X



【衝撃】賃貸物件で「これだけは妥協するな!」って条件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 15:08:13.28ID:UI2SCTv90
なんかある?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:19:56.73ID:eQ+0cXl20
五反田駅徒歩7分の1Rで12.59u。家賃9万5千円とか東京の賃貸見てるとうんざりするな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:20:04.72ID:vBFG6YXZF
>>567
すみませんの一言もなくて草😂
そろそろ移動しないといけないから消えるけどお前はカウンターされたら効いてて草の言い合いにしかならんレス多すぎやから気をつけた方がええで
これもアドバイスな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:20:18.49ID:+btIb4Gm0
マンションは退去時家賃の2倍払って出ていかないとあかんからな
更新月外なら4倍や アホが住む場所がマンション
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:20:18.75ID:uQ0oAOgsM
玄関が一階にあるアパートの2階物件あるやん
あれどうなん
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:20:32.11ID:W7y8x82F0
>>571
その辺の家賃23区に匹敵するやろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:20:36.91ID:6EMbFsLEa
>>579
諦めろ
世の中には手に入らない物もある
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:20:38.15ID:Gnp8hGVF0
>>352
ワイと全く一緒や🤛
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:20:41.76ID:KPWyymema
>>579
その距離なら鉄筋とオートロックは諦めて探すとええかも
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:21:10.18ID:UyH3PO5TM
>>588
徒歩10分圏内
8畳以上(できれば10畳)

も追加や
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:21:16.24ID:S6Shiays0
>>582
ブーメランで草
>>40に対して適当なこと言っておいて自分はそうやって逃げるんやな
そうやってお前は都合が悪くなるといつまでも逃げるタイプなんやで
まさに今みたいにな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:21:17.30ID:rJMX1aUI0
自動給湯器の有無

浴室暖房はついてるのにまさかついてないと思わなくて後悔してる
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:21:17.71ID:+btIb4Gm0
>>576
ワイがそのあたりで徒歩10分(1キロ)で9.5やった
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:21:18.72ID:4aeibP6b0
マジレスすると内装良いパターンなら木造でも全然良い
妥協しない方がいいのはキッチンの広さだな
キッチンに冷蔵庫も置けないと詰む
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:21:24.85ID:gjeNrPcy0
>>571
絶対無いとは言い切れんが普通に考えたら無理
オートロックは絶対無理やろな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:21:36.47ID:OGZViYmt0
>>571
絶対無理
ただの1kでも無理
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:22:16.73ID:gjeNrPcy0
>>593
探すだけ無駄
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:22:49.50ID:ynpxqvYIa
宅配ボックス無いと不便すぎると思うんやが案外なんとかなる?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:22:57.57ID:57Lvd4vBM
この時期は内見ほぼできないからクソ
内見してきめてたら埋まる
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:23:01.26ID:/8tSQWU30
条件全部揃ってるのってまずないからな
予算無限にあるなら別やけど
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:23:02.52ID:+btIb4Gm0
>>593
あるわけねーだろばーか
12.3万から15万するわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:23:13.97ID:k9CpjcAJ0
>>593
絶対無理
7~8万ならいっぱいある
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:23:15.81ID:YqPHe/I00
>>602
オキッパとかつかえば
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:23:18.96ID:gjeNrPcy0
>>602
駅のボックス使えばええ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:23:32.35ID:/BcsgjJq0
隣人ガチャはいくら気を付けてもどうしようもないよな
というか世の中ガイジ多すぎやわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:23:58.71ID:V2+aqErRM
>>602
なんとかなるけど別についてても金額あがる印象ないからほしければあるところ探したほうがええで
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:24:03.59ID:BAnb2Ccu0
自炊するかどうかで台所周りの条件が人によって変わるので割と重要
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:24:03.85ID:UyH3PO5TM
つらいわ
貧乏人はどこ住めばええねん
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:24:05.48ID:KPWyymema
>>602
ワイはなくても全然暮らせてる
近所に店豊富だとどうにかなるよ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:24:20.46ID:hhDCgBuxd
>>593
田舎もんでも知ってるレベルの駅から徒歩10分とか色々条件付けた物件に6万ごときで住めるわけねーだろバカ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:24:30.71ID:3NHxvj/Ea
>>602
昔OKIPPA使ってたけどこれ使えばなんとかなるで
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:24:33.38ID:/8tSQWU30
>>610
家賃高ければエンカウント率下がるんやけどな
実際はどうかわからんのよな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:24:36.41ID:99Xi4sCP0
トイレなしの物件住んでたけど地獄やったわ
1年で引き払った
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:24:36.83ID:uQ0oAOgsM
隣がアジア系の外人やと地獄やな
わけのわからん音楽常に流しとる
何回か通報したわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:24:36.87ID:4XU2OCJ3M
風呂場でうんこしてる底辺多すぎやろ
言っとくけど君ら異常やで
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:24:45.33ID:IS2JmJTba
RC造でエレキギター生音は平気なん?
隣の部屋の声とかテレビは全く聞こえん
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:25:04.60ID:gjeNrPcy0
>>613
普通にアパート住めや
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:25:17.26ID:m7aMm+43H
>>621
駄目に決まってるだろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:25:33.50ID:awFDNVa10
テレワークとかいう物件探しの幅が格段に広がる要素
なお偶の出勤がキツくなる模様
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:25:33.57ID:TUhMcNIda
>>613
なんで貧乏人がターミナル駅狙うんやアホやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:25:37.99ID:gjeNrPcy0
>>621
ギターの生音とか刺されても仕方ないわね
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:25:42.41ID:Qii9sWjtM
楽器いけると思うやつほんまに耳バグっとるやろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:25:52.27ID:UyH3PO5TM
楽器もやりたいから本当は防音も付けたいんや
これでも妥協してるのにつらいわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:25:56.66ID:+btIb4Gm0
>>613
アパート一択
マンションは初期費用は家賃の5倍や
それはゼロゼロの条件や
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:25:58.20ID:rp/yBWAqp
壁の厚さ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:25:59.45ID:GJyz7qiSM
わいはベランダに蛇口ほしいね
贅沢かもしれんが
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:26:04.35ID:mZJGgNpV0
>>618
外で穴ほってするんか?😓
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:26:42.05ID:iY4xj8n30
線路沿い、幼稚園
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:26:43.76ID:UyH3PO5TM
ワイの地元なら6万で一軒家に住めるのに😭
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:27:03.43ID:gjeNrPcy0
>>629
金出せばあるやろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:27:18.47ID:IA5OKBfg0
線路から何メートルなら妥協できる?
100mはあかんか?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:27:18.94ID:PKTvvVa1a
賃貸でもエレキギターならヘッドホンつければ余裕やろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:27:35.24ID:SsbR0c3N0
アドガード完備
0643それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:27:59.41ID:rGLSFGJZ0
>>325
音大生が住むような楽器おkな物件や
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:28:32.34ID:99Xi4sCP0
>>633
流石にコンビニ
申し訳ないからついでになんか買うから結局安くない
一応非常用のバケツ置いといたけど一度も使わなかった
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:28:44.12ID:IivEaVphd
去年内見した時木造でも新しい物件なら防音とか耐震性悪くないって言われたけどマジなん?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:28:49.62ID:831oHqye0
家賃安くてプロパンガスと遮熱性低くて常時冷暖房つける羽目になるのと
家賃高いけど都市ガスで遮熱性高くて冷暖房押さえられる

どっちが得なん?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:29:24.16ID:uQ0oAOgsM
社員寮とかでトイレ風呂台所共用で住んでるやつ正気とは思えん
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:29:57.03ID:32rCUJhA0
壁の薄いアパートからそれなりにしっかりした作りのアパートに引っ越したらエアコンの効きが段違いになって電気代が大幅削減できた

というわけで断熱性は大事
断熱性が高い部屋はたいてい防音性も高いからなおさら大事
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:30:17.83ID:ojdUvM1gM
家賃がナマポゾーンになると低層部は老人が占領してて救急車はしょっちゅうくるし
不注意の小火ですぐ火災警報ならすし地獄だった
8ヶ月で引っ越したわ
ナマポゾーンはあかん
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:30:26.04ID:VbChlxOwd
ワイ今度の四月から一階住みや
4戸しかないアパートやからうるさくはないやろけど怖いな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:30:50.39ID:pI+b84vyd
>>11
図面はスーモで見ろ
レビューはマンションノートいうのがあるぞ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:30:54.65ID:+btIb4Gm0
>>647
早期FIRE目指す連中とかやな
ワイも今よりさらにボロアパート住んで40歳でFIREして、毎日グータラ生活したいと思ってる
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:31:09.81ID:trw3cdG3d
>>645
築10年の木造住んでるけど隣のオッサンのイビキが聞こえる
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:31:11.25ID:el7WFhRt0
>>644
なんでそんなとこ借りたんや...
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:31:11.91ID:wrB6xM+10
>>602
ワイは近くにヤマトの営業所あるから取りに行くかPUDOに取りいく
もちろん車持ちや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:31:28.62ID:lrurJ4jxa
>>645
古い木造火なら悪くないかもしれんが
木造は木造やで
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:31:30.21ID:BlVFXhMmd
築年数
古いと何かしら問題あるし治してくれない
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:31:46.85ID:32rCUJhA0
>>646
後者やろ
仮に家賃プラス光熱費のトータルが前者と同じぐらいだったら元取れてるし若干高いぐらいでも快適さが段違いだから
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:32:15.43ID:KPWyymema
築年数は古くても2000年以降がええわ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:32:23.81ID:pI+b84vyd
とりあえずええなと思った物件見つけたら一旦冷静になって大島てる見るんやで
0662それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:32:28.99ID:rGLSFGJZ0
>>648
断熱と防音は関係してるんやな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:32:30.69ID:VbChlxOwd
でも一階の湿気たまるとか虫出るとかのデメリットってほんとかなあ?って思うときあるわ
戸建てとか必然的に一階やんけ
実家のこと考えると特に不都合はなかったような
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:32:56.61ID:k9CpjcAJ0
>>646
家賃の差が1万以内なら都市ガス選んだ方がいい🥺
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:33:10.76ID:OKFfIW7Y0
>>645
生活空間部屋が隣り合わせなら話し声
水回りが挟まってたら水道の音が響き渡るぞ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:33:11.30ID:d8qYpfiI0
台所かな
料理好きじゃなきゃ別にええかもしれんがコンロ1つだけあってまな板すら置けないのはかなりキツイぞ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:33:21.72ID:KI/5bS1o0
音が気になるなら木造や鉄骨はやめたほうがええ
RCが最低条件
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:33:37.94ID:eQ+0cXl20
>>649
ナマポエリアに相場より高い物件借りるのは最高やで。
治安悪い?いや住んでるマンションの治安と設備さえよけりゃ問題無しという事でほんま最高やったわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:34:44.77ID:+btIb4Gm0
ワイのアパート月6万円
日割り3000円
電気ガス水道日割り500円
1日3500円住むだけで掛かってるって考えると時給換算したら2時間分寝床のために働いてると考えると虚しくなるで
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:34:49.44ID:sF8RiiQo0
結局は周りの民度が一番住み心地を左右する
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:34:59.05ID:32rCUJhA0
隣の住人の寝言が聞こえてくるような部屋から他の住人がほんとに住んでるのかって思いたくなるぐらい静かな部屋に引っ越してめちゃめちゃ快適になったわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:35:00.92ID:Nx3Uxv/Hr
トイレ無しはNG
くらいやろあとはその人の気持ち次第や
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:35:10.53ID:IivEaVphd
>>650,654,657
結局鉄筋RC以外は団子なんやな…
軽量鉄骨の築30年ぐらいリフォーム済みのとこ住んでるけど防音なんてないようなもんやから木造と大差なさそう
部屋広くてトイレ別でキッチン広くて駅近だから断熱性と防音性と追い焚き使えないの以外はそんな不満ないけど
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:35:21.49ID:wrB6xM+10
30㎡の1DKから45㎡の1LDKに引っ越したけど快適すぎて草
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:35:36.12ID:jOgnUalJ0
ベランダタバコ禁止の所選んだわ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:35:38.13ID:7jm7ukts0
>>670
時給ひくくない?
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 17:35:48.95ID:W7y8x82F0
木造新築でもくしゃみ聞こえて来たし二度と住まん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況