X



進撃、チェンソー←叩かれてるけど直近10年以内完結でこれよりおもろい漫画あったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:02:51.93ID:mY6JaSEh0
ジャンル違うけどちはやふるぐらいや
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:03:16.47ID:EYGZ5HFY0
マグちゃん🤗
2023/03/09(木) 07:03:32.45ID:WRu41OZH0
鬼滅
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:03:38.33ID:SHhz+dNM0
鬼滅
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:03:52.18ID:bLiR5BaHr
鬼滅
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:04:27.68ID:RTDYExOkp
叩かれてるのはアニメであって漫画ではない
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:04:55.89ID:KUkgGKVV0
冗談か本気かわかんないから鬼滅挙げるのやめて怖い
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:05:06.85ID:cUHArpGE0
鬼滅棒つえーわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:05:25.51ID:cUHArpGE0
>>7
逆張りはお前だよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:05:33.69ID:mY6JaSEh0
映画流行ったあとは鬼滅叩いてたやんけ
漫画は結構おもろいなぐらいやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:06:47.44ID:mY6JaSEh0
チェンソーはアニメ叩きやとしても進撃は漫画が叩かれてるのがなぁ
名作やろどう考えても
2023/03/09(木) 07:07:34.36ID:n5PTvW/HM
>>11
諫山が失敗認めちゃったからね
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:07:36.63ID:KUkgGKVV0
本気のほうか
すまん別につまらんとは思ってないで
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:07:45.87ID:ZmSVi0Mt0
スピリットサークル
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:08:04.99ID:mY6JaSEh0
他の全然思い浮かばん
2010~20って漫画不作なんか?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:08:16.77ID:uH0/V7iya
チェンソーと進撃は格が違うから並べないでほしい
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:09:01.83ID:1y7TmdETr
ワイはブルーピリオドおもろかったと思ってるけどあんま話題にならんかったな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:09:22.04ID:mY6JaSEh0
>>12
漫画で連載終わったあとに上手くできなかったとか思ってたのと違う風になったっていうのはめちゃくちゃ良くあるコメントやろ
それ失敗扱いしてたら失敗作だらけや
2023/03/09(木) 07:10:09.57ID:wW3LveNHM
腐るほどあるよねー
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:10:13.77ID:/h6oFjsJ0
進撃の最大の弱点wwwww

シコれるキャラがいない
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:10:14.07ID:hIL4h7EXp
>>1
チェンソーマンは安い女が好きそう
2023/03/09(木) 07:10:15.75ID:tYxT/S0EM
>>15
お前が漫画読まんだけやろ
嘘喰いとかあるやん
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:10:17.12ID:CLjiCTsma
別マガで1億部超えた進撃とジャンプで2000万部ぐらいしか売れてないチェンソー並べるの烏滸がましすぎるやろ
アニメ化ちゃんとして貰えたら進撃ぐらい売れて社会現象になったんやって本気で思ってるん?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:10:26.14ID:qXrC42iv0
今後進撃レベルの漫画出て来るか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:10:28.54ID:urj9vmtCa
チェンソマン嫌いじゃないけど進撃と同列にするのはやめてほしい
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:10:29.45ID:Q+uqEm0y0
鬼滅並べるならまだわかるが何でチェンソーなの?
進撃という神レベルの漫画と比較するなよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:10:55.40ID:bLiR5BaHr
>>17
完結したんか
読むわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:11:01.35ID:mY6JaSEh0
>>17
単行本買ってるけどまぁ受験編がピークって意見が多いのもしゃーないわ
ゴールのなさがリアルやけど楽しみ方が難しい
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:11:19.05ID:ZmSVi0Mt0
進撃はほんと過去のドラゴンボールとかハンターハンターに並ぶレベルの漫画やろこれ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:11:46.56ID:cQruFnI3p
チェンソーは駄作やん
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:12:06.64ID:mY6JaSEh0
>>22
ああいうギャンブルというかゲーム漫画苦手なんや
ラビリンスでやめてもーたわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:12:29.42ID:KQsuBNjFd
チェンソーは原作は売上でもアニメ売上でも勝てない雑魚
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:12:30.49ID:p9buzZved
本当にアカンのは完結したけど話題にならないリベンジャーズやろ
2023/03/09(木) 07:12:31.77ID:3gBWv+5/0
チェンソーマン完結してると言えるんか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:12:52.87ID:7AFUpe9Y0
進撃叩いてる奴はそんないないだろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:12:53.19ID:Lgzqi1vz0
鬼滅やね
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:13:47.13ID:5hSUZJI80
東リベがあるやろがい!
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:13:51.63ID:mY6JaSEh0
叩かれがちやから並べたけどチェンソーこんな評価低いんやな
2部は今のとこおもんないけど1部はくそおもろいやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:13:52.26ID:pL8PrL5Bp
チェンソーマンよりだったら呪術の方マシ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:14:12.82ID:nt+qcI/s0
糞とまでは思わんけど進撃はハードル上がった割には無難なオチやったからな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:14:16.22ID:Lnvg5tDwa
チェー牛さぁ…
チェンソーマンは絶賛連載中なんやけど?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:14:27.80ID:mY6JaSEh0
宝石の国とメイドインアビスは完結が楽しみや
あと青野くんに触りたいから死にたいも良い
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:14:52.62ID:nDodp2a8a
ブルーピリオドは受験編までで区切ればワイも名作やと思う
大学編も嫌いやないけど受験編の完成度の高さ見ちゃった後だとな…
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:14:53.43ID:W1ZGNus8d
チェンソーマンもおもしろいけど
おもしろい漫画なんて毎年の出てくるじゃん
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:15:04.45ID:cZU3QKMya
超人ロックも未完のまま終わってもうた…
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:15:10.64ID:mY6JaSEh0
>>35
ラストが糞やから全体評価も糞!みたいな叩き多いやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:15:12.28ID:E5zO+GJsa
チェンソーはともかくタコピーとか話題になってたがもっと漫画嫁と思う
ジャンプでアフタヌーンしてるだけだろ
ぷんぷんよめよ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:15:31.16ID:mY6JaSEh0
>>39
流石にそれはないと思う
2023/03/09(木) 07:16:51.49ID:3gBWv+5/0
ガンニバル
2023/03/09(木) 07:17:09.51ID:IYFkob9JH
https://i.imgur.com/rJ9puZp.jpg
https://i.imgur.com/YYTfNoX.jpg
https://i.imgur.com/f855tKt.jpg
https://i.imgur.com/cy9jerz.jpg
https://i.imgur.com/DSxWLu3.jpg
https://i.imgur.com/xgqtarv.jpg
https://i.imgur.com/1MuUkri.jpg
https://i.imgur.com/KF7blEj.jpg
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:17:15.49ID:VbcKZQsk0
ハンターハンター定期
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:17:28.28ID:DQhYlEMja
なろうと美少女動物園ばっかでちゃんとシナリオ動かすような作品死につつあるよな
2023/03/09(木) 07:17:28.51ID:n5PTvW/HM
>>18
進撃なんて終わり方ミスったら全部台無しになるんやで
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:17:29.22ID:W2+nYyag0
普通にnarutoとかbleachの方が面白くね
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:18:10.39ID:Ajp/zG8q0
チェンソー嫌いじゃないけど進撃とはランク違うよね
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:18:20.94ID:mY6JaSEh0
10年には入ってないが亜獣譚もかなりハマった
アフターゴッドはいまいちやけど
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:18:55.46ID:ZmSVi0Mt0
チェンソーはリボーンレベル
ナルト、ブリーチには及ばない
2023/03/09(木) 07:19:26.42ID:n5PTvW/HM
>>57
BLEACHはチェンソーマンよりやな
駄作やし
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:19:27.68ID:1SeisBnx0
進撃はともかくチェンソーマン…?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:19:47.70ID:bLiR5BaHr
そういや亜人のが面白かったわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:20:04.97ID:N5gJo95t0
進撃→シコれない
鬼滅→ギャグが致命的
それぞれ微妙な点はあるけどこいつらより秀逸な漫画ってロングラン以外ではここ10年ではないやろ
2023/03/09(木) 07:20:09.25ID:n5PTvW/HM
>>60
売れてないじゃん
2023/03/09(木) 07:20:13.45ID:2zfga849M
叩くつもりとかは無く、ただ普通に進撃は面白くないと思ってるわいみたいなやつもおる
なんでこんなに人気なのか本当にわからん
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:20:26.76ID:AsRgDt250
いくらラストがつまらん言うてもチェンソーと同列にされるのは侮辱だろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:20:32.70ID:mq4phhPt0
寄生獣かな
人間と怪人が対立するいわゆる「デビルマン系」は多いけど
どんな作家性に溢れていても寄生獣を読んでからは物足りなくなったわ
マンガで一番哲学的でメッセージ性のある作品やろ これは素晴らしいわ
2023/03/09(木) 07:20:37.41ID:n5PTvW/HM
>>61
進撃は諫山が明確に失敗認めたからな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:20:49.06ID:mY6JaSEh0
>>57
えぇ……
尸魂界編とか中忍~奪還編と比較して負けてるなら分かるけど、作品全体通したら最低でも同クラスの漫画やろ
2023/03/09(木) 07:20:53.68ID:n5PTvW/HM
>>65
寄生獣とか売れてないから駄目
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:20:59.15ID:bLiR5BaHr
>>62
???
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:21:12.42ID:JOheOX3Gd
チェンソーマン今クッソつまんないけど
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:21:22.49ID:RLkO+7Y50
チェンソーマン終わってねぇじゃん一部で終わってたら神だよ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:21:22.98ID:JOheOX3Gd
ブルーロック


はい論破
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:21:49.33ID:tSpsQXUHa
>>65
w
2023/03/09(木) 07:21:56.81ID:n5PTvW/HM
老害って何で寄生獣あんな好きなん?
絵もクソやし
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:22:03.43ID:kSUJ6fPgM
鬼滅は最後まで一貫してテーマが繋がっとるからな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:22:09.99ID:psQX5CEZM
チェってグール以下やろ…
2023/03/09(木) 07:22:14.63ID:TwM2Pyck0
進撃はラストのほうがクソやと思ったがこれ超えるのは当分出てこんやろ
地ならし開始まではホンマに好き
2023/03/09(木) 07:22:19.39ID:n5PTvW/HM
>>69
売れてない漫画はゴミや
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:22:21.72ID:mY6JaSEh0
チェンソーがほんまに評価低いのかアニメとか流行の問題で一時的に過剰に叩かれてるのか分からんわ
本気でここまで評価低いなら漫画読む感覚が違いすぎて怖いわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:22:25.36ID:BCbowEJS0
割と腐るほどある
進撃はレベル高いと思うが
2023/03/09(木) 07:22:45.55ID:/61M9sY1p
売上の優劣で勝ち負けの話をしたら鬼滅は最強やから
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:22:51.11ID:bLiR5BaHr
>>78
www
2023/03/09(木) 07:22:53.84ID:Pf7VoHmc0
チ。とか読んだことないんか?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:23:03.58ID:mY6JaSEh0
>>71
これは同意する
ワイはチェンソーマン第1部を評価しとる
明記すべきやった
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:23:05.99ID:SLLj2FFx0
ハイパーインフレーションが今月中に入るぞ
2023/03/09(木) 07:23:16.60ID:n5PTvW/HM
進撃はラスト悪けりゃ全て悪いになる漫画やからな
信者が散々イキってたからしゃあない
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:23:35.21ID:BCbowEJS0
面白い漫画の話したいの?
売上の話したいの?
どっちなん?
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:23:42.44ID:lu3LHz9Oa
チェンソー1部は良かったと想う
けど2部マジでつまんなくない?何がしたいの
2023/03/09(木) 07:23:51.55ID:n5PTvW/HM
>>85
なるわけないやろ
売れてないんやから
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:23:53.75ID:pgur+1qp0
紅白にも出たよな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:24:12.45ID:K4wNIuS20
やがて君になる
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:24:13.70ID:TsSbm1jsd
アクタージュは?
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:24:15.27ID:/gnBvu8lp
進撃割と綺麗に終わった方やろグールとかに比べれば
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:24:16.54ID:5aDnr7Uc0
無料で宝石の国読んだけどめっちゃおもろかった
もうすぐ完結しそうやけど
ワイの中ではここ数年では一番のヒット作や
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:24:25.60ID:MKuaPRSqa
進撃より面白い漫画とかベルセルクくらいしか思いつかないわ
2023/03/09(木) 07:24:30.45ID:n5PTvW/HM
>>87
売れてない漫画は駄作やからな
寄生獣も大して売れてないから駄作
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:24:35.75ID:mY6JaSEh0
>>83
読んだけど苦しかった
セリフとか状況の不自然さが酷くてかなりきつい
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:24:36.59ID:BCbowEJS0
漫画としてならピンポンとかそっちのが10倍はおもろい
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:24:42.42ID:xjfkpEnU0
進撃をチェンソーと並べんなよ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:24:43.58ID:mq4phhPt0
>>74
寄生獣は漫画や演出がよく出来てると言われるけど
絵も上手いと思うよ 絵柄にクセがあるだけで
顔や体のバランスが崩れることもないし
どれを取っても一級品だと思うな
2023/03/09(木) 07:24:51.20ID:n5PTvW/HM
>>93
グールと比べとる時点でアレやろw
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:24:52.91ID:mY6JaSEh0
>>87
ワイはおもろさの話しかしてないぞ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:24:58.36ID:eWOsiX2N0
進撃は面白かったからこそなんだよな
最終回は別人が書いたのかと思った
2023/03/09(木) 07:25:12.91ID:n5PTvW/HM
>>100
一級品ならもっと売れてます
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:25:34.16ID:mY6JaSEh0
>>92
かなり好きやった
銀河鉄道編は特に
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:25:44.99ID:BCbowEJS0
>>96
じゃチェンソーより売れてる漫画ってかなりあるから
チェンソーよりおもろい漫画は腐るほどあるってことでおしまいやん
2023/03/09(木) 07:25:53.90ID:n5PTvW/HM
>>98
ピンポンなんか大して売れてないやん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:26:11.71ID:/8pEC8hY0
普通にゴールデンカムイやろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:26:15.05ID:mq4phhPt0
>>104
面白い漫画の話をしてるんだよ
数字じゃなく、自分の感性に従いな坊ちゃん
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:26:16.57ID:BCbowEJS0
>>107
ヒロアカのがチェンソーよりおもろいってことで答え出たな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:26:20.37ID:8u3F248J0
言うほど進撃超える漫画あるか?
ワイはデスノート一部ハンターのキメラアントくらいなんやが
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:26:21.48ID:K4wNIuS20
>>96
寄生獣は結構売れてるぞ
2023/03/09(木) 07:26:34.78ID:n5PTvW/HM
>>106
そうやで
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:26:45.61ID:mY6JaSEh0
>>94
ワイも最も好きな漫画の一つや
絵もシナリオも独自の世界観があってめちゃくちゃ良い
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:26:49.48ID:l+Pmnvcu0
そもそも進撃と並べられるほどのもんじゃ無いやろw
2023/03/09(木) 07:26:52.21ID:n5PTvW/HM
>>109
面白さは売上が全てや
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:27:04.41ID:mY6JaSEh0
>>91
百合漫画では一番すき
2023/03/09(木) 07:27:12.25ID:n5PTvW/HM
>>112
それ発行部数やろ?
実売はしょぼいよ
2023/03/09(木) 07:27:26.42ID:n5PTvW/HM
>>94
売れてないやん
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:27:30.33ID:7Gao+JTPp
チェンソーマンはゴミだろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:27:44.04ID:BCbowEJS0
>>113
じゃあお前の書き込むこともうなくね?
答え出てるし
なんでこのスレおるの?
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:27:56.69ID:8u3F248J0
チェンソーはブリーチのアランカル前半くらいの面白さやね
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:28:02.06ID:qbK387Pf0
>>108
これやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:28:09.08ID:ltB7Rg+P0
エレン「わかんねぇけどやりたかった」
行動の理由明確にするだけで勝ちのイージーモード
2023/03/09(木) 07:28:16.25ID:n5PTvW/HM
>>121
お前みたいに勘違いしてる奴が居るからや
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:28:32.32ID:K4wNIuS20
>>118
実売なんて当時の漫画はわからないだろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:28:35.90ID:FU4kKY6Ja
進撃とチェンソー
まじで一緒の括りにするレベルちゃうと思うんやが
進撃は別格やろ
2023/03/09(木) 07:28:47.91ID:n5PTvW/HM
>>124
やっぱ駄作やん
あんだけ期待させてそれは意味不明や
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:28:54.94ID:BCbowEJS0
>>125
そうですか
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:29:01.13ID:ZmSVi0Mt0
カムイ良かったな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:29:04.23ID:mq4phhPt0
>>116
数字で芸術を判断するとは愚かだね
ま、君もいつかは「数字なんて無意味だ」と思い知る日が来るだろうから
今はそっとしといてあげるよ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:29:07.73ID:mY6JaSEh0
チェンソーマン2部はウンコや
1部だけで評価しても駄作評価のやつは感覚違いすぎて怖いわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:29:29.03ID:HPcoxpf80
チェンソーマンは漫画ゴミやん
うちのクラス誰も評価してないけど???
2023/03/09(木) 07:29:29.95ID:CUBjYUxUM
ぼざろはまじでやばい
かなりハネた
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:29:37.98ID:K4wNIuS20
>>130
あーゴールデンカムイもあったな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:29:44.58ID:mY6JaSEh0
進撃とチェンソーの順位付けるなら明確に進撃が上や
どっちも名作やとは思うけど
2023/03/09(木) 07:29:47.14ID:hnz2Lzs6H
https://i.imgur.com/9gkxnGq.jpg
https://i.imgur.com/vS5M9ew.jpg
https://i.imgur.com/AtoBFc8.jpg
https://i.imgur.com/uN2wpuP.jpg
https://i.imgur.com/JThgfAB.jpg
https://i.imgur.com/M4Tz6JH.png
https://i.imgur.com/zqu19ft.jpg
https://i.imgur.com/vBVOk2Q.jpg
https://i.imgur.com/DkyVbqy.jpg
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:30:20.00ID:RqmnvbRK0
グール(無印)
2023/03/09(木) 07:30:24.25ID:n5PTvW/HM
>>126
発行でさえせいぜい2013年あたりで1000万そこらだったんやから実売がそんなあるわけ無いでしょ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:30:38.74ID:BCbowEJS0
売上ガイジはもう答え出てるからもう書き込む必要ないぞ
ワンピースだけ褒め称えてりゃいい
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:30:40.04ID:76U2AKD40
チェンソーは進撃と比較するほどの作品ではない
2023/03/09(木) 07:30:42.53ID:n5PTvW/HM
>>131
なんGでは売上が全てやで
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:31:11.98ID:mY6JaSEh0
ゴールデンカムイは忘れとった
かなり好き
2023/03/09(木) 07:31:14.90ID:n5PTvW/HM
>>132
1部がよかったらアニメで売れてるやろ
節穴か?
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:32:00.61ID:HPcoxpf80
チェンソーマン信者ぱクソ漫画持ち上げるのやめな?
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:32:04.95ID:mq4phhPt0
>>142
浅いね
まあ今は数字で遊んでいるといい
漫画の楽しみ方は多種多様だからな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:32:06.74ID:NQNEZRaCa
リアルタイムでみんなで考察しながら読み進めた漫画なんて
後にも先にも進撃だけ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:32:10.05ID:wbJUR/tQ0
その2つ以外だとアクタージュとかやな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:32:11.54ID:Rpi7THtxp
進撃>中山竜>チェンソーマン
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:32:19.26ID:b7ZYdYzV0
チェンソーは信者が勝手に作者神格化して持ち上げてただけの駄作やん
ダンダダンの作者がアシしてないとチェンソー信者がいう作品の魅力である迫力ある絵も書けない無能やってメッキが剥がれてきたよね
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:32:19.38ID:BCbowEJS0
そういやブルーロックの方が漫画売れてんだよなチェンソーマンより
なんだあるじゃんチェンソーより面白い漫画
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:32:49.73ID:/h6oFjsJ0
>>138
グールっはチェンソーと同じクラスだな、色んな面で
2023/03/09(木) 07:33:01.34ID:n5PTvW/HM
>>147
それであんなクソみたいな終わり方やらかしたからな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:33:03.43ID:l+Pmnvcu0
進撃は漫画史に残るやろけど
チェンソーは1735以外数年で忘れ去られるやろw
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:33:24.27ID:ZEd47Gyka
進撃のシガンシナ決戦〜地下室を超えるシナリオ漫画界に存在しない感は異常
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:33:25.63ID:ilKs7Md5a
チェンソーの評価の3割くらいはダンダダン作者の功績や
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:33:31.44ID:cTUKeJbD0
チェンソーのアニメは演出がゴミだから人気出なかったという風潮
結局内容は同じなんだから原作もつまらないってことだよね
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:33:37.24ID:/h6oFjsJ0
>>147
五等分は毎週考察の嵐だったんだよなあ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:33:41.10ID:wsA8Axx8a
10年以内かどうかは知らんけど嘘喰い ウシジマくん ラストイニング ファブルとかその辺やな
今連載中ならメダリストとか寿エンパイアとかガンダムサンダーボルトとか
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:33:55.56ID:n6PcZmZ30
>>158
2023/03/09(木) 07:34:04.70ID:n5PTvW/HM
進撃信者ってあれだけイキってたからあの終わり方酷評されて駄作扱いになったのよほど屈辱なんやってここ見てたら分かるよ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:34:19.08ID:2EIknvztp
呪術の方売れてるやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:34:36.45ID:8u3F248J0
>>155
ほんまやな
レベリオ襲撃までは結構楽しめたんやが
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:34:41.89ID:JB68bvnlp
進撃って諫山にしか書けないあの下手くそなのにやたら熱のある絵柄だから誰も真似できない
チェンソーは誰でも真似できるから量産藤本がゴロゴロ生まれる
才能あるのは諫山の方よな
2023/03/09(木) 07:34:57.26ID:n5PTvW/HM
>>155
そんなん大したことないやん
進撃信者ほんま痛々しいな
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:34:59.87ID:ZmSVi0Mt0
進撃はあのストーリーを一人でかんがえてるっていうのが信じられないわ
ハンターのキメラ編の冨樫とは違うベクトルで凄さを感じる
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:35:08.61ID:tZu6f/Azd
今進撃の巨人でベロベルト死ぬとこまで見たけど特攻シーン辛すぎやろ
マルロかわいそすぎる
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:35:13.06ID:mY6JaSEh0
背景がーダンダダンがーはどうでもええんや
ワイは藤本タツキを評価したいんじゃなくてチェンソーマン1部の評価がしたいんや!
1部でダンダダンの作者が上手い背景描いてるならそれはチェンソーマンの評価や
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:35:24.81ID:O/kOi6+Sp
進撃とチェンソーが同格みたいな並びだけど全く格が違わないか?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:35:30.91ID:NYtibuOW0
>>155
あそこ面白すぎやわ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:35:33.97ID:5XI40ejh0
わいは未完の漫画は軒並みゴミだと思ってる
だから鬼滅や進撃はハンタよりも上だわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:35:35.04ID:hXNqzmjxM
進撃のあの絵で売れたから本物だよ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:35:37.95ID:qTQC1jSwa
ジョジョリオン
2023/03/09(木) 07:35:39.16ID:n5PTvW/HM
>>164
タツキごときにマウンティングしないと優越感得られなくなった進撃信者さんには草
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:35:39.85ID:shaGvttK0
>>155
アニメだとあそこで1シーズンになってて何回も見返したわ😎
2023/03/09(木) 07:36:01.73ID:n5PTvW/HM
進撃ってチェンソーマンなんかと比較されるくらい落ちぶれたんやな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:36:03.92ID:pwuwWV1FM
>>171
ストーリー自体もも今のハンターはアレやしな
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:36:18.27ID:ODPIKXTGH
このスレのおかげでちはやふる完結したのしれたわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:36:20.40ID:rUzifq2E0
>>171
その理屈だとワンピもゴミやな
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:36:23.05ID:NYtibuOW0
>>171
同じく
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:36:24.05ID:MfFN4Mgkd
>>167
諫山はキャラを不幸にするストーリー描くの本当に天才だと思う
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:36:46.28ID:wsA8Axx8a
>>168
チェンソーマンって結局一枚絵の決めシーンで魅せる車田漫画の継承者なだけやろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:36:46.46ID:dJydAjRfp
チェンソーマンはゴミすぎる
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:36:59.51ID:n6PcZmZ30
>>179
ワンピはまだちゃんと続いてるからセーフやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:37:01.13ID:5aDnr7Uc0
>>158
くさ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:37:06.48ID:mY6JaSEh0
進撃スレやと進撃叩かれまくるのにチェンソーと混ぜると進撃褒められまくりで頭おかしなるわ
明らかに褒められまくるべき漫画やけど
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:37:18.46ID:Y3pWXZ/2a
ワイドラゴンボールスラムダンクおじさん、今頃進撃の巨人に激ハマり☺
2023/03/09(木) 07:37:29.85ID:n5PTvW/HM
進撃信者って評価されなくなってしまったコンプ爆発させてるやん
2023/03/09(木) 07:37:49.26ID:n5PTvW/HM
>>186
進撃は駄作やで
2023/03/09(木) 07:38:05.14ID:tv2D53cc0
>>171
ハンタが完結してようがなかろうがその2つは元から上やろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:38:23.55ID:Y3pWXZ/2a
>>155
「これは絵ではない」が至高やな
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:38:37.27ID:BCbowEJS0
売り上げチェンソーガイジくん
世界での人気も無くなって進撃ファイナルシーズンにチェンソーマンがボロ負けしたの根に持ってるの?
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:38:39.17ID:rUzifq2E0
>>184
ハンタだって冨樫の体調のせいで週刊連載はきついからジャンプからは移籍しますってだけやん
それで未完扱いならワンピも未完やろ
2023/03/09(木) 07:38:46.49ID:KlMeCfbo0
久々にアニメやったからか急に進撃ガースレ立てるようになったなw
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:38:47.94ID:mY6JaSEh0
>>182
チェンソーマンの絵で上手いのはセリフなしでキャラ描いてる小さめのコマやと思う
表情の変化描いてたり会話の間作ってるコマの使い方が上手い
絵が上手いというか漫画が上手い
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:39:21.51ID:qNSGFd2ip
>>186
カメムシとゴキブリ並べとるようなもんやで
どっちもクソやけど並べることでまだこっちのがマシやねって意見にすり変わるんや
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:39:29.33ID:bzneEp8Sp
チェンソーマン好きな奴ってサブカル好きそう
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:39:37.51ID:5aDnr7Uc0
順調にコンスタントに掲載して最終回に向かってる漫画と
数年たたないと続きが読めない漫画を同列は流石にガイジ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:40:08.15ID:5bjIesx/a
チェンソーより面白い漫画

ダンジョン飯
ヴィンランドサガ
宝石の国
乙嫁語り
葬送のフリーレン

いっぱいある、進撃より面白い漫画はない
一緒にしたらあかん
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:40:09.42ID:dJydAjRfp
叩かれてるのチェンソーだけやろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:40:19.79ID:4L9/zTkya
>>186
進撃はクソやろ
どっちがマシかってだけや
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:40:25.21ID:5aDnr7Uc0
進撃読んだ事ないから読んでみたいんよなぁ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:40:26.24ID:b7ZYdYzV0
>>197
サブカル好きなんやなくてサブカル好きな自分に酔ってるタイプやと思う
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:40:38.50ID:FyRqgAksp
売上ガー言ってる割にはチェンソーより売れてる近年の漫画なんて腐るほどあるのに
面白いの定義をコロコロ変えてるのガイジ臭しない?
このチェンソーガイジマン
2023/03/09(木) 07:40:49.63ID:kO/LubtW0
全部エレンの自作自演でした

これが面白い漫画ってマジ?
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:40:52.67ID:mY6JaSEh0
>>199
ワイとめちゃくちゃ好みが似とる
ダンジョン飯以外はめちゃくちゃ好きやわ
乙嫁語りが特に
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:40:54.10ID:8ZFcBbUf0
>>188
鬼滅と違って進撃は終わっても語られる漫画とか言われてたの草生える
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:40:56.07ID:f9NAdsOia
ワンピーススレ最近見んけど休載してるん?
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:41:02.59ID:oQ38p54u0
>>147
デスノート知らんのか
2023/03/09(木) 07:41:02.90ID:n5PTvW/HM
進撃完結前
進撃信者「終わり方糞な漫画は駄作や!」
進撃完結後
進撃信者「終わり方以外は良かったやろ!」


これほんまダサすぎて草
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:41:10.22ID:WiMXs2VU0
チェンソー面白いと思うけどスレタイに沿うならドクストの方が面白かったな
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:41:10.97ID:/egZhq4Sa
ドクターストーン
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:41:28.79ID:qxW6Kclj0
進撃を超える漫画アニメは今後一生出ないやろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:41:35.12ID:OZDrl/MAp
進撃普通におもろかったけどなぁ…
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:41:35.86ID:dawjq8GQd
漫画もアニメも進撃とチェンソーマンならかなり差が無いか?
MAPPAくらいしか共通点がない
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:41:39.74ID:iv6vfOPDd
チェンソーマン楽しめる奴とか何でも楽しめるだろ
2023/03/09(木) 07:41:43.22ID:n5PTvW/HM
>>207
あんだけ散々イキってクソみたいな終わり方して語られなくなったの草ですよ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:41:45.49ID:wsA8Axx8a
>>193
富樫の年齢56か57やで
単行本1巻分の連載再開するまで4年かかってるんや
暗黒大陸編はまだ序盤やけど仮に10巻で終わるとして単純に40年かかる
言うとくけどもうハンターは未完が99%確定してる漫画や
ワンピースと一緒にしたらあかんわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:41:50.76ID:BCbowEJS0
>>206
でもそれ売れてないからゴミ漫画やな
お前の定義貫けよガイジ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:41:58.37ID:bEt0jUqGM
進撃と鬼滅はアニメが面白いだけじゃん
原作はただのファングッズ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:42:02.94ID:EYGZ5HFYd
少年が読み始めて少年のうちに終わらない少年漫画は全部駄作や
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:42:06.98ID:5aDnr7Uc0
>>209
デスノートって一話の時点でものすごい掲示板勢いにぎわったんやっけ
その手の漫画ってあんまなさそう
2023/03/09(木) 07:42:09.44ID:n5PTvW/HM
>>204
誰に言ってるんやこいつ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:42:15.69ID:9kUrMUt2p
チェンソーマンおもんなかったわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:42:22.54ID:n6PcZmZ30
>>193
まぁワイ的にはハンタはちゃんと冨樫が生きてる間に完結するなら文句ないんやが…
永遠に未完になる可能性もあるやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:42:25.60ID:iv6vfOPDd
>>151
内容も今のブルロの方が面白いわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:42:45.68ID:8kDwmFof0
どっちもぼっちざろっく以下のゴミ
2023/03/09(木) 07:42:52.32ID:n5PTvW/HM
>>196
草ァ!
まぁその比較なら分かるわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:42:53.56ID:bEt0jUqGM
攻殻機動隊とかと同じジャンルだろ
これいうとオタクがキレるけどな
アニメと原作全然違うし
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:42:56.42ID:mY6JaSEh0
ドクターストーンも良かったな
一番感動したのは電気付いたとこやけどオチも科学が未来に広がってく感じが上手くまとめとる
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:42:56.46ID:D//7fKNfM
>>209
デスノートなんて考察もクソもなかったやろ
コイントスみたいにどう転ぶか予想してただけ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:43:04.93ID:BCbowEJS0
ぼざろに負けたゴミってのが答えやろw
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:43:08.78ID:dawjq8GQd
進撃の雰囲気的にはハンターハンターの方が重なりそう
ハンターハンターはアニメが落ちるが
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:43:10.46ID:Rv2k90rVd
チェンソーはジャンプ連載時は変わった漫画やってるからすげーと持ち上げられてただけで
ジャンル雑多のWeb漫画の中に入ったら平凡以下の漫画になる事が分かった
定規剣とか描いてて恥ずかしくならんの?
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:43:14.02ID:hbpm5eMZa
リアタイでデスノート読んでて計画通りのコマはマジで鳥肌立ったわ
あの感覚また欲しいわ🥺
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:43:15.51ID:fcroB8fCp
ワイは海に行った時点で進撃完結したと思ってるから別にええで
傑作やったで
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:43:22.40ID:oQ38p54u0
進撃の巨人は過剰に持ち上げれすぎや
ワイが中学生の頃にリアルタイムで読んでたらハマってたのかな?
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:43:30.99ID:7IL4X0/A0
マキマ食うのよかったね~
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:43:39.47ID:WiMXs2VU0
ジャンル全然違うがやがて君になるとかな
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:43:40.58ID:WiP17ZxY0
中山竜がスレ立て
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:44:13.27ID:n6PcZmZ30
>>231
考察と予想は似てるようでちょっと違うよな
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:44:19.83ID:2W7mLMem0
チェンソー迫力コマ全部ダンダダン頼りだったって知ってほんまガッカリやわ
最後の方から抜けちゃってマキマ戦クッソ酷い描写になっとるし2部は迫力ある戦闘シーン極力書かないように邦画路線に振り切っとるし
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:44:22.28ID:Kcr00azR0
10年以内完結の文字が読めない文盲いるな
2023/03/09(木) 07:44:26.38ID:n5PTvW/HM
>>236
進撃信者にとってそれ以降は黒歴史やからね
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:45:07.96ID:8u3F248J0
>>236
サシャ死ぬまではおもろいやん
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:45:11.62ID:iv6vfOPDd
最初は皆期待してたんだけどね

https://i.imgur.com/4OtmlVf.jpg
https://i.imgur.com/aAIt0OY.jpg
https://i.imgur.com/gp4AkAt.jpg
2023/03/09(木) 07:45:12.02ID:TwM2Pyck0
でもマキマの尻は揺れたから
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:45:20.88ID:20p7OA1va
双亡亭壊すべし
2023/03/09(木) 07:45:21.61ID:n5PTvW/HM
>>233
ハンターハンターは明確にゴミに転落しちゃっからね
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:45:21.79ID:YWAj8BY/0
TOUGH
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:45:22.11ID:6V8EcYGd0
ハイキュー
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:45:49.20ID:YWAj8BY/0
TOUGHの完結は10年よりもっと前やったわ…
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:46:06.22ID:wsA8Axx8a
>>225
悪いけど未完やで
もうすぐ還暦迎える作者がこれから執筆ペース上がると思うか?これからは老化とも戦わなあかんのや
ハンターは未完ってのはこれはもう事実として覚悟しとかなあかん
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:47:03.40ID:mY6JaSEh0
ベルセルク未完でほんまに悲しかったからハンタは頑張ってほしいなぁ
単行本最新巻かなり微妙やったけど完結はしてほしい
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:47:05.18ID:bzneEp8Sp
スパイファミリーさん、一瞬で話題をスパイ教室に奪われてしまう
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:47:06.26ID:wd6UT5pRa
ウシジマくん
2023/03/09(木) 07:47:57.01ID:n5PTvW/HM
進撃信者ってスキあらば進撃持ち上げたいけど難しいって感じでほんま笑えるわ
ラストに触れたがらないのが特に
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:48:23.80ID:ikp2ZHKM0
喧嘩商売があるやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:48:26.73ID:vwET7JPWa
で、今面白い連載中の漫画は?
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:48:39.61ID:mY6JaSEh0
ちはやふる全然評価されてないの悲しい
最終戦までめちゃくちゃ良かったのに
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:48:47.17ID:cTUKeJbD0
今のハンタって文字多すぎてもはや小説やん
絵描きたくないならいっそ小説書けよ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:48:57.35ID:qXrC42iv0
こいつ地ならしで親殺されたんか?
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:49:10.52ID:WiMXs2VU0
主観でええならみんな10作は超えてるのあるやろうけど有象無象の中で名前が挙がる時点でかなり面白い方やと思うわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:49:16.14ID:ebyl8YqXa
ゴールデンカムイがあったなそういや
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:49:46.45ID:mY6JaSEh0
>>259
宝石の国
青野くんに触りたいから死にたい
メダリスト
フリーレン
乙嫁語り
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:49:49.45ID:hI4WvXoRd
>>259
ゴールデンゴールド
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:49:49.97ID:WiMXs2VU0
>>260
恋愛方面は最後どうなったんや
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:49:50.07ID:i6ldeY3a0
ファブル
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:49:55.10ID:rH+HiydNp
進撃は30年に一度、チェンソは2年に一度程度の作品
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:49:57.41ID:ikp2ZHKM0
>>259
喧嘩稼業があるやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:50:18.96ID:8u3F248J0
>>261
漫画家って小説コンプとかあんのかな
まあ冨樫は楽やからやろうけど
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:50:26.61ID:pzR4U9Oj0
作者が失敗しましたゆるしてって言ってるんやしマーレ編はなかったことにできへんか?
2023/03/09(木) 07:50:28.49ID:n5PTvW/HM
進撃信者って諫山が失敗発言して作者が失敗したと言っても読者が認めなかったらセーフとか言っててほんま笑ったわ
2023/03/09(木) 07:50:37.39ID:n5PTvW/HM
>>259
ないよ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:50:42.17ID:mY6JaSEh0
>>267
明確に片方が勝った
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:50:44.82ID:ebyl8YqXa
ワイが連載中で今1番面白いと思うのはローゼンメイデンサーガや
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:50:56.37ID:77kfJWvWa
>>267
太一の勝利
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:50:59.42ID:qbK387Pf0
>>208
バトル始まると内容無いからな
2023/03/09(木) 07:51:00.89ID:tv2D53cc0
>>270
連載中(3年掲載なし)
2023/03/09(木) 07:51:24.30ID:n5PTvW/HM
>>269
30年?
作者公認駄作に何年に一作もないやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:51:34.19ID:/h6oFjsJ0
>>265
宝石とか乙嫁とかフリーレンとかもう終わりかけの漫画じゃん
2023/03/09(木) 07:51:41.28ID:n5PTvW/HM
>>272
無理や😣
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:52:31.76ID:oQ38p54u0
>>265
イッチ応援しようと思ったけどちょっと感性違うからやめとくわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:52:34.95ID:F1H0AL4ya
チェンソーが進撃と同列は違うわ
まずそこに引っかかるから
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:52:39.42ID:tufemQWk0
チェンソーマンのパクリ元のドロヘドロがあるやん
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:52:50.49ID:ebyl8YqXa
個人的にあおざくら普通に面白いと思うんやけどあんま話題にならんな
なんかひっそり実写化はしてたらしいけど
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:53:17.99ID:mY6JaSEh0
>>283
どれもかなりおもろいと思うけどなぁ
連載中でおもろいやつ挙げてや
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:53:20.57ID:shaGvttK0
>>259
ジャンケットバンク🤗
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:53:28.90ID:NYtibuOW0
>>255
マジで知らん
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:53:39.17ID:Xy0SK+Mnp
進撃と並べるのは失礼だろ
2023/03/09(木) 07:53:39.98ID:3AxpIiPud
言うて地ならし発動シーンから実際に人間が踏み潰されてる描写は、なんというか歴史的漫画の誕生に立ち会ってる感あったよな
2023/03/09(木) 07:53:46.44ID:n5PTvW/HM
チェンソーマンと比較されて進撃信者ピキッてるの草
落ちぶれすぎや
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:53:56.02ID:mY6JaSEh0
>>281
放課後ひみつクラブ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:54:10.30ID:4afR5m9/p
チェンソーマンは100ワニ程度ちゃうの
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:54:51.36ID:+nYfK4l7a
>>274
君好きな漫画ないの?
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:55:28.22ID:qI7mQBRpd
>>286
話す内容無いしなワイは好きだが
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:55:31.84ID:/h6oFjsJ0
>>259
最近の龍継はガチで面白いよ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:55:44.09ID:ebyl8YqXa
平日の朝から1人で30も40もレスつけてるの怖すぎて草
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:55:46.26ID:BCbowEJS0
ぶっちゃけちいかわのがおもろいよチェンソーマンより
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:55:48.14ID:mY6JaSEh0
挙げ忘れとったけどセトウツミもめちゃくちゃ好きや
ギャグ漫画で一番好き
2023/03/09(木) 07:55:51.35ID:n5PTvW/HM
進撃信者は終わり方糞な漫画は全部糞って信者が言ってたことをちゃんと守れば何も言われないのに
時折30年に一度とかイキるのやめられないんやなぁ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:56:19.40ID:F1H0AL4ya
チェンソー好きな奴ってそれこそチェンソー程度しか知らないってことだから浅いよね
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:56:30.02ID:l85ILTeTa
>>291
そういう発言が過大評価やねん
進撃の信者ってなんか怖いわ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:56:43.92ID:4laRL2dl0
バキの宮本武蔵編が一番おもしろいのだが
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:56:45.78ID:vJUoQhr70
鬼滅は面白くはないやろ
2023/03/09(木) 07:57:12.20ID:n5PTvW/HM
>>303
進撃信者はバカにされる側になって頭がおかしなってしまったんや
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:57:24.04ID:FhgQE+d20
チェンソーマンは引きだけの漫画だわ
それも才能ではあるけど
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:57:36.01ID:ytboRMWfa
黒バス
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:57:40.91ID:3aR39Ylqp
チェンソーマンつまらんだろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:58:09.50ID:qI7mQBRpd
>>303
ねたをねたと
2023/03/09(木) 07:58:17.88ID:n5PTvW/HM
イッチは進撃がチェンソーマン程度と比べるのが相応しい駄作なんて本当のことを書くから信者がピキッてるやん
2023/03/09(木) 07:58:37.29ID:iTc/sAv90
そんなことより自分の心配しろやゴミカスヒキニートども
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:59:05.95ID:mY6JaSEh0
〇〇おもんない勢は直近10年完結でおもろい漫画せめて1つは挙げてくれや
3つぐらいあげてやっと批判スタートやろがい!
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:59:09.05ID:ebyl8YqXa
・ブルーピリオド
・あおざくら
・アオアシ
・女の園の星
・shiori experience
・ローゼンメイデンサーガ
・スナックバス江
ワイが追ってるのはここら辺や
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:59:33.29ID:LDLGk1XJ0
ぶっちゃけチェンソが一番おもろかった
進撃とか後半冷めきってたし鬼滅はずっとそこそこ面白い程度
物凄いスピード感と熱量保ったまま終えたのチェンソだけ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 07:59:51.00ID:rhp1vJXFM
しっかり話畳めたって意味ならハガレンやろ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:00:01.21ID:pzR4U9Oj0
Helckってどうなん?
今度アニメ化するらしいが
2023/03/09(木) 08:00:33.74ID:3AxpIiPud
>>303
別に、好きなもんならこれくらい言うやろ
そこで漫画自体の悪いとこ言うんじゃなくて言ってる人間の方に矛先向けるんがよくないねん

まあ漫画自体の悪いとこももう散々言われてるんやが
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:00:36.99ID:ebyl8YqXa
チェンソアニメ化の失敗ありきで原作まで叩いてるのは流石に逆張りが張り切りすぎただけやと思ってる
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:01:28.99ID:wsA8Axx8a
直近10年の縛りなくしたら一番は蒼天航路やな
2023/03/09(木) 08:01:59.71ID:/2KBkXVb0
まぁ鬼滅はなんだかんだ良かったな
もうちょい続けてくれって思った漫画あれくらいかもしらんわ
2023/03/09(木) 08:02:59.69ID:Iggbo4B50
>>303
日本の漫画の歴史に残るのは事実やろ
好きなものの話してるところに凸って異常者だ!って捲し立てる君も大分怖いで
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:03:01.95ID:ugK+y3pQa
>>310
ネタに聞こえないのが進撃の狂信者なんだよなぁ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:03:14.14ID:LDLGk1XJ0
アフタの連載漫画はもう大半が安定期入ってやや面白い状態やろ
緩やかに下っていっとるわ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:03:15.10ID:1y7TmdETr
正直鬼滅は映画やる前までは無限列車編より遊郭編のが面白いと思ってたんやけどな
ワイの逆張り精神出てたんかな
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:03:25.00ID:/acOqZUYa
進撃のせいで澤野弘之信者になって金落としとるわ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:04:38.30ID:Zfg0G4AD0
>>325
普通に遊郭編のが面白いやろ
2023/03/09(木) 08:04:51.53ID:Iggbo4B50
>>326
ガンダムの曲もええぞ
2023/03/09(木) 08:04:52.66ID:n5PTvW/HM
>>318
進撃信者ってほんま駄作好きなんやな
2023/03/09(木) 08:05:19.38ID:n5PTvW/HM
>>322
あんなんで残るって君ガイジやで
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:05:22.57ID:F3D0bKQj0
ブルーピリオドは着地どうすんのやろ
大学四年間ダラダラやってたら絶対グダるやろ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:05:39.29ID:STUrbJ2iM
>>20
アルミン
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:05:55.09ID:tufemQWk0
同じ武器頭漫画でもノーガンズライフはさっぱり話題にならんな
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:06:22.89ID:NEQjsodId
進撃とチェンソーは同列に並べちゃイカンでしょ
2023/03/09(木) 08:06:52.21ID:n5PTvW/HM
>>334
どっちも糞漫画やし同列がお似合いや
2023/03/09(木) 08:06:55.44ID:9swN1Oji0
ゴールデンカムイ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:06:57.25ID:WiMXs2VU0
鬼滅はなんだかんだで面白いと思った事ないなあ無限列車編も見に行ったけどハードル上がりすぎてこんなもんかって感想やわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:07:51.84ID:RksrQ6w/p
57回壁外調査からライナー・ベルトルト戦までずっと面白かったのすごいよな
人と戦ったりヒストリアの話やって失速したけど
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:08:23.25ID:8u3F248J0
売上でみたいんか出来でみたいんかよくわからんな
2023/03/09(木) 08:08:39.13ID:n5PTvW/HM
>>338
つまらないよ
だって結末がアレやもん
読み返してもあんな結末って考えたらゴミやなってなる
2023/03/09(木) 08:08:47.27ID:3AxpIiPud
>>331
言うでもう一年半くらいはカットせず描いてるしあと二年半もその調子でやるんちゃう?
意外な展開やるなら途中で大学辞めるとかやけど
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:08:50.98ID:cTUKeJbD0
>>325
電車の化け物倒して上弦戦蚊帳の外の無限列車より仲間との総力戦で初上弦撃破の遊郭のが普通におもろいやろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:09:07.91ID:FRmDSo9Sd
個人的に少年漫画がスラムダンク辺りが頂点で良いと思っているが
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:09:21.39ID:5aDnr7Uc0
>>337
ワイもこれなんよな
読む前は正直こんだけ流行ってるんやからさぞすげーおもろいんやろうって思って大人買いしたんやけど
名作読んだ時の感動みたいなもんがさっぱりなかった
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:09:24.31ID:2QcBXCY7d
>>325
ワイもそう思う
鬼滅は尻上がりに面白くなってくからよくアニメで人気爆発したなって思う
2023/03/09(木) 08:09:58.85ID:9swN1Oji0
もはや完結するだけ神漫画だから
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:10:12.31ID:F3D0bKQj0
>>341
あの変な宗教に引っ掛からんかった時点で中退ルートは消えたやろ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:11:05.86ID:nHRAkOQo0
割りとまじで面白さはチェンソ>呪術>鬼滅だったけど人気は真逆だったな
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:11:20.70ID:Iggbo4B50
>>330
142 それでも動く名無し sage 2023/03/09(木) 07:30:42.53 ID:n5PTvW/HM
>>131
なんGでは売上が全てやで
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:11:34.07ID:c1XbcxKRM
50レスくらいしてる進撃に親殺されたガイジいて草
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:11:40.12ID:FRmDSo9Sd
流行のバズり具合が作品の良し悪しと関わる事は無いだろう
後は個人の主観で
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:12:00.39ID:D5Bs4sva0
>>344
情報食ってそう
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:12:08.85ID:uVZwQ/8h0
火ノ丸相撲
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:12:40.39ID:F3D0bKQj0
>>348
チェンソーは二部見てるとボロが出るまでに逃げ切っただけな気がするわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:12:49.30ID:lfSIplyld
進撃はシナリオ作ってるやつ別におるやろさすがに
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:12:49.60ID:creqaaoM0
2部が蛇足すぎてやばい
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:12:55.97ID:PYGxz9ISM
>>255
きっしょ
アイドル声優()とかすきそう
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:14:15.45ID:mY6JaSEh0
2部うんこやけどこっからおもろくできるんやろか
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:14:30.98ID:5aDnr7Uc0
>>352
あんだけ世間で鬼滅鬼滅騒がれてる中その情報が入ってこないのなんて
引きこもりくらいやと思うんやが
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:14:40.75ID:FRmDSo9Sd
スパイファミリーは一般向けの日常系アニメの立ち位置になりそう
サザエさん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃん後継
2023/03/09(木) 08:14:55.30
進撃は作者が格闘技好きだから初期はそういうネタをふんだんに使ってたのにイマイチ受けないから途中で格闘技要素無くなったの本人はつらそつ
2023/03/09(木) 08:15:33.38ID:3AxpIiPud
この辺の売れてる漫画の中で呪術だけ読んだことないわ
なんとなくタイミングを逃してしまった
面白いんか?
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:15:48.21ID:1y7TmdETr
呪術ってキャラ売りで人気出たけど
話としてはクソほど女子ウケしない東堂が出てる時が1番面白い
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:16:06.56ID:F1cyDc+ed
ブルーピリオドとメダリストは女作者感強くてきつい
主人公の男がピュアすぎて気持ち悪い
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:16:11.24ID:mY6JaSEh0
ファイアパンチのグダグダとはまた違うグダグダや
収まりつかんくなったり飛びすぎて理解できないわけじゃなくてただただおもんない
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:16:13.42ID:JPRTskE4M
進撃はキャラの魅力がないから死んでも何とも思わないのがなぁ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:16:25.30ID:D5Bs4sva0
>>359
タピオカでも食うとれや
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:16:42.77ID:1y7TmdETr
>>367
無理があるわ
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:16:47.43ID:5aDnr7Uc0
信者おこしちゃっちゃん草

>>362
個人的に鬼滅よりはおもろいって思った
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:17:08.79ID:iCvXFlnNp
アニの格闘技って元ネタあるん?
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:17:23.84ID:e5QB/bET0
鬼滅は後半の情け無い兄上と無惨は面白いなと思う

敵のトップ1、2が強いのに幼稚みたいなのがいいね
壺とかはなんも魅力ない
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:17:38.23ID:Nw1kVGVH0
10年以内やと甘々と稲妻やね
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:17:41.91ID:HVm//d11a
>>363
渋谷編も東堂出てくるまでクソおもんなかったしな
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:17:42.24ID:WiMXs2VU0
鬼滅呪術チェンソなら常に呪術が一番おもしれえやパクリカニカマとか知らんしらん
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:17:44.10ID:c1XbcxKRM
そもそも2部とかやってる時点で完結してないやん
その理論だとReに入る前のグールが名作って事になるで
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:17:59.62ID:creqaaoM0
呪術はアニメ二期まで見とけばええわ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:18:29.10ID:D5Bs4sva0
鬼滅もそうやけど進撃の巨人も評判だけ聞いて今から読んでも大しておもろないやろ
リアタイで楽しんだ奴が一番勝ちや
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:18:36.32ID:t/s/xp2p0
チ。は面白かったけどアンチ多すぎる
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:18:36.51ID:6Mfv7mUqM
進撃ファンが同格扱いにキレてるけど実際どっこいどっこいだろ
鬼滅にも呪術にも面白さで遥かに劣るのに歴代最高の作品のように謳ってるのは信者だけ
2023/03/09(木) 08:18:43.04
>>370
そもそも格闘技描きたいんやって意思表示だと思う
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:18:45.99ID:K5ZqZFjX0
>>366
つうか死んだキャラが全然印象に残ってないな
母さんと猿の巨人とハゲ死んだっけ?くらい
リヴァイが死んでたらさすがに覚えてるが
2023/03/09(木) 08:18:47.27ID:9swN1Oji0
ここまでドクターストーンなし
2023/03/09(木) 08:19:02.75ID:3AxpIiPud
>>371
鬼滅の作者はあの兄の話やりたくて鬼滅描いたんじゃないかって気がしてるわ
兄上の過去だけ深堀りが過ぎる
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:19:18.79ID:qXrC42iv0
>>374
蟹の味知らなきゃカニカマが蟹やしな
海外人気のポイントもそれやね
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:19:44.07ID:e5QB/bET0
>>377
せやな
謎が明かされる前に最新まで追いついたら流し読みでも騒げるもんな
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:19:45.48ID:pY3il2m6a
本当に信者がついてる漫画って宝石の国みたいな漫画よな
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:20:26.19ID:K5ZqZFjX0
>>378
あれアンチ増えるような漫画だったんか?
なんか女出てきた辺りで読むのやめたけど
2023/03/09(木) 08:20:29.76ID:wIK9DO38p
進撃ってアニメで十分なん?全くの0から見るか迷ってるわ
2023/03/09(木) 08:20:30.14ID:T9cYfS400
ハンジが雑に処理されたのは悲しかった
死んだから悲しかったんじゃなくて雑すぎる扱いが悲しかった
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:20:41.85ID:cTUKeJbD0
シガンシナ区決戦ってやっぱエルヴィンよりアルミン殺しておくべきだったよな
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:20:49.57ID:5aDnr7Uc0
鬼滅リアルタイムに買ってよんだんだよなぁワイ
だから完結前のしのぶさんが死んだちょっと後所あたりではまれなくてフェードアウトやね
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:21:02.25ID:F3D0bKQj0
>>390
エルヴィン生きてたところで後の展開変わらんし
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:21:13.32ID:rR3AL2wR0
ガチやん草
出てきても1個くらいなの草
2023/03/09(木) 08:21:49.54ID:3AxpIiPud
鬼滅の最終決戦ってなんかいつの間にか始まっていつの間にか終わってる感あったわ
2023/03/09(木) 08:21:50.29ID:T9cYfS400
前半アルミンと後半アルミンはガチで別人
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:21:52.98ID:7b8gm6had
>>388
途中でかなり作画悪化するアニメか最初落書きの漫画か
どっちもええよ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:21:56.89ID:K5ZqZFjX0
鬼滅途中でおもんなくて止まってるわ
チェンソは全部読めたし呪術も追い付けたんやけどな
2023/03/09(木) 08:21:57.90ID:3uZ47Srm0
10年だと四月は君の嘘が好きだったわ
つかそろそろ10年かアレも
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:21:59.43ID:tSwIW5rOM
ハンジとかはどうでもいいわ
ほんま最終話書き直せ
ハードル高すぎたとか擁護されてるけど通常のハードルでも余裕で越えれてないから
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:22:04.01ID:82AkMyWZ0
終わったと思われてるチェンソーマンさん…w
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:22:07.70ID:Qzi92Ibsd
完結はしてないけどぼざろはこの2つよりもかなり面白いと思う
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:22:26.84ID:9x3s04+kd
進撃はアニメに関しては叩かれてないしチェンソーは論外
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:22:38.53ID:pY3il2m6a
>>378
面白いの二人組のとこまでやし
ラストに関しては5chで予想されてたもののほうが完全に面白い始末
2023/03/09(木) 08:22:48.59ID:B2BS+bFT0
>>379
進撃はずーっとワンピースが売上1強だった頃に唯一短期間だけでもワンピースの売上を超えたからな
その実績も鬼滅に軽く超えられるんだが
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:22:54.16ID:D5Bs4sva0
>>397
死亡遊戯やってる理由理解できとる?
2023/03/09(木) 08:23:02.89ID:JvcZ/eoMd
イッチのアホは鬼滅のことすっかり忘れてた模様
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:23:13.30ID:xJ66+QgG0
そもそも面白くないから打ち切りになってるわけで
面白い漫画は今現在も連載中だわ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:23:30.54ID:OI7/C4obM
僕だけがいない街
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:23:46.55ID:FRmDSo9Sd
ハンジの死に方はシュールやったな
飛行船オイル漏れ辺りはエンタメみたいなよくある流れやった
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:23:55.13ID:yOdkWpG1p
呪術
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:24:24.08ID:AidRsLJEr
チェンソー2部ってまず何がしたいのか分からんわ
1部は底辺のデンジが少しづつ欲求満たしていって、話全体の目標としても銃の悪魔とか呈示されていったけど
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:24:56.22ID:/9GhaFpCr
チェンソーは普通や
チェー牛にも神書らしいけど普通や
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:24:56.46ID:t/s/xp2p0
鬼滅叩いたろからの冨樫や那須きのこが絶賛してる情報見てからの鬼滅棒拾って尾田君叩きに行く流れは笑った
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:25:28.91ID:mY6JaSEh0
ハンジはリヴァイに心臓を捧げよ言わせるために死んだ
生き残ってもしゃーないしそこ好きやからええ殺し方やなと思った
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:25:31.72ID:RtnsFzEvH
ブルーピリオドはワイ大学編の方が好きなんやけど
あれは現実で創作に注ぎ込んだ時間ないと分からんかもなあとはなる
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:25:34.33ID:rR3AL2wR0
チェンソーマンアンチさん、鬼滅しか出ず終わるw
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:26:06.74ID:8cUOlGdud
>>413
冨樫とかが推薦してくれたの滅茶苦茶早い時期やぞ
連載後すぐやろ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:26:29.00ID:4ROa/l4IM
鬼滅の最後の方は面白い面白くないとかいう以前に全く印象にない
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:26:42.13ID:5aDnr7Uc0
>>411
チェンソー一部未読で二部から読み始めたワイ的には
アサちゃんがとりあえず自分の体取り戻そうと戦争の悪魔となんかやってく物語と解釈した
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:26:49.64ID:Rb2LlzNf0
進撃はともかくチェンソーは別にそこまでの漫画じゃない
2023/03/09(木) 08:26:53.47ID:pt97QrQ2M
>>379
それな
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:26:55.17ID:/9GhaFpCr
進撃は最後で全てを糞にしたけど
そこさえ読まなければ面白いよね
2023/03/09(木) 08:27:03.19
リバイ死ぬんだろうなと思ってたら生き残ってた
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:27:12.30ID:cTUKeJbD0
超大型巨人複数体をバッタバッタと倒してくハンジ強すぎ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:27:21.44ID:yOdkWpG1p
チェンソーマンは面白くない
毎年出るレベルの作品
2023/03/09(木) 08:27:46.83ID:T9cYfS400
リヴァイの途中から役割なくなった感はすごい
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:27:51.93ID:qMystuIT0
>>415
普通に読んでれば別に大学生編も面白いと思うが5chに毒されすぎじゃね
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:27:56.89ID:iv6vfOPDd
>>417
1話から既に雰囲気独特で才能に溢れてたから仕方ないわ
バカがヒロアカ棒とかネバラン棒で絵叩いてたけど
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:28:13.81ID:mY6JaSEh0
チェンソー毎年出るならジャンプはもっとおもろい漫画だらけやし微妙な漫画をアニメ化してないわ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:28:18.95ID:xJ66+QgG0
チェンソーがつまらないのなんて掲載順がすべてを物語ってたしな
なぜあんな自信を持ってたのか未だにわからんわ
2023/03/09(木) 08:28:30.12ID:pt97QrQ2M
>>422
進撃信者が漫画は終わり悪ければ全て悪しとか言っちゃったからね…
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:29:44.90ID:t/s/xp2p0
>>417
そういう情報を鬼滅がアニメ化のあとから知ったニワカは知らんからな
だからハンタ信者が鬼滅叩いてるの見て冨樫が絶賛してる帯の写真を見せて消える流れ楽しかったで
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:30:02.98ID:mY6JaSEh0
レゼ編がめちゃくちゃ好きやから作品全体を過剰に評価してもうとる節はある
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:30:08.82ID:/9GhaFpCr
理由は違うけどチェンソーも進撃ももう一度読みたいとはならないから
ある意味同列ってのは正解かも知れん
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:30:32.69ID:FRmDSo9Sd
何か最近ヒロアカにしても進撃にしても突然別世界に行ったりファンタジー要素強くなってるなっと感じる
なろう、異世界アニメのせいかな
2023/03/09(木) 08:30:41.82ID:T9cYfS400
結末は最初から決まっていたが、主人公のエレンについては決めていなかった。「描きながらエレンて思っていたよりいい奴ってなって、エレンがここまでやるのに説得力を持たせるためにストーリーを変えていき、結果うまくいかなくなった。ラストは自分でも難しいなと思いながら描いていました。すみません…」と詫びた。


進撃は信者がラストはあれがいいんだって擁護してたのに作者に刺されたよね
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:30:52.02ID:S1+rCLxB0
チェンソーマンおもろかったけど過大評価や
進撃の最後はお前らが言うほど悪くないけど王政?とかなんやらやってるときはおもんなかった
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:31:18.13ID:2ZEu3+Us0
最初読んだ時チェンソーの面白さ全くわからんかったかけど伏線とか考察を楽しむ漫画なんよな
普通に読んでなかなか分かるもんやないんやから確実に万人向きやないと思う
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:31:44.91ID:lV/D2qvJM
進撃はストーリーの話を全て神話って事にしてエピローグで後世の人間を出してという話があったみたいにまとめればよかったみたいな感想書いたら信者に凡人の発想とか普通すぎとかめちゃくちゃ叩かれた
ユミルとかユグドラシルの設定を北欧神話から拝借してるんだからそっちの方が現実とリンクさせれて自然だろ
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:32:01.04ID:4jrJwhRH0
進撃はすごいと思うけどチェンソーマンは過大評価でしょ
チェンソーマン好きだけどそこまでの作品じゃ無いわ
2023/03/09(木) 08:32:02.30ID:pt97QrQ2M
>>436
進撃はちゃんと終わり方は決まってるから安心感あるとか信者イキってたのに…
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:32:02.55ID:SLK8Nlr2d
バガボンド見てないんやろうな、、
レベルが違う
2023/03/09(木) 08:32:37.71ID:pt97QrQ2M
>>440
どっちも凄くないよ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:33:20.15ID:iv6vfOPDd
というか二部のせいで評価落ちまくってるのがね
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:33:31.75ID:Ieuei+Rw0
つーかなんか同列にされてるけど

さすがにレベル違いすぎね?
チェンソーって売上もヒロアカ以下やし
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:33:45.75ID:creqaaoM0
王政編も読めるけどアニメで短くされるのもまあ...って感じ
2023/03/09(木) 08:33:45.90ID:O+Z70A7cM
進撃信者はほんま承認欲求の塊やな
それがあんなしょうもない終わり方して叩かれまくったからコンプが爆発しとる
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:33:56.61ID:mY6JaSEh0
>>442
ワイが一番好きな漫画の一つ
完結してくれ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:33:57.06ID:fOJXX5+hM
進撃≧チェンソーだから同レベルや
信者はどうしても認めたくないらしいが進撃なんて大した作品じゃないからな
ドクターストーンにも負ける
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:34:00.67ID:4jrJwhRH0
>>443
進撃より凄かった作品ってここ10年でどれか教えて欲しいわ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:34:07.53ID:iv6vfOPDd
ダンダダン作者はチェンソーに戻ってきて欲しいわ
チー牛主人公の漫画とか誰も読まないし
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:34:28.00ID:K3j3+F0Lp
この前の進撃のアニメが出来よかったからとうとうチェー牛さん進撃まで憎み始めてて草
同じ会社が作ってここまで評価に差が出ると辛いね
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:34:49.05ID:BmFgMAo20
チェンソーマンはアニメ連載中にやってた2部がクソつまんなかったせいで余計叩かれた感ある
打ち切りレベルだもんあれ
2023/03/09(木) 08:34:57.02ID:O+Z70A7cM
>>450
進撃って凄くないよ
作者公認の失敗作や
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:35:01.67ID:mY6JaSEh0
進撃がドクターストーン以下は草
ドクターストーン好きやけど流石に
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:35:10.86ID:NzSfbCena
チェー牛はミニ進撃信者みたいなもんやな
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:35:12.24ID:FRmDSo9Sd
バカボンドは読んで無いがスラダンとリアルは楽しめた
井上が監修したスラダン映画は韓国でも大ヒットしてるらしいし凄いと思うわ
何十年前の作品を別の国で大ヒットさせるなんて中々出来ない
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:35:16.76ID:fOJXX5+hM
>>445
どの道ヒロアカ>>進撃だけどな
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:35:21.24ID:Ieuei+Rw0
ドクターストーンおもろいけど進撃よりは面白くないわ
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:35:39.34ID:4jrJwhRH0
>>454
んで進撃より面白い作品をここ10年で教えてくれ
あるなら是非読みたい
2023/03/09(木) 08:35:56.54ID:wsTkNtttM
>>455
進撃なんかそのレベルやで
オチが酷すぎる
2023/03/09(木) 08:35:59.72ID:T9cYfS400
そういやドクターストーンは綺麗に終わってたな
綺麗に終わりすぎて語ることもないけど
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:36:02.32ID:9A8U+yhCd
チェーンソーマンとかぼっちに完敗した雑魚やん
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:36:03.05ID:wntjVsVW0
進撃は最後がうんちじゃなきゃ漫画史上最高傑作になれたんやがなぁ…
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:36:06.28ID:nWqqT1a60
チェンソーは2部のせいで晩節を汚しまくっとる
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:36:30.52ID:Ieuei+Rw0
チェンソーの2部楽しんでるやつ0人説
2023/03/09(木) 08:37:07.77ID:wsTkNtttM
>>460
ドクターストーンとかネバランくらいを進撃の面白さと考えたらええで
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:37:47.70ID:/9GhaFpCr
最後で全てが茶番だったとなるから
人に進められない漫画1位よね
2023/03/09(木) 08:37:47.85ID:T9cYfS400
まあ進撃は話の構造的に途中からやり直すとかできるから
別ルートVERがいつか作られるかもしれん
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:37:57.85ID:fOJXX5+hM
>>467
これが正解
2023/03/09(木) 08:38:13.65ID:wsTkNtttM
>>464
あれで失敗作になったわ
グールレベル
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:38:23.14ID:4jrJwhRH0
>>467
ドクターストーンはまだそこそこ面白いにしても約束のネバーランドを出すのミスってないか?
てかドクターストーンよりオリジンの方が面白いだろ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:38:26.04ID:8cUOlGdud
>>432
いやなんjじゃ散々擦られてたぞ
冨樫が帯書いたレディジャスティス転けたからそれに絡めてネタにしまくってたろ
ハンタ信者が知らん訳ないやん
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:38:31.93ID:MqZrTL4pr
ネバランってなんか影薄いな
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:38:32.19ID:XymNsGhKd
鬼滅のストーリー展開ってシンプルだよな
修行→鬼殺す→修行→鬼殺す

人間同士の騙し合いとか世界の謎とかほとんど無いし
だから老若男女に受けたんやろうか
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:39:06.80ID:Ieuei+Rw0
ネバランは脱出して以降の話語られてるとこ見たことないんけど
2023/03/09(木) 08:39:23.27ID:T9cYfS400
ネバランもラストでやらかした組やろ
ラストというかそれ以前の段階でやらかしてるともいえるが
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:39:38.55ID:cTUKeJbD0
>>475
人間同士の殺し合いとかやったらカバネリコースやんけ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:40:34.96ID:4jrJwhRH0
比べるレベルに出すのがその場凌ぎで出してるジャンプ系か
もうちょいいい作品ないの?
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:40:56.17ID:XymNsGhKd
>>478
荒木さぁ…
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:41:04.97ID:OWrPhuI6a
>>464
それが進撃の巨人信者の過大評価やっちゅうねん
ラストが上手くいっても漫画史上最高傑作とはならん
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:41:06.51ID:iv6vfOPDd
>>474
つまんねえもん
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:41:07.42ID:lV/D2qvJM
呪術が叩かれてた時芸スポとか旧速みたいなアラフォーアラフィフの老人が集まる板でも叩かれてたけど理由がアニメの監督が韓国人だからみたいな理由だったのを見てこいつらを動かしてる奴らは面白くて仕方ないんだろうなと思った
初めて目を合わせたのを親と信じ込む鳥の雛みたいになんでも韓国と絡めれば血相変えて叩き出すからファンネルとか言って動かしてる奴らは楽しくて仕方ないだろあれ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:41:10.80ID:nWqqT1a60
>>475
基本的に人間vs化け物から人間vs人間になっておもしろいエンタメは存在しない
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:41:22.47ID:m4P93hzl0
イムリ
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:41:22.85ID:j/D7WMUjM
>>475
自分の漫画で何を重視しているか?って質問にわかりやすさって答えた作者やからな
実際広くウケるためには全年齢理解できる内容じゃないとあかんから話のシンプルさは重要やな
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:41:44.20ID:yyfdREQ1M
>>475
テンポ速いのが受けたんだと思うけど、ワイは速すぎると思ったわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:42:05.11ID:4jrJwhRH0
>>485
イムリはいい作品だった
後半ちょいだるいことを除けば傑作
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:42:52.30ID:iv6vfOPDd
ONE PIECEも今クッソおもんないし週刊少年漫画で面白いのあんまりないわ
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:43:04.38ID:XymNsGhKd
>>487
カナヲと一緒に1回くらい任務行って欲しかった
柱枠は蛇とかで
どんなメンツやって感じだけど
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:43:10.60ID:NzSfbCena
50日以内にディオ見つけてぶち殺さないと母(娘)が死ぬ
鬼滅はこの分かりやすさに通ずるわ
軸ブレしないから乗れる
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:44:05.04ID:rR3AL2wR0
ここまでチェンソーマンアンチさん話ずらしてばっかりでスレタイの漫画あげられてないやん
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:44:18.44ID:XymNsGhKd
週刊連載とかいう頭おかしいスケジュール
そりゃ話も絵も荒れるよ

そんな中で面白い展開描ける作者はマジで尊敬する
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:44:34.15ID:nZWNThRpd
鬼滅まじめに全然おもんないやろ
進撃やチェンソは印象的なシーン何個も貼られてるの見るけど
鬼滅とか兄上と天狗のやつしか見ないわ
しかも両方とも尾田君へのカウンター攻撃で上乗せしてるし
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:44:38.18ID:nWqqT1a60
>>491
内容的にも設定的にも和風ジョジョがしっくりくる
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:44:42.29ID:3yYNnepTp
なんG見てると麻痺するかもしれんが世の中には文章とか映像から何が起こってるのかを読み取ることができない層がいっぱいおるからな
なんGでガイジガイジ言ってるけどまともな日本語使えたり会話が通じるだけ凄いことやで
ツイッターとか見たらなんGなんか比べものにならん言葉も通じないガイジばっかやで
鬼滅の徹底的に説明するスタイルはそういう層にも届いたから売れたんやね
2023/03/09(木) 08:45:04.01ID:wsTkNtttM
進撃信者のイキリぶりはチェンソーマン信者どころじゃ無かったからな
漫画の最高傑作とか言ってたし鬼滅をバカにしまくってたからな
それが作者公認の失敗作になって「終わり以外は良かっただろ!」とか言い訳してるのがクッソださいw
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:45:08.58ID:8ZYJ+d9i0
センゴク
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:45:12.18ID:j/D7WMUjM
>>491
人vs人はやらんかったな
世界規模にもしなかったし
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:45:23.14ID:WiMXs2VU0
進撃を史上最高と評価してる奴もおるんやな
せめてジャンル別にせえへんと満場一致なんか無理やと思うんやけど
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:45:25.92ID:ShHUpM8S0
>>475
世界の謎を解き明かすみたいなのって話は書きやすいけど別に面白くは無い気するわ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:45:31.23ID:6X0a7Ubsa
BLEACH
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:45:32.84ID:NYtibuOW0
>>495
波紋が無いジョジョ1部感
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:45:33.35ID:8ZYJ+d9i0
チューザレ


ないと思ったけどそこそこあるわ
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:45:37.23ID:4jrJwhRH0
ネバラン推してる奴同一人物だろ?
それ以外でここ10年の面白い作品あったら教えてほしい
小説も読むからそっちでもいいぞ
なろう系とラノベはNGな
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:45:51.51ID:Ieuei+Rw0
鬼滅は下弦が半分処分されたのがテンポ良くて良かったのかも
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:46:18.28ID:nWqqT1a60
呪術は毎週の引きだけはおもしろい
他の部分は微妙やけど引きだけは近年のジャンプでトップや
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:46:26.72ID:fSKEdYXMM
東リベと進撃それぞれの終盤を削って比較したら東リべの方が間違いなく面白い
東リベはその蛇足パートがあまりにも酷すぎるから全体で見たら大幅に劣ってるけど進撃なんてそのレベル
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:46:49.85ID:GRCgiNJ50
と、東京喰種....
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:46:51.80ID:8ZYJ+d9i0
>>485
イムリええよな
もっと知名度あってええわ
2023/03/09(木) 08:46:53.18ID:2zfga849M
進撃は信者がバカにしまくってたグールと同列になったのほんま草や
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:46:56.20ID:j3eG9ofVr
作者がラストに納得してないとかあるけどそもそもストーリー物でラストだけに納得してないって結構無理筋よな
特に進撃なんてそのラストに至るまでの過程を描き続けてるんやからどっかでターニングポイントあるんやろ

まあワイは個人的には進撃のストーリー嫌いじゃないけど、あの編集コメントだけは許せん
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:47:08.97ID:FRmDSo9Sd
女、子供の流行を全て結集したようなもんだからな←鬼滅
トップと言われたら普通に違和感あるのは気持ち分かる
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:47:10.97ID:1TmNiA4MM
>>508
流石に最後削ったら進撃やろ
逆に最後削らなかったら同レベルや
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:47:12.18ID:Ieuei+Rw0
>>508
とうりべって終盤どころか天竺あたりからもうあかんやほ…
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:47:15.02ID:x5h+zuIQM
>>494
大衆に広くウケる漫画ってのは自称漫画玄人にはウケが悪いもんやからな
てか全然おもろくないならあんなに売れん
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:47:15.81ID:+6wjQgeEd
進撃の最終回スレが鬼滅叩きで埋まったのほんま黒歴史
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:47:49.62ID:Ieuei+Rw0
このスレ末尾M多くね?
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:48:02.20ID:3yYNnepTp
進撃叩いてるの全部末尾Mで草
飛行機飛びまくりやん✈
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:48:06.18ID:lJnJFyDAM
あと10年もすればどっちも超名作扱いされてそう
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:48:12.24ID:Cy2Sibeia
結局具体的な名前挙がらん時点でこのスレ終わってないか?
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:48:16.38ID:5aDnr7Uc0
イムリ知らんかったからぐぐってみてたけど
これは万人受け難しい絵柄やな
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:48:21.59ID:4jrJwhRH0
東リベって一巻で終わらすレベルのストーリーじゃん
時間物の小説や映画見てたらあんだけ続ける借りないって分かりそうだけど
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:48:28.78ID:jq9S9Kaa0
まーたやってるよアホちゃうの
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:48:30.24ID:n/JLpUYS0
鬼滅、ハンター×ハンター
ハイキューや黒子もやけどなんgは毛嫌い凄いけど
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:48:41.42ID:NYtibuOW0
>>517
なんならこの前の完結編後のスレも鬼滅叩きばっかやったで
動員かかってるのを疑うわ
2023/03/09(木) 08:48:48.98ID:2zfga849M
>>514
削らなかったらとかたらればはあかんやろ
グールだってre末期さえなければとか言えるからなw
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:49:04.31ID:n/JLpUYS0
NARUTOってもっと昔に完結してたっけな
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:49:21.11ID:1y7TmdETr
ごめん、進撃もチェンソも面白かったわ
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:49:36.59ID:lJnJFyDAM
>>525
ハイキューそんな好きじゃないけど終盤が異常に爽やかで読後感すごい良かったわ
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:49:46.91ID:x5h+zuIQM
進撃だけじゃなくてアニメや漫画のスレ立つと後半から鬼滅叩きになってるから
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:49:50.11ID:5aDnr7Uc0
>>525
ハイキューすこやで
高校時代めっちゃはやっとったわ
2023/03/09(木) 08:49:53.09ID:2zfga849M
>>523
進撃もやな
ミカサの愛で巨人能力消えますみたいなクッソしょうもないストーリーや
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:49:56.04ID:Ieuei+Rw0
>>525
ハンターは終わらないからそもそも同じ土俵に立ってないやろ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:50:29.24ID:jq9S9Kaa0
>>428
はい、いつものBLEACH信者の末尾d定期
鬼滅スレピカピカスレとか見てもヒロアカ叩き全盛期なのにどうやってヒロアカやネバランの信者が鬼滅叩いてるんや?おまえが鬼滅叩いてるのバラされたからって必死やな

762 それでも動く名無し sage 2022/05/16(月) 22:05:07.69 ID:EGlIgms5d
ヒロアカとかブラクロとかソーマとかネバランが売れまくってた時代のジャンプってわりと暗黒期だったと思うわ
今でもマッシュルでその片鱗が垣間見えるが

89 :それでも動く名無し[]:2022/09/20(火) 14:10:27.74 ID:ofMVvmZFd
鬼滅って絵が下手だからアニメ化前はあんまり売れてなかったけどアニメ化で大衆に面白さが伝わって爆発的ヒットしたよな

ヒロアカとかブラクロとかソーマとかネバランはそれがないわ

【悲報】映画スラムダンク爆死しそう
494 :それでも動く名無し[]:2022/12/01(木) 13:15:13.05 ID:fm1F9ViHd
>>395
鬼滅がアニメ化する前は鬼滅の叩き棒になってたな
ソーマとかネバランとかヒロアカみたいに絵が上手ければ満足するバカにしかウケてない印象
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:50:34.48ID:XymNsGhKd
ハイキュー終盤の主人公退場からの負けは普通に悲しい
プロ編が爽やかだったからまぁ許すけど
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:50:36.93ID:fSKEdYXMM
>>529
どっちも中の上~上の下
ヒロアカどころかドクターストーンにも負けてるで
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:50:45.20ID:qMystuIT0
>>438
いや2300万部売れてる漫画が万人向けじゃないとかどういうことだよ…
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:50:47.95ID:4jrJwhRH0
グールは無印のみならまぁって感じだな
REは滑り散らかしてる
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:50:56.77ID:5aDnr7Uc0
鬼滅はまれんかったっていうとこんな感じで発狂するから普段あんまいわんのよな
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:51:13.56ID:sb73+QbzM
進撃は人間が人間を食ったのとライナーの俺が巨人なんだで当たった傑作
後は蛇足で終わり方なんてどうでもいい
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:51:19.74ID:1y7TmdETr
>>537
けど末尾Mやん
2023/03/09(木) 08:51:32.81ID:Gec/YXw30
面白さや完成度で進撃と肩並べる可能性あるのはメイドインアビスくらいよ
完結できるか分からないけど
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:51:56.84ID:4jrJwhRH0
>>533
そこに至る過程がまぁ許せる範囲だろ
東リベと同じって思うならかなり物を見てない気もするけど進撃より面白いと思う奴なんかある?
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:51:59.83ID:creqaaoM0
東リベは最後がクソすぎてキサキで終わっとけばってなってるけどそもそもその前から微妙
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:52:07.76ID:jq9S9Kaa0
>>428
馬鹿のひとつ覚えで末尾dから同じレスしてるから油断して声豚エロゲ豚バレもしたもんなキチガイBLEACH信者

http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221201/Zm0xRjlWaUhk.html

【悲報】映画スラムダンク爆死しそう
494 :それでも動く名無し[]:2022/12/01(木) 13:15:13.05 ID:fm1F9ViHd
>>395
鬼滅がアニメ化する前は鬼滅の叩き棒になってたな
ソーマとかネバランとかヒロアカみたいに絵が上手ければ満足するバカにしかウケてない印象

【悲報】女性声優、最近辞めまくる
874 :それでも動く名無し[]:2022/12/01(木) 10:53:35.39 ID:fm1F9ViHd
ワイの木野ちゃんが糞アニメばっか出てて草生える

【悲報】女性声優、最近辞めまくる
930 :それでも動く名無し[]:2022/12/01(木) 10:58:28.27 ID:fm1F9ViHd
稲田と大久保とかいうなろうアニメ見たら大体いる声優

今年一番売れたエロゲーがこちらwwywwywwywwywwywwywwyw
2 :それでも動く名無し[]:2022/12/01(木) 11:33:31.47 ID:fm1F9ViHd
皆同じ顔
2023/03/09(木) 08:52:17.47ID:2zfga849M
>>539
進撃信者ってグールと同列って認めたがらないよな
グール食べれる肉作りました!解決!もミカサの愛で巨人能力消失!解決!も同じようなクソやのに
2023/03/09(木) 08:52:27.19ID:3AxpIiPud
そういや思い出したけどBEASTARSはめちゃくちゃ面白くなかったか?
全体的に作者の女の部分が見えててそれはうざかったけど
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:52:55.21ID:KVj1CQZKa
このスレ末尾Mが1人で暴れてるだけやん
2023/03/09(木) 08:53:20.46ID:2zfga849M
>>544
出た出た
進撃信者の過程がーが
終わり悪ければ全て悪しって進撃信者がよく言ってたのになw
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:53:23.57ID:4jrJwhRH0
>>547
同系列としてそれ以上の作品教えてほしい
マジで読みたい
ドクターストーとネバランと東リベは無しな
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:53:24.03ID:FRmDSo9Sd
ハンターのあまり良くなかった点
選挙、継承権
ここ数年ははっきり落ちているだろう 第一書かんし
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:53:25.00ID:sb73+QbzM
何が面白いのか解らんようなのがひたすら叩いてるのがなんG
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:53:40.28ID:lJnJFyDAM
東リベは最終章が酷すぎて天竺編が面白かった扱いされるようになっとるのほんと草
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:53:53.88ID:4jrJwhRH0
>>550
信者じゃ無いが面白い奴教えてや
2023/03/09(木) 08:53:56.77ID:n25zUhrc0
面白いなんて個人の感想なのにその作品を叩き棒にして他の作品まで叩くようになったら終わりや
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:54:21.43ID:jth1Dsvv0
結局具体的な名前は挙がらんの草
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:54:33.44ID:Ieuei+Rw0
>>554
ほんまこれ
記憶失ってるやん
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:54:36.13ID:+r/swscFa
チェンソーマンはもはやアートのカテゴリなんだよな
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:55:02.10ID:r0YOYpbeM
グールは勘弁してくれ
あれは語ることすらバカバカしい駄作やで
2023/03/09(木) 08:55:02.38ID:3AxpIiPud
>>552
最新の連載部分は明らかにやばかったわ
サブキャラの更に取り巻きみたいなやつが5、6人出てきてえんえん話してるだけの回とかほんまあかん
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:55:29.20ID:LDLGk1XJ0
>>494
鬼滅はさすがに絵が下手過ぎる
進撃やチェンソも絵のこと色々言われるけど迫力ある場面や見開きもちゃんとあるから画像貼られることも多かろう
2023/03/09(木) 08:55:38.78ID:wfAJG9IoM
まだ終わってない分チェンソーマンは保留や
進撃は駄作とは言わないが失敗作って評価が妥当
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:55:48.93ID:oXeSpj6C0
🐲という覇権コンテンツを生み出してるんだよなあ
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:55:49.20ID:Ieuei+Rw0
ハンタ持ち上げるやつって蟻編で記憶止まってそう
あれ10年前やで…
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:56:04.00ID:4jrJwhRH0
結局無いのかよ
漫画でも小説でも映画でもいいぞ
漫画も小説も映画もかなり見尽くしたから知りたかったのに
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:56:10.98ID:jq9S9Kaa0
>>428
鬼滅叩いてるのはおまえの癖にようやるな
BLEACHが初版200万売れたとかいう謎の口癖のせいで別人装えない模様
いつ200万売れたんや障害者

「打ち切りされた週刊少年ジャンプ作品」で今連載してたら看板になれた漫画wwww
580 :それでも動く名無し[]:2022/07/25(月) 18:14:09.26 ID:pQIvNq8ad
>>570
鬼滅は序盤、刀鍛冶、無限城後半、オチがゴミだから無理

呪術は渋谷事変と今やってるゲームがゴミだから無理

609 :それでも動く名無し[]:2022/07/25(月) 18:17:30.19 ID:pQIvNq8ad
>>607
ブリーチとかいうアンケ最下位なのに単行本の売上は70万部と今のヒロアカより売れてる漫画があるぞ

616 :それでも動く名無し[]:2022/07/25(月) 18:18:17.45 ID:5bQ+AkU4a
>>609
全盛期はミリオン売れてた漫画やし…

621 :それでも動く名無し[]:2022/07/25(月) 18:18:44.72 ID:pQIvNq8ad
>>616
ダブルミリオンな
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:56:40.39ID:jth1Dsvv0
有名作品叩くレスより面白い作品教えてくれや
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:56:43.60ID:FRmDSo9Sd
>>561
ハンター信者は「暗黒大陸から本気出してくれる」って何年も何十年も待つ羽目に
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:56:43.97ID:YaJGBpwd0
進撃をチェンソーごときと同列に並べるのは進撃に失礼すぎる
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:56:45.06ID:WiMXs2VU0
>>548
アニメも面白かったけどこれ人間でも良くね?ってのが端々にあったり異種姦もこれありなんと常に疑問が浮かびつつ読んでたわ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:56:50.78ID:r0YOYpbeM
チェンソーは2部がひでえからもう完結したことにしたほうが良い気がするけど…
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:57:22.18ID:1TmNiA4MM
ハンタは別にちゃんと連載してるならモブでどれだけ遊ぼうがどうでもいいけど、かなり良くて1年に10話のペースのくせにそんなことしてるのがムカつく
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:57:24.96ID:K73gP1NPa
ブリーチ信者ってクソなんやな
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:57:26.38ID:l0hyFVeXr
進撃完結編むちゃくちゃよかったな
なんでチェンソーはこれができなかったのか
2023/03/09(木) 08:57:26.92ID:3NHxvj/EM
>>560
同レベルやん
どうやって人類と共存できない種族が生きられる様にするかを提示せずにミカサの愛だの、人工肉で逃げた
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:57:28.08ID:creqaaoM0
ハンターはジンと話したとこで終わりにしてもいいけど、最大の目標があっけなさすぎてうーん
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:57:45.43ID:LDLGk1XJ0
>>566
小説なら宿借りの星
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:57:53.38ID:4jrJwhRH0
ちなみにチェンソーマン2部は面白く無いな
あれは編集に押さえつけられて嫌々描かないと面白くならないタイプ
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:58:10.56ID:/9GhaFpCr
ワイはグールは別に嫌いじゃ無いけどな
漫画なんだからめでたしめでたしでええやん

少なく共チェンソーより売れとるしね
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:58:32.80ID:pwZRQzlZa
何がつまらなかったかより!!!
何が面白かったかで漫画を語れよ!!!
ドン!!!!!
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:59:34.03ID:LDLGk1XJ0
ハンタは読者からしたらゴンには大して興味なくて
クラピカと旅団がメインだからジンと会って終わりとか許されないで
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:59:43.99ID:4jrJwhRH0
>>578
結構面白そうやん
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:59:44.41ID:pwZRQzlZa
今んとこ面白かった作品の名前挙がらないし
ただのイキった逆張り大集合スレやん
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:00:06.61ID:FRmDSo9Sd
ジンと再開する事が目標だったのに意外とあっさりで終わったしな
暗黒大陸でジンに出会ってた方が面白かったんじゃないかなあ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:00:06.83ID:LDLGk1XJ0
>>583
暗黒大陸や
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:00:15.95ID:KDT9Tvgnp
斜に構えた作品多すぎなんだよ、だかや鬼滅が受けた
ぼざろも根っこは王道よりだし
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:00:18.93ID:8ZYJ+d9i0
最近完結した中じゃチューザレは名作や
作画エグいし時代考証もちゃんとしとるしストーリーもおもろい
圧倒的なクオリティやで
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:00:21.60ID:5aDnr7Uc0
最初はちゃんと面白い本あげたり語れれてた気がするけど
変なのわきすぎてイッチももうきえてるやん
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:00:37.43ID:ShHUpM8S0
進撃とデスノートは設定の魅力が凄過ぎてストーリーが負けてしまった感
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:00:43.68ID:qD/QfpPHM
面白いなんて人によるだろ
これが面白いって言ったらさすがにそれはないwとかお前の感想をワイに押し付けるなよと思うわ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:00:44.93ID:qMlTKq/WM
ハンタはジンと会って木の上で終わらせとけば
謎とかジャイロが残ってることを差し引いも名作でまとめられたのに
無理に続けたからアンチが増えてしまったおバカな作品
2023/03/09(木) 09:00:48.34ID:o37DBhUSr
10年ならナルトもBLEACHも入るな
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:01:03.26ID:SkCmTe1S0
まず進撃の巨人とチェンソーマン比べるなよチェンソーマンなんて何も成し遂げてないやろ
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:01:07.29ID:4jrJwhRH0
ブリーチは入らんだろ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:01:32.28ID:jq9S9Kaa0
末尾dと末尾Mって障害者多いよな
チェンソーマン叩きスレ立ててるのも何故か末尾dと末尾MばっかやしBLEACHバカにされたら何故かスレ立てた末尾と同じ末尾で確実に発狂してくるし

https://i.imgur.com/Ec2EJe8.jpg
https://i.imgur.com/jcoKHl5.jpg
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:01:47.28ID:qMlTKq/WM
>>590
わかる
あの設定ならもっと面白くできたはず
特に二部
2023/03/09(木) 09:01:52.91ID:3NHxvj/EM
>>594
進撃は成し遂げたか?
ラストで勝手に自滅したぞ
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:02:30.99ID:5hSUZJI8d
>>591
なんGでスレ伸びるかどうかを基準にしてる奴とかいる場所やからな
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:02:54.32ID:Ia62CveTa
進撃とチェンソー同格扱いおかしくないか?
刃牙とタフが同格って言ってるようなもんやぞ
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:03:00.20ID:/cmULv5Pa
正直このスレに関してはほならね理論適用してええと思うわ
イキった口先だけの逆張りニートだらけやん
2023/03/09(木) 09:03:21.37ID:3NHxvj/EM
>>600
同格で草
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:03:33.00ID:NpPhvtorM
漫画なんかどうでもええわ無職共
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:03:37.92ID:fSKEdYXMM
>>600
妥当だから
進撃は大したことないって自覚持った方がいい
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:03:38.07ID:Q8PidAQya
>>596
チェンソー叩きスレ立ててたのもネームドBLEACH信者やったのかよ…
渋谷駅のチェンソーマン広告の画像を毎回ペタペタしてたのは知ってるけど…
よう見たらそのネタでもスレ立ててるからガチなんやな…
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:04:31.15ID:jth1Dsvv0
末尾Mまだ暴れてて草
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:05:38.63ID:jth1Dsvv0
鬼滅も進撃もチェンソもBLEACHも刃牙もHUNTER×HUNTERも全部楽しめたわ

タフはごめん
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:05:38.69ID:v5csWDctp
呪術海鮮定期
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:05:49.86ID:BK/P8tft0
漫画を叩くために読んでると思うと笑えてくるな
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:05:58.83ID:d6RHhf4Ad
キチガイヒロアカ信者の末aBLEACHアンいるやん
糖質ほんまこわい
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:06:49.74ID:hEfuKzJhp
末尾Mの多さすげえな
2023/03/09(木) 09:07:17.66ID:lDTy6zhe0
ハンターハンター>>>>>>>
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:07:25.09ID:jq9S9Kaa0
>>610
結局、末尾dで反応してしまうのほんま草
いつもの一人発狂芸かますんか?w

【朗報】マガジンのブルーロック、今年の覇権漫画になってしまいそうwywywyw
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677739331/

暴れ過ぎて覚えられてしまうヒロアン鰤信おじさん
https://i.imgur.com/rDB045p.jpg

ネームド呼ばわりされるも自分だけ末尾dで仕返ししてしまうヒロアン鰤信おじさん
https://i.imgur.com/S9I9KrI.jpg

チェンソーマンアンチスレじゃないから味方ゼロで袋叩きにされるヒロアン鰤信おじさん
https://i.imgur.com/pr9POkn.jpg

悔しくていつもの一人発狂劇をやりだすヒロアン鰤信おじさん
https://i.imgur.com/82jwFv5.jpg
https://i.imgur.com/ZExyyiN.jpg
2023/03/09(木) 09:07:47.24ID:HjR4q3j20
末Mやべえな
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:07:54.94ID:qD/QfpPHM
もう末尾の話しかしてなくて草
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:08:47.82ID:qUpbkp+va
末尾Mと末尾dってムクガイジみたいやな
どっちもブリーチ好きみたいやしブリガイジやなこれ
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:08:54.13ID:8u3F248J0
>>390
言うほど変わらんな
まあエルヴィンやろ
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:09:01.77ID:iBz1s4pya
>>615
あまりにもゲェジすぎるからな
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:09:46.55ID:kb7d4jVnp
少なくとも
チェンソー>パクリ廻船よな
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:09:52.49ID:ip7HMA+Pr
まぁでも今記憶なくして色々最初から読んだら貪るように読むのは進撃とワンピだと思う
それくらい序盤と盛り上げ方は圧倒的
2023/03/09(木) 09:09:57.00ID:cUHArpGEM
でも進撃ってアニメでなんか良い感じに上手いことまとめたら原作も普通に再評価されそうだよな
叩かれてたけどそんな悪くなくね?みたいな流れに絶対なる
そう考えると責任が重いアニメばっか背負ってるよなMAPPAは
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:10:21.88ID:fy9V9ja6p
>>596
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:10:48.34ID:fSKEdYXMM
>>616
妄想してる所すまんけどワイはブリーチ信者でもなんでもない
進撃よりは面白いけどドクターストーンと同レベル
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:10:50.82ID:am97xpOQ0
進撃は時間飛ぶ前までチェンソーはよくてゲロチューくらいまでじゃね?
その辺からダレて流し読みするようになった
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:11:25.21ID:KuvV1Lj70
結局20巻ぐらい超える作品はどっかで話がダレちゃうからトータル完璧な作品って不可能よな
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:12:18.98ID:ATaXmWFCF
進撃最終回はどうなってたら評価されたんやろな
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:12:32.43ID:8u3F248J0
で進撃よりおもろい漫画なんなんや?
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:13:52.16ID:nI0o+fDAd
進撃は10年前にチェンソーは3年前に結論付けとけよ
アニ豚とかいう生きてる価値のないゴミミーハーが基準になろうとすんな
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:14:31.53ID:adEIVaYFa
>>600
今のバキってタフと同格やろ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:14:42.41ID:iBz1s4pya
具体的な作品名結局挙がらんの草
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:14:53.79ID:NxA7z3Xg0
チェンソーマン並べるなら東京グールとかやろ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:15:15.66ID:qUpbkp+va
>>625
何をもって完璧とするかやなぁ
ハガレンとか完璧に近いと思うし40巻越えてるドラゴンボールもブウ編含めて完璧やと思うしなぁ
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:15:34.78ID:Y1yxjv1ya
末尾Mの進撃に親殺されたやつレス数指摘されたら飛行機ビュンビュンで怖い
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:15:37.11ID:fSKEdYXMM
>>631
グールの方が余裕で上
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:16:43.88ID:Xcqgg0Umr
チェンソーマンの旗色悪くなったら一切話題に出さなくなったしょこたん流石やなぁ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:16:53.55ID:qUpbkp+va
この末尾Mはブリガイジとは別なんか
進撃よりブリーチの方がおもろい言うとるあたりブリガイジみたいなもんやけど
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:17:19.15ID:K3hKc6cCa
>>438
いやジャンプに昔からある車田遺伝子を引き継いだ漫画やで
なんだかよくわからんがとにかくカッコいい!って漫画や
聖闘士星矢とかBLEACHとか
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:17:53.57ID:GaA3gkFs0
チェは時代が違かったら14周打ち切りレベルやろ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:19:56.56ID:8u3F248J0
>>628
完結してないやん進撃その頃
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:21:45.22ID:t+GLEt+c0
チェンソーマンは一部で終わらせとけばな…
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:22:15.93ID:WeHNTbZTa
漫画スレってだいたい鬼滅叩きになるからマジでみんな脳破壊されすぎやろ
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:22:31.20ID:u1lBfWEaa
>>7
ほんこれ
他を読んだこと無いのかと疑うわ
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:24:12.38ID:x7NuUg9Ma
BLEACH信者指摘されてから一気にスレの勢い落ちるあたり察するな
このBLEACH信者って結局アフィなのかただのガイジなのかどっちなんや?どっちにしろガイジやけど
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:24:54.41ID:FRmDSo9Sd
>>641
流行の悪魔や
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:25:07.66ID:kLNSgoO5a
進撃に関しては、アンチが握った最後の棒が作者の言葉なのちょっとおもろい
2023/03/09(木) 09:25:47.63ID:yj89aa4I0
>>638
今のジャンプは底にヘドロが溜まってるから余裕
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:26:33.03ID:6wIR1InY0
BLEACH信者とヒロアカ信者によると謎の中堅漫画信者バトル好き
末尾もadっていうのが面白い
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:26:55.84ID:Ia62CveTa
進撃と同格→キングダム、5等分の花嫁 らへん
チェンソーはツーランクは落ちるね
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:28:00.65ID:lJnJFyDAM
>>638
ジャンプなんていつの時代も底辺はとことん底辺やん
2023/03/09(木) 09:28:13.38ID:NvzU5tZQa
進撃と同格の作品って今後出てくるんだろうか?
それくらい衝撃的な作品だったとワイは思ってるけど
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:28:16.67ID:zvY1tdQcd
チェンソーが進撃と同等な面してるの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況