W杯2大会連続で逃してるところにWBCでのイタリア代表大活躍
これイタリアが野球の国になる準備が整ったやろ
探検
【朗報】イタリア、野球の国になりそうな予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:43:54.80ID:MC4fiJ5G09それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:47:45.54ID:JfKRBFzM0 日本はフェンシング結構強いけど誰も興味無いやろ
同じやで
同じやで
2023/03/10(金) 02:48:03.49ID:+Z+lvzGG0
フレッチャー兄弟かっこよかった
11それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:48:33.08ID:cowP5LNG0 言うてまだ雑魚化したキューバボコっただけやろ
ここからやろ
ここからやろ
12それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:48:38.40ID:MC4fiJ5G0 >>7
オランダイタリアはサッカーより野球ガチればええのにな
オランダイタリアはサッカーより野球ガチればええのにな
13それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:49:07.66ID:MC4fiJ5G0 >>9
フェンシングってそもそもつまらんやん
フェンシングってそもそもつまらんやん
14それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:49:09.05ID:HzjH0qNKM15それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:49:21.12ID:0h5llVSe0 クリケットじゃ無いんやなという意外性
16それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:49:29.11ID:yt/1a705017それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:49:30.78ID:lNa4gJ68d パスカンティーノは今年大ブレイクするだろうしな
18それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:49:33.49ID:rj8D/NN0M 面白いと思ってもらうところから
相当ハードル高い
相当ハードル高い
19それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:49:59.01ID:MC4fiJ5G020それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:50:36.63ID:/mnb9WxW0 準々決勝はイタリアと当たりたいわオランダは前回当たったし
21それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:51:03.50ID:MC4fiJ5G0 >>18
ルール理解したらすぐ面白さ分かるやろ
ルール理解したらすぐ面白さ分かるやろ
22それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:51:34.11ID:rj8D/NN0M 未開の地は野球面白いと思ってくれへんのよ
面白かったら普及活動なんかせんでも勝手にやってくれるから
面白かったら普及活動なんかせんでも勝手にやってくれるから
23それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:51:37.62ID:kuwLpE2I0 ツイッターの返信見たらマンマミーアだらけだった
24それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:51:42.63ID:MC4fiJ5G0 >>20
対イタリアは面白い試合になりそう
対イタリアは面白い試合になりそう
2023/03/10(金) 02:51:54.64ID:sbcfuU6S0
キューバってやっぱカストロ死んだのがアカンかったんかな
26それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:52:07.89ID:K2QZD+590 GG佐藤が晩年行ってたのイタリアやっけ
ヨーロッパ行ってたよな
ヨーロッパ行ってたよな
27それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:52:24.18ID:vegluSBT0 >>8
お前さんそれ差別主義者扱いされてもおかしくないレスやぞ
お前さんそれ差別主義者扱いされてもおかしくないレスやぞ
28それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:52:37.42ID:m1ajPr40a 一応プロリーグがある程度の馴染みかたはしてるからな
29それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:52:51.84ID:MC4fiJ5G0 >>26
イタリアやね
イタリアやね
30それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:53:12.82ID:oiicIDQXd イタリアに行ったことないイタリア代表がいるの笑う
2023/03/10(金) 02:53:42.85ID:E1ymAW+O0
イタリアが野球強いのって選手の殆どがカリブ海の植民地出身で
純粋なイタリア人は少ないとかじゃなかったか?
純粋なイタリア人は少ないとかじゃなかったか?
32それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:53:57.38ID:MC4fiJ5G0 >>27
どこが差別なんや事実やろ
どこが差別なんや事実やろ
33それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:54:09.14ID:JfKRBFzM0 >>30
ヌートバーは日本に来たことあったんかな
ヌートバーは日本に来たことあったんかな
34それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:54:43.51ID:MC4fiJ5G0 >>31
サッカーだって色んな国の代表選手がそうやろ
サッカーだって色んな国の代表選手がそうやろ
35それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:54:54.14ID:ux7j+AJg0 プレミア12に統合される前のインターコンチネンタルカップで
25歳以下の若手代表揃えた日本代表がセリエで固めたイタリア代表に完封で負けたことあったし
ドラフト候補そろえたアマ代表がワールドカップで負けたこともあったしNPBの2軍レベル以上の力はある
25歳以下の若手代表揃えた日本代表がセリエで固めたイタリア代表に完封で負けたことあったし
ドラフト候補そろえたアマ代表がワールドカップで負けたこともあったしNPBの2軍レベル以上の力はある
36それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:54:57.99ID:iu/wIM4H0 結構野球場て世界中にあってカタールW杯の日本のホテルの隣にも野球場があった
37それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:55:29.69ID:jO0HMkpRd イタリアでやきうやるって日本でいうと何?
水球?クリケット?セパタクロー?
水球?クリケット?セパタクロー?
38それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:55:51.14ID:MC4fiJ5G039それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:56:07.31ID:SOAypEXs0 名前がアメリカっぽいのばっかだったな
40それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:56:21.05ID:BzjUi8IC0 まて
選ばれないレベルの選手がイタリアとかドイツとチョコスロバキアとかに国籍かえればええやんじゃないか?
選ばれないレベルの選手がイタリアとかドイツとチョコスロバキアとかに国籍かえればええやんじゃないか?
2023/03/10(金) 02:56:32.21ID:eI27fj4vM
イタリアで野球とか全然人気ないから無理
42それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:56:33.79ID:8Gjsu51Ta ナチュラル差別マンだらけやな
しかもサカ信臭い
しかもサカ信臭い
43それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:56:48.07ID:HzjH0qNKM44それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:57:02.39ID:BzjUi8IC0 >>42
レイシストっていうらしいよ
レイシストっていうらしいよ
45それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:57:10.59ID:hmAQDIwWa >>31
純粋な〇〇人って括りはやめた方がええで
そんなん言ったら純粋なイタリア人なんて今で言うとこのエジプト人やスペイン人くらいやろ、ゲルマン系は元々イタリアに住んどらんかったんやし
国籍があればええやん
純粋な〇〇人って括りはやめた方がええで
そんなん言ったら純粋なイタリア人なんて今で言うとこのエジプト人やスペイン人くらいやろ、ゲルマン系は元々イタリアに住んどらんかったんやし
国籍があればええやん
46それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:57:17.02ID:e1Pj2GN00 フランスは黒人がガチったらすぐに強くなりそう
47それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:57:30.96ID:uyI1kxSya セリエA(サッカーリーグ)
セリエA(女子サッカーリーグ)
セリエA(野球リーグ)
セリエA(ラグビーリーグ)
セリエA(バレーボールリーグ)紛らわしいわ
セリエA(女子サッカーリーグ)
セリエA(野球リーグ)
セリエA(ラグビーリーグ)
セリエA(バレーボールリーグ)紛らわしいわ
48それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:57:34.87ID:8Gjsu51Ta >>43
お前イタリア人?
お前イタリア人?
49それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:57:49.35ID:HzjH0qNKM >>45
そんなアカデミックな話ししてもガイジには通じんで
そんなアカデミックな話ししてもガイジには通じんで
50それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:58:07.20ID:Js0wkObda つまんねえから無理
51それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:58:33.35ID:NQSg1nEU052それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:58:41.82ID:luYldjlR02023/03/10(金) 02:58:55.66ID:KssXDXkpa
長すぎて飽きそう
2023/03/10(金) 02:59:10.97ID:E1ymAW+O0
55それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:59:22.97ID:K41lD7sF0 ドイツが野球の国なら化け物生まれてそう
56それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:59:47.38ID:X6SnLf3sM 純粋な日本人て縄文の血が濃い地域しか日本人言わないってことでええんか?w
それとももっと前か?
純粋な日本人は琉球アイヌ以外絶滅してるやろw
それとももっと前か?
純粋な日本人は琉球アイヌ以外絶滅してるやろw
57それでも動く名無し
2023/03/10(金) 02:59:58.93ID:A5BjAuj20 ドイツイタリアオランダ国内リーグで一番レベル高いのは?
58それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:00:00.86ID:FTm9TjX60 >>27
国籍と民族が違うなんて西洋じゃ普通の話やろ
国籍と民族が違うなんて西洋じゃ普通の話やろ
59それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:00:06.23ID:XXcCjsQS0 元々欧州野球選手権でオランダの次に優勝しとるやんけ
60それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:00:13.16ID:y+q29n3M0 イタリア系アメリカ人なだけで、イタリア人ではないと思うぞ
だけど国籍要件緩々で何故かイタリア代表になれるし
同じくイスラエルもユダヤ系アメリカ人
だけど国籍要件緩々で何故かイタリア代表になれるし
同じくイスラエルもユダヤ系アメリカ人
61それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:00:45.77ID:BzjUi8IC0 中国にもいかにも日本人ぽい名前のプレーヤーいなかったけ
62それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:01:00.83ID:/JGQrV3b0 >>52
メジャーの支援があるとかやろ
メジャーの支援があるとかやろ
63それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:01:06.17ID:X6SnLf3sM64それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:01:07.56ID:ux7j+AJg0 第38回IBAFワールドカップ
日 本|020 000 002|4
イタリア|000 114 00X|6
比嘉-岡本-平井-増井
https://i.imgur.com/JeVgQ7r.jpg
ドラフト候補これだけ揃えてセリエしかいない代表に普通に負けてるという
日 本|020 000 002|4
イタリア|000 114 00X|6
比嘉-岡本-平井-増井
https://i.imgur.com/JeVgQ7r.jpg
ドラフト候補これだけ揃えてセリエしかいない代表に普通に負けてるという
65それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:01:12.65ID:MC4fiJ5G066それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:01:27.94ID:iu/wIM4H0 >>51
皆そんなもん分かってて語ってるのになんでわざわざ画像用意してイキってしまったんや
皆そんなもん分かってて語ってるのになんでわざわざ画像用意してイキってしまったんや
67それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:01:53.81ID:NQSg1nEU068それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:02:01.55ID:MC4fiJ5G0 サカ豚が差別的なレスしてるのほんまきっしょいなあ
69それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:02:06.97ID:/JGQrV3b0 本国の連中はWBC見とるんか?
70それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:02:26.06ID:byEhAZkn0 イタリアはオリンピックの陸上で金2つ取ったから陸上の国やで
2023/03/10(金) 03:02:30.66ID:E1ymAW+O0
>>63
悪いとは言ってない
人気が出ない要因を上げただけ
国籍だけでいいんだから猫ひろしもカンボジア国籍買ってカンボジア代表として出たけど実態が伴ってないから人気でない(国民から支持されないよね)って話
悪いとは言ってない
人気が出ない要因を上げただけ
国籍だけでいいんだから猫ひろしもカンボジア国籍買ってカンボジア代表として出たけど実態が伴ってないから人気でない(国民から支持されないよね)って話
72それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:02:36.01ID:X6SnLf3sM 視聴率じゃ敵わなそうだからトレンドw
73それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:02:56.11ID:y+q29n3M0 >>69
本国は野球を見る習慣が無いぞ
本国は野球を見る習慣が無いぞ
74それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:03:16.55ID:hONDzUPE0 イタリアは誰でも自分のレベルに合うクラブを
見つけられるくらいのサッカー大国やで
見つけられるくらいのサッカー大国やで
2023/03/10(金) 03:03:22.47ID:tEWI5qcDr
イタリア国籍が活躍してる?
76それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:03:47.81ID:/JGQrV3b0 実際イタリア代表ってイタリア人は何人おるんや?
77それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:03:50.00ID:VtW60xUK0 欧州で1番野球人気あるのはどこなの?
2023/03/10(金) 03:04:29.48ID:v2zLwaPY0
なるわけなくね
WBCで活躍しても誰も見ないしやってることも知らんだろ
唯一0.1%くらいの確率であるのは五輪じゃね
流石にメダル争いになったらどんなマイナー競技もテレビも取り上げるだろうし市民も見るやろ
WBCで活躍しても誰も見ないしやってることも知らんだろ
唯一0.1%くらいの確率であるのは五輪じゃね
流石にメダル争いになったらどんなマイナー競技もテレビも取り上げるだろうし市民も見るやろ
79それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:04:45.41ID:vfY9UHHc0 サカ豚は知らないだろうけどおまえらの大好きなドルトムントだって野球の球団持ってるんやぞ
80それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:05:15.20ID:C030YK02d フィリピンやチャイナやブラジルの女と結婚するだけで、冷ややかな目で見られるレイシスト王国ジャップが人種だの正統だの議論すんの笑わせんなって感じよなw
81それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:05:23.32ID:NQSg1nEU0 >>66
反応しちゃったねぇ笑
反応しちゃったねぇ笑
82それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:05:24.74ID:X6SnLf3sM83それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:05:25.02ID:CfjqxpsBd サッカーがあかんくてもロードレースもF1もあるし下手すりゃバレーボールの方が上やし現実的に無理やろ
2023/03/10(金) 03:05:32.09ID:E1ymAW+O0
欧州野球強くても人気ないよねって話で、
選手の実態は欧州本土民は少ないからって話してるのに、国籍が~とか差別が~でわろたwww
国籍だけなら金とか親とか亡命とかでどうにでもなるんだから国籍よりも実態が伴わないと国民は興味持たんよ
選手の実態は欧州本土民は少ないからって話してるのに、国籍が~とか差別が~でわろたwww
国籍だけなら金とか親とか亡命とかでどうにでもなるんだから国籍よりも実態が伴わないと国民は興味持たんよ
85それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:05:51.50ID:A3604jpY0 イタリアってサッカーが世界トップレベルなのに野球も強くなってきたのか
86それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:06:17.89ID:N5nf+RStr >>27
それが差別だと気が付かない
それが差別だと気が付かない
87それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:06:29.98ID:BzjUi8IC0 チューニチとかハンシンとかの選手をポルトガルとかに国籍転換(!)させて、
それらのベスト9(と何人かの補欠)で、ポルトガル代表として出させたら、
そこそこいい結果作れたりな
wac3位とか
それらのベスト9(と何人かの補欠)で、ポルトガル代表として出させたら、
そこそこいい結果作れたりな
wac3位とか
88それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:06:35.81ID:Om2FHBug0 確かドイツもセミプロリーグあるよな
深夜になんGでドイツ野球スレ立ってて観てるわ
ようつべで配信しとる
深夜になんGでドイツ野球スレ立ってて観てるわ
ようつべで配信しとる
89それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:06:44.19ID:aGyredPu0 サカ豚って自分の国のサッカーがめちゃくちゃレベル低いの棚に置いてるよな
じぇいりーぐ笑
じぇいりーぐ笑
2023/03/10(金) 03:06:56.87ID:zYqBHsh20
サッカーも黒人だらけやし白人高所得層が野球に流れてメジャーリーガーも増えるみたいな展開はありそう
2023/03/10(金) 03:06:58.46ID:Uvz0533E0
イタリアは真夏にスポーツやる文化があるんだろうか
92それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:07:36.82ID:BzjUi8IC0 >>82
親のいえ系か
親のいえ系か
93それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:07:42.27ID:X6SnLf3sM >>84
純粋な~とか満州生まれが~とか猫ひろしが~とか適当言ってるから言われてんだよ
純粋な~とか満州生まれが~とか猫ひろしが~とか適当言ってるから言われてんだよ
94それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:07:47.04ID:/JGQrV3b0 >>90
どんな論理展開が起きたらそうなるんや
どんな論理展開が起きたらそうなるんや
95それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:08:00.16ID:BzjUi8IC0 wbc
96それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:08:18.82ID:2Hj8E+AH0 日本
野球人口フルマックス
イタリア
アメリカ出身の親がイタリア系が少しいるだけで軽くキューバボコ。ライマル、モイネロという日本無双を軽くボコ
ほんま日本てw
野球人口フルマックス
イタリア
アメリカ出身の親がイタリア系が少しいるだけで軽くキューバボコ。ライマル、モイネロという日本無双を軽くボコ
ほんま日本てw
97それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:08:34.68ID:O5qv99dt0 >>90
そんな奴らはスポーツで金稼ぐ必要ないから好きなスポーツやるだけだよ
そんな奴らはスポーツで金稼ぐ必要ないから好きなスポーツやるだけだよ
98それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:08:38.72ID:99dcaJVva そんな屈辱的なことできるわけないやろ😅
99それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:08:59.88ID:rM5mEZyP0 そもそもイタリアに野球場あんのかよすげーな
100それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:09:06.75ID:Om2FHBug0101それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:09:10.96ID:9oBvFFIy0102それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:09:22.49ID:fCdrht5u0 イタリア系アメリカ人がおるだけやろ
イタリアなんかサッカーとバレーしかない国やぞ
イタリアなんかサッカーとバレーしかない国やぞ
103それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:09:51.95ID:ux7j+AJg0 2021年第36回ヨーロッパ野球選手権大会
優勝 オランダ
準優勝 イスラエル
3位 イタリア
4位 スペイン
出場国
オランダ 26大会連続33回目
イタリア 26大会連続35回目
スペイン 19大会連続34回目
イスラエル 2大会連続2回目
チェコ 12大会連続12回目
ドイツ 14大会連続27回目
ベルギー 6大会連続30回目
フランス 17大会連続26回目
イギリス 12大会連続16回目
オーストリア 2大会連続3回目
クロアチア 11大会連続11回目
スウェーデン 31大会連続31回目
ロシア 2大会ぶり12回目
ギリシャ 2大会ぶり7回目
ウクライナ 5大会ぶり7回目
スロバキア 初出場
https://www.wbsceurope.org/en
メジャー組出ていない全員本国のユーロ欧州大会も一応あるで
サッカーのユーロに比べると知名度皆無やが
優勝 オランダ
準優勝 イスラエル
3位 イタリア
4位 スペイン
出場国
オランダ 26大会連続33回目
イタリア 26大会連続35回目
スペイン 19大会連続34回目
イスラエル 2大会連続2回目
チェコ 12大会連続12回目
ドイツ 14大会連続27回目
ベルギー 6大会連続30回目
フランス 17大会連続26回目
イギリス 12大会連続16回目
オーストリア 2大会連続3回目
クロアチア 11大会連続11回目
スウェーデン 31大会連続31回目
ロシア 2大会ぶり12回目
ギリシャ 2大会ぶり7回目
ウクライナ 5大会ぶり7回目
スロバキア 初出場
https://www.wbsceurope.org/en
メジャー組出ていない全員本国のユーロ欧州大会も一応あるで
サッカーのユーロに比べると知名度皆無やが
104それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:10:03.68ID:faG3FlhAM イタリア(全員イタリア系アメリカ人)
105それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:10:08.49ID:qPt4tx8K0 >>3
オランダ系アメリカ人ちゃうかな確か
オランダ系アメリカ人ちゃうかな確か
106それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:10:26.79ID:iD/uoPr60 アマリーグで30チームぐらいあるやろ
もう普及しきっとる
もう普及しきっとる
107それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:10:48.05ID:e1Pj2GN00 >>55
セイバーメトリクス至上主義の国になりそう
セイバーメトリクス至上主義の国になりそう
108それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:11:10.85ID:efrysF9r0 GG佐藤が行ってたイメージしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- サルがシカに交尾を迫る理由が判明 動物界では珍しくない「異種交配」の不思議 [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 独身専門家「40歳独身で狂わなかった人も、50歳で確実に狂います。奇跡的に回避できても60代、70代で必ず狂います」 [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★5
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- マイナンバーカードと運転免許を合体させるデメリット「運転時に携帯必須になる」「アプリが必要」「失くしたら一ヶ月は運転できない」 [386328734]
- 【悲報】フワちゃん、やす子への暴言で芸能界を干されてから6ヶ月が経過…………そろそろ許してあげるべぎじゃないか?? [839150984]