X



【悲報?】ヤクルト、コーチ承諾のもとオンラインサロンの指導を受けていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:48:37.68ID:4P/0dysb0
プロ野球選手がなぜ“アマチュア”に学ぶのか? にわかに注目を集める「プロウト」とは何者なのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f605ede3c4359ca6a5cd91c3a00fdf3cb42b5859
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:49:29.88ID:4P/0dysb0
――プロ選手とはどのような関わりを持っているのでしょうか?

rani かつて運営者として参加していたオンラインサロンで捕手に指導をしたり、ほかにも数名と対面で練習したりしています。
さらにヤクルト森岡(良介)内野守備走塁コーチと組んで、主に内野守備や走塁に関してアドバイスしているのがメインです。

(略)

――2人はヤクルトのキャッチャー陣にもアドバイスしているそうですね。

緑川 raniさんで2人で嶋(基宏)バッテリーコーチに提案して、新しいキャッチャーのスタイル、練習方法をやってもらっています。
フレーミング習得のため、キャッチャーの構えを低くしてもらっていますが、高津(臣吾)監督にも「低めに投げやすい構え」と評価していただいているようです。
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:50:27.02ID:4P/0dysb0
――raniさんはヤクルトの内野手のタッチプレーにも寄与していると聞きました。

rani 2020年オフに森岡コーチが僕が入っていたオンラインサロンに加入して
「(rani氏がアップした)タッチプレーの投稿が参考になりました。キャンプで取り入れたい」と連絡をもらったのがきっかけ。
実際に2021年からヤクルトがチーム全体でタッチプレーの改良に乗り出したので、
僕がアイデアを出して、森岡コーチが現場に合うようにカスタマイズするという形で関わっています。
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:50:57.98ID:1D+jhsmyM
>>1-10
【対局Live】▲羽生善治九段ー△中村太地七段 ~中村七段、勝てばA級棋士に~【第81期将棋名人戦・B級1組順位戦】

https://www.youtube.com/live/yVYiunWbIio?feature=share
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:51:35.14ID:4P/0dysb0
――今でも新しいアイデアはありますか?

rani 勿論です。タッチプレーのような「ネタ」を大量に貯め込んでいたのですが、誰にも相手にされないので(笑)、もう森岡コーチに全部託しました。
このオフ仕込んだ策は20個ほどあります。
森岡コーチがそれをいくつ導入するかは分かりませんが、1を聞いて10理解してくれる人なので、うまく調整してやってくれるんじゃないかと期待しています。
具体的には言えませんが、ヤクルトが何か変わった動きをしたら、僕が一枚噛んでいるかもしれません(笑)。
2023/03/09(木) 10:52:01.91ID:aBA0B+nr0
森岡ってのがまたね
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:52:42.60ID:4P/0dysb0
まぁ2年連続リーグ優勝してるからお股の呪いみたいなことはないんじゃない?(ハナホジー
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:52:45.02ID:ticD8CqUa
森岡とかバカだからそう言うのに簡単に騙されそうよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:54:02.02ID:sFwq6gZL0
おまたにきの手下やんこいつ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 10:54:14.99ID:xyzilh360
指導者としての優秀さと選手としての優秀さは別やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況