X



【悲報】JR東海「リニア工事で出た水量の水もどす方法やっと見つかったぞ…!」静岡県知事「?!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 09:56:41.46ID:HZTGZa7Ud
JR東海「東電と協議して出た水量と同量を発電用の取水量を減らすことで川に戻すぞ」

静岡県知事「いやああああああ!!!出た水そのものを戻さないと嫌なのおおおおお!!!」

JR東海「あのさぁ…😅」



リニア水問題解決へ JR東海が東電との協議調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/4744fd8fa2f14d2156281ef09d2844ab1e8c331c

静岡県が県内工区の着工を認めないリニア中央新幹線を巡り、JR東海が主要論点となっている大井川の流量維持策として有力視されている上流ダムの取水抑制案について、流域自治体など関係者と具体的な調整に入ったことが8日、分かった。JR東海は同日、関係者の了解が得られ次第、ダムの水利権を持つ東京電力側との協議に入ると、文書で県側に伝達した。

ただ、これまで川勝氏は取水抑制ではなく、トンネルの掘削中に出た水そのものを戻すよう求める発言もしており、協議を認めるかどうかは不透明だ。

https://i.imgur.com/;MgmO9j4.png
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:15:25.65ID:cJotkd5B0
>>24
水が良くて土地も安いからあの辺り工場まみれだよな
普通に水止まったら今度こそわさび農家ゴミになるだけじゃすまんわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:15:34.28ID:EwwBSGgQd
>>33
作れへん
2023/03/09(木) 10:15:53.23ID:uzRNRnie0
>>46
そもそも大井川の水問題ってリニア以外の要因のがでかいのに
JRに全部保障させようとしたのがこじれた原因やからなあ
2023/03/09(木) 10:16:49.71ID:uzRNRnie0
>>47
協力的なら後者もあったかもしれんが
水戻しますでおわりやん
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:18:05.45ID:MlhOcD9S0
>>18
国民の民意で工事進められてないからな🖐😁
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:18:50.10ID:j37altSnr
・のぞみを静岡、浜松に停める
・静岡空港に駅を作る
・在来線に快速列車を運行する
・在来線の車両をトイレ付クロスシートに変更する

これだけで許されるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況