イギリス系メジャーリーガー
フランス系メジャーリーガー
ドイツ系メジャーリーガー
とかおらんのか?
WBCに「イギリス」「フランス」「ドイツ」が出て来ない理由、ガチで謎wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/10(金) 03:49:49.47ID:bN4AllCHa361それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:25:58.22ID:MIV/sxF+0 サッカーファンって可哀相やな
自分がサッカー好きだからじゃなくて外国人がサッカー見てるから自分も見ることでコンプレックス解消するために見てんのか
趣味くらい自分の好きなことをするほうがいいと思うが
自分がサッカー好きだからじゃなくて外国人がサッカー見てるから自分も見ることでコンプレックス解消するために見てんのか
趣味くらい自分の好きなことをするほうがいいと思うが
362それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:26:36.53ID:qqtJUuhza ドイツはやきうリーグのブンデスリーガあるで
363それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:27:09.69ID:tZb9ro2pa >>361
メジャーかマイナーかに拘ってGDPがどうとか言ってるクソ野郎にも同じこと言ってやれよ
メジャーかマイナーかに拘ってGDPがどうとか言ってるクソ野郎にも同じこと言ってやれよ
364それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:27:09.84ID:qTiiNWNDd >>361
欧州コンプの塊やろな
欧州コンプの塊やろな
365それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:27:45.58ID:LHsGUXRhd 情報規制されてんのかってぐらいクリケットの情報って無いよな
366それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:28:34.53ID:Wgc2cWhQM 野球を他球団ファン煽るためにしか使わない野球ファンも大概可哀想なんですが…
367それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:28:35.17ID:NGdWTtN20 マイナーでもやってるやつはいるもんだ
いないのは予選落ちかなんかだろ
いないのは予選落ちかなんかだろ
368それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:28:54.22ID:zmAXAiEp0 クリケットは日本人が思ってる以上にメジャースポーツ
インドだけではなく中南米カリブ海でも国技になってる国は多い
フランスの旧植民地や海外領土はサッカーが盛ん
イギリスの旧植民地や海外領土はクリケットが盛ん
アメリカの旧植民地や海外領土は野球が盛ん
インドだけではなく中南米カリブ海でも国技になってる国は多い
フランスの旧植民地や海外領土はサッカーが盛ん
イギリスの旧植民地や海外領土はクリケットが盛ん
アメリカの旧植民地や海外領土は野球が盛ん
369それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:33:10.55ID:aNkNF4sk0 ロシアは野球全く普及してないけど何故か野球のバットの需要がある
370それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:35:18.86ID:DaBS2aMx0 日本だと消費者金融では護身用に常備されてた
371それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:36:29.71ID:iAEUrWAx0 クリケットでまとめればよかったのにアホやな打つ勢は
372それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:37:40.70ID:BxgRA4/b0 日本がクリケットやらんのも謎やな
メジャースポーツだし野球そっくりなのに
メジャースポーツだし野球そっくりなのに
373それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:41:50.93ID:0SZK8xUta てか普及しすぎたらサッカーみたいにベスト8とか16がやっとみたいにならんかアフリカとか普及したがってるみたいだけど身体能力全然違うし
374それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:44:43.58ID:MMa2bMKJa375それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:46:05.04ID:e6yjFL+N0 >>372
野球ができる環境が整ってる国でわざわざクリケット選ぶ奴おらん
野球ができる環境が整ってる国でわざわざクリケット選ぶ奴おらん
376それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:51:45.06ID:MM2Cr4TGa 世界では野球っていう競技の存在自体知られてないやろな
377それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:52:08.80ID:NrQbJTTJd 世界では野球よりクリケットの方が人気やしな
378それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:52:28.60ID:t37EB4Kod 野球はマイナー競技やし仕方ない
379それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:56:08.27ID:vDzp7ZXh0 >>377
あんなもん大男かやってたら滑稽だよ
あんなもん大男かやってたら滑稽だよ
380それでも動く名無し
2023/03/10(金) 05:58:39.68ID:5pceH+QW0 逆に日本で戦前から野球クソ流行ってたのがよく分からんよな
アメリカの植民地でも英語圏でもないのになんで?
接点ないやんか
アメリカの植民地でも英語圏でもないのになんで?
接点ないやんか
381それでも動く名無し
2023/03/10(金) 06:00:09.47ID:rHbGhLj80382それでも動く名無し
2023/03/10(金) 06:02:29.87ID:rHbGhLj80 サッカーの日本代表でも優勝候補に勝っちゃうんだから野球選手がワールドカップでたら五連覇くらいしそう
383それでも動く名無し
2023/03/10(金) 06:05:07.98ID:snI78hHa0384それでも動く名無し
2023/03/10(金) 06:14:48.04ID:n1AuxKF80385それでも動く名無し
2023/03/10(金) 06:17:28.55ID:ii3dHpF2p >>170
それVARでなくなったで
それVARでなくなったで
386それでも動く名無し
2023/03/10(金) 06:18:54.53ID:U0Ej811F0 イタリアとかいうヨーロッパなのに地味にWBCでよく見る国
387それでも動く名無し
2023/03/10(金) 06:19:13.64ID:PN5EA1nk0 欧州がガチでやったらアジアとか話にならんレベルで追い抜かれそうよな
骨格とフィジカルが日本人とは段違いやし
骨格とフィジカルが日本人とは段違いやし
388それでも動く名無し
2023/03/10(金) 06:21:26.77ID:xr4OoYlfM 最先端の技術論に基づいたメジャーリーガーのフォームについて
「類まれな柔軟性が~」
とか
「強靭な下半身によって成り立つ」
とか、
雲の上の存在にしか実現できないみたいな総括して脳死しすぎなんだよ日本野球は
ちなみにメジャーリーガーとか鬼みたいに股関節硬いからな?和式便所でしゃがめないレベルだから重症だろ
中学高校とアメリカの大学生の軽く5倍以上の時間練習して、
辛すぎて泣くような気絶を覚悟するようなメニューこなして、
抽象度が高く剣豪みたいに高尚な技術論が蔓延していてミリ単位でフォームを洗練させて、
それでもアウトローの速球を逆方向へ華麗に運び定位置の凡フライ打つしかできないんだから、
いい加減ヘンテコなこと教わり続けているのでは?と勘づけよ日本人
「類まれな柔軟性が~」
とか
「強靭な下半身によって成り立つ」
とか、
雲の上の存在にしか実現できないみたいな総括して脳死しすぎなんだよ日本野球は
ちなみにメジャーリーガーとか鬼みたいに股関節硬いからな?和式便所でしゃがめないレベルだから重症だろ
中学高校とアメリカの大学生の軽く5倍以上の時間練習して、
辛すぎて泣くような気絶を覚悟するようなメニューこなして、
抽象度が高く剣豪みたいに高尚な技術論が蔓延していてミリ単位でフォームを洗練させて、
それでもアウトローの速球を逆方向へ華麗に運び定位置の凡フライ打つしかできないんだから、
いい加減ヘンテコなこと教わり続けているのでは?と勘づけよ日本人
389それでも動く名無し
2023/03/10(金) 06:21:35.16ID:JjsgkXV80 アメフットとかいうアメリカだけ流行ってる謎のスポーツ
390それでも動く名無し
2023/03/10(金) 06:22:26.30ID:i5LibLmi0 野球はマイナースポーツだからな
誰もやってない
誰もやってない
391それでも動く名無し
2023/03/10(金) 06:28:37.15ID:exdrcz2R0 クリケットよ
392それでも動く名無し
2023/03/10(金) 06:29:04.77ID:zNbh0dqJ0 サッカー「市場規模は一国のマイナースポーツのNFLに勝てませんMLBに勝つのも怪しいです、競技人口はクリケットより下です」←こいつが人気だと言い張る理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています