探検
大谷翔平さんのストレート(150キロ台後半)が中国代表にすら当てられてしまう理由wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/10(金) 00:45:07.45ID:7yTkl7IIa なんでこんなに空振り取れないんや?
147それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:11:45.15ID:N5MdRV4Md 去年奪三振率ヤバかったよな大谷
大谷的には三振奪うより安定感を重視してるんやろけど
大谷的には三振奪うより安定感を重視してるんやろけど
148それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:11:50.25ID:o7hMRoMkM149それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:12:11.45ID:CP4AacApr >>116
速いに越したことはないぞ
速いに越したことはないぞ
150それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:12:15.79ID:6JvxVVaB0 試合見てたらわかるけど中国が雑魚じゃなかった
151それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:12:16.66ID:GZyOt0Wq0 >>146
やり手よなあれチームでの戦い方ちゃんとしてたと思うわ
やり手よなあれチームでの戦い方ちゃんとしてたと思うわ
152それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:12:26.12ID:WcW67MhZ0 回転数なんて関係ないわ
投げたボールがちゃんと地面から綺麗な垂直回転になってるかが問題やねん
ここに回転数なんて必要ない
ちゃんと垂直回転のボールならホームベースの上で失速しにくい
160のボールでも失速して落ちる
打者はこの落ちるのを予想してバットを振るわけ。この落ちが小さい場合打者から見るとボールがノビているように錯覚する
これが空振りを取れるストレートの正体
回転数は変化球を投げた時縫い目が空気抵抗でどれけ影響するかよ
投げたボールがちゃんと地面から綺麗な垂直回転になってるかが問題やねん
ここに回転数なんて必要ない
ちゃんと垂直回転のボールならホームベースの上で失速しにくい
160のボールでも失速して落ちる
打者はこの落ちるのを予想してバットを振るわけ。この落ちが小さい場合打者から見るとボールがノビているように錯覚する
これが空振りを取れるストレートの正体
回転数は変化球を投げた時縫い目が空気抵抗でどれけ影響するかよ
153それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:12:48.24ID:Fz6A8ZqV0 大谷明らかに手抜いて投げてたけどやっぱり舐めてたんかな?
154それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:12:56.44ID:fiAnkPl90 中国の先発めっちゃロマン感じたわ
いい環境で死ぬほど鍛えたら化けそうな感じヒシヒシしとる
いい環境で死ぬほど鍛えたら化けそうな感じヒシヒシしとる
155それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:13:08.19ID:SVU6iE4ka 大谷はハム時代からスライダーPやで
156それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:13:44.95ID:SSOJrJmI0 速球だけに絞れば爺でもバッセンでホームラン打てるしな
157それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:13:53.96ID:MoR1Ot700158それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:14:00.88ID:nXZwFDY80 中国は戸郷のとき3イニング目から真っ直ぐカットしつつフォーク見極めだしたのびっくりした
159それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:14:04.88ID:KijN+73Ca そもそも真っ直ぐしか狙ってないの丸わかりだったろ
それでも当てるのが精一杯でスライダーには無抵抗、まぁ大谷にはそれで正解なんやけど
それでも当てるのが精一杯でスライダーには無抵抗、まぁ大谷にはそれで正解なんやけど
160それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:14:05.77ID:4UQhJr0B0161それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:14:06.17ID:AOtsj2ZWp 今の代表で先発中継ぎ抑えどのポジションにもガチで安心して見れるピッチャーって1人もいないよな
162それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:14:06.51ID:EKANGYDJM163それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:14:14.43ID:ra8/0EtK0 >>153
暫く投げてなかったし調整みたいなもんや
暫く投げてなかったし調整みたいなもんや
164それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:14:36.75ID:Xb0xgpgQ0 江川なら打たれんやろな
165それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:14:39.48ID:3jj0v+0U0 藤川球児が一番良いピッチャーじゃないの?
166それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:14:57.18ID:oUhg5ypQ0 スライダーピッチャーになってたな
167それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:14:59.30ID:A4V0tvWl0 あのストレートとスライダーが入り交じって来ると打つのは厳しいと思う
結局打てたのは日本で野球やってたヤツだけだし
結局打てたのは日本で野球やってたヤツだけだし
168それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:15:01.71ID:fiAnkPl90 伊藤がテンポよすぎてちょっとうとうとしてたら終わってもうた
169それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:15:10.78ID:owkOw3Xg0 変化球糞ゴミならともかくスライダー良かったのに160近いストレート当てられるもんなんだな
170それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:15:11.62ID:iwqq+Swg0 単に調整段階なんちゃうの
普通ならキャンプオープン戦の時期で
マックスなパフォーマンスはアメリカいって見られるんちゃう
普通ならキャンプオープン戦の時期で
マックスなパフォーマンスはアメリカいって見られるんちゃう
171それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:15:21.52ID:Ma84JxoR0 大谷って昨日フォーク投げた?
172それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:15:30.12ID:t8F01pYY0 まぁフォーシームでガンガン空振りとるのが見てて気持ちいいというのは分かるが野球ってそういう競技じゃないからね
大谷がそこに拘って進化してればまた違ったかもしれんが省エネ変化球Pだし
大谷がそこに拘って進化してればまた違ったかもしれんが省エネ変化球Pだし
173それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:16:21.90ID:SSOJrJmI0 というか中国代表がそこそこやるって事より若くからアメリカでやってる奴が多いってことに驚いたわ
174それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:16:22.82ID:EHDCpG9w0 ヌートバーのファインプレーのも普通に打たれてたしな
175それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:16:28.69ID:nXZwFDY80176それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:16:36.76ID:pzX4Ke080 大谷は打たせて取るのお手本やね
当たっても安打出来ない球を投げれる
当たっても安打出来ない球を投げれる
177それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:17:08.99ID:d2fnLL+o0 お前らがなんと言おうとゼロ失点やぞ?
178それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:17:26.94ID:A4V0tvWl0 速い+なんか重そうだもんな
179それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:17:34.91ID:YG2FE+Dcd >>134
阪神の岩崎とかこの値良さそう
阪神の岩崎とかこの値良さそう
180それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:17:39.54ID:fiAnkPl90181それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:17:40.84ID:4m/MrdD70 なんで藤川球児みたいなストレート投げる奴はでてこんのや
182それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:17:44.70ID:MUauYo2Qa183それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:18:11.10ID:IrYL2fHu0 大谷のフォーシームはそんなもんや
中国が思いっきり当てるだけのスイングだったってのもあるやろけど
中国が思いっきり当てるだけのスイングだったってのもあるやろけど
184それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:18:11.87ID:S1KJ3z3O0 大谷のストレートの質が他の超一流より劣ってるのは事実なんやろな
そんで中国もそこが狙い目として真っ直ぐ一本に絞って徹底して対策してたんやろ
監督も外国人でそこんところのデータ解析に理解あるやろし
そんで中国もそこが狙い目として真っ直ぐ一本に絞って徹底して対策してたんやろ
監督も外国人でそこんところのデータ解析に理解あるやろし
185それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:18:20.89ID:SlEaSExR0186それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:18:21.04ID:awYeINnc0 確か今年からフォーム変えたんやろ
模索中ってことなんかねぇ
模索中ってことなんかねぇ
187それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:18:27.83ID:MUauYo2Qa >>179
阪神やと高橋ハルトちゃう?
阪神やと高橋ハルトちゃう?
188それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:18:48.95ID:Hv4WsJcOa 野手のついでに投手してるのと、そうじゃない選手の違いだな
ついでじゃ一流になれないww
ついでじゃ一流になれないww
189それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:18:51.76ID:owkOw3Xg0 >>171
一応1球投げたことにはなってるけど間違いかも
一応1球投げたことにはなってるけど間違いかも
190それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:19:17.45ID:078sRLPR0 大谷の去年のxFIPは2.65
こんなん今まで出せた日本人いないやろ
とにかく当てられてもフライ性の打球飛ばされないようにしてる
こんなん今まで出せた日本人いないやろ
とにかく当てられてもフライ性の打球飛ばされないようにしてる
191それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:19:18.49ID:zPz0v/oF0 大谷はようやっとったぞ
なお他
なお他
192それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:19:32.11ID:7JFfjn2Aa どうでもええけど昨日の勝利投手って戸号にならないんやな
193それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:19:44.65ID:i8dYG3Pc0 >>188
メジャーでもその一流になれない投手以下がほとんどなんだよなあ
メジャーでもその一流になれない投手以下がほとんどなんだよなあ
194それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:19:47.06ID:gGtnHKFJ0 中国がすげー球速出るマシンで打ち込んでるんやろな
195それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:19:48.36ID:fiAnkPl90 >>184
まあ逆に真っ直ぐ以外狙う球あるのかって言われたらないもんな……
まあ逆に真っ直ぐ以外狙う球あるのかって言われたらないもんな……
196それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:19:58.44ID:VTHATJw/a 日本最速記録保持者なのにやってることは技巧派Pだから思ってたのと違うってなるのはわかる
197それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:20:13.04ID:HlscmeKd0 当てるだけならワイだって出来るぞ
198それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:20:13.53ID:EGygDEuua 170キロのマシーンで特打しまくったんだろ
199それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:20:15.79ID:SeFU0i9dd 当てられるからなんやねん
スピードボーラーなんだから真っ直ぐに張られるのは当たり前
張ったらバットにくらい当てられるわ
それがヒットになるかは別の話
スピードボーラーなんだから真っ直ぐに張られるのは当たり前
張ったらバットにくらい当てられるわ
それがヒットになるかは別の話
200それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:20:18.65ID:o0svXlmU0 >>83
ミットに収まらずに前に弾けそう
ミットに収まらずに前に弾けそう
201それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:20:19.27ID:KijN+73Ca まぁ見るからに調整登板って感じだったしな
次の試合ではスプリットカーブカットも徐々に使い始めるんやろか
次の試合ではスプリットカーブカットも徐々に使い始めるんやろか
202それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:20:24.72ID:wiWLBznO0 大谷の真骨頂はスライダーやからな
グニャングニャン曲がるスライダーはフラレボに強い
グニャングニャン曲がるスライダーはフラレボに強い
203それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:20:56.48ID:2O7u0phE0 大谷の直球は日本でも捉えられてたからな
余りある変化球あるならまあ打てないけど
余りある変化球あるならまあ打てないけど
204それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:21:20.57ID:o0svXlmU0 >>131
大谷と松井はプレミア思い出すからNG
大谷と松井はプレミア思い出すからNG
205それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:21:22.19ID:6d1kHIIM0 佐々木ってストレートはいいのはともかく変化球はどうなんや?
パワプロで7つくレベルのやつある?
パワプロで7つくレベルのやつある?
206それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:21:28.66ID:ZYNTpldn0 大谷「俺が9人いりゃそれがドリームチームだ」
阿含みたいなこと思ってそうだよな……
阿含みたいなこと思ってそうだよな……
207それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:21:29.44ID:SeFU0i9dd208それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:21:29.80ID:j64+0rYq0 高校生だって今どき160くらい当てるわ
中国の一流選手なめすぎやろ
中国の一流選手なめすぎやろ
209それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:21:53.02ID:078sRLPR0 中国はヤクルト石川に似てる41歳のおっさんが良かった
210それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:21:59.19ID:EHDCpG9w0 当てるだけって言っとるやつおるけどそんな簡単ならノーノーやられんやろ
211それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:22:24.25ID:TtH7W2a60 >>205
奪三振のメインはフォークやで
奪三振のメインはフォークやで
212それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:22:30.71ID:oUhg5ypQ0 やっぱ空振りとれる4シームって特殊な球なんだろな
球速差だと大谷のほうがやばいだろし
球速差だと大谷のほうがやばいだろし
213それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:22:38.66ID:5WMsiNkx0 大谷曰く球速は保険らしいからな
球速出てりゃ当てられても問題ないって考えてるんやろ
球速出てりゃ当てられても問題ないって考えてるんやろ
214それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:22:41.45ID:IrYL2fHu0215それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:22:49.04ID:o0svXlmU0 甲斐に気を遣ってフォーク投げてない可能性ある?
217それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:23:09.99ID:+zXgDjd30 戸郷より湯浅と伊藤の方が凄いって言うけど1イニングだけなら10球で3三振の戸郷の方が凄くないか
218それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:23:25.69ID:B6/JGN0B0 去年メジャーでも馬鹿みたいにスライダー投げてた登板あったな
219それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:23:26.21ID:CV+WIRLp0 >>214
これで一流じゃないって言い張ってるやつwww
これで一流じゃないって言い張ってるやつwww
220それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:23:26.62ID:078sRLPR0 チックが言ってたな
155くらいだったかより速いストレートは全部体感同じやって
155くらいだったかより速いストレートは全部体感同じやって
221それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:23:32.78ID:zxo2x4ah0 >>192
WBC特別ルールらしい
WBC特別ルールらしい
222それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:23:36.75ID:TojnhH3W0 ツーシーム封印してたのなんで?
223それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:23:43.43ID:KPyt+7Tm0 中国のスポーツ選手になる層って農村部の貧困が多いからガリガリな人多いな。
サッカーみたいに共産党が力入れると今度は裕福な家のボンボンが捩じ込まれるしその辺の舵取りむずいな。
サッカーみたいに共産党が力入れると今度は裕福な家のボンボンが捩じ込まれるしその辺の舵取りむずいな。
224それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:23:58.75ID:/pYtn6Xi0 >>218
最後の方であったな
最後の方であったな
225それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:24:24.71ID:NBFl3K4r0 オナ奪Pはちょっと塁が出た途端崩れる
226それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:24:31.76ID:W79DXghZ0 戸郷は3回7奪三振やからな
9個のアウトのうち7つを自分の実力で取ったわけや
ソロムランっていう運が絡む事故の1失点より重要な数字や
9個のアウトのうち7つを自分の実力で取ったわけや
ソロムランっていう運が絡む事故の1失点より重要な数字や
227それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:24:52.39ID:Q1d8rJGMp 中国はストレート狙いしてたらしいな
228それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:24:59.23ID:A4V0tvWl0229それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:25:09.61ID:4m/MrdD70 いうて155kmくるとわかってても打てるか?
ワイは無理
ワイは無理
230それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:25:12.18ID:qEdoCbMbM 甲斐がストレートとフォークしか要求しないって叩かれてんの草
231それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:25:16.15ID:t6+YB2OU0 大谷って投手ならダルビッシュと同格くらいでしょ
打撃は歴代最強バッターだけど
打撃は歴代最強バッターだけど
232それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:25:20.26ID:mSd33rlq0 >>226
実力ありゃ当てられてもソロムランにはならんのやで
実力ありゃ当てられてもソロムランにはならんのやで
233それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:25:38.72ID:FSBxZT7Ua 大谷のストレートは質が低いって話にすら反論する奴はファン通り越して信者だろ
こんなもん煽りじゃなくただの事実なのに
こんなもん煽りじゃなくただの事実なのに
234それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:25:50.91ID:EHDCpG9w0 いつも思うけど打たせて取るピッチングって運ゲーじゃないん
キャッチャーの配球みたいなことなんか?
キャッチャーの配球みたいなことなんか?
235それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:26:04.52ID:smAwZ6Lb0 そら当てることはできるやろ
駒田だって引退後にバラエティで200キロ打ってたし
駒田だって引退後にバラエティで200キロ打ってたし
236それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:26:10.81ID:nXZwFDY80 >>232
上原だって中国にホームラン打たれてたぞ
上原だって中国にホームラン打たれてたぞ
237それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:26:15.64ID:W79DXghZ0238それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:26:28.57ID:iK3IzSyr0 >>74
フォーク投げときゃ良かったのにな
フォーク投げときゃ良かったのにな
239それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:26:29.01ID:rmTy5LUyd すまん知識皆無やから教えてくれ
2000回転て一球投げて投手から捕手に到達するまでの数字って事?
やとしたら信じられんのやが
スロー再生とかあるけどとても2000回以上回ってるとは思えんわ
せいぜい数百程度やろ
2000回転て一球投げて投手から捕手に到達するまでの数字って事?
やとしたら信じられんのやが
スロー再生とかあるけどとても2000回以上回ってるとは思えんわ
せいぜい数百程度やろ
240それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:26:31.57ID:xYBLT2gf0 知らんけど国際試合なら球数制限あるんちゃうの?
やったら無理して三振獲ってもしゃーないやろ
やったら無理して三振獲ってもしゃーないやろ
241それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:26:32.88ID:lMmFUZBs0 >>226
ホームランだって野手のエラー絡まない唯一の力負けやんけ
ホームランだって野手のエラー絡まない唯一の力負けやんけ
242それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:26:49.74ID:L7shDDMh0 ???「奪三振は最も過大評価されている指標」
243それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:27:00.19ID:W79DXghZ0244それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:27:00.26ID:iwqq+Swg0 スイーパーとスライダーはまたちゃうんかね
しゃれた言い方かおもたら
しゃれた言い方かおもたら
245それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:27:06.40ID:ZBhjY5FU0 ストレートの質はメジャーレベルでも平均以下やで
たしかデータある500人中350位とかでマジで質は悪い
ただこのタイプはスライダーやシンカー投げさせると化ける可能性が高いらしい
たしかデータある500人中350位とかでマジで質は悪い
ただこのタイプはスライダーやシンカー投げさせると化ける可能性が高いらしい
246それでも動く名無し
2023/03/10(金) 01:27:13.67ID:078sRLPR0 >>242
サンキューマダックス
サンキューマダックス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★3 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 ウクライナ鉱物資源の権益供与「合意近い」 合意しなければスターリンクからウクライナを遮断と警告 [Hitzeschleier★]
- 【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示 ★2 [おっさん友の会★]
- 芸能界引退した江角マキコさんTikTokに登場、58歳の近影にネット衝撃「変わらない」「キレイすぎる」「美しい」娘も登場「私のママです」 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★4 [樽悶★]
- 妹が指定校推薦で青学大に合格したと報告したYouTuber、批判を受け謝罪 「受験生の気持ちを考えていなかった」 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★5
- ☔しぐれうい大好きスレ♥
- USAIDやNEDからお金もらって日本でプロパガンダしていた人たちって、日本の国内法では外患誘致になるんだろ [805596214]
- 【石破速報】赤いきつねアニメ制作会社「法的措置を含めて厳正に対応する」心当たりのある人はごめんなさいしないといけないよね [931948549]
- 【速報】「財務省解体デモ」、テレ東が報じるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】料理研究家リュウジ、赤いきつね擁護でフェミニストに嫌われてしまう・・・ [412927884]