日本維新の会は、東京への一極集中を是正し、大規模災害の際に首都機能の代わりとなる拠点を整備する必要があるとして、
総理大臣が東京以外の地域を「副首都」に指定できるようにする法案を国会に提出しました。
法案は、日本維新の会が9日、衆議院に提出しました。
この中では、経済活動が活発で首都圏と同時に被災するおそれが少ない地域を、「副首都」として総理大臣が指定できるとしています。
そのうえで、交通網の整備や新たな産業の創出などで経済基盤を強化し、国の行政機関の移転や公共施設の整備を進めるとしています。
日本維新の会の中司宏衆議院議員は「大阪などを念頭に、まずは3つ程度の都市を副首都に指定し、
有事の際のバックアップとして整備できるよう、ほかの党にも賛同を呼びかけたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014003021000.html
探検
維新、東京以外の地域に「副首都」を作る法案提出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/09(木) 20:58:18.51ID:eRj+8XaM0319それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:45:26.70ID:/s1Za+iIp 関東平野の利根川以北って宇都宮以外マジで何もないよな
320それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:45:43.60ID:AlxyjrLv0 普段からサブの用意する必要あるか?
首都が壊滅して国会議員が全員死んだら臨時で大阪市庁舎を国会にして総理を松井が勤めればいいだけだろ
首都が壊滅して国会議員が全員死んだら臨時で大阪市庁舎を国会にして総理を松井が勤めればいいだけだろ
321それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:45:45.23ID:TGS74Kc90 大阪にしても南海トラフである程度安全で避難地になるやろう東部大阪の開発全くしてないし大阪維新とか名売ってる割に南海トラフの対策後手後手やしで信用金庫ならんわ
南海トラフ来てから瀬戸内海時代来て終わりやろな
淡路島にパソナ移転した竹中平蔵はようやっとる
南海トラフ来てから瀬戸内海時代来て終わりやろな
淡路島にパソナ移転した竹中平蔵はようやっとる
322それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:45:52.56ID:p8QZVcpa0 富士噴火と東海地震に耐えられなあかんわな
323それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:46:45.77ID:TGS74Kc9a >>318
雪降る時点でゴミ
雪降る時点でゴミ
324それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:46:46.39ID:+OW7tReV0 素直に大阪を副首都にする法案出せよw
325それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:47:08.43ID:l/6tuwIX0326それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:47:08.63ID:ePFbzzCsd327それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:48:04.95ID:KrJXlWdVd 大阪は厳しいね上町断層あるし
328それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:48:17.70ID:oOV19bB6M >>307
サンキューヒソカ
サンキューヒソカ
329それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:48:30.35ID:WXBhJCVTM もう首都機能移転構想が出てから20年以上経っているし情勢も代わっているよな
当時の価値観を排して決め直せよ
とくに中露辺りがキナくせえし
当時の価値観を排して決め直せよ
とくに中露辺りがキナくせえし
330それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:48:32.72ID:EHlqDNZc0 茨城空港って自衛隊邪魔すぎんか?
暴力装置排除したらバンバン民間機飛ばせるやろ
常磐道圏央道あたりの利便性がよい茨城県南部や宇都宮を発展させるチャンスや
民間専用化したらTXも来てくれるでしょ
暴力装置排除したらバンバン民間機飛ばせるやろ
常磐道圏央道あたりの利便性がよい茨城県南部や宇都宮を発展させるチャンスや
民間専用化したらTXも来てくれるでしょ
331それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:49:25.45ID:TGS74Kc9a >>330
自衛隊なんか成田に押し付けりゃいいのにま
自衛隊なんか成田に押し付けりゃいいのにま
332それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:51:05.72ID:7IUBFS7I0 ある程度平地も必要やと思うが大阪はもう狭すぎやない?
333それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:51:39.99ID:TGS74Kc90 北海道、九州がより田舎にならんように瀬戸内海周辺、中部、東北に分散するぐらいちゃうかね
TSMC熊本とかあれ先見の明ある言うかお互いメリットしかないよな
人増えるわ周辺の金銭消費増えるわ発展するわで
あれを他国の企業中心にやって日本国政府が主導してやってないのがもう悲しいわ
TSMC熊本とかあれ先見の明ある言うかお互いメリットしかないよな
人増えるわ周辺の金銭消費増えるわ発展するわで
あれを他国の企業中心にやって日本国政府が主導してやってないのがもう悲しいわ
334それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:52:51.24ID:ElzxgUgR0 維新嫌いだけどこれは妥当
335それでも動く名無し
2023/03/09(木) 21:53:41.52ID:Ajp/zG8q0 >>14
近いし震災にも強いから候補にくると思うわ
近いし震災にも強いから候補にくると思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています