X



【悲報】伊原「村上の方が大谷より上、指導経験あるなら分かる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 08:38:13.76ID:5Er862090
ただ、私は身近な野球ファンに、こう答えています。「大谷はすごいけど、大谷よりすごい打者は日本にたくさんいますからね」。そう言うとたいていは驚かれるんですけど、打撃技術という点で見れば、村上(ヤクルト)のほうが、大谷よりも全然上。これは指導者経験のある人だったら分かることだと思います。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/befef458830e3a185b758401eb87545791918a63
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:35:14.35ID:NgJS6Aarr
ヌートバーは緩い変化球に対応できてないってのも
どこまで見た上での判断なんや

まさか壮行試合の2試合だけの観測ちゃうよな?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:35:27.65ID:XeoaI/+a0
散々内野の選手が通用しなくて帰ってきてるのに、未だに日本の方が技術あると思ってるのはなんなんやろか
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:35:28.92ID:0aViXVxI0
伊原とかいう嫌われもの
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:35:48.64ID:AjUJi+4U0
WADAをコンバートさせた名伯楽
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:36:00.72ID:Vvgq4RUr0
こんな老害ばっかの中ハム式出塁打線組めるガッフェ監督にしたの当たりすぎやろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:36:14.75ID:UOp6glLGM
大谷自身が似たような事トラウトに言っとったで
まぁ打撃技術的な事は近藤の事未だに尊敬しとるみたいやし まだこれでも発展途上かもしれん
それより圧倒的なフィジカルで飛ばす力あるから
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:36:48.60ID:zxJHvcLhd
大谷使ってNPBにマウント取るガイジ共イライラで草
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:36:51.99ID:Bf5ySmp60
>>290
ナベQはなんだかんだ優秀やったわ
乱闘騒ぎ起こしまくっておもろかったし
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:37:20.52ID:ykCeYB2N0
岡田は大谷に関してはプロが真似できないレベルと絶賛していたが、村上に関してはそんなんないやん
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:37:47.60ID:oWyWb4pN0
これで廣岡も喜んで星野の元にいけるな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:38:07.09ID:SJA4qP9r0
>>293
活躍すると思うけどね村上MLBでも
大谷みたいなパワーヒッターにはなれないだろうけど
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:38:21.70ID:STnyfOjiM
技術が上だとしても結局フィジカルやからな
薬ボンズなんてパワーがあるから最短距離でコンパクトに振るだけの誰でもできるシンプルな打ち方でホームラン量産やし
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:39:16.22ID:fHeV6NdZ0
メジャー過小評価という老害ムーブをしないと死んじゃう病にかかったんかな?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:39:20.15ID:SnbtPYlm0
>>294
外国人は外のスライダーに弱くて三振が多いんやぞ😡
外国人の共通事項や
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:39:37.94ID:rzoceAkaa
大谷のメジャー風の打ち方ってどうやって習得したのやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:40:18.61ID:+3X3J9zMM
人によって差はあれど適切にフィジカル盛ればパフォーマンスは上がるのは共通だろうに
多分身も蓋もなさすぎるからだろうけど語りたがりほどフィジカル無視して技術が云々に走りがち
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:40:23.32ID:ORku/uq5d
上か下かって実績が伴って初めてくらべるもんちゃうのプロなんやから
比べるなら日本での3冠王とメジャーMVP比べてどっちが上かやろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:40:38.11ID:NgJS6Aarr
大谷の打撃は異次元フィジカルの賜物だから見習ったらいかん
的な理屈ならわかる

大谷より村上の方が上
ヌートバーより牧原の方が上だから
そっちを使え、は頭おかしい
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:40:52.73ID:gErR9/jC0
ナゴドの最上段叩き込んでからいえ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:40:53.49ID:T8MX3Ebq0
まぁ3日前までならそう思う人もいただろう
村上ならメジャーでもホームラン王は取れると
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:40:57.14ID:BaF+rISs0
>>306
薬で1番効果を発揮するのは動体視力らしいよ
だからボンズは異常なコンタクト力でホームラン量産出来た
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:41:34.26ID:1yS7VusL0
実際大谷は打撃技術はそんなにだしエンゼルス戦ではいつもトラウト見習えカスって煽られてる
まぁ規格外のパワーの時点で最強なんだが
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:41:38.60ID:0aViXVxI0
>>315
そう考えたらeスポーツってドーピング検査なさそうやから使ったもん勝ちやな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:42:07.95ID:NgJS6Aarr
>>310
牛若丸vs弁慶からずっと
日本人は力任せの巨漢を技術とスピードでいなす
という話が大好きやからな

そういうのから脱却して
地道にフィジカルを磨いたラグビー日本代表の成功を見習おうや
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:42:32.13ID:RYzMu4MAr
大谷(忖度なしの姿)
右D 弾道中弾道 ミート58 パワー66 走力68 
大谷は実はアヘ単
ピッチャーとしても軟投派だし
オールドメディアに騙されるな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:42:41.66ID:Bf5ySmp60
>>317
あっ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:43:12.26ID:rZqXr1qfp
廣岡の後釜狙いやろこれ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:43:25.41ID:NgJS6Aarr
メジャーはフィジカル任せと腐して
日本人の技術を持ち上げるのって

高学歴はテスト勉強だけとか難癖つけて
地頭はこっちの方が上とか言ってる低学歴と変わらんよな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:43:37.23ID:j1EVP1c90
2016当時の大谷と比べても明確に上と言える選手なんていないやろ
投手の方ならまだしも
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:43:58.20ID:AZ5gQNcu0
>>306
大谷も筋力あるから出来る技術もあるいうてるからな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:44:11.59ID:Roye2RY0d
>>301
NPBか雑魚な事に変わりはないんだよなぁ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:44:22.54ID:+3X3J9zMM
>>321
なんで意地でも4番にしたがるんやろな
去年凄いかったのは事実やけど
イチローみたいにこいつと心中しても仕方がないと思えるくらいのキャリアなんてまだ積めてないのに
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:44:35.93ID:l+Pmnvcu0
技術が有ろうが無かろうが
プロなんやからスター性が無いとダメやなw
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:44:40.57ID:rRfgH4kF0
伊★原って名前の時点で説得力ないわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:44:41.38ID:ORku/uq5d
村上は楽屋では芸人一面白いって絶賛される小坂大魔王みたいなもんやろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:44:59.92ID:fYi+mZk60
そもそもメジャーだとフィジカルゴリ押しじゃないと打てないわ。
日本人特有の技術とやらのキックバックやアウトステップする打法じゃ始動に遅れて差し込まれまくって終了だろ。
先発5番手でも155キロ出す世界やぞ。
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:45:16.15ID:xRzmdkWKr
村上や山川に読ませてこれだけ期待されているんだぞと発破をかけたい
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:45:30.24ID:fTyItFYWH
2番になんでも出来る(というイメージのクソ雑魚)入れるとなんかサイン出す人が試合の趨勢に関わるオナニー的やり甲斐あるんだろうな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:45:33.21ID:FKqXlt4j0
> たくさんいますからね

何人ぐらい?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:45:54.92ID:ayXazL7wd
技術があってもパワーがなけりゃゲリットコールのストレートをホームランにできないだろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:45:55.71ID:NgJS6Aarr
メジャー組が不調な時に外す勇気を持てるかって論点は大事だけど
それは調子の問題であって
どっちが上かの格付けはもう終わってるわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:46:09.97ID:Dvng4xYUp
たくさんいるんやな
村上の他にも知りたいな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:46:31.61ID:xRzmdkWKr
大谷も同じことを言っているからなあ
これは信用できるわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:46:38.79ID:IUPjcpIi0
バレルの打球を増やすのも技術と思うんやけど
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:46:45.70ID:wNiQb56Z0
>>334
村上はまだしも山川は監督時代知ってるしむしろ悪影響
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:46:52.16ID:9//Hwtwk0
胴長短足は重心が下ががってフォームが安定し飛距離も出るとか
黒人腰が曲がっている欠陥品
足も細いので故意にぶつけて骨折させてよいとか
昭和のパリーグってガチでこんなだし
それが今解説者で御意見番やってる世代だからなあ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:46:54.19ID:RQGOg7Jp0
技術は大谷より上の選手いるとは思うわ
ただ大谷の肉体的才能が凄すぎるから大谷が軽く超えていくけど
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:47:03.50ID:soCYROmZa
携帯番号必要になってからヤフコメ大分マシになったな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:47:07.65ID:fYi+mZk60
2番近藤に何が不満なんや?
最高級の出塁マシーンなのに。
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:47:48.90ID:awcH6F6z0
>>25
試合見てないやろこれ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:47:51.32ID:aiaPhhFv0
>>342
伊原監督のとき山川もういたっけ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:48:40.20ID:mqyD/YhD0
>>338
今のところ不調な村上の打順下げたり山川じゃなくて岡本使ったりちゃんと見てると思うけどな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:48:47.41ID:+3X3J9zMM
>>335
バントと同じく仕事してる感出すための道具やろな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:48:49.53ID:LQu38KGV0
まあこういう逆張り老害もおらんと全員が大谷絶賛してたらバランス悪いからええわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:48:51.70ID:bH4b/Mwr0
>>349
デビューイヤーが第2次伊原西武の時じゃなかったか
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:49:36.34ID:j1EVP1c90
>>293
守備下手サードとるとこないだろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:49:55.75ID:QqMe9MW2d
こういう昭和脳は今だにメジャーはパワーだけの大雑把な野球してると思ってるんやろな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:50:20.59ID:XN/gm+erd
>>333
ゴリ押しというが内野守備一つ取っても全然負けてるんですが
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:50:22.60ID:R8lQb9n7d
仮に村上のほうが技術が上やとしてもそれを補って余りあるパワーが大谷にはあるって言ってるんやぞ
言外のメッセージを読み取れ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:51:27.29ID:mjF14NOta
こいつが好みの采配してて草なんだ
勝てる采配しろよ😅
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:51:37.43ID:u/bEE97c0
コイツが監督にならなくてよかったと心の底から思った
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:51:41.83ID:eUi523mRM
大谷 技術70 パワー200
村上 技術71 パワー70

こういうことやろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:51:54.80ID:I5XQmsDf0
そもそも技術って何?スイングスピード上げてギリギリまで球を呼び込むのは技術じゃないの?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:52:05.04ID:fTyItFYWH
メイウェザーがどんだけ上手くてもアリやタイソンに勝てるわけないでしょ
パワーがかけ離れすぎてて技術云々以前の話だと思うぜ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:52:30.78ID:ugs+YSjSa
まあ村上はまだ若いしワンチャンあるやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:52:32.61ID:RYzMu4MAr
大谷はスポーツ界でもハーフのほうが優れているという自虐史観をほのめかせて国民に植え付けて愛国心をうすれさせるためにメディアにキャプチャーされているだけの存在。
そんなので一喜一憂している国民が多いのが心配。
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:52:33.43ID:Roye2RY0d
>>355
思ってるんじゃなくてそう思いたいんや
技術は勝ってる事にしないと完全下位互換と認める事になるから
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:52:35.59ID:tQCyi+5H0
確かに指導経験ないから全然わからんわ
誰か教えてくれ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:52:46.63ID:vcB0KfW2d
村上がオールスターブレイクまでに34本ホームラン打ったら認めたるわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:52:52.28ID:ytiIjGl/a
2年連続MVP争いしてるからな
ドーピングしても無理やろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:52:53.25ID:Bf5ySmp60
>>360
これやなw
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:52:54.64ID:XN/gm+erd
>>360
具体的に村上のどの技術が優れてるんや?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:52:58.30ID:/McW9g5R0
なんでもできる…🙅‍♂
何やらせても文句言われなさそう…🙆‍♂
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:53:18.96ID:ayXazL7wd
そもそも日本に大谷以上の技術がある選手が多数おんなら
打撃練習にあんなオーディエンスはいないだろうよ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:53:47.34ID:jlGNetb3d
>>360
技術も大谷の方が数段上やろ
村上なんか片膝ついて片手打ちだとセカンドフライ程度ちゃうか
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:53:57.58ID:CjYRjzA+0
大谷はパワーSSSを使いこなす特殊技術も持ち合わせてる
パワーだけじゃホームランは打てないんや
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:54:04.65ID:ay+YCBqE0
バットコントロールがさぁ
芯に当てる技術がさぁ

いや、パワーで持っていけたらそう言うの全部要らねンだわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:55:28.81ID:ZgoCvFQia
東スポ定期
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:56:15.76ID:oG9MBRs5M
>>375
極論カットマン打法でホームランできるパワーあるなら小学生並みの技術でええからな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:56:44.34ID:CdEf7L+j0
>>208
元々キャンプの時点で短期決戦だから待ってたら終わっちゃう
打順固定なんかしないって宣言してたからね
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:57:40.22ID:o5bllsGN0
苗字と仕草が一致した上で
更にちゃんと老害ムーヴする老害世代ってすごいな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:57:45.84ID:a96Qyk3r0
ガッフェってもしかして有能なん?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:57:52.70ID:awcH6F6z0
この意見見ると栗山はようやっとるわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:58:03.10ID:fTyItFYWH
多分技術ってランナー3塁でセカンドゴロを打つとか外野が右に寄ってるから流してレフト線狙うとかそういうこまいこと出来るか出来ないかみたいな視点なんやろな
色んな球種に特定の角度つけて打ち上げるのもとんでもない技術なんだがな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:58:15.90ID:UoN8NGGl0
村上がすごすぎて投手が勝負してくれないんだよね
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:58:24.62ID:m57y7fDe0
大谷が才能だけでやってるとでも?
村上は不良ではないが、ごくせんの不良賛美、秀才が悪みたいな構図かよ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:58:24.76ID:OtyJBxjG0
昔の野球を語ってそうで草
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:58:54.66ID:CdEf7L+j0
>>316
それは比較対象がメジャーリーガーやからやろ、打撃成績でもメジャーで別にトップではないし
ただNPBの選手と比較してどうこう言うのは噴飯ものって話や
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:59:36.72ID:cLTHzw670
イロモン好きな栗山は大谷依存やめろってことだろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:59:59.90ID:Ybj13/dC0
逆張りガイジが炙り出されるなぁ
ガッフェでよかったとしか思わんで
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:00:05.75ID:uoAdjFtlp
あんなに崩されて打つってのも技術あってのことだしなぁ
もちろんパワーもなきゃダメだが
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:00:12.67ID:cRdfZxrn0
これはソガイ上原説の根幹を揺るがすよ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:00:48.81ID:tQCyi+5H0
栗山は誰よりも大谷見てたファンなおかげでメジャー事情もちゃんと把握してるのが大きい
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:01:07.29ID:0F5ToAO2a
技術がなきゃあのフォークを片手でバックスクリーンに持っていけるわけねーだろ
片膝つきながらだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況