X

WBCでキューバがひっそりと2連敗してて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 01:37:18.73ID:g7U2xqLCM
いつの間に雑魚化したんや
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:44:44.76ID:BxgRA4/b0
>>114
アメリカ→日本→アメリカ→日本→アメリカ…とかになりそう
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:45:00.48ID:CQShmRcJd
>>2
韓国はバカかやらかしただけだから…
2023/03/10(金) 02:46:06.11ID:CVXavbq80
オランダ、イタリアが上がってくるんやな

オランダorイタリアに勝てば
アメリカ行きやの
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:46:08.42ID:nWmnRRByd
韓国は二大会連続予選敗退中やろ?
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:46:09.63ID:iu/wIM4H0
>>122
膝かどっかがやべえて話やったけど意外とまだ出来たんかな
シーズンが持たんだけで
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:47:15.58ID:K41lD7sF0
キューバはサッカーに人材取られてガチ不足らしいなソフトバンクの在中スカウトも確か別の地域移ったはず
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:47:18.62ID:o0tPlq410
>>124
いうて悪いの投手やろあんなん
2023/03/10(金) 02:47:22.09ID:2Z/ZHlKB0
イギリスかニカラグア辺り消して
日本が1人アメリカに遠征参加してやろうぜもう
アジア大会時間の無駄すぎる
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:47:25.57ID:XXcCjsQS0
イタリア代表打線の昨年成績
7フレリック(2A) .329 2本 21打点
Dバレンテ(3A) .293 2本 46打点 OPS.745
3パスカンティーノ(MLB) .295 10本 26打点 OPS.833
9フレッチャー(3A) .312 12本 72打点 OPS.864
2サリバン(3A) .285 9本 81打点 OPS.783
6フレッチャー(MLB) .255 2本 17打点 OPS.621
5ロペス(MLB) .227 0本 22打点 OPS.554
8デルジオ(3A) .277 9本 40打点 OPS.782
4マストロブオーニ(MLB) .188 0本 0打点 OPS.432
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:47:35.64ID:HI4KKMpXM
まさか準決アメリカvsイタリアなんか
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:47:37.39ID:3mJkbYcI0
>>125
久々にバレンティンが日本に凱旋してくるな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:48:17.07ID:CQShmRcJd
>>133
昨日ヒット打ってたしな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:49:18.18ID:4UQhJr0B0
>>129
ど真ん中に投げて3ラン打たれてたロンゲ投手とかクッソ叩かれてそう
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:50:38.90ID:3mJkbYcI0
>>126
韓国ってなんでこんなレベル下がったんや?10年前はもっと強かっただろ
2023/03/10(金) 02:51:38.06ID:2Z/ZHlKB0
正直オランダも韓国も負ける要素ないからな
投手雑魚すぎんねん
ボガーツやハソンがいるつっても無条件で3点上乗せできるわけじゃないし
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:52:21.56ID:4UQhJr0B0
>>136
兵役免除がなくなってやる気がでなくなったらしい
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:52:55.83ID:A5BjAuj20
仮に3勝1敗で3チーム並んでも今日の結果見ると
失点率で日本だいぶ有利やな
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:53:08.14ID:iu/wIM4H0
>>126
今回も今日には敗退決定やな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:53:59.82ID:4UQhJr0B0
>>137
でも2013年とかKBO所属のしょぼいプエルトリコの投手打てなくて負けたよね日本代表
初見の投手はたいしたことなくても好投されることも多いのが野球ってスポーツ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:54:34.68ID:nWmnRRByd
>>136
兵役免除もあるだろうけど国内リーグが八百長発覚で揉めたうえに目上の打者には内角エグイのはNGやらの韓国人ならではの不文律で緩やかに衰退していったみたいやな
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:55:16.65ID:XXcCjsQS0
キューバは今回で予選落ちしたりしたら二度と本戦戻れんのちゃうか?
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:55:47.13ID:A5BjAuj20
>>131
普通に強いと思ったけど
ピアザ級は今はおらんのやな
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:56:11.03ID:pmuSLSYq0
オージー戦の韓国見てると台湾とやったら普通に負けそう
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:56:39.16ID:4UQhJr0B0
>>142
八百長で衰退したのは台湾野球だけじゃなくて韓国もなのか
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:57:28.35ID:3mJkbYcI0
>>142
やっぱ八百長は競技のレベル下げるだけなんやな
2023/03/10(金) 02:58:22.48ID:2Z/ZHlKB0
>>141
あいつらストライク入らんからそれ以前の話やで
今日見て思ったけどホントの雑魚は置きにいってもストライクもまともに入れらん
メンタルとかじゃなくそれが実力なんや
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:58:30.99ID:o0tPlq410
元々韓国ってそこまでスポーツ好きちゃうんよね
野球もサッカーも日本と比べて全然人入ってないし
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:59:23.41ID:iu/wIM4H0
キューバは今でも国際大会ついでにガンガン亡命してんのか
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 02:59:23.60ID:SiTh7cwN0
キューバ、お前と戦いたかった……
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:01:26.00ID:nWmnRRByd
>>146
韓国もやね
そういや台湾も八百長で国内リーグ衰退したんやったな・・・
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:02:03.80ID:LDYk/C/R0
>>148
ストライク入らないからって点取れるとは限らんやろ中国戦の前半見る限り
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:02:22.69ID:KLj5Ghv50
キューバがサッカー
ブラジルが野球
ほんまやろか?
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:02:46.50ID:25P3qYMm0
韓国は日本以上に少子化に加速かかってんのが更にヤバいわね
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:03:07.68ID:pmuSLSYq0
>>149
国際戦で勝てない競技のファン離れキツそう
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:03:43.65ID:vh0NZbZLa
アマ最強だからな
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:04:09.17ID:Du0JLq9Hd
>>112
今までは何とも思わんかったけど中国代表のメンバーの中に入ると確かに中国人の顔立ちやなと思った
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:04:50.85ID:nWmnRRByd
アマ最強の響ってロマンの塊だったよなぁ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:05:12.79ID:l6hTEsDm0
>>82
マジレスするとある程度ランクがないとWBC予選にでれへん
せやからインドは無理ちゃうかな

フィリピンとか中国はホンマにガチれば結構ええメンツ集められそうなんやけどな
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:05:27.78ID:T7qchjq/0
ベネズエラってアルトゥーベ出る?
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:05:35.13ID:OYdJp+fZ0
>>114
野球人気のある国ほとんど治安がね...
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:06:38.99ID:KLj5Ghv50
オリンピックはプロ不参加のアマチュアの祭典のままのほうが良かったかもな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:06:43.74ID:3mJkbYcI0
中国は野球人気出て金がどんどん落ちてくればレベルアップすると思うんやがなあ。野球の方がサッカーより見てて面白いと思うし、もっと野球を世界に広がらんもんかね。
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:06:53.24ID:iu/wIM4H0
>>160
西アジア大会とかは出てるらしい
2023/03/10(金) 03:07:10.52ID:2xYHw8550
>>88
パレスチナ野球協会、イスラエル出てるから野球ファンはWBCボイコットしろって言ってたからなあ
2023/03/10(金) 03:07:49.49ID:2xYHw8550
>>156
プロ野球は普通に好調らしいけどな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:08:02.26ID:iu/wIM4H0
>>164
見てるだけで面白いならアメフトが一番なんやけどな
流石に世界的流行はあり得んけど
2023/03/10(金) 03:08:20.79ID:2xYHw8550
>>161
出る
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:08:42.46ID:4UQhJr0B0
>>149
ガチで野球サッカーよりLOLの方が人気になってそう
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:10:04.30ID:nWmnRRByd
韓国ってたしかテコンドーも弱くなってってるんだよな
ガチでlolなのか!?
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:11:46.93ID:MiGuPo0P0
そんなチームに負けた中日さん…
2023/03/10(金) 03:12:38.72ID:H97IfuZap
予選何位まで入れば決勝Tいけるんや?
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:13:13.73ID:o0tPlq410
>>170
ネカフェ文化みたいのが浸透してて
学校帰りに友達と行ってpcゲーで遊んだりするらしいね
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:14:22.78ID:l6hTEsDm0
>>165
アジアは4強まで決まってて5番手をパキスタンとかフィリピンとかその辺なんや
インドはそのパキスタンにコールド負けするレベルやから正直高校生にも普通に負けるとおもう
2023/03/10(金) 03:14:38.54ID:IRK/3V+1M
主力になれる奴は亡命してメジャー、
ソフトバンククビになってデスパイネとグラシアル使ってる時点でお察し弱いわ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:14:53.06ID:iu/wIM4H0
>>174
真っ直ぐ家帰ってからネット繋いでやったらあかんのか
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:15:28.17ID:l6hTEsDm0
>>176
スタメンみておっさんばかりで驚いたわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:17:35.03ID:dftrXNSS0
アリエルどこいったんや
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:19:10.34ID:OYdJp+fZ0
今プエルトリコ対ブレーブスやってるわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:19:37.53ID:KPuQcbq00
元中日ディンゴ率いるオーストラリアはメジャー組は何人位おるんやっけ?
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:20:13.98ID:iu/wIM4H0
>>181
おらん
おったけど癌で辞退した
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:20:24.56ID:SOAypEXs0
WBCでイキってるのガチでジャップだけちゃうんか
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:21:18.36ID:OYdJp+fZ0
>>161
さっきベネズエラ代表としてメッツ相手にホームラン打ったぞ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:22:03.52ID:25P3qYMm0
>>164
サッカー好きのプーさんの後ろ盾あるスーパーリーグですら国内選手の底上げはたいして出来なかった上にバブル崩壊で解散の危機なんやから野球ならなんとかなるなんてあり得ないわ
2023/03/10(金) 03:22:23.30ID:zgBYCMC5M
イタリアとかオランダとかヨーロッパの二流国だからなぁ。
フランスとドイツが野球やってくれんと流行らんイギリスも微妙
2023/03/10(金) 03:22:57.57
短期決戦だと何が起こるかわからんやろ
2023/03/10(金) 03:23:18.89ID:2Z/ZHlKB0
キューバもオランダも韓国もシナシナすぎる
昔からいるベテランがまだ主軸張ってるしパワプロペナントの晩年かよって感じや
若くて今後担える奴イジョンフだけや
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:24:19.48ID:N9iSZcL10
>>186
ヨーロッパの一流は英独やん
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:24:27.72ID:U+LuNYvc0
オランダとか一応2大会連続ベスト4だけどオランダ内で多少は話題になってるんかな
2023/03/10(金) 03:25:54.14ID:5NXf8nV6M
短期決戦と言っても球数制限で一試合四人は投手使うからな意外と総合力が試される
2023/03/10(金) 03:27:36.82ID:2xYHw8550
>>181
今メジャー契約はいないかな
去年出た選手なら1人いる 今日バントヒット決めたホワイトフィールド
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:31:27.43ID:XXcCjsQS0
>>190
オランダの野球人気はほぼキュラソー島人気や
人口15万人のうち野球やってるやつが1万人おる
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:33:22.75ID:dBB8oinG0
野球やる奴激減してるんやろ確か
キューバって
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:34:04.62ID:yg1WK3UG0
キューバって他の国がアマチュア出してた時代に屁理屈でプロ出してイキってただけだよな
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:35:13.24ID:pSH5fEEf0
キューバって落ちぶれすぎやろ
モイネロとかわざわざいってるのに
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:36:37.21ID:J9g/Fr43M
ジャリエル
ライマル
モイネロ
揃えてなんだいこの体たらくは?
2023/03/10(金) 03:38:37.95ID:2xYHw8550
>>194
そもそも毎年10-20万人位流出している国だし
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 03:40:27.82ID:PoAGqR1dH
>>92
パナマにボコられてる代表が国内との練習試合では負けなしだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況