00.31ID:HXCH6dyN0
昨日の横浜FM浦和動員7077
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:05:42.11ID:pQZcTRMW0
NBAのアリーナマジで傾斜やばくて怖いわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:05:50.10ID:9zhoRQf80
>>19
さすがにもっと入る
4万7千ぐらい
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:06:17.14ID:vjB/3fAt0
恵体だらけ
恵体マニアはもうバスケに行った
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:06:20.55ID:7hf44e5t0
>>1
>>24
リンク先にも40002人って書いててビビったけど誤植か
そんなバスケットボールアリーナなんて日本にあるわけないわな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:06:26.36ID:411ouO6T0
>>41
…敢えてや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:06:40.27ID:pQZcTRMW0
>>40
SSAって3万が限度やろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:07:35.28ID:gwmjL7LQ0
>>46
12試合の合計で4万かな?と思ったけど、文章に違和感感じるし誤植かねぇ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:07:50.07ID:W1YZ7nBG0
4000の間違いやろうけど
バスケはなんかわりと盛り上がってる感あるわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:09:01.53ID:wRNN02Br0
背後霊と水子の霊も数えたんか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:09:06.68ID:ahFSttbs0
連勝がどうとか見かけたな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:09:50.44ID:ahFSttbs0
スポニチさんどうして
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:09:50.91ID:p629QP7/p
SSAなら3万くらい入るやろ
ブロンコスとかまだ存在するんか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:09:53.43ID:NZ9EE7L80
>>53
そっちは冨樫おるジェッツの新記録のやつやな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:10:04.99ID:4LvGtdyb0
>>51
点が入るから盛り上がりはするからなあ

試合終盤のファールで時計止めまくるターン始まると萎えるけそ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:10:17.70ID:YElIyuSJa
4000人普通にすげぇ
スラムダンク旋風で興味持つ人増えるやろうから
頑張って欲しい
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:10:30.87ID:ahFSttbs0
そういやジェッツ以外のチーム名知らんな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:10:42.87ID:Nj4JxYkS0
>>50
これ板敷いてやるの?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:10:44.95ID:pQZcTRMW0
4000人入ればチケット単価3000円で1200万か
やっすいな
放映料も安そうやしどうやって稼ぐんやこれ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:11:09.85ID:vkziGaQ6a
千葉じゃロッテよりジェッツのが人気ってマジ?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:11:16.22ID:ksWiaLgId
バスケはこんな簡単に人気出たのにサッカーはなんで人気出ないんや?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:11:40.54ID:YElIyuSJa
>>61
選手数少ないから
これでも余裕で採算取れるらしい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:11:42.87ID:wRNN02Br0
無駄にクラブ増やすしか能がないJとは気概がちゃうなB
http://i.imgur.com/8bjtgVO.jpg
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:12:13.63ID:pQZcTRMW0
>>59
一番おぼえやすいのはアルビレックス新潟
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:12:20.01ID:0U9OpoHVd
バスケW杯もあるし完全にサッカーは超えそうやな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:12:23.42ID:qMystuIT0
>>50
調べたら観客席が最大4000席らしいからどう考えてもニュースが一桁間違えてるな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:12:44.38ID:HfbsNAhc0
体育館の上の空間を使えば不可能ではない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:13:02.83ID:pQZcTRMW0
>>64
ロスター少ないもんな
冨樫が一億かなんかだけどそれ以外は1000万とかかな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:13:03.14ID:WA/LBMVp0
ワイのとこも来年アリーナできるわ😤
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:13:20.86ID:yubJlG5r0
ワイ松江市民、10年前からイオンに黒人の兄ちゃんが現れ始めて困惑
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:13:41.68ID:0LobFYqzd
>>72
スサノオ強くてええな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:13:45.05ID:Qg45A6jzd
Jリーグ超えたな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:13:46.18ID:Nj4JxYkS0
>>65
4000人が最低限なのかよ
B1のチームみんなこんなに入るんか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:13:58.76ID:ItxYk1Drd
サッカー関係者冷や汗ダラダラかいてそう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:14:06.57ID:XLi5dp330
八村渡邊いてスラダンが盛り上がってW杯があって
今がバスケ界最大のチャンスやろな
そもそも部活でやってる人は多いから人気出る素地はある
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:14:11.21ID:4LvGtdyb0
>>65
川淵とかいうのが有能やったらしいな
こいつをJリーグに招いた方がええやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:14:25.94ID:L+qzI0Lha
にん→ににんってことやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:15:03.63ID:zGUtNNZ8d
W杯効果でサッカー盛り上げるぞ!結果wwww→サッカー無風でバスケが盛り上がってて草
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:16:03.72ID:qMystuIT0
昔バスケの日本のプロリーグ見たら外人ばっかでつまらんってなって見る気無くしたけど、少しはルール変えたりして日本人メインになってるの?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:16:06.29ID:kTAPneea0
>>81
有明アリーナ
ソースに書いてあるやん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:16:08.22ID:1oHcw4NPM
4000人ってJ3レベルやんけ


fc今治の方が客入っとるぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:17:03.57ID:CTb4ldWT0
日本はアメスポのバスケの方が馴染むんちゃう
野球で下地出来てるんだし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:17:05.44ID:pQZcTRMW0
>>75
これが基準ならサッカーアホみたいやな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:17:28.65ID:YElIyuSJa
>>85
キャパ数考えろよ
動員率ならかなり高い
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:17:50.61ID:KY3i7Ovi0
>>75
これくらいせな正直質下げてる気がするわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:17:55.78ID:pQZcTRMW0
バスケ観戦はおもろいわ
Jは戦犯陸上トラックやね、おもんねぇわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:18:23.70ID:EU946mvi0
>>65
Jの二の舞にはならまいとする強い意思を感じる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:18:55.97ID:fOGh6Hwia
この前見てみたら5連続くらいターンオーバーしてて見る気失せて消したわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:20:04.42ID:TA1zkSTRp
国際プールでやっとるんやな
観客席は常設4000仮置き1000のMAX5000席っぽいな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:20:10.15ID:pQZcTRMW0
>>85
今治去年平均2300やん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:20:25.82ID:Tjcpftfra
見たいんやけどチケット妙に高いから二の足踏むわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:20:30.77ID:0LobFYqzd
実業団に見えてしゃあないわ
もっとチーム数少なくて良くね?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:20:37.79ID:+vDLU2+h0
コート狭いのに4万積めたらなにやっとるか分かんなくない?😯
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:20:52.25ID:/9GhaFpCr
ジェッツとかブロンコスとかNFLやん

あんま日本では認知されてないしパクったろの精神なんか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:21:07.17ID:WA/LBMVp0
沖縄とか島根のチームが強豪っていうのもなんかおもろいよな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 04:21:33.90ID:CTb4ldWT0
ラグビー
12月17日(開幕節)
リコー東京-三菱重工相模原 5,842人
トヨタ-ヤマハ静岡 12,217人
埼玉パナ-東芝東京 10,557人

意外と入ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況