日本×中国視聴率41.9wwwwwwwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:09:49.88ID:lSWwJi6jp
侍ジャパン WBC初戦「日本―中国」世帯視聴率41・9%! 大谷の二刀流で侍白星発進
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/10/kiji/20230307s00041000368000c.html

9日にTBS系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の「開幕戦 日本VS中国」(午後8時9分~11時)の平均世帯視聴率は41・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった

2それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:10:07.83ID:SVjBFyZg0
すげえええええええええええ

3それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:10:15.63ID:MRvjFFUh0
まじかよ

4それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:10:16.98ID:r+I/rABua
やばくね

5それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:10:19.83ID:SVjBFyZg0
ガチで凄くて草

6それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:10:20.46ID:QXsdhQGtM
凄いじゃん

7それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:10:21.63ID:Dy5Q70RY0
やるやん

8それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:10:30.30ID:Xce6/mDM0
野球オワコンとか言ってたやつ息してるー?wwwwwwwww

9それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:10:31.94ID:0cS9emf6M
サカ豚涙目発狂脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwww

10それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:10:37.65ID:FoM5vdk0a
えっっっっぐw

11それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:10:40.09ID:f8XU8/kr0
これ決勝行ったらやばいやろ

12それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:10:47.51ID:mtyLH5nx0
国技やからね

13それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:10:50.30ID:0cS9emf6M
サカ豚どーすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwww

14それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:11:02.16ID:viO5srMTp
ようやっとる

15それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:11:06.91ID:QhprE45Fr
ヤバすぎで草

野球すげええ

16それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:11:10.41ID:xQ2muEw/d
7時~8時は?

17それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:11:11.58ID:IfaBkPac0
ヤバすぎて草

18それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:11:15.75ID:5sMvkOxK0
平均で41.9%なの?

ヤバくね?

19それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:11:17.05ID:uzEP8mZb0
サカ豚が来ないのでこのスレは伸びない

20それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:11:20.81ID:f5OkfXaH0
これはまごうことなき国技

21それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:11:25.29ID:IWSffu/w0
うせやろ

22それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:11:29.88ID:VInu/EeY0
消せ

23それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:11:31.83ID:PFlGjdlO0
ようやっとる

24それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:11:37.46ID:0cS9emf6M
芸スポ乗り込んでサカ豚いぢめようぜ

25それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:11:37.92ID:1hj1FOf+a
みんな暇なんやな
ワイは18時から試合終了までしか見てないのに

26それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:11:46.77ID:yhQJY2s4d
えぐいな

27それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:11:55.14ID:xpRvGCz50
っぱ野球よ😤

28それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:12:07.56ID:cnOvH0Fir
ヤバすぎて草
大谷神

29それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:12:14.74ID:6vdAAQg/0
ファッ!?!?

30それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:12:16.11ID:rtMkr8gA0
これマジ?

31それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:12:27.66ID:JAZj16mma
この視聴率にあの残塁見せつけたのは草

32それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:12:30.18ID:PLoCfKdoM
これアマプラ除いて?

33それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:12:32.16ID:QTzoQfu00
平日やぞ⁉︎

34それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:12:36.91ID:JzMrpvnO0
この時代に40%超えとかべぇわ
さすが大谷フィーバー

35それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:12:37.93ID:KYLdu5Uq0
平均でこれはすごい

36それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:12:42.86ID:qOUvYggha
ワールドカップの影響もあるやろな
やっぱスポーツ楽しいし

37それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:12:42.94ID:uAgAP1M50
今の時代でこんな視聴率ありえるんか

38それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:12:50.85ID:P/GykVYeM
サカブー逝ったああああwww

39それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:12:50.85ID:DtjkWP2PM
あの試合が2009日韓戦より上て
アホくさ

40それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:12:57.94ID:qRGtjBMdr
ファーwwwwwwww
エグすぎぃぃ

41それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:13:01.24ID:r+I/rABua
30いけば良い方だと思ってたわ

42それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:13:01.71ID:7Av3p1RN0
大谷久しぶりにガチで華あるもんな
そら見るよ

43それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:13:07.77ID:/wrouTXPM
大谷すげええ

44それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:13:13.77ID:qOUvYggha
>>31
糞詰まり打線のせいでだんだん視聴率下がりそう

45それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:13:15.33ID:HL4s2PkXp
あのつまらん試合でそんな見るんやな
ワイ間間しか見られへんかったけど四球しまくってた印象だけや

46それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:13:18.02ID:hNlHTNY60
すげー

47それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:13:26.83ID:KYLdu5Uq0
というか第一回決勝以外全部抜いてて草
準々決勝とかヤバそうやな

48それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:13:44.12ID:9IH+y6NU0
箱根越えw

49それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:13:50.80ID:mBnOxgvT0
あんなクソつまらん試合を国民の4割が見ていた事実
今日の韓国戦とかとんでもないことになるんちゃうか

50それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:13:53.94ID:8Y/mwYXba
日韓戦はもっといくやろ

51それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:13:56.77ID:YXS1X+lEa
マシソンやんけ

52それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:05.00ID:AOT1fdpVp
大谷凄すぎるわ

53それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:05.17ID:mRHXZRVDM
芸スポ板の視豚ってまだ生息してたんか

54それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:06.32ID:5sMvkOxK0
金足農の快進撃に秋田熱狂 準々決勝・近江戦の地元視聴率 驚異の53・8% 瞬間最高66・0%
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/08/20/kiji/20180820s00041000265000c.html?amp=1

この時以来か

55それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:10.93ID:x7gEfjNr0
中盤まであんなクソみたいな打線でよく見られたな
大谷投げてるからか?

56それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:18.18ID:cukEhs/Rd
サカ豚逝ったー

57それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:19.88ID:PkS6ILIx0
すごいな
サカ豚自殺すんじゃね

58それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:20.45ID:8/AQhZtf0
内容的にはgdgdだった昨日でもそんないくんか

59それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:27.50ID:0cS9emf6M
野球興味なくてもとりあえずテレビ付けといて大谷翔平だけ見る層もたくさんおるんやろな
さすが大谷や

60それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:30.11ID:QZHZrU6gd
>>54
秋田だけやろこれ

61それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:31.18ID:P2cZ/C1qM
今日の韓国戦アマプラだけじゃ耐えきれんだろこれ

62それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:38.96ID:OrS0YRPN0
初戦ダルビッシュで日韓戦大谷じゃあかんかったの?

63それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:39.52ID:t/0/375ha
大谷が投げてない分で今日の方が低くなりそう

64それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:42.51ID:YXS1X+lEa
やきうファンの俺ですらつまんない試合やったのによくあんなの40%もいったな

65それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:45.34ID:nPe/87/M0
アマプラ込みなん?

66それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:47.44ID:4dTy2932a
超巨大コンテンツで草

67それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:48.26ID:FehmpOEqa
>>54
や吉神

68それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:48.72ID:HL4s2PkXp
>>54
これでも50万人ぐらいしか見てない計算になると思うと悲しいよな

69それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:52.06ID:BfUtn3/50
これでさらに太田に贔屓が加速することが確定したな

70それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:58.61ID:KVEtrLOV0
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

71それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:14:59.77ID:xwPu+dJ3a
大谷がいるのはデカいわ
今日はダルもおるし

72それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:15:01.30ID:JPQaatGaM
大谷出なかったら視聴率10%切ってるよね
俺も大谷のところしか見てないし

73それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:15:10.94ID:5sMvkOxK0
>>60
WBCのこれも関東地区だけやし

74それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:15:11.42ID:QhprE45Fr
大谷という真のスーパースターwwwwww

75それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:15:11.58ID:hPuH2FCoa
関東でこれってことは全国どれくらいなんやろ

76それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:15:21.28ID:yNmKGGK20
日本と大谷とワイの勝利やね

77それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:15:22.74ID:V15KlIOr0
>(午後8時9分~11時)の平均世帯視聴率は

ん?

78それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:15:26.15ID:iutCiLY/M
すごすぎて草

79それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:15:26.56ID:fjk5MpYn0
【悲報】野球さん、今日視聴率40%取れなかったらもう二度とチャンスないwwwwwwww
1 :それでも動く名無し[]:2023/03/09(木) 16:33:50.55 ID:W/d8isMza
1ヶ月以上前から毎日朝から晩まで特集してきた大会の開幕戦
大スター大谷翔平が二刀流で先発出場

これほどの条件があって40%いかなかったらもう二度とサッカーに勝てないぞwwwwwwww

80それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:15:26.81ID:xqKAISbW0
昨日は実況スレ50くらい行ってたしな

81それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:15:27.39ID:RXYXvyFAd
まあ大谷が投げるならとりあえず見るやろ
ワイですら昨日は最後まで見たぞ

82それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:15:34.77ID:tRRdvzAt0
ヤバすぎて草

83それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:15:41.10ID:PkS6ILIx0
サカ豚湧いてこないの笑うわ
本当に効いてんだな

84それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:15:41.99ID:QVIpaJfb0
視聴率すごい=俺すごい

85それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:00.21ID:MfBtUOcA0
大谷のコンテンツ力がヤバすぎるって話よ
1人でサッカー日本代表より経済効果産むレベル

86それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:03.50ID:uAgAP1M50
大谷が25%ぐらい底上げしてそう

87それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:06.20ID:/tp4tkOFM
>>55
マウンド降りても出られんのやっぱええわエンタメとしても

88それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:13.46ID:x7gEfjNr0
今日は誰投げるんやっけ?
なんかどうしてもペナントの方が熱中するし、その熱感が湧き上がってこないんやが少数派なんやろうな…

89それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:17.44ID:KGhSxlIBM
これは国民的大人気スポーツ

90それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:17.83ID:QXsdhQGtM
>>79
取っちゃったねぇ

91それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:23.14ID:dTneC8zz0
平日の初戦でこれか

92それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:23.93ID:j+fzwVzXa
よりによって41%の視聴率の番組中にこの顔が晒されたの草
https://i.imgur.com/krrwi9b.jpg

93それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:24.55ID:UcVRY8iK0
いうてもサッカーで言うと日本にメッシがおるようなもんやし妥当やろ

94それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:25.55ID:ggtLPjXT0
サカ豚冷えてるかー?w

95それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:27.18ID:YkYnsZRUM
覇権

96それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:35.48ID:6vEVmLsl0
凄すぎて草

97それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:37.57ID:uzEP8mZb0
サカ豚さん参加してくれて良いんですよ

98それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:43.87ID:yNmKGGK20
自民党の支持率みたいやね

99それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:44.45ID:p2Re0MXhr
でも昨日の試合ゴミだったから日韓戦とはいえ今日はちょっと落ちるかも

100それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:49.71ID:I3U30Iw80
昨日のサカ豚くん元気してるんかな
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230309/WTZxVldxL1Ew.html

101それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:50.54ID:l2Tj2sEa0
千と千尋かな

102それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:51.37ID:yqM0AYiq0
>>84
野球ファンはネトウヨ!

103それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:16:52.30ID:YXS1X+lEa
>>77
いうて19時スタートで終わったの23時やしそんなに違和感ないやろ

104それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:17:06.63ID:DCUgnhZY0
メジャ組が居なかったらと思うとゾッとする

105それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:17:20.80ID:gkryrxs90
GDP1位アメリカ「アメフト最高w」
GDP2位中国「卓球最高w」
GDP3位日本「野球最高w」
GDP4位ドイツ「サッカー離れw」
GDP5位インド「クリケット最高w」
GDP6位フランス「サッカー離れw」


世界中でサッカー離れ、ゴルフ離れ、観戦離れw

更に若者のTikTokの1日の視聴時間がサッカー(90分)をついに上回る

JKのおっぱい≧サッカー
JKのダンス≧サッカー

サカ豚さぁ、いつまでブヒブヒ言ってるんだい

106それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:17:23.54ID:PG8y9Zfwa
大谷の集客力すげえな

107それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:17:28.66ID:wwUd43pIp
視聴率出てまずやることがサッカー煽りってのも悲しいな

108それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:17:29.42ID:QnPzcHsA0
サカ豚www

109それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:17:33.74ID:JPQaatGaM
大谷はあの顔と体型でやってることが野球なのが非常にもったいない

110それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:17:41.64ID:31gYa7nGa
>>83
サカ豚はテレビなんてオワコン、老人しか見てないって言うぞ

111それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:17:45.54ID:n95zWFE90
世帯視聴率ってなんや
一人暮らしは入ってないんか?

112それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:17:56.84ID:6TIHMZ0yp
>>79
ダサすぎて草

113それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:18:05.04ID:6PZ7fScga
やっぱ野球の国やからな

114それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:18:06.16ID:FFNlhUSl0
>>73
甲子園とか日本シリーズの地元視聴率が高いのは当たり前の話やろ
一般的にいう視聴率っていうのは関東地区での視聴率のことを言うんやで

115それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:18:10.63ID:nWmnRRByd
マジでかよ草
クソ高いやん

116それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:18:12.16ID:yqM0AYiq0
>>88
ダル

まあ贔屓の応援の方が楽しいってのはあるわ
投打共に中核がおるオリファンあたりは楽しいのかもしれんが

117それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:18:12.17ID:V15KlIOr0
>>103
たし蟹

118それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:18:12.95ID:jHE/UeAS0
ほぼ勝ち確の中国戦でこれってヤバすぎんか

119それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:18:31.75ID:WyZNAMrkM
今日やばいな

120それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:18:41.05ID:WyWPrpsI0
あんなくそみたいな内容でも大谷がいるからな

121それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:18:45.45ID:o2NKXLWaM
>>107
サカ豚が自分でやってきたことだししゃあない

122それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:18:51.50ID:QhprE45Fr
4時間近く放送してこの数字はすごい

しかも野球はちゃんとCM入れられるからスポンサー的にもありがたい

123それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:18:51.85ID:VuREtsM5a
日ハム時代は見向きもしなかったのに
メジャーでMVPになるとこんなもんよ

124それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:18:55.49ID:19FUaPzvM
絶対鯖落ちするわ今日

125それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:19:01.22ID:HL4s2PkXp
>>110
じゃあサッカーの視聴率も高かったのなんやねん

126それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:19:05.25ID:xNTcyptW0
サッカー日本代表2022(関東のみ)
9.3% vsパラグアイ
22.4% vsブラジル
10.3% vsガーナ
13.5% vsチュニジア
6.3% vs香港
6.6% vs中国
9.6% vs韓国
9.4% vsアメリカ
10.3% vsエクアドル
8.0% vsカナダ
35.3% vsドイツ(関西29.6% 中部27.9% 九州26.7%)
42.9% vsコスタリカ(関西35.7%)
22.4% vsスペイン(関西18.7%)
34.6% vsクロアチア
参考
10.4% 大谷がいないソフトバンク戦(九州21.4%)
14.8% 大谷が練習してただけの中日戦(中部23.8%)
20.2% 大谷初実戦の阪神戦(関西27.8%)
41.9% 先発大谷の開幕戦

127それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:19:10.29ID:BebG7F7e0
韓国戦は当然これ以上いくわな
ホンマ頼むわ気持ちよく勝ってくれ

128それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:19:13.73ID:0cS9emf6M
ほんま伸びんのやな
これが仮に4.19%やったらもう完走しとるやろ

129それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:19:18.29ID:iRe1zCW3M
大谷のおかげってだけやろ
いうて40パー程度か

130それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:19:34.88ID:Ziw5HUki0
合間合間に大谷のスローモーションカットインを挟み込んだ甲斐があったな

131それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:19:36.82ID:KhBdV+wT0
終わったな野球。地元の大会でサッカー海外大会のコスタリカ戦以下w

132それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:19:38.29ID:NgWkV7e6a
>>129
涙拭けよw

133それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:19:47.43ID:x7gEfjNr0
>>116
ダルかー
さんがつ

134それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:19:58.67ID:ieLGpRsF0
>>126
あのコスタリカ戦が1番視聴率高いのも皮肉なもんだな
まあ時間帯的に当然といえば当然だけど

135それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:20:03.36ID:j+fzwVzXa
>>127
大谷投げないから微妙やない?

136それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:20:07.83ID:/nQ/+Ebb0
あんな糞試合が?

137それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:20:08.05ID:xNTcyptW0
>>129
サッカーも大谷出せばええやん

138それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:20:08.23ID:dV8j5Dtz0
なんG鯖落ちあんましてなかったから視聴率全然だと思ったわ

139それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:20:10.90ID:usZTmj0RM
やっぱ大谷すげーわ

140それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:20:12.97ID:79gSP2Ps0
>>122
後半だけやけどな

141それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:20:15.26ID:whdoxsIgr
>>127
無理やろ
ダルは大谷よりも人気ないし

142それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:20:18.56ID:nWmnRRByd
>>126
W杯のドイツとスペイン抜いたのかよ・・・

143それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:20:20.76ID:x/OMFm/mr
>>79
こいつショックで死んでそうw

144それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:20:25.19ID:31gYa7nGa
>>125
だからサカ豚はアホやって証明や

145それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:20:31.47ID:dbUnOnnGa
マジで大谷パワーやろうな今大会は

146それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:20:40.01ID:qAIIqUOBM
大谷ってマジで凄まじいな(笑)

147それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:20:41.08ID:n95zWFE90
野球知らないけど有名な大谷出てるから見てるっていうにわかファンもおるんやろね

148それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:20:42.88ID:BebG7F7e0
>>135
打者としては出るんやない?

149それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:21:06.55ID:WyWPrpsI0
大谷はルックスもいいからな
村上や牧みたいなルックスだったらどうなってたか

150それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:21:07.21ID:Wuskh+IsM
>>1
エグすぎて草
大快挙やろこれ

151それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:21:10.83ID:70WuHffQ0
>>79
くさ

152それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:21:14.58ID:5pUJVgja0
個人的には中国戦の大谷より韓国戦のダルが1番気になる

153それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:21:17.30ID:eTKmR+fL0
サッカーのおかげでもあるやろ
サッカーが負けたから次は…!ってノリで見てるやつ多いやろし

154それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:21:20.03ID:j+fzwVzXa
>>138
なんG鯖すごいわ
前回のtomcatやっけ?
小林が何かやったらその度に落ちてたからどうしようもなかった

155それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:21:25.31ID:yCAuAKvya
やっぱ大谷ってすげえなあ

156それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:21:27.42ID:IfaBkPac0
2009年決勝の視聴率抜いて歴代2位なのは草
まだ一次ラウンドの中国戦やぞ

【WBCの高世帯視聴率】関東地区、ビデオリサーチ調べ
<1>43・4% 第1回決勝「日本―キューバ」(06年3月21日)
<2>41・9% 第5回第1次ラウンド「日本―中国」(23年3月9日)
<3>40・1% 第2回第2次ラウンド「日本―韓国」(09年3月20日)
<4>37・8% 第2回第1次ラウンド「日本―韓国」(09年3月7日)
<5>36・4% 第2回決勝「日本―韓国」(09年3月24日)

157それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:21:29.00ID:FvCoBb8S0
ここまで来たらコスタリカぶち抜いて欲しかったわ
準々決勝で大谷先発ならいけるかな?

158それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:21:33.10ID:x/OMFm/mr
サカ豚ガチショック受けてて草

159それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:21:36.12ID:EjlqrsQO0
視聴率ってテレビ見る世代が好きなもんが上がるだけとちゃうか

160それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:21:44.07ID:xwbKwvP20
スゴすぎるwwwwwwwww

視豚憤死w

162それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:21:51.40ID:i528eWtJM
午後8時9分からってどういう意味や?その時間なんかあったんか?

163それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:21:59.35ID:kuwLpE2I0
ワイもマッマも大谷出るから見る言ってたな
なお残塁祭りで3回で寝た模様

164それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:22:02.89ID:kooUF5Bo0
大谷の二刀流のおかげやな
多分今日は視聴率下がるで

165それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:22:03.06ID:JPQaatGaM
大谷以外ブサイクとデブしかいないのがね・・・
あの集団に大谷がいるのは違和感しかない

166それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:22:12.37ID:+Usm4Vlk0
大谷ってすげえんだな

167それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:22:22.72ID:ieLGpRsF0
>>79
野球が視聴率40%以上を取るであろう理由を端的に上げて的中させた有能

168それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:22:26.45ID:dbUnOnnGa
>>159
スポーツに関してはテレビで見るって人の方が多いんとちゃうか

169それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:22:27.07ID:D8XdzYR1M
っぱ大谷よ

170それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:22:28.64ID:xKNnudLs0
おーいサカ豚?

171それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:22:32.95ID:rHbGhLj80
普通に森保が始球式やったからやろ
実質サッカーの視聴率やん

172それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:22:36.34ID:i5LibLmiM
2023年になっても野球が滅んでない
助けてサカ豚ああああさあああああああああん
一体いつ野球は消えてなくなるんや😭

173それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:22:37.41ID:iRe1zCW3M
サッカーはたしかABEMAでも放送されてたよな
1000万近く見てたことを考慮すべきやな

174それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:22:37.95ID:n95zWFE90
>>129
最近のテレビなんか20%いけばヒット番組やろ
基本10%以下やし

175それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:22:42.09ID:BebG7F7e0
>>163
早すぎだろw

176それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:22:55.72ID:/jq4IXRv0
FIFAワールドカップ2022・日本×コスタリカ 2022年11月27日(日) テレビ朝日 18:40 150  30.6  42.9
FIFAワールドカップ2022・日本×ドイツ 2022年11月23日(水) NHK総合 21:50 130  23.2  36.8
FIFAワールドカップベスト16・日本×クロアチア 2022年12月5日(月) フジテレビ 23:40 190  20.1  34.6


惜しかったな、まあコスタリカ戦は日曜19時だったからね

177それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:22:59.20ID:JP3qvbGg0
孫海龍くんは普通に頑張って欲しいと思いながら見てた

178それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:23:11.04ID:6PZ7fScga
今日は金曜日やしダルvs韓国戦でもっと数字取れるやろ

179それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:23:21.86ID:mhAH6wBL0
大谷様やばすぎや

180それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:23:21.93ID:D8XdzYR1M
大谷いなかったら20%くらいやったやろな
ひとりで20%の視聴率を稼ぐ男

181それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:23:25.74ID:xNTcyptW0
>>174
10%超えたらヒット番組なんだよなぁ…

182それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:23:32.16ID:xwbKwvP20

183それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:23:33.29ID:Ax701Thj0
俺たちは野球に負けたんじゃない、大谷に負けたんだとかサカ豚言い出しそう

184それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:23:43.57ID:yqM0AYiq0
>>165
村上岡本牧

と若手の主力打者が全員不細工なのはなんとかならんのかと言いたくはなる
村上なんてカメラで抜かれる度に大谷と違いすぎるって嫁さんが笑ってたわ

185それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:23:48.97ID:jLGK4NHla
すみません
【画像】オナニーが終わると全身がブワーーッってなってすごく虚しくなるんやが
でスレ立て代行お願いします

186それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:23:56.08ID:mBnOxgvT0
>>178
ダル×打者谷×ヌートバー×韓国って強すぎるよな
解説にイチローでも呼べ

187それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:24:00.38ID:yNmKGGK20
>>176
あっ

188それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:24:04.40ID:8cPDMMnb0
>>1
球遊びなんかなんにも意味ないのに馬鹿な奴らw
貧乏人が金持ち選手応援w

189それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:24:08.46ID:+Usm4Vlk0
佐々木朗希も今は結構騒がれてるけど普通にブスだから今がピークかもな

190それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:24:21.27ID:BJaB8U+z0
>>79
こいつ専門家か?

191それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:24:22.51ID:OrS0YRPN0
>>142
ワールドカップは時間が悪いよ

192それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:24:23.00ID:5sMvkOxK0
>>114
ここ15年で最高視聴率の例として挙げただけなんだけど

193それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:24:25.89ID:fdbRSVeC0
【悲報】野球さん、今日視聴率40%取れなかったらもう二度とチャンスないwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678347230/




サカ豚くんどう説明してくれるんかな?w

194それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:24:29.72ID:IfaBkPac0
こんなつまらない試合展開で視聴率40%て前代未聞やろ
韓国戦が熱戦になったらどうなるんや

195それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:24:31.22ID:A1oyvRWMr
サッカーには大谷クラスが居ないもんね😔

196それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:24:38.40ID:QAYFg9QY0
今日は35%くらいか?

197それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:24:41.17ID:o2NKXLWaM
今日 ダル登板+韓国戦
明日 佐々木登板+3.11感ポ

明後日の由伸でガクッと落ちそう

198それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:24:45.38ID:5KvztaV60
サカ豚wwwwwww

199それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:24:47.50ID:IVVi4DMep
>>182
大谷が打った時に栗山の賢者モードみたいな顔もあったしな

200それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:24:47.62ID:rHbGhLj80
ガチのマジで日本史上最高の人気アスリートやろ大谷
イチローすらここまでやなかったわ

201それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:24:56.33ID:EjlqrsQO0
>>168
そうそう
それでいてボリューム層が50代な野球ファンが集結しやすいんやな

202それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:25:12.86ID:4xXxXlMa0
日本×中国でこれかよ
と思ったけど大谷目当てで視聴率爆上げなら相手は関係ねぇかもな

203それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:25:29.89ID:SXLP9FM80
>>195
ミトマとかいうのがすでに大谷を越えてるらしい豚曰く

204それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:25:36.86ID:MzHJFIe9a
こんだけ高いと普段野球を見ない層も間違いなく見てただろう
ほぼ初めてに近い野球観戦があんな残塁祭りの糞試合で可哀想
俺なら野球つまらんわって感想になるね

205それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:25:56.00ID:SwS5sxCaa
正直行って20%とかだと思ってた
まだまだ野球人気あるやん

206それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:25:58.31ID:nWmnRRByd
>>201
若者の1番人気も野球やけどなw
https:〇〇//i.imgur.com/uhSKoBQ.png

207それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:26:01.93ID:67xpIlDP0
すげえ人気やな
エアプやけど野球ってリーグ戦やと毎日の様に試合してる感じやのに大谷は休まず野手で出場してんの?

208それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:26:07.19ID:fWf9ZLrNd
野球とサッカー
https://i.imgur.com/oiIC4Pc.jpg

209それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:26:19.29ID:yqM0AYiq0
>>199
あん時マジで射精した直後みたいな顔で草はえた

210それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:26:22.91ID:GzrTeB26d
この前のワールドカップの視聴率が60%行ってたしまーやきうなんてそんなもんよ

211それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:26:37.37ID:e5cWRiNLd
力みデブどうすんの?

212それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:26:37.80ID:Ft5srbtLp
サッカーは45分の間は1秒もCM流せないけど
野球はイニングの間にちょくちょく流せる

テレビ局やスポンサーからしても野球は美味しいコンテンツやろな

213それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:26:43.19ID:/0d3VmElM
>>207
たまには休むよ

214それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:26:59.78ID:Vp5nN5Ke0
>>142
まああれは時間の関係もあるし

215それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:27:02.54ID:6OJYJnRWa
サカ豚はJリーグが全くの不人気なことにいい加減危機感持てや
周りにサッカー好きはちょくちょくいてもJリーグガチ勢なんかほとんどおらんし

216それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:27:02.66ID:nWmnRRByd
>>210
サカ豚ついに頭壊れてて草

217それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:27:14.54ID:umN9XWOc0
凄いやん
野球でこんなに視聴率高いのいつぶりやろ
大谷様様やね

218それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:27:26.90ID:/MCnKeRN0
すごすぎ草
大谷をあと何人も量産してくれや
1球団に一人おればみんな見るやろ☺

219それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:27:44.52ID:dJdiAYTbr
+ 日韓戦 ダル先発
- 大谷二刀流なし 昨日の試合がつまらなかった

40%は超えないかも

220それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:27:54.99ID:OGzQL1IY0
これまじ?凄すぎる
今日なんぼいくんや

221それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:27:58.29ID:nWmnRRByd
>>217
東京五輪以来ちゃう?
五輪最高視聴率が野球やったし

222それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:27:59.97ID:a2hAXzVXa
>>142
コスタリカはゴールデンタイム
ドイツスペインは早朝

223それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:28:00.22ID:QZHZrU6g0
世界最大のイベントワールドカップがWBCに負けるとか
🐘が蟻に負けるようなもんか

224それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:28:07.53ID:a+I5AvNaH
この勢いで日韓戦みたいなプラチナチケットをアマプラに取られるとか無能が過ぎへんか?

225それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:28:22.44ID:8yjnaxlk0
五輪の野球は優勝しオワコンだったのは事実だし
日本シリーズは10%ぐらいだから野球自体が人気かというと微妙

226それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:28:25.58ID:Exjcj8D5a
三都主ガイジ逝くwww
やっぱ大谷よ

227それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:28:26.85ID:+a09A9pxM
>>219
+金曜8時から

この要素がデカいと思う

228それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:28:42.80ID:/MCnKeRN0
朝に見られたていうなら羽生やな
朝なのに視聴率今回並みに取ってたやろ

229それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:28:53.91ID:WyZNAMrkM
>>201
負け惜しみwww

230それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:28:56.38ID:i5LibLmiM
>>210
問題はそこじゃないねん
君ら20年前から野球が滅ぶ滅ぶ言ってるのに一向にその兆しが見えないことが問題なんや
君らの方がお爺ちゃんになって滅びそうやないか

231それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:28:59.01ID:dV8j5Dtz0
>>154
それな
重かったの大谷タイムリーと戸郷ホームランと山田ヒットぐらいだった

232それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:29:00.03ID:yOVzS2yla
あんなつまんねえのを国民が見ていたと言う国辱

233それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:29:05.07ID:+L2KdjG7a
高くて草

234それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:29:07.50ID:BebG7F7e0
???「わいは日本で史上最年少三冠王で王のホームラン記録も超えたのに何故話題にならんのや」

235それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:29:07.77ID:x6LsVni10
W杯日本戦視聴率ワースト10(加重平均)

22.4% 2022/12/02(金) 日本×スペイン ★2022
28.6% 2006/06/23(金) 日本×ブラジル
30.3% 2018/07/03(火) 日本×ベルギー
30.9% 2018/06/24(日) 日本×セネガル
33.1% 2010/06/25(金) 日本×デンマーク
33.6% 2014/06/20(金) 日本×ギリシャ
34.1% 2014/06/25(水) 日本×コロンビア
34.6% 2022/12/05(月) 日本×クロアチア ★2022
36.8% 2022/11/23(水) 日本×ドイツ ★2022
42.9% 2022/11/27(日) 日本×コスタリカ ★2022

236それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:29:08.90ID:q3kx1PkE0
まぁ普段野球全然見てなさそうな人も昨日は大谷くん大谷くん言っとったしな

237それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:29:09.25ID:AIur4t3r0
サブスク含めたら50超えてるんちゃう

238それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:29:09.72ID:FgiCfcsyM
スレの勢いしょぼくて草

239それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:29:18.68ID:nWmnRRByd
>>225
Jリーグって5%でも視聴率とれるんか?w

240それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:29:31.91ID:ub5dZmoV0
同時視聴5000万人か
累計なら1億人以上見てるやろな

241それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:29:39.05ID:/MCnKeRN0
>>238
野球アンチ来ないからな

242それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:29:44.94ID:T5d8r5M4d
サカ豚唯一勝てるとこ無くなって草

243それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:29:49.97ID:D4Q5E9QSr
>>225
悔しいよね…w

244それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:29:59.47ID:UcVRY8iK0
>>225
それでもええやろ、大谷を見て子供が大谷に憧れて野球を始めればまた野球が人気になるんやし

245それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:02.04ID:nWmnRRByd
>>238
サカ豚死んだからな

246それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:07.63ID:WyWPrpsI0
大谷は野球選手じゃないよ
彼はビックリ人間とか、そういう類だと思うわ
そりゃみんな見るっての

247それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:09.67ID:n95zWFE90
実際サッカーはつまんねぇからな
サッカーの方が面白いとか言ってる奴らは理由に目が離せないからとか言うけど
サッカーとかラグビーは点決まらない時すげぇつまらない
ただ遠くから米粒が走り回ってるの見てるだけ

248それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:11.11ID:GzrTeB26d
>>235
やっぱサッカーって凄いな
なんか国民的行事感あるもんな

249それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:13.41ID:67xpIlDP0
サッカーも知らずに見て楽しめたし野球も見てみようかな

250それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:14.69ID:U+CriDPe0
この数字ヤバすぎ大谷翔平凄すぎるわ
テレビ局は「頼むワイの局の時に大谷を投げさせてくれ!」ってお祈りしてるやろこれ

ところで、村神様の出てた日本シリーズの視聴率はいくや?

251それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:17.87ID:Q+sBdwo60
>>242
世界

252それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:18.47ID:VSOAjml5p
やべえなもう40いくコンテンツなんか他にねえぞ
WBCなんかクソしょーもない大会って思ってるけど日本主導でプライムタイムに設定できるの強すぎなんやな

253それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:21.98ID:LBqIzY8Yd
焼き豚ウキウキで草

254それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:22.67ID:uvoSndGc0
サカ豚やけど素直に負けを認めるしかないわ
やっぱりスーパースターの存在ってでかいんやねえ

255それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:23.91ID:Zaatj87D0
焼き豚、現実見ろよ




https://imgur.com/AIOxbwA.jpg

256それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:25.72ID:TrtuQ00u0
???「世界が~不人気が~」
wwwwwww

257それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:32.12ID:EjlqrsQO0
>>206
別に野球がどうとかは思わんけどスポーツ自体若い子見いひん言う話してるんや
下の注釈の割合の方が知りたい

258それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:34.58ID:yOVzS2yla
19時からいれろよ何やってんだよ

259それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:40.98ID:uBjUDrpx0
>>219
まあ視聴率爆上がりの要因がほとんど大谷なんやから先発しないってのは大幅マイナスにはなると思うで
大谷出てなかったらおそらく視聴率20%がいいとこやろうし

260それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:46.02ID:XXjxBZ1Gd
流石にネタやろ?
20%台前半が妥当やろ…相手中国やぞ…

261それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:46.42ID:3Ked+TfG0
大谷のお陰やろ
大谷おらんかったら一桁や
やきう人気というより大谷人気

262それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:48.84ID:jFxkrcIMd
大谷が出てこれってしょぼくね?w

263それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:55.74ID:WrPH8VNFa
あかん韓国戦50行ってまう

264それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:57.61ID:EjlqrsQO0
>>229
なんの負け惜しみや
ワイはスポーツ大好きっ子やからなんでも好きやぞ

265それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:30:58.06ID:mhAH6wBL0
>>235
スペインの盛り下がりっぷり何なんだこれ

266それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:31:05.68ID:wWA8qiYg0
大谷のおかげで盛り上げられてるな
もし辞退してたらマジでやばかった

267それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:31:11.99ID:xNTcyptW0
>>222
ドイツは22:00キックオフだから言い訳にならんわ

268それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:31:19.99ID:+a09A9pxM
>>235
2022はスター不在やからな

269それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:31:24.95ID:c0jiOrP0M
韓国好きのまんさん多いから韓国戦は視聴率上がるやろ

270それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:31:28.91ID:LJeANRTdx
サカ豚涙目ブラボー敗走wwwwwwwwww

271それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:31:36.37ID:/MCnKeRN0
>>246
ビックリ人間やとしても野球選手やからってのはあるやろ

272それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:31:42.42ID:XW4rKpEpd
大谷先発じゃないし10パー割るやろなぁ

273それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:31:47.78ID:uBjUDrpx0
ここまでのスターは日本のスポーツ史上居なかったやろ
イチローもすでに軽く超えてるわ大谷

274それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:31:48.76ID:nWmnRRByd
>>255
サカ豚現実を見ろよw

インスタフォロワー数
大谷250万
久保130万
三苫120万

275それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:31:50.20ID:wNWYquR60
>>261
そらそうやろ
大谷おらんかったらハイライトだけ見て終わりや

276それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:31:53.48ID:SlOJNPah0
序盤やばかったのに

277それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:31:56.08ID:umN9XWOc0
>>255
オタニ草

278それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:31:57.07ID:a2hAXzVXa
>>265
スペイン戦は早朝な上に勝ち確言われてたコスタリカに負けた後やったからな

279それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:32:01.80ID:+a09A9pxM
>>265
4時キックオフやったのと
コスタリカに負けて、勝たないといけなくなったからちゃう

280それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:32:23.55ID:RqRF/u4Od
つまんなかったしあとは決勝まで下がるのみ

281それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:32:26.86ID:AIur4t3r0
>>265
スターがおらん

282それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:32:36.49ID:6OJYJnRWa
サカ豚ってWBCは世界的なイベントでもなんでもないしょぼい大会とか言ってなかった?
そんなしょぼい大会の予選で40パー以上取ってすまんな

283それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:32:39.83ID:+wc3l3f/d
>>265
時間帯もあるがコスタリカ相手にクソみたいな負け方したせいや

284それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:32:41.78ID:Fz6A8ZqV0
普通に20行けばええと思ってたわ
バケモンやんけ

285それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:32:43.50ID:F/5mia3w0
今日の朝平均視聴率一桁とかいうスレに釣られてたの沢山いたぞ
あそこで野球どころか何故か政治持ち出し日本終了とかサッカーうんぬんとか言ってた奴死んでそう

286それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:32:43.47ID:mFdi4Ue9a
大谷すげえわ
何か日本にいた頃はプッシュされまくってるわりにはいまいち人気なかったのに
いつの間にか本物のスターになってたな

287それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:32:45.64ID:sYjOQLfY0
>>215
身近におるやろ
影山優佳ちゃんって子が
もはやみんなの身近におるレベルと言っていい国民的なアイドルやからな

288それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:32:58.67ID:o/QvLDQ90
大谷効果と事前のPRが効いてんのか
野球の試合としては微妙やったけど

289それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:33:02.15ID:ERMQEI/Td
リアルに大谷効果だろな
20すら無理だと思ってたわ

290それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:33:02.26ID:8cPDMMnb0
バカ焼、豚「大谷すげえ」
大谷「お前誰だよ貧乏人w」

291それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:33:06.83ID:PTItCpYZr
韓国戦は50%超えやな

292それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:33:09.89ID:uAgAP1M50
凄いけどナショナリズム高くて怖いわ

293それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:33:10.73ID:WyWPrpsI0
アマプラで見てるやつ多かったのにな

294それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:33:19.42ID:67xpIlDP0
>>235
コスタリカ戦見た奴が可哀想やな

295それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:33:27.47ID:i5LibLmiM
>>274
それするとお得意の世界がくるぞ

296それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:33:28.98ID:yOVzS2yla
>>265
ド深夜で20取るとか化け物でしょ

297それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:33:31.63ID:0KuXQQOrH
大谷って160km投げては打つしかも体型はスーパーマンってわかり易すぎるんよな
そら人気出るわ
サッカー選手なんてスターおらんやんw

298それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:33:40.37ID:IfaBkPac0
>>292
大谷イズムやで

299それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:34:06.64ID:Zfc4Bow2M
サッカーはワールドカップで視聴率やきうより高かったんやけど…
焼き豚ほんま哀れ

300それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:34:10.18ID:kuwLpE2I0
>>218
実力のほかに顔とルックスと性格も重要やしなぁ

301それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:34:11.64ID:QZHZrU6g0
加重平均
侍ジャパンvs中国代表
世帯36.9 個人23.5

日本代表vsコスタリカ
世帯42.9 個人30.6

サッカーはこれに加えてAbema1400万

302それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:34:16.00ID:67xpIlDP0
ボクシングも見てよ…

303それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:34:21.37ID:AIur4t3r0
>>292
ナショナリズム?お前ファシストか

304それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:34:22.66ID:sYjOQLfY0
大谷影山三苫
この三英傑が今の日本のスポーツ代表やな

305それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:34:24.92ID:/MCnKeRN0
>>292
んなの国際試合ならどこもそうなる
それでもサッカーよりはマシや
Jリーグ不人気なのに国際試合やと日本代表応援ニワカだらけになるし

306それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:34:28.13ID:6gT3E90f0
>>65
アマプラ除く

307それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:34:33.52ID:ZvmQHdJqr
>>281
三笘がいるぞ
最近のアンケートだと10・20代の好きなアスリートで大谷抜いて1位やで

308それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:34:33.57ID:nWmnRRByd
>>292
というかスポーツ含め五輪なども基本愛国やからな
生まれた国を応援するのは世界では普通やし

309それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:34:37.24ID:maEL6iLa0
プライム入れたら50%行くやろ
すごすぎやろ

310それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:34:48.61ID:BOHhWBmad
三苫なんてもう誰も覚えてないし興味なしw

311それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:34:53.25ID:/S0fI8Kqd
で?コスタリカ戦すら超えてないよね
せめて超えてからブヒブヒわめいてくれる?

312それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:02.77ID:Wdo5ShLz0
女が見出すと視聴率爆上げなんやな

313それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:11.26ID:EjlqrsQO0
対立煽り周りに流されててダサいわ
それよりスポーツ盛り上げるためにはみたいな話したらええのに

314それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:11.68ID:6xKPE01wa
アマプラは何人みたん?

315それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:17.61ID:QenRc/ox0
大谷一人でで20くらいもってそうやな

316それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:20.48ID:AIur4t3r0
>>307
三笘はプレミアムリーグやろ?

317それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:20.68ID:nWmnRRByd
>>295
世界ガーしてもここ日本やしで終わるから安心してくれ

318それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:22.93ID:tbL0gdc50
日本対コスタリカ戦視聴率、瞬間最高は敗戦決まった午後8時53分の53・8% テレビ朝日系で27日に放送されたサッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会「日本×コスタリカ」中継の番組平均視聴率(関東地区)は世帯で42・9%、個人で30・6%だった。

これしか残ってないぞ

319それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:26.37ID:x97hB0gFa
>>307
嘘ついてて草

320それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:33.84ID:mFdi4Ue9a
WBCってサッカーワールドカップみたいに放映権ボラれまくったりとかもないしコスパ最強だろ

321それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:34.56ID:/MCnKeRN0
>>312
アイドルオリックス藤原を突っ立たせたい

322それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:47.87ID:maEL6iLa0
tps://i.imgur.com/A3YlXvd.jpg
tps://i.imgur.com/1HAbtDy.jpg
tps://i.imgur.com/PfhfR3y.jpg


今日もこれ食って応援しよう

323それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:48.90ID:KQ1HsAr80
大谷てやっぱすげえわ
試合自体はつまんなかったのに

324それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:50.47ID:0KuXQQOrH
大谷が人気出て村上が出ない理由は何なんや…

325それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:51.72ID:o/QvLDQ90
>>292
それをカジュアルに楽しめるのもスポーツの魅力やと思う

どーすんのこれ

327それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:57.42ID:dnc4ZnNod
>>312
そら人口の半分が女やし

328それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:58.40ID:ZFx8f7qF0
>>255
Otani定期

329それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:35:59.79ID:a2hAXzVXa
>>315
未発表やけどAbemaと違って有料やしAbemaほどじゃないやろな

330それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:36:00.25ID:8gmHBayZd
>>304
大谷とその他二人を一緒に並べるな
大谷の格が落ちるだろ

331それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:36:07.39ID:nKAI77DQd
>>105
すまんサカ豚煽りたいからコピペしてええか?

332それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:36:09.82ID:BBht4/IMF
あれを日本人の4割見てたはおかしいやろ

333それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:36:10.28ID:8cPDMMnb0
>>317
ここ外国人が管理人の掲示板だけど
嫌なら出ていけよ焼き豚ゴキブリ

334それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:36:21.34ID:67xpIlDP0
>>304
井上やろ!

335それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:36:26.10ID:n95zWFE90
>>257
スポーツなんざ他に何も見るもんない奴らがハマるもんやしな
現に昔野球やプロレスが流行ったのってゴールデンタイムにそれしか見るもんなかったからやし

336それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:36:28.64ID:oUMSgPBm0
大谷って全盛期キムタクくらい数字持ってんな

337それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:36:30.65ID:/MCnKeRN0
>>324
流行語がなんかな…

338それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:36:34.25ID:Wdo5ShLz0
>>307
三苫は一瞬やったからな
これから活躍できれば違うけど大谷とは露出の時間が違いすぎる

339それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:36:44.18ID:a2hAXzVXa
>>324
安定性と顔

340それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:36:45.51ID:8cPDMMnb0
バカ焼、豚は馬鹿だから野球なんか何にも意味ないとわからないの?w

341それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:36:46.35ID:l/bWHQ/G0
日韓戦だともっといくかな

342それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:36:46.90ID:xt0xj44f0
準決勝アメリカ戦はどのくらい取れるかね?

343それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:01.36ID:Q+sBdwo60
Jリーグ感謝せえよ
サッカーやらしてもらってありがとうございます

344それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:04.26ID:yK3B+pvba
今日の日韓戦地上波無しでアマプラだけってマジなん?

345それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:05.57ID:ZvmQHdJqr
いや大谷が凄いのは分かるけど今は三笘の方が人気なのは認めようや

346それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:09.21ID:KQ1HsAr80
そらこんだけ数字取れるならテレビ局としてはいくらでも延長してくれって感じだわな

347それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:10.66ID:nvQCoobnM
ワイも開幕戦だから一応見たし、にわかが沢山見たんやろね
でもあの試合内容はよくないよ

348それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:12.15ID:eTOygoTWa
NHKが皆様の受信料溶かしてまで民放が赤字のサッカーWCなんかと比べないでくれるか?
WBCはこの視聴率で民放独占CMドバドバのドル箱コンテンツやで?

349それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:12.58ID:OTg6st2Zd
これもう社会現象だろ

350それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:12.71ID:nWmnRRByd
>>340
Jリーグの悪口やめろよ

351それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:15.17ID:RggarWiQ0
現代に蘇ったベーブルースやからな
動いたるところを見ておきたいってのは当然やろ

352それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:15.36ID:yOVzS2yla
19時から23時までは何パーだったのかが気になるな

353それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:16.32ID:/MCnKeRN0
>>342
大谷がホームラン打つ宣言でもしたらみんな見そう

354それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:33.22ID:SnGD+hxS0
ブラボー(笑)

355それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:33.92ID:pbQkIaDh0
>>304
影山って誰や
ググッても日向坂の女が出てくるんやが

356それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:36.52ID:ftGQ1dLB0
>>345
三笘ブームも短かったな

357それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:37.78ID:sYjOQLfY0
>>334
すまん誰や
影山のライバル的なアイドル?

358それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:45.48ID:lUSwfWxq0
>>333
そいつアメリカ人やけど

359それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:46.64ID:a2hAXzVXa
>>304
スポーツ全体含むなら羽生とか錦織ちゃうか?

360それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:47.77ID:6uweadL2M
>>344
マジやで
とゆうか開幕以外地上波ない

361それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:37:50.74ID:/MCnKeRN0
>>345
インスタフォロワー大谷に負けてるとか言われてるけどま?

362それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:00.13ID:BEgdWwVV0
日本8-1中国
これ四試合続けても32-4て
あの数字どんだけ偉業なんだよ

363それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:01.07ID:ActPGNhl0
キューバイタリアにも負けたのか
イタリア強いのか?

364それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:08.51ID:10FHlF3T0
日本人「ラグビーかあ…」
日本人「オリンピックかあ…」
日本人「ワールドカップかあ…」
日本人「うおおおおお!野球の時間だあああ!」

なぜなのか

365それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:14.69ID:yOVzS2yla
>>344
TBSでやるよ

366それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:16.73ID:WyWPrpsI0
俺の見立てでは
ヤッチくんがUFC王者になって
女優と結婚して国民的人気になるはずだったんだが

367それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:18.45ID:xNTcyptW0
>>307
もう過去の人やん

368それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:19.28ID:JsgS0U/wa
>>324

アンチの数

369それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:22.92ID:/MCnKeRN0
>>359
羽生は残念ながら引退したし

370それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:26.56ID:UswnN4Ln0
>>324
中国のカスP相手に無様に三振してるやつが人気出るわけねえだろ

371それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:29.80ID:F/5mia3w0
NHKが莫大な放映権買うのはサッカーでも野球でもやめてほしいわ
ほんまくそ組織

372それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:31.54ID:82KMcu/rH
大谷が人気な理由ってネタ抜きで純日本人だからよな
実際ダルとか八村とか大阪とか実績の割に全然人気ないやん
日本人って純血かどうかをめっちゃ重視するよな

373それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:31.72ID:nWmnRRByd
>>345
サカ豚現実を見ろよw

インスタフォロワー数
大谷250万
久保130万
三苫120万

374それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:31.71ID:xwbKwvP20

375それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:46.53ID:oUMSgPBm0
>>361
大谷1週間で50万くらい伸びてるから余裕でダブルスコアついてる

376それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:46.71ID:xNTcyptW0
>>363
イタリア系のメジャーリーガー連れてきまくってるぞ

377それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:48.18ID:n95zWFE90
三笘とかパトレンジャーの弟のイメージしかない

378それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:48.48ID:67xpIlDP0
>>357
せやでしかも露出度は影山より高い

379それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:50.24ID:yK3B+pvba
>>360
😱
ワイのWBC終わった😭

380それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:53.12ID:9t1vT5CWp
大谷効果ヤバ
ガッフェ監督ありがとう

381それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:55.29ID:MFFiWCDna
>>307を嘘つき呼ばわりしてる奴いるけど「大谷抜いて」1位は噓やないで
大谷入れたら2位ってだけや

382それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:38:58.51ID:pIqQLQMwM
>>369
こないだ藤井に負けて引退決意したん?

383それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:39:00.91ID:OiYlmNRa0
焼き豚よ、羨ましいか?
これが“Jリーグ”だ

https://i.imgur.com/CeLjQo5.jpg

384それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:39:05.42ID:/MCnKeRN0
>>372
ダルは普通に大谷の次に人気やろ

385それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:39:05.62ID:SgWrLGGE0
>>363
メジャーリーガーの数考えたら順当

386それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:39:10.75ID:RggarWiQ0
>>324
村上=松中や
イチローにはなれない

387それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:39:14.00ID:+q8q0gsh0
ゴールデンタイムなのもでかいわな
まあ日本がやってんだから当たり前だが

388それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:39:14.64ID:VyKFA0cY0
今日の方が高そうやな

389それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:39:19.55ID:Y+0ROZ1FM
大谷いなかったらどんなもんやったんやろ

390それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:39:30.75ID:GXnpI4WoM
大谷大谷&大谷

391それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:39:40.46ID:F/5mia3w0
>>372
ヌートバーの人気がその二人超えそうな気がするの草

392それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:39:42.52ID:VPWTrPAD0
>>324
Googleトレンドとかいう忖度なしにリアル人気を明かしてしまうやつ

https://i.imgur.com/7QIRbNS.jpg

393それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:39:44.88ID:xwbKwvP20

394それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:39:46.93ID:xNTcyptW0
>>389
20%くらいちゃう?

395それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:39:47.47ID:r7k/MTFl0
日本だけはしゃいでて恥ずかしいなマジで

396それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:39:49.22ID:wZGAjPQ40
両豚やけどサッカーかって大谷級が現れたらこれぐらいいくと思うで
というかどんなスポーツでも大谷レベルおったら20は超えると思う

397それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:40:05.03ID:x40S6okP0
今日は投げんし長過ぎるからダイジェストでええわ
つか何でTBSでも放送になったんや?
アマプラ独占ちゃうんかったの?

398それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:40:07.83ID:QrZ2dL5Bp
今日もダルが投げて大谷は指名打者だし凄そう

399それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:40:12.06ID:dnc4ZnNod
>>360
TBSでやるで日韓戦

400それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:40:21.39ID:wNWYquR60
>>395
兄さんは塁上ではしゃいでたぞ

401それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:40:33.73ID:/MCnKeRN0
>>393

402それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:40:35.10ID:JPQaatGaM
まぁ大谷人気を野球人気と勘違いするのだけはやめとけ

403それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:40:53.45ID:BBht4/IMF
>>364
W杯までやったはずなのに未だにアメフトとラグビーの区別つかん奴多すぎて泣ける

404それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:40:57.18ID:LjXGhnGM0
しょうもない試合で高すぎだろ

405それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:41:01.78ID:0p0tBNDBd
>>396
現れるわけないからその仮定は意味ないよ

406それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:41:02.95ID:nWmnRRByd
>>392
まだ投げてもないダルはちょっと可哀想ではある

407それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:41:05.82ID:DV/tNv4d0

408それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:41:06.21ID:dbUnOnnGa
日韓戦は絶対に昨日以上に盛り上がるやろうし
ダルも投げるからもっと伸びそう

409それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:41:12.92ID:EjlqrsQO0
>>396
わかる
バロンドーラーが出たらどんな国だってウキウキやろしな

410それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:41:23.48ID:sYjOQLfY0
大谷は見た目からして超人的すぎるからな
顔の良し悪しというより小顔がかなり異質感を醸し出してるわ

411それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:41:23.76ID:dBQNwHSGM
40パーもあのチグハグ攻撃みてたんだったら、大谷だけ人気が更に爆上げやん
これ以上どうなるんや

412それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:41:27.99ID:+N4OpPIpa
>>393
ヌードバーすごいな

413それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:41:30.48ID:67xpIlDP0
>>372
まあ国籍アメリカでも人種で人気の差が出るし残念ながら世界中でそういう側面はあるやろな

414それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:41:42.95ID:o/QvLDQ90
投手で160投げて打者であのパワーは野球知らない人にも伝わる凄さだからな
並みの二刀流じゃないし

415それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:41:43.72ID:+KIy96+yM
大谷のジジババ人気やばいからな
クリーンな選手はなんだかんだ数字の面では強い

416それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:41:49.80ID:NXRlvR49M
>>324
数が多い阪神ファンを敵に回した

417それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:41:54.07ID:rz6beYr10
次回も大谷とヌートバー、メジャー行ってるであろう村上と山本は出てくれるんかなぁ

418それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:41:57.80ID:cj9GCgeF0
>>393
ヌートバーもおかしいけどなんで山川なんや

419それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:41:59.34ID:s4oCFRuQM
初戦からWBC歴代2位ってやっぱり大谷効果なのかな?

420それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:01.19ID:wNWYquR60
>>396
多分今後一切出ないやろ
体型からしておかしいし突然変異や

421それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:01.69ID:EjlqrsQO0
>>405
いうて大谷クラスが20年前に出ると考えてたやつ皆無やろ
マンガでもおらんレベルやん

422それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:07.64ID:AIur4t3r0
日韓戦はどっちが勝っても負けても発狂観れるからお得やな

423それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:10.06ID:1xUAa/lMa
>>402
せやな
ちゃんと国内リーグの動員で人気語るべきや

代表人気をそのスポーツの人気と勘違いしたらあかんわ

424それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:15.80ID:QrZ2dL5Bp
>>320
メジャーリーグの放映権持ってればニュース映像はおろかバラエティにも流用できるしな

425それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:17.36ID:nvQCoobnM
大谷が人気なんやで
そこは勘違いしちゃいかんで

426それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:19.22ID:QnPzcHsA0
どこどこに誰々いなかったらとかいうたられば馬鹿w

427それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:21.22ID:9np6Xwnva
さっかぁと違ってイニング終わりに毎回CM流せるのもつよい

428それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:29.09ID:QCW/nJRw0
>>292
郷土愛はいいけど愛国心は駄目みたいなわけわかんないこと言ってるの日本くらいやろ
ここまで全国土が均質化してるのに

429それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:31.73ID:31gYa7nGa
>>313
159 それでも動く名無し 2023/03/10(金) 09:21:36.12 ID:EjlqrsQO0
視聴率ってテレビ見る世代が好きなもんが上がるだけとちゃうか

こんなこと言っといてそれはないわ
ただWBCの視聴率すごいってスレなのに野球煽ってるのはお前やん

430それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:32.30ID:mBnOxgvT0
>>381

431それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:34.92ID:tRoRWceZ0
>>393
まんさん顔しか興味ないやん

432それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:40.47ID:IpEIaPOe0
松本人志「視聴率はどうでもいい、大事なのはコア視聴率」

433それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:40.80ID:wZGAjPQ40
本当のイケメンってのは幼女からババァまで濡れさせる男じゃない
男(無関心な人)を見とれさせる男こそ真のイケメン、真のスーパースターよ

434それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:48.36ID:K9T65uTIa
大谷おらんだら10%くらいやん
野球がすごいんじゃなくて大谷がすごいだけ

435それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:51.11ID:0S6z+K9i0
こんだけ注目されてて芸能人ゴイゴイスーしか抜けてないの微妙過ぎる
渡辺謙とか観に行ってろよ

436それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:58.14ID:RggarWiQ0
>>419
中国戦でこの視聴率は間違いなく大谷先発だからや

437それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:42:58.40ID:AVVV2DF70
放送しない日テレフジNHKざまあ

438それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:01.04ID:l49O3iuTH
今日はもっと高そう

439それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:02.09ID:EO6p3F+M0
2017年のWBC一切見なかったワイも今回は見てるわ

440それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:07.34ID:YvGuAt0xa
たとえメッシと大谷どっちかになれるとしたらでメッシ選ぶ男おらんやろ
でかい速い強いは男の子の夢や

441それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:09.69ID:n95zWFE90
>>403
ラグビーとアメフトって何が違うんや
アーマーつけてるから多分アメフトの方がやばいスポーツなんやろうけど

442それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:15.19ID:Msbuw5Ck0
決勝が祝日やっけ
お祭りやね

443それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:15.43ID:0p0tBNDBd
今日の日韓戦は43%いくやろ

準決勝は祝日だから大谷が先発したらガチで50%超えるかも

444それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:16.45ID:QCW/nJRw0
>>418
そらホモよ

445それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:21.26ID:AIur4t3r0
>>374
脚なっが!

446それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:23.73ID:RggarWiQ0
>>435
あいつは阪神のオープン戦見に行ってるやろ

447それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:24.79ID:31gYa7nGa
>>381
日本語って難しいわ

448それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:28.16ID:nWmnRRByd
>>425
まぁオリンピックは大谷様抜きでスポーツ最高視聴率やし

449それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:28.46ID:0S6z+K9i0
>>418
大谷とよく話してるから
カップリング票

450それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:31.01ID:EjlqrsQO0
>>429
問題提起ってやつやな
そこをどう改善したらええやろって着眼してもらうための

451それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:32.97ID:KijN+73Ca
日本国民「さぁ大谷だ」メディア「さぁ大谷だ」NPB「さぁ大谷だ」MLB「さぁ大谷だ」WBC「さぁ大谷だ」

これもう大谷神だろ、コイツ犯罪やらかさなきゃ何しても許されそう

452それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:40.03ID:jfTDzaU70
野球は40パーセント行かないとか言っていたやつどこに行ったの?

453それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:41.85ID:/MCnKeRN0
>>428
自分が不幸なのは日本て国のせいにしてる人達からすると
日本代表応援はなんか虫酸が走るんやない?
理解できない感覚やが

454それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:45.69ID:sKV6Bf+Da
前まで日テレ関わってた気がするけど撤退したんか

455それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:45.85ID:3Nf7FBSuM
大谷降板してからのほうが数字取れてるの草

456それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:48.37ID:dbUnOnnGa
>>435
感性がジジイだな
お前のレスから50代のニオイがした

457それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:50.42ID:9np6Xwnva
>>435
ケンワタナベは阪神のキャンプに来るくらいやし阪神にしか興味無いやろ

458それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:55.18ID:9tNpgkI60
>>381
なるほどなあ

459それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:56.89ID:67xpIlDP0
>>414
二刀流出来るのが何か凄いのとパワーは分かるけど野球選手としてどのくらい凄いとかはよう分からんわ世界一の選手なん?

460それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:57.20ID:CorbhwuE0
大谷ってもしかして神様か何か?

461それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:59.06ID:QrZ2dL5Bp
>>435
出川じゃいかんのか?

462それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:43:59.78ID:miUw5WTdd
大谷くんは打者として毎日観れるからいいよね
先発だと週一だもんな

463それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:01.09ID:gJfVJY3UM
まぁ、米国、カナダ、インド、中国、オーストラリア、日本、台湾とかにしろ欧州以外の一定規模の国は基本的にサッカーは一番人気じゃない
むしろ欧州以外でサッカーが一番人気の国はスポーツ文化や経済規模が劣ってるまである
韓国ぐらいやないか?
それなりの経済規模なのに欧州以外でサッカーが一番人気なの

464それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:03.09ID:dnc4ZnNod
しかしこの視聴率見ると大河ドラマの視聴率ヤバそう

465それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:06.08ID:pyaOQE+i0
野球好きのほうが驚いてて草
これは凄いわ

466それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:06.17ID:miqwC/Zzr
でも野球人気って大谷で頭打ちだよな
二刀流という最大のカードを切ってしまった感があるわ

467それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:09.86ID:n95zWFE90
>>435
日韓戦は千鳥のどっちかが観に行くで

468それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:10.76ID:31gYa7nGa
>>393
大谷推しの10代ってこれ10歳くらいやろ

469それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:14.17ID:UPDaSbb9p
W杯超えてるやんけ
野球凄すぎるわ

470それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:14.89ID:vlWHZEat0
>>393
羽生すっかり落ちたな

471それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:17.58ID:IIYJKuHgd
>>79
息してなさそう

472それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:19.76ID:P+drF/GSp
もはや大神様やろ…

473それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:22.03ID:MbooxyEBa
アメリカ戦のチケットが全然うれてないレベルの大会だと日本人にわかってもらうにはどうしたらいいんだろうか
https://i.imgur.com/eANV8Qo.png

474それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:24.31ID:o/QvLDQ90
>>441
ラグビーのルール知らんけどアメフトは野球みたいにターン制のスポーツ

475それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:27.09ID:U7TRHY0ea
これとアマプラで見てたの層は加算してるんか?

476それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:28.56ID:qv4MiwJk0
ダルに色々プレッシャー掛かりそう

477それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:31.28ID:x6LsVni10
2021年 スポーツ視聴率 ベスト10

*1位 56.4% 東京オリンピック 開会式
*2位 46.7% 東京オリンピック 閉会式(19:58~)
*3位 39.8% 東京オリンピック 閉会式(21:23~)
*4位 37.0% 東京オリンピック 野球・決勝日本×アメリカ(20:34~) 瞬間最高 44.2%(21:58)
*5位 34.4% 東京オリンピック 野球・決勝・表彰式(22:05~)
*6位 33.7% 箱根駅伝 復路
*7位 33.1% 東京オリンピック 開会式直前SP
*8位 31.8% 東京オリンピック 野球・決勝日本×アメリカ(19:00~)
*9位 31.4% 東京オリンピック 男子マラソン
10位 31.0% 箱根駅伝 往路

478それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:31.86ID:vcex3uRc0
>>435
津田って芸能界の中じゃかなり上のネームバリューやで

479それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:34.96ID:AIur4t3r0
>>383
脚短かっ

480それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:36.59ID:kL5RtBeXM
どうする家康が死んでしまう

481それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:37.67ID:vaRiHCQe0
>>441
ほぼ別物や
野球とサッカーぐらい違う

482それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:40.75ID:/MCnKeRN0
>>460
野球の神様や
神社建てたろ

483それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:44.59ID:31gYa7nGa
>>450
きもちわりいんだよサカ豚

484それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:45.50ID:YvGuAt0xa
>>435
あれは阪神ファンなだけやし

485それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:46.63ID:xNTcyptW0
>>463
競技としてはサッカーやけどプロリーグ的には野球に手も足も出てないぞ

486それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:48.53ID:JsgS0U/wa
でもリアルな話で大谷翔平だけで視聴率30%取ってそう

487それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:51.51ID:Kyf5Smmd0
なんか中国がサイン盗みしてんじゃ?とか言われてるけどどうなんこれ?

https://twitter.com/hirohirosuken/status/1633839357445689361?s=46&t=lO4qxi3pyKV-AzdosQBERg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

488それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:53.34ID:UswnN4Ln0
>>382
その人は昨日中村を一方的にボコってたで

489それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:55.46ID:dgK1E5zCd
>>480
元々死んでるからセーフ☺

490それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:44:56.02ID:pgT5Wn64a
二刀流のスターって利益ヤバイな
必ず試合に出てる

491それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:00.64ID:0S6z+K9i0
>>478
お前の中の芸能界ユースケがトップの世界線やろ

492それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:08.38ID:EHDCpG9w0
日本人はWBCこんな興味あるなら他国の試合も観に行ってやれよ

493それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:09.47ID:8+OfZoGe0
野球じゃなくて大谷が人気なだけだから

494それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:09.85ID:cnDQDIFCa
>>92
キモい

495それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:12.29ID:kOmxKOGv0
WBCの歴代視聴率1位は第一回決勝日本対キューバ戦の43.4%

https://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/20230210-OYT1T50073/

もう今日これ抜くんちゃうか?

496それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:15.22ID:SNHutD/Bp
大谷とか言う神
これ長嶋茂雄完全に超えたろ

497それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:20.16ID:OlVchC0w0
世帯平均って
普段出てる視聴率は個人じゃないん?

498それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:21.29ID:I4B/C18Kp
ど平日の中国戦でこれやぞ
今日の韓国戦でW杯超えるだろうな
そして土日の明日、明後日

そして大一番の準々決勝で伝説に

さらにさらに朝にはなってしまうが祝日の順調にいけばアメリカ戦

やべえよやべえよ

499それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:22.00ID:8NWo60ql0
大谷翔平ってほんまレジェンドなんやな

500それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:30.62ID:cAv/YiBk0
たっけえええええ

501それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:30.67ID:BBht4/IMF
>>441
ラグビーはボール前に投げれんしボール持ってない奴が守備の選手妨害するのも出来ん

502それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:31.35ID:x40S6okP0
>>415
よく居る893や半グレとのお友達感が全く無いしなw

503それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:31.73ID:YNk/vHWR0
ヤバすぎやろ・・・

504それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:32.27ID:Wdo5ShLz0
>>480
生きてすらいなかった

505それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:33.19ID:JsgS0U/wa
>>495
投げ谷見れないからありえんやろ

506それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:35.70ID:7aBglxwI0
日本は野球の国
なんGは野球の板

みんな最終的に野球に落ち着くんやね

507それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:40.31ID:VInu/EeY0
分割ジャパンで立て直せ

508それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:42.07ID:H5UAZcunM
大谷のれじぇんみがすごい

509それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:42.49ID:nWmnRRByd
>>473
MLBは視聴数もうなぎ登りやで
もうコロナで現地観戦の時代は古いでサカ豚

510それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:45.53ID:Q7aVAPGy0
優勝した時のダルビッシュに二刀流大谷と初の日系人ヌートバー、日本からも今年メジャー挑戦の吉田正尚に三冠王村上と2年連続投手四冠の離れ技みせた山本と完全試合の佐々木ってタレントの多さじゃこれまでの世界大会の比じゃないからな

511それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:46.92ID:0p0tBNDBd
>>496
とっくに超えてる定期

512それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:52.05ID:zb+DKSme0
他の国同士の試合も盛り上がってほしいんやけどなあ
大会自体が盛り上がらないと

513それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:55.54ID:n95zWFE90
>>474
じゃあ全然ちゃうな
ラグビーはどちらかと言ったらサッカーみたいな感じや

514それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:56.95ID:wNWYquR60
>>492
例えば真砂見に行く奴なんておらんししゃーない

515それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:57.27ID:kr6xm+3H0
TBS社長「個人視聴率年間一位取れたらええなぁ……ほ?へ?」

516それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:58.63ID:UswnN4Ln0
>>487
統失定期

517それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:58.67ID:CVXavbq80
世帯視聴率41・9%!箱根駅伝抜き今年1位 WBCでは歴代2位


マジで草

しかも
個人視聴率は、前半部分(午後6時~8時9分)が18.6%
後半部分(同8時9分~11時)が27.1%。

めちゃくちゃ高いw

518それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:59.05ID:viByuiOvM
>>393
知名度順やろうけど山本由伸って実績の割には人気無いよな

519それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:45:59.45ID:cnDQDIFCa
>>208
右誰?

520それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:00.29ID:CBofrXv10
サカ豚発狂

521それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:03.99ID:Qo4HE4CC0
球蹴り選手を見たらチビガリやもんな

522それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:12.56ID:EjlqrsQO0
>>483
レスするならよく分からんカテゴライズじゃなく文章書いてくれ
大谷も好きなのはワイのレス見たら分かるで

523それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:13.77ID:fUwPt6PK0
ダル今頃歯ぎしりしてそうやな

524それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:14.24ID:jy5VzUtj0
深夜にやってたサッカーと比べたるなよwww

525それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:14.47ID:o/QvLDQ90
>>492
9割が大谷目当てやからしょうがない

526それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:14.56ID:WyWPrpsI0
ボブ・サップvs.曙 43.0%

527それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:15.19ID:dgK1E5zCd
日本人国際試合好きすぎない?
お国柄?

528それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:16.88ID:vaRiHCQe0
>>480
鎌倉殿でも蹴鞠出て来たから家康で刀で石を撃つみたいなシーン入れて欲しい

529それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:18.10ID:PxMBN3vy0
まぁぶっちゃけワイも大谷目当てやったわ
大谷おらんかったらダイジェストや

530それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:19.51ID:A/hfRchl0
W(ワールド)B(ブンカツ)C(クラシック)

wwwwww

531それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:20.42ID:9uJs3OUva
しかし4時間もダラダラやりすぎだよな
長い方がいいとか間が大事とかまったく理解できんわ。

こんなん5回コールドするもんだと思ってたわ。
中国代表なんて社会人野球レベルで2軍以下のレベルでしょ

532それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:22.45ID:tQUudDv+0
決勝って昼間?
視聴率どうなるんやこれ

533それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:29.80ID:/MCnKeRN0
>>464
そもそも大河て話や題材の中身がどうあれ若者は興味ないんやから落ち目やし別に
ドラマsilentみたいにティーバーで適当に見れる訳でもないしな

534それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:30.29ID:9TJpTETpd
在チョンども息しとるかー?
今日は処刑の日やぞ😁

535それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:31.62ID:um5aDpu70
やっぱメジャー選手出てると違うわ
NPBやJリーグって昔で言ったら社会人リーグ扱いなんやな

536それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:31.99ID:TLJKh9Ou0
>>225
Jリーグはどーすんの?

537それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:38.22ID:A0VBVsHWM
サカ豚発狂してて草

538それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:38.28ID:miUw5WTdd
中国戦でこの視聴率はシンプルすごいな
みんな大谷を見たいんやで

539それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:38.59ID:nXZnTWQ40
にしても開幕戦の観客少なすぎやろ何やこれは
この辺は野球界の永遠の課題やな
https://i.imgur.com/bNksZZd.jpg

540それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:39.53ID:NhuiDJPnr
>>448
スポーツ最高視聴率はこれやぞ

2002FIFAワールドカップ™グループリーグ日本×ロシア 66.1%

541それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:40.04ID:FIr+mROK0
ワイやきう見たことないけど、これを機に韓国戦みてみるやで
同じ人おるか?

542それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:42.41ID:BULhLbPi0
オリンピックってほんま酷かったんやな

543それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:43.20ID:SxVmFfkN0
放映権料クソ安で3時間以上CMバンバン流しまくれるコンテンツとか死に体のテレビ業界からしたら神様やろ

544それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:43.83ID:kXrMayGbd
>>492
アメリカかドミニカが日本に来てくれたらねぇ

545それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:47.33ID:QrZ2dL5Bp
>>473
準決と決勝は完売しててそれ転売サイトやで

546それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:48.54ID:mMVmWDXbd
岩手の視聴率とか60超えてそう

547それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:52.01ID:xwbKwvP20
>>199
大谷が打った時
https://i.imgur.com/7fOISHx.jpg

548それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:52.30ID:TFXhiByYM
大谷ヤバすぎやな

549それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:55.42ID:vJcIEsct0
カーネクストも喜んどったわ

550それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:46:56.27ID:Qd8863w3p
サカブー逝くwwwwwwwwwwww

551それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:03.56ID:qrMcxj4UH
んだよ分割かよ驚かせやがって

552それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:04.93ID:+OWDJJ7ba
南波さん次は落ち着けよ言い間違い多すぎ

553それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:06.98ID:jJpYUboPa
顔のかっこよさだけならダルの方がかっこいいとは思うんだけど人気は大谷よな

554それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:09.09ID:5+Lurivx0
ABEMAって、サッカーワールドカップを独占放送しも大赤字だったってホンマか!?

555それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:09.46ID:JsgS0U/wa
>>511
大谷翔平だけで視聴率30%くらい取れてるし人気としてもプロ野球の親セゲヲと同レベルくらいやろな

556それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:09.51ID:A/hfRchl0
分割詐欺しなかったらサッカーにボロ負けで草


18.6% 30.2% 18:00-20:09 TBS ワールドベースボールクラシック2023・日本×中国・第1部


FIFAワールドカップ2022・日本×コスタリカ 11月27日 テレビ朝日(150分) 
個人30・6% 世帯42・9%

※試合前後を含む分割なしの150分間

557それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:10.30ID:IpTb3fso0
ほら視スレから持ってきたぞ

加重平均
侍ジャパンvs中国代表
世帯36.9 個人23.5

日本代表vsコスタリカ
世帯42.9 個人30.6

サッカーはこれに加えてAbema1400万

558それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:13.00ID:wZGAjPQ40
問.:生まれ変わったら男がいいですか?女がいいですか?
答:大谷翔平
問:次に生まれ変わるならどこの国がいいですか?
答:大谷翔平
問:いまイキたい場所はどこですか?
答:大谷翔平

大谷を見たらみんなこうなるけどこんなん分野問わずおらんやん
大谷をもって野球復権とするのはちょっと無理がある

559それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:13.56ID:/GGNYXtb0
結果わかってんだから見る必要無いやろ

560それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:15.22ID:Y+0ROZ1FM
>>477
56.4パーがあの中抜き開会式見た…ってコト!?

561それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:17.06ID:BAeGZr6TM
嘘だろ、サッカーより視聴率よかったの?
つか、ワイはアマゾンプライムで見たけど、アマゾン民はどうやったんやろか

562それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:17.52ID:vlWHZEat0
>>487
面白い映像

563それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:19.61ID:/VTKnEdj0
昨日の試合つまらんかったから
野球つまんね
で終わりそう

564それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:22.72ID:jFyiUAgWd
野球ファンは渋谷で騒がないし民度でも勝ってるww

565それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:27.23ID:EAuWFOMOr
もしかしてイチローて大谷より人気も実力もなかったんか?

566それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:28.91ID:SuYyRKv4d
>>473
全部完売してるからそれ転売屋だな

567それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:29.62ID:AIur4t3r0
>>393
ヌートバーワイもすき😍

568それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:29.80ID:82KMcu/rH
ダルはほんま空気よな
バカにされてる村上よりはマシやが

569それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:31.15ID:4JgfUVZMM
異常だよこの国

やりがい搾取

570それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:33.40ID:n95zWFE90
>>501
そういえばアイシールド21で前に投げてたわ
なるほどな

571それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:36.28ID:0rPOBdgv0
大谷が出たのと途中まで僅差だったのがでかいわ
正直一回であのまま試合決まってたら見るのやめてた

572それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:38.84ID:GZyOt0Wq0
>>480
死んでくれほんとに

573それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:40.53ID:/mnb9WxW0
>>554
そらクソ高い放映権買ったんやから大赤字になって当然やろ

574それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:41.80ID:MbooxyEBa
>>545
これ公式サイトのアメリカ対メキシコやで

575それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:42.12ID:Y+0ROZ1FM
王の解説良かったみたいやな
聞けばよかったわ

576それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:42.40ID:fhKMgKy40
本物のスターで草

577それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:46.24ID:okEgb+4W0
加重平均
侍ジャパンvs中国代表
世帯36.9

W杯日本戦視聴率

22.4% 2022/12/02(金) 日本×スペイン ★2022
34.6% 2022/12/05(月) 日本×クロアチア ★2022
36.8% 2022/11/23(水) 日本×ドイツ ★2022
42.9% 2022/11/27(日) 日本×コスタリカ ★2022

578それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:48.41ID:67xpIlDP0
大谷ってデータ的に世界で何番目くらいの選手なん?

579それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:48.53ID:o/QvLDQ90
>>513
あとオフェンスとディフェンスがそれぞれ専門だから攻守の切り替えのたびに入れ替わる

580それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:49.55ID:eE8BxoRD0
視豚さんw

581それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:49.91ID:nWmnRRByd
>>540
いつの時代だよw
東京五輪の最高視聴率の話だよw

582それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:54.57ID:/MCnKeRN0
>>553
清潔感が年寄りにもうける

583それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:56.86ID:Xl9owXIUd
ヌトバーとかいうほとんどの日本人選手より有名になってしまった男

584それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:47:58.26ID:A0VBVsHWM
>>556
サカ豚イライラで草
唯一の自慢も失っちゃったね〜w

585それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:03.71ID:cnDQDIFCa
ボコるってのも見たいやないんけ?

586それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:04.54ID:cAv/YiBk0
ひるおびで主婦層洗脳したかいがあったな

587それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:05.48ID:2lJvvh0up
まあそりゃそうやろ
日本で一番人気のスポーツやぞ

588それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:05.97ID:jIL9bHzor
うーーん…この数字…














ブラボーwwwwwwwwwww

589それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:06.31ID:IJ5AU6G80
国民アホすぎて草

590それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:07.72ID:eLFt7uxD0
でも昨日の試合内容としてはつまらなかったから今日からがくんとさがりそう

591それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:09.65ID:EHDCpG9w0
>>463
一定規模の基準が謎やな
台湾入っててシンガポールインドネシア抜いたり

592それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:11.59ID:NhuiDJPnr
サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会の日本ーコスタリカ戦の世帯平均は42・9%


ワールドカップ超えてないやん

593それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:13.29ID:RggarWiQ0
>>558
ぶっちゃけ生まれ変わっても大谷にはなりたくないわ
四六時中野球のことしか考えられへんとかきつすぎ

594それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:14.67ID:OlVchC0w0
野球知らんし、むしろ毛嫌いしてる俺も大谷とやらをちと見てみようかなって思って昨日全部見たわ
大谷がどうこうというより大谷に対する会場の反応で魅入った

595それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:16.14ID:0p0tBNDBd
>>532

準決勝は祝日の8時
決勝は普通の水曜日の8時

596それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:22.31ID:mhAH6wBL0
CMも大谷ばっかで草生える

597それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:26.37ID:DuLe5W3G0
1%未満なのに分割するJリーグとかいう謎の存在

598それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:37.36ID:SuYyRKv4d
サカ豚「コスタリカ戦!コスタリカ戦!コスタリカ戦!」



え?ちょっと待って?なんで大事な決勝リーグ進出のかかったコスタリカ戦と、クソザコ中国戦を比べてんの?

重要度で言えば予選レベルだよ?

599それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:37.89ID:I4B/C18Kp
サカ豚が悔しくて分割連呼しかしてなくて草

分割してもサッカーの試合時間より長いだろうがwwww

600それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:37.98ID:Vg3iS+sMa
>>575
自分の二刀流の話をしたり
源田をベタ褒めしたり

意外な解説の連続やったわ

601それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:41.06ID:SxVmFfkN0
>>480
いだてんには奇跡の回「兵、走る」があったのにな

602それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:46.80ID:mR1tntV40
大谷効果やばすぎて草

603それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:49.27ID:A/hfRchl0
>>584
で、なんで分割したの?w

604それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:52.50ID:a363jAYZ0
こう言っちゃなんだけど昨日のつまんない試合をそれだけ多くの人が見たと言うわけで
これが野球の普及に一役買うかと言われたらノーだよな

605それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:52.65ID:Bnb+mUCZp
サカ豚あれやってよw









ブラボー!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

606それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:55.64ID:F588iWANa
令和の時代にそんな視聴率出る訳無いだろ

607それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:56.45ID:A0VBVsHWM
サカ豚逝くwwwwwwww

608それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:57.63ID:Vg3iS+sMa
>>558
ワイは大谷は嫌やな

609それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:57.76ID:W79DXghZa
これ大谷のせいなん?
だとしたらそらさあ大谷だ!とか言い出すわな

610それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:48:58.39ID:A58pdY440
Jリーグの開幕戦が楽しみだな
W杯効果で高視聴率間違いなし

611それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:01.33ID:qCWZ8ioh0
見てないワイ異端か?

612それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:02.28ID:jfTDzaU70
>>463
韓国も代表戦は人気あっても国内リーグ人気はダブルスコアくらいでKBO>Kリーグだからなあ

613それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:03.42ID:Y+0ROZ1FM
>>578
比較対象が100年前になるレベル

614それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:03.84ID:xEHCeci4p
1戦目大谷で41.9
2戦目韓国vsダルビッシュでまた高視聴率
3戦目チェコと佐々木朗希←ここで数字下がって佐々木朗希がサカ豚に叩かれそうで心配

韓国に勝ってほぼ進出確定した後のチェコ戦って数字下がるやろなあ

615それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:06.18ID:EJXy7ptWM
サッカーでもメッシみたいなんが日本人に出てきたらそら熱狂するとは思うんやけど日本代表にメッシ放り込んだら実際どんくらい活躍するんや?
野球は割と個人軍出来るスポーツやと思うけど

616それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:13.06ID:Fz6A8ZqV0
>>603
サカ豚ちゃん残念!w

617それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:14.27ID:miUw5WTdd
>>568
大谷が来日するまではダルビッシュダルビッシュやったけどな

618それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:15.79ID:qne8qI1Wa
サッカーの日本の初戦っていくらやったん?

619それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:19.26ID:zgNHQ+On0
ようやっとる

620それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:21.88ID:0BbPgWTip
当時を知らんから比べられんけど長嶋一茂と大谷どっちが人気あるんやろ
抜いたんちゃうか?

621それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:23.99ID:eWj99Nl7a
世代やないから知らんがもう長嶋茂雄レベルのスターやないか?

622それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:25.53ID:bGq//IxQ0
>>582
にも?

623それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:26.66ID:YWzELcFf0
今日は金曜夜と日韓戦というプラス要素と
先発投手が大谷ではないというマイナス要素がある
どうなるやろか

624それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:28.71ID:xKXtENBH0
放映権安くて視聴率も良かったからテレビ局も報われたな

625それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:30.85ID:Yzg7QxFxa
>>480
戦国モノ初の一桁視聴率という伝説残せそうやん

626それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:31.36ID:AxaNwMMOa
エグいwww

627それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:35.47ID:6EKPz5jH0
次大谷が投げる時は50%くらいいくんちゃうか?

628それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:36.27ID:0p0tBNDBd
>>592
一番雑魚の中国戦でこれやぞ

今日の日韓戦や祝日準決勝とか45%いくやろ

629それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:46.22ID:6YPGSWXTp
もう大谷って長嶋一茂超えた?

630それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:49.49ID:U7TRHY0ea
>>512
それはそういう普及活動せんとどうにもならん
MLBがな

631それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:49.54ID:KldKKnjWd
21.9とかの誤植やろこれ
ほんまに野球であり得るんか

632それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:51.10ID:JKwcPuIP0
NPBは佐々木と村上をずっとスターにしようと頑張ったのにたった数試合でヌートバーがこの二人の人気抜きそう

633それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:51.15ID:5VY8pLxia
>>556
分割って…
1部の半分は練習だよ

しかも昨日はアマプラで配信してるし

634それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:54.39ID:JsgS0U/wa
>>620
これから大谷翔平が野球ブームの火付け役になるなら大谷翔平やろなあ

635それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:54.43ID:5+Lurivx0
>>573
WBCもちょろっと放送しとるけど、それはどうなんやろな
絶対にWBCのほうが放映権料は安いと思うが

636それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:54.55ID:/MCnKeRN0
>>611
なんgやと異端やな

637それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:55.61ID:zsgwzTdb0
準々で45%くらいか

638それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:58.38ID:A0VBVsHWM
>>603
サカ豚さん悲しいねえ…w

639それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:49:58.66ID:Vg3iS+sMa
>>568
まぁダルと村上がいるからこそ大谷も際立つし必要やで

ウンコチームに大谷1人だけいてもしゃーない

640それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:01.40ID:DuLe5W3G0
>>620
いうほど一茂人気あるか?

641それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:02.52ID:6b2u/Oond
うちの会社 普通に残業してたわ
皆興味無さそうやった

642それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:03.71ID:h1PjzCF30
準決勝で当たるアメリカ代表
こんなん視聴率60いくやろ
1(右)ベッツ .269 35本 82打点 OPS.873
2(中)トラウト.283 40本 80打点 OPS.999
3(DH)シュワバー.218 46本 94打点
4(一)ゴールドシュミット .317 35本 115打点 OPS.981
5(三)アレナド .293 30本 103打点 OPS.891
6(左)タッカー.257 30本 107打点 OPS.808
7(遊)ターナー .298 21本 100打点 OPS.809
8(捕)リアルミュート.276 22本 84打点 OPS.820
9(二)マクニール.326 9本 62打点 OPS.836

643それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:04.26ID:AIur4t3r0
>>568
チームメイトにアドバイスしたりして裏方に徹してる感じする

644それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:04.71ID:A1oyvRWMr
サっカーさんは先ずチーム減らすところから始めようか😅

645それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:08.89ID:TLJKh9Ou0
芸スポならわかるがなんGで焼き豚煽り来るバカって何考えてんの?

646それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:09.96ID:eTnPd0se0
でサカ豚くん自慢の視聴率はいくつなんだっけ?w

647それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:12.84ID:T0KKiBg70
>>54
なお秋田県はTBS系列が映らないため昨日のWBCをテレビで見られなかった模様
https://i.imgur.com/Tob9a9f.jpg

648それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:13.22ID:wNWYquR60
>>614
日本が勝っても兄さんの敗退がほぼ確定なだけで勝ち抜けは全然確定せんやろ

649それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:14.06ID:mS0zSjTSM
SOCCERwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

650それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:16.09ID:yCke3u5Ha
>>577
サッカーの方も加重平均にしろや

651それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:20.30ID:2yBowH5k0
アマプラだとピクチャインピクチャでテレワークのお供にちょうど良かったわ

652それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:20.34ID:ElDXvzoDM
芸スポのほうが伸びてて草
なんGオワコンやん

653それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:23.07ID:cnDQDIFCa
>>223
サッカーやからかもよ

654それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:23.57ID:UPDaSbb9p
もうサッカーはオワコン
時代に選ばれたスポーツは野球だわ

655それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:24.59ID:GXnpI4WoM
紅白の去年の視聴率が35%前後くらいだから今年これを越えられる可能性があるのはバスケワールドカップの決勝が日米対決になるとかくらいかね

656それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:27.12ID:bAGLkoVf0
明るいニュースが無さすぎて希望の象徴が大谷しかないからな

657それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:29.39ID:UcVRY8iK0
>>604
今日も大谷が出るなら見るやろ、今日いい試合すれば普及にもつながるやろうし

658それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:30.68ID:0S6z+K9i0
これでシーズンの客が増やせれば言うことないわな
そうならなかったらこんな数字意味無いし

659それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:32.18ID:UswnN4Ln0
>>557
WBCの中国戦なんてせいぜいアジア2次予選レベルなんやけどコスタリカ戦でなんとか勝ててそんなに嬉しいか?

660それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:34.33ID:o/QvLDQ90
結局スポーツってのは組織や企業の努力では限界あるわ
1人のスーパースターには勝てない

661それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:37.76ID:hFh46KWAr
ブラボー一ミリ

国民総黒歴史

662それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:38.99ID:+Z/UKppJa
>>396
野球は打者のすごさと投手の凄さは素人でもわかるから二刀流かどれほどか伝わるけど
サッカーや他のスポーツでの二刀流ってなになるんやろな

663それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:39.53ID:LJeANRTdx
サカ豚の特長 家にテレビがない・痴漢・スリ・キョロ充・ブラボー

664それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:43.02ID:V8z7Uwdjr
大谷出るならこうなる事少しは予想出来たやろ
TBSとテレ朝以外は何しとんねん

665それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:43.63ID:vcex3uRc0
連覇した後の2013大会でメジャー組一人も出てくれなかった山本JAPANとはなんだったのか

666それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:47.88ID:A/hfRchl0
>>633
サッカーも放送時間中1時間は試合してませんw

667それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:50.36ID:aaqurES/p
ブラボー!!!wwwwwwwwwwwwwwww

668それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:50.77ID:KldKKnjWd
>>614
3.11と両親亡くした佐々木で電通がストーリー作ってるからまあ大丈夫やろ
山本のとこは下がるやろな

669それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:52.35ID:RggarWiQ0
>>642
アメちゃんと当たる準決は先発ダルやな
大谷で見たかったなこれ

670それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:57.67ID:kXrMayGbd
>>620
流石に一茂より大谷の方が人気あるやろ

671それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:50:59.22ID:9Z/UkqP2a
今朝ワイ「さーて今日のニュースでも見るか」TVポチー
TV「大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷」

もはや洗脳装置やん

672それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:03.32ID:ElBQan03d
準決勝が1番高くなるんかね

673それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:04.41ID:OlVchC0w0
でもごっつええ感じを殺した野球を俺は許さない

674それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:05.32ID:Q1cu2q+7a
サカ豚ちゃん「代表の視聴率だけで人気を語るなよ!」

これ半分自虐やろ

675それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:09.28ID:mNwWlfWa0
正直内容的には面白くなかったよな
今日の韓日戦はどうだろ

676それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:10.13ID:kAxA3pyV0
アマプラ除いてこれて 50%ぐらいいってんじゃないの

677それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:10.90ID:0p0tBNDBd
サカ豚現実受け入れろよwwwwwwwww


雑魚の中国で41なんだからこれからもっと伸びるんやでwww

もうサカ豚の負けは確定してるんや

678それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:11.58ID:A0VBVsHWM
サカ豚の負け惜しみwwwwwwwww

679それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:11.53ID:QZHZrU6gd
>>79
有能

680それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:12.37ID:+3eqFcord
大谷とかヌートバーとかMLBの選手は純粋に応援できていいね
NPB選手は脳内のNPB球団ファンが「ウチの○○すげえっしょ!」ってマウント取ってきてきしょいから応援したくねえ

681それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:12.52ID:gGtnHKFJ0
恵の番組でずっとやってたからおばさんもみたんやろな

682それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:19.52ID:Y+0ROZ1FM
>>620
よく見たら一茂で草

683それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:19.68ID:tQUudDv+0
>>372
近年ハーフの活躍目立って
純日本人のコンプレックス刺激してた時期に
大谷出てきたからなあ

684それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:21.12ID:PkS6ILIx0
今考えるとブラボーってバカみたいだったな

685それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:25.59ID:Cck0vlzr0
紅白すら抜くってすごいんちゃうか
今回ガキ使無くて消去法で見てた連中含めても40無かったのに

686それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:26.16ID:Vg3iS+sMa
>>665
言うてあそこまで行ったしようやっとるやろ

2次ラウンド敗退しても驚かないクソメンツやん

687それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:32.50ID:OiYlmNRa0
>>578

昨年は世界で2位
https://i.imgur.com/rb9SjeE.jpg

688それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:32.86ID:lrXEDhI50
戸郷の時のが盛り上がっていたんだが????

689それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:33.38ID:kOmxKOGv0
>>648
残りチェコとオーストラリアやん
ほぼ進出って間違いないやろ

690それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:34.24ID:3zRNUMwH0
野球ファンの年齢層とテレビ見る年齢層が重なってるだけやろな
サッカーの方が若者に人気だけど若者はテレビ見ないし

691それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:34.77ID:/MCnKeRN0
ただ今年の流行語には時期が早いな
多分入るやろうけど

692それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:38.24ID:BAeGZr6TM
まあ、日本がもっと貧乏になればサッカー人気一色になるやろ

693それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:38.64ID:eWj99Nl7a
>>645
なんGきてからやたらサッカースレ増えたから勘違いしてるやつがいたんやろな
オフやったから野球スレあんまたたなかっただけなのに

694それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:40.31ID:IjwAet280
>>659
世間は中国の弱さなんて知らんから試合のレベルは関係ないで

695それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:41.69ID:nWmnRRByd
>>666
つまり同じやな
サカ豚憤死でブラボーwwww

696それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:43.42ID:mR1tntV40
これには野球ファンもびっくり

697それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:45.72ID:0p0tBNDBd
>>674
たれーいwwwwww

698それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:51:56.70ID:F++m9Wv70
>>604
日曜ゴールデンで一番つまらない試合を流したワールドカップサッカーのコスタリカ戦よりは面白いからセーフ

699それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:01.00ID:IfaBkPac0
>>568
まあピッチャーは登板しないとベンチにいるだけやしなあ
注目されてる佐々木朗希とかも今のところ空気やろ

700それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:01.25ID:EXO60kqHr
>>623
最大のマイナス要素は昨日の試合内容がゴミだったことやろ
Twitterでは「長い」「つまんね」「もう見ない」が飛び交ってたで

701それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:01.49ID:0S6z+K9i0
>>662
ゴールキーパーで点取り屋や
つまりチラベルト

702それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:04.17ID:oGV8crAIp
これは





"ブラボー"w

703それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:07.04ID:Y+0ROZ1FM
村上「大谷さんとやる野球息苦しいっす…」

704それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:07.74ID:A1oyvRWMr
サカ豚ァ!一緒にひるおび見て野球楽しもうぜ😁

705それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:16.72ID:hVlWjS8rd
これがサッカーとの差か

あんな弱いチーム見る意味もないもんな

706それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:18.13ID:eWj99Nl7a
>>690
見ないならそれは人気ないのでは…?

707それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:18.74ID:s5Zi8tZmM
こんなに注目されるなら山本や佐々木には良い機会だよな
好投すれば国民的スターになれるじゃねーか

708それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:22.09ID:QnPzcHsA0
本田香川の時はいずれサッカーが野球を越えると言われてたのにな。

709それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:24.62ID:OlVchC0w0
先発がどうとか分からんのやが、大谷は毎回出るわけやないんか?

710それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:27.63ID:wWA8qiYg0
>>675
まあ大谷いなきゃ途中で切られるつまらなさやったわ
四球連発でダレてるのに途中まで点入らんし

711それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:29.17ID:/mnb9WxW0
今日の韓国戦上がるか下がるかは微妙なとこやな
どっちになってもおかしくないわ

712それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:30.37ID:cNKTHqOr0
見すぎやろ

713それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:31.30ID:ZK/02aZ7d
>>690
若者はどっちも見ないぞ

714それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:31.79ID:OhSRN7LK0
>>604
ノーなわけねえだろ
どう考えてもプラスの方向に作用してるだろ

715それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:34.55ID:+xSuu2MQM
もし決勝でアメリカ戦先発大谷だったらどうなるんや
55%くらいいくのか

716それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:36.02ID:2Bj7Ubb8a
すまんがお祭りの話してるときに赤字コンテンツのさっかあワールドカップのなんかの話やめて貰えます?

717それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:37.23ID:nWmnRRByd
>>690
>>201
若者の1番人気も野球でブラボーw
https:〇〇//i.imgur.com/uhSKoBQ.png

718それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:37.37ID:LJeANRTdx
>>79
煽る準備してたら現実になって草ァ!

719それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:37.94ID:UcVRY8iK0
>>620
せめて茂雄の方やろ…

720それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:42.83ID:/MCnKeRN0
>>685
言うて紅白なんて出てる歌手陣に興味なかったら見ないやろ
出てても録画や後で見るかてなるけど

721それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:43.88ID:KNDrBOl00
野球人気凄い

722それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:45.53ID:9TcgmDLP0
サカ豚ガチでイライラしてて草

723それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:54.22ID:o/QvLDQ90
>>578
比較対象いない存在

724それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:57.50ID:A0VBVsHWM
サカ豚唯一の誇り失って逝くwwwwwwwwww

725それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:52:59.80ID:kdQOfJ9e0
大谷を初戦に持ってきた栗山の勝利やな

726それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:03.01ID:RVg/q3a5a
大会の格って大事よな
4年前のプレミア12とか決勝で日韓戦っていう夢のカードで13%やで

727それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:05.11ID:MV28rL7D0
サカ豚まだこれで終わりじゃねえからな 
人気コンテンツ「韓国戦」が控えてんだよ

728それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:06.47ID:OLzoUbG50
>>1
【野球】WBC強化試合「20.2%高視聴率」をサッカー派が揶揄する「分割ジャパン」って? [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678288828/

729それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:07.60ID:ElDXvzoDM
サカ豚がいないとスレが伸びない
サカ豚の巣な芸スポはスレが伸びてる

つまり数の多さはサカ豚>>>焼き豚という事実

焼き豚どうすんのこれw

730それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:08.62ID:CLj7NbMor
関西48くらいいってそう

731それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:14.06ID:Y+0ROZ1FM
>>715
時間がなぁ…

732それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:15.13ID:2xReck6Ud
ブラボーが流行語とかイキリ倒した結果w
誰も使ってないw

733それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:15.74ID:rTpIrXIq0
前回のWBC平均視聴率

一次リーグ
vsキューバ22.2%
vsオーストラリア21.2%
vs中国18.0%

二次リーグ
vsオランダ25.2%
vsキューバ27.4%
vsイスラエル25.8%

準決勝
vsアメリカ(平日昼)20.5%

これを踏まえると今回の41.9がいかに異様な数字かが分かる

734それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:17.17ID:ue0BogjEr
箱根駅伝に勝って草

735それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:17.61ID:J1kZO+ajp
サカ豚全てを失うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

736それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:18.25ID:6vdAAQg/0
>>684
ほんこれ
今年の流行語は「this.」に決まりや

737それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:18.92ID:H5UAZcunM
大谷の契約金がどんどんあがっていくな
ドジャース貯めとけよ

738それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:19.53ID:qv4MiwJk0
流行語作るチャンスやな

739それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:21.69ID:U7TRHY0ea
>>652
じゃあ帰ってくれや
最近出張してくるやつ多いわ

740それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:21.74ID:jfTDzaU70
ワールドカップの視聴率までWBCに負けたらもうサッカーの取り柄ないやん
観客動員も売上も圧倒的に野球の方が上なのに

なお、ゲイスポでは
サカ豚さんが分割ジャパンとか言ってる模様

742ガイキング ◆HG4xkGaI1M 2023/03/10(金) 09:53:29.78ID:9bupxJexp
大谷効果ヤバすぎて草

743それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:34.24ID:/MCnKeRN0
サッカーは視聴率関係ないとか言うなよ
W杯の視聴率ブーメランになるぞ

744それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:34.66ID:A/hfRchl0
やき豚が目をそらす現実w


「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地のリアルなWBC熱、侍ジャパンの練習配信なんて「アメリカでは考えられない」★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678400159/

745それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:36.55ID:OlVchC0w0
>>687
大谷より凄いやつおったんか

746それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:37.21ID:Hmc3Y0dop
流石アメリカの植民地やな!

747それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:37.42ID:hTuF5dhi0
>>715
ローテ的に決戦はダルビッシュ確定や
大谷は準決勝

748それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:37.82ID:BHalaisR0
https://twitter.com/wopdvl9wphgyquv/status/1619237732261457921?s=46&t=1gDGhjSwq-U_bSuFSYa_Sw

大谷さんの活躍がこちら
①二刀流で初出場したオールスターが歴代最低視聴率を記録
②2年連続で出場したオールスターがまたも歴代最低視聴率を記録
③エンゼルスの観客数が大谷加入前より減少
④アンバサダーを務めるFTXが破綻
⑤エ軍放送局の運営会社が破産申請へ

マスコミ「全米が大谷に熱狂!」



このサカブタどうなるん?w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

749それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:38.63ID:0S6z+K9i0
>>726
アレはホンマにアマチュア社会人選手出してほしかった
プロの出る大会では無い

750それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:38.69ID:yA+iB/xoa
サカ豚どうすんのこれ

751それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:40.04ID:/dRcJ3Wfa
>>689
いやオーストラリアが日本以外の国に全勝したら3勝1敗やん
韓国2勝2敗になるからきついやろ

752それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:43.91ID:zsgwzTdb0
大谷のスポンサー100億くらいあってもええやろ

753それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:44.00ID:KNDrBOl00

754それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:45.92ID:p0KWxMy5a
>>690
サカ豚ちゃんって若者名乗るけど、実際はJリーグ発足当時に若者だった「元若者」がサッカーファンのボリュームゾーンよな

755それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:47.42ID:7aBglxwI0
ワールドカップ効果でJリーグ開幕したら結構視聴率取りそうだけどどうやろ

756それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:49.34ID:EAuWFOMOr
>>690
サッカーも若者はTikTokでみた人が多いからリアルタイムでは見た若者は少ないらしい

757それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:50.18ID:rlGP7NxJa
サカ豚冷えてるかー?

758それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:52.26ID:67xpIlDP0
>>687
指標の意味から調べてみたけど凄いんやなあ

759それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:54.90ID:Sg5fDJrC0
大谷さん本当にありがとうございます

760それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:56.27ID:Y+0ROZ1FM
>>733
そりゃさぁ大谷だ!になるわ

761それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:56.80ID:D/mhqImNp
サカ豚の唯一の誇り「ブラボー」がまさかこんな形で使われるとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

762それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:58.44ID:FPUCP1v1M
>>748
固定ツイートにしてて草

763それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:53:59.50ID:H5UAZcunM
単純に国内だけで4000万人以上が視聴した可能性が?

764それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:04.89ID:VPWTrPAD0
>>683
大谷を純日本人代表みたいに思えてないのワイだけ?
NPB時代はまだ純日本人の誇りみたいに思ってたけど最近はもう何か特別な奴としか思えなくなった

765それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:06.61ID:0p0tBNDBd
サカ豚「分割ガー」


野球は試合時間サッカーの倍あるんやから当たり前やろ‥
3時間で41%なら立派や

766それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:06.74ID:s5Zi8tZmM
>>711
岸田の始球式みたいって国民が多くいれば上がるんじゃね?

767それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:07.60ID:EJXy7ptWM
>>372
純日本人が上乗せになってるのはその通りやと思うけどダル八村よりも大谷のが全然実績派手やし大阪はぶっちゃけ素行と女ってとこやろ
バロンドール取った澤でも別に日本熱狂テレビで見ない日は無いとかでは無かったし

768それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:08.59ID:3qIlsOydr
4時間近く試合やって平均41.9て…お化けコンテンツすぎやろ

769それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:10.32ID:1AxUXjXBM
>>748
あーあ

770それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:10.38ID:WhuK5u+J0
接戦だからみんな見たんだろうけど
まず途中まで接戦なのがありえない
大谷人気がますます上がるきっかけになるだろうがプロ野球はふがいないわ

771それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:11.75ID:LJeANRTdx
>>717
草ァ!

772それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:11.88ID:8GO4+ohx0
思ったよりすごくて草
やっぱ大谷ってスターやな

773それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:11.91ID:NVqGxw/Ur
4時間ある試合でこれだけ高いの
すげーわ

スポンサーのカーネクスト
嬉しいだろうな

774それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:13.89ID:I4B/C18Kp
分割払いしてもサッカーの試合時間より長いですよねwwwww

775それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:14.62ID:gQT4UVzmM
中国戦みるとか野球好きなやつあんまいないんだな
もうほんとWBCいらないじゃん
その辺のおっさん対日本代表と何が違うんや

776それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:15.62ID:6W0SZDLDp
中国戦 大谷翔平 41.9%
韓国戦 ダルビッシュ←高視聴率間違いなし
チェコ戦 佐々木朗希 
オーストラリア戦 山本由伸←ここが酷い数字出しそう

777ガイキング ◆HG4xkGaI1M 2023/03/10(金) 09:54:18.59ID:9bupxJexp
大谷のホームランダービーっていくつだっけ?

778それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:19.83ID:6b2u/Oond
大谷様様なんやろな
野球の頂点に立った選手やし

779それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:20.45ID:6vdAAQg/0
>>738
村上様改めて村上大王が流行語やぞ

780それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:24.09ID:nWmnRRByd
>>744
ソースが1人の記者で草wwwwサカ豚wwww

781それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:28.54ID:/1j7ZjDHM
>>748
だせー

782それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:31.25ID:JVE4QUOT0
>>620
一茂ってそんな人気だったんか

783それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:32.83ID:EjlqrsQO0
というかワイからサッカーの話一切してないのに絡まれてるの草
1番好きなのは視聴率0なスラックラインや

784それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:37.96ID:WcW67MhZ0
芸スポで夜中から渋谷スクラブルスレで煽り倒していたサカ豚が40%スレで発狂してて草

785それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:40.41ID:wZGAjPQ40
>>662
サッカーやと無理な所から点をとる人ちゃうかな
1人で3人抜いて行ったり物理的に無理やろって回転つけたシュート打ってくる人
その英雄がおると3点差で負けてて残り5分でも客は席を立たん

786それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:44.04ID:x/BGQfjb0
>>705
中国に負けそうになってた侍ジャパンがそれ言う?

787それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:44.82ID:KoeefZeG0
実況はなんぼまで伸びたん?

788それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:45.04ID:/MCnKeRN0
>>766
憎しみで見る奴は多そう

789それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:54:52.44ID:OlVchC0w0
>>776
どういう事や?
大谷毎回試合出るわけじゃ無いんか?

790それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:02.30ID:Y+0ROZ1FM
>>779
台湾「村民」

791それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:04.28ID:YWzELcFf0
>>700
一理ある
四球多すぎてグダグダやったわ

792それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:06.69ID:f0bRaEoYa
サカ豚唯一の誇りが逝ってて草

793それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:06.93ID:BBXv0eFfp
大谷投げてる間にクソみたいな攻撃してたのそんな多くの国民に晒されてたのか

794それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:15.71ID:2yBowH5k0
野球じゃなくて大谷という生きる伝説を見てるだけ

795それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:16.58ID:mBnOxgvT0
>>790
これほんまセンスあるわ

796それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:16.83ID:6EKPz5jH0
WBC効果で全く関係ない大谷工業の株価爆上がりしてるらしくて草生える

797それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:18.30ID:6vdAAQg/0
>>790
台湾「村上柏融」

798それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:20.50ID:gDukTRbW0
>>142
時間帯がね

799それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:21.42ID:jixSm0hNd
>>711
中国戦は中盤までまさかの接戦になったことで視聴率が予想外に伸びた側面もあるだろうしな

800それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:24.86ID:kAxA3pyV0
>>787
60いくつとかやないっけ

801それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:26.30ID:3SIASCy4a
>>766
岩鬼みたいに誰かホームラン打ってほしい

802それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:27.98ID:/MCnKeRN0
>>796
ええ…

803それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:28.66ID:qrMcxj4UH
ワールドカップは50億人視聴なんだがWBCは何人視聴してるん?

804それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:36.04ID:YNk/vHWR0
こんなん決勝まで言ったらワールドカップの42%なんて確実に超えてしまうやん

805それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:39.16ID:nguS/Ds5a
>>754
ワイアラフォーやけどJリーグの客層は99%ワイらや

806それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:42.43ID:CLj7NbMor
テレビはオワコンなのにって言うけどテレビないと視聴率測れないやろ

807それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:45.49ID:T/lL3jLK0
大谷さん、神の領域へ

808それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:48.29ID:UPDaSbb9p
WBC>>W杯が証明されたな
サッカーは井の中の蛙だわ

809それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:57.27ID:eWj99Nl7a
>>754
Jリーグの理念は地域密着なんやから老若男女いるのは喜ばしいはずなのにな

810それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:59.35ID:cFcSvClar
言うて40%程度ならラグビーW杯に抜かれそうだけどな
あれ前回50%近くとってたろ

811それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:55:59.77ID:3qIlsOydr
>>780

ヘディング脳やからしゃーないw

812それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:00.26ID:0S6z+K9i0
岸田の始球式ブーイングしてくんねえかな

813それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:00.43ID:7aBglxwI0
よく考えたら4時間やって41はヤバいな
野球の性質上CMも挟みまくれるし
マジでスポンサー絶頂射精コンテンツやろ

814それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:03.33ID:6W0SZDLDp
>>789
先発投手の名前やで
今日以降は打者大谷に専念や

815それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:07.81ID:IjwAet280
え、投げはせえへんけど今日も大谷は打者で出るんやろ?
なら韓国戦やし普通に超えるやろ

816それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:15.87ID:6vdAAQg/0
>>804
平日昼間やから無理やろ

817それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:17.23ID:0p0tBNDBd
>>776
打者大谷は毎回出るし下がることはないんちゃう?

818それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:18.04ID:JKwcPuIP0
あのメンタルじゃ村上ってメジャーじゃ通用しないって4割の国民が確信してしまったのか
残酷やな

819それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:20.34ID:/MCnKeRN0
>>806
それ言うたらW杯の視聴率も何もかもダメになるしな

820それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:22.35ID:KldKKnjWd
マジでイチローとかより人気ヤバいんやな
もしかして国民的スターがこの時代に生えてきたんか

821それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:22.91ID:EAuWFOMOr
>>717
バレーボールの平均観客動員とか2000人程度やのに本当に観戦するの好きなんやろか

822それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:24.04ID:vKnPnmq10
テレビの力ってまだまだ大きいんだな

823それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:29.54ID:F++m9Wv70
>>796
さすがに関係ないやろ草

824それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:30.21ID:OlVchC0w0
というかなんで地デジになったのに視聴率機械ある家しか取れないんや?
バカじゃねぇの

825それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:31.98ID:LJeANRTdx
>>803
出たな
サカ豚の”カズ”が…!

826それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:33.38ID:p/ZXK+At0
サカ豚ちゃんJリーグの話題出すとだんまりなの草

827それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:35.20ID:md9fONRTM
というか昨日のフェン直もあわやホームランだしよくわからんこいつ

828それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:36.67ID:OjAe/Rde0
よう糞みたいな試合内容で視聴率とれたな
アメリカ行ったらもっと伸びるやろ

829それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:39.57ID:ieLGpRsF0
>>620
ある意味一茂の方が人気かもしれん

830それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:45.09ID:r+I/rABua
サッカーはCM入れられないから野球がこれだけ取るならテレビ局も野球優先になるわ

831それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:45.42ID:KoeefZeG0
>>800
すげーな

832それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:47.64ID:lIwjYDzz0
嘘やろ⁉
やばい

833それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:48.66ID:YNk/vHWR0
凄すぎやろ・・・

834それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:51.33ID:EjlqrsQO0
>>756
10代マジで短時間で情報摂取できたらそれでええやつ多いよな

835それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:52.40ID:NVqGxw/Ur
今日試合の後ろにある
100万回言えばよかったのドラマの視聴率も爆上げするだろうなw

バブルへGoも深夜で16%あったしw

836それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:54.14ID:MV28rL7D0
ホンマにサカ豚ショックや思うわ 世界一愛されているサッカーによる世界一の大会が初戦の中国で一気に抜いてしまったんやからな

837それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:54.93ID:LJeANRTdx
サカ豚にはカズしかないからなあ…

838それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:56.21ID:gDukTRbW0
野球は毎回日本で開催してゴールデンタイムに放送するのが大きいよな
サッカーも毎回日本で開催すればいいのに

839それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:56.43ID:A/hfRchl0
>>780
アメリカのWBCの前回大会視聴率を知ってるの?


0%ですwww

840それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:57.15ID:eHX+E2TKd
オールスターやもんな

841それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:56:59.28ID:zYF1CKMrd
サカ豚涙目敗走wwwwwwwwwwwwwwwww

842それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:00.58ID:Rdh/tnOop
これは"ブラボー"だねぇ…w

843それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:02.65ID:bGq//IxQ0
>>803
日本の試合以外球場ガラッガラ
これがW杯ではあり得ないことだね

844それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:03.07ID:EAuWFOMOr
>>733
大谷で+20%てとこか

845それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:03.16ID:kdQOfJ9e0
TBSもテレ朝もホクホク
読売とフジw

846それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:03.78ID:nWmnRRByd
>>787
複数に分かれてたけどメインはパート60ちょいで合わせて100パートスレくらいだったはず
メインは65くらいまで伸びたかも

847それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:04.17ID:WhuK5u+J0
遅すぎるから打てないとか言い訳されてたけど
結局メジャー勢のほうが打ってるやん

848それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:04.71ID:/MCnKeRN0
>>822
ネットも結局テレビの切り抜きとかが伸びとるからな

849それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:06.64ID:OlVchC0w0
>>814
先発ってなんや?
大谷自体は出るけど、ピッチャー?はしないってこと?

850それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:08.16ID:6W0SZDLDp
準決勝が凄い数字になりそうやな
日本時間は春分の日やぞ

851それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:09.50ID:UcVRY8iK0
大真面目な話すれば日本でヨーロッパ並みにサッカーが人気やったら大谷がメッシになってた訳やし元からW杯くらいしか話題にならないサッカーが悪いわ…

852それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:12.30ID:nym2WEgBd
サッカーは?サッカーはどれくらい取ったの?

853それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:12.86ID:i3gJhHtK0
マ?相手中国なのにw

854それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:13.86ID:IjvnUc2fd
これで初戦やからな
まだ韓国戦やアメリカ戦が控えてる
サカ豚が現実を受け入れられないのも無理はない

855それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:16.34ID:vcex3uRc0
決勝いったら電通の力で急遽夜6時プレーボールに変えてくれるかな?

856それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:18.46ID:ssSWZfSrp
まぁでも大谷効果でニューバランスのスニーカーやスポーツウェアはバカ売れすると思う

857それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:19.04ID:9kPrOqfY0
仮に大谷が辞退してたらどうなってたか

858それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:19.57ID:rlGP7NxJp
ブラボー!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww

859それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:19.78ID:m/G5pqULa
中国戦でこれなら韓国ボコったらもっと高そうやな

860それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:19.79ID:xBByiLoAa
もうサッカーと野球のツートップでええやん争うのやめようよ
バスケとかバレー叩こうや

861それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:23.13ID:Sy6klo59M
ニワカが盛り上がってるだけ
電通案件
全く盛り上がってない
(新事実が全くない文書騒動こすり倒しの報道を容認しつつ)スポーツウォッシング問題提起
サッカーの方が人気
大谷も実際嫌われてる

って意見は見た

862それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:23.27ID:0p0tBNDBd
>>796

863それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:23.50ID:KijN+73Ca
正直あの初回から中盤までの緊張感は惹きつけるものがあったよな
最初からボコボコ点取ってたら30%くらいやったろ

864それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:25.85ID:5+Lurivx0
昨日の試合はサッカーワールドカップでいえば、まだ予選レベルの試合らしいからなあ・・・
投手大谷が先発とはいえ、大したもんやで


887:それでも動く名無し 2023/03/10(金) 09:39:10.51 ID:SuYyRKv4d
え?まって?
なんで決勝リーグ進出のかかった大一番のコスタリカ戦と
クソザコ中国との試合を比べてんの?

重要度で言えば予選レベルだよ?

865それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:27.43ID:X/x7RC52M
うそくさ

866それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:31.58ID:6b2u/Oond
大谷は人間国宝認定やな

867それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:35.74ID:KnUfJFB1M
あの試合内容でこれはすごいやろ
ワイでも途中だれて寝たぞ

868それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:36.03ID:kbZbTwOua
すげええええええええええええええええええええ

869それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:39.82ID:kXrMayGbd
>>776
オージー戦は消化試合になる可能性高いな

870それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:40.72ID:zb+DKSme0
放映権買った局は勝ち組やな

871それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:42.76ID:Sy6klo59M
>>860
ラグビー「よかった・・・」

872それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:43.21ID:SxVmFfkN0
>>790
和製王

873それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:43.67ID:EjlqrsQO0
>>796
逆コロナやな

874それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:46.26ID:A/hfRchl0
>>836
分割しないで抜いてみろw

875それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:54.41ID:sjW209Jg0
平日なのが惜しいわ

876それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:55.60ID:f0bRaEoYa
決勝大谷先発でゴールデンなら60いけるやろ

877それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:57.41ID:udjR0HqDd
プライムビデオの方はどうやったんやろか
軽く炎上してたけど

878それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:57:57.82ID:MV28rL7D0
>>845
テレ朝とTBSは昔から応援してくれとったからな 恩恵授かるのは当然や

879それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:00.04ID:nWmnRRByd
>>839
MLSの平均視聴率知ってる?
0ですwwwwww

880それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:00.05ID:JqPe25pqa
視聴率まで負けたらサッカーの勝ち目もうないやん

881それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:01.58ID:zRRnSfYv0
プロ野球ファンだけどサッカーW杯の方が面白かったな
日本と他国の力に差がありすぎてひりつかない

882それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:02.41ID:VGufS4qgM
>>754
若者が掲示板なんかに居座るわけない
もしいても自殺志願者か引きこもりかケンモメンみたいなヤバいやつだけ

883それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:04.60ID:A0Z1KZ6/p
サカ豚逝ったああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

884それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:05.86ID:YNk/vHWR0
大谷とかイチローの全盛期の2倍くらい人気ある奴wwwww

885それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:09.42ID:16UZubi9M
中日ドラゴンズ戦並みのつまらん試合だったな

886それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:09.70ID:CDkkt8FXd
昨日まで余裕ぶっこいでたサカ豚がガチで焦り始めてて草

887それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:10.12ID:W9NpdEMm0
コールドゲームならなくて良かったな

888それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:10.36ID:jTjeFZjU0
メジャーリーガー大谷の知名度て世界的にどうなん

889それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:11.31ID:kbZbTwOua
ンゴおおおおおおおおおおおおおおお

890それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:12.55ID:9W+AJbHG0
テレビの全てがオワコンではないからな

891それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:14.91ID:QaDHXwmU0
今日50超えるか😭

892それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:21.05ID:WyZNAMrkM
>>855
どんなんでも決勝行ってゴールデンスタートなら50超えるな

893それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:22.01ID:jfTDzaU70
サカ豚の野球ネガキャンって何の意味もないのに何でやっているんだろう

894それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:24.56ID:eHX+E2TKd
客席めっちゃ埋まってたな

895それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:27.49ID:/MCnKeRN0
>>856
既にスポーツ店で関連商品売れまくりや
ペッパーミルも売れとる
経済効果推定500億とか言われてる

896それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:28.18ID:6W0SZDLDp
今日はどうやろなあ
相手韓国でダルビッシュやけど40切りそうな気がする
38%と予想

897それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:29.99ID:WhuK5u+J0
WBCは情報番組の映像使用がガンガンできるところは大きいな

898それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:34.20ID:vKnPnmq10
大谷が参加していない世界線を見てみたい

899それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:39.06ID:00YDAQMP0
テレ朝で古田

900それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:40.56ID:kbZbTwOua
すげえ視聴率

901それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:50.61ID:x6LsVni10
>>869
グループ1位2位決定戦やろ
相手がオランダか台湾になるか決まる

902それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:51.49ID:EJXy7ptWM
大谷ってプレイスタイルが派手なのも余計人気に繋がってるよな
同じホームラン数でも甘い球絶対に見逃さずに芯で捉えるマンとかも当然凄いんやけど体勢崩れても詰まってもなんかスタンドまで届くとかの方がバケモン感強い

903それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:52.20ID:0p0tBNDBd
>>876
決勝は平日朝だからせいぜい40%くらいやろ
準決勝は祝日だから50%超えるかも

904それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:55.71ID:2JgdyQzE0
分割しても8時~11時で3時間あるという事実
サッカーは試合前・ハーフタイム・試合後しかCM入れられずトイレ休憩にされてしまうけど やきうは裏表と投手交代で小刻みに20回くらいCMを入れられる

そして試合をしてない18~19時のちんたらしてる時間含めても加重平均30%超えてるという
焼豚と煽ってた奴はどう言い訳するんだ?

905それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:58:58.19ID:Sy6klo59M
政治豚もこの視聴率にキレてるみたいやし色々怖いわ

906それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:01.24ID:bGBCy4l80
>>855
試合やるアメリカは朝の3時やぞ
選手がやりたくないやろ

907それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:08.73ID:is/FE4Pfp
中国は守備のレベルが大きく向上してて感心したわ
なおファースト

908それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:09.88ID:dBQNwHSGM
今日の方が低いやろ?大谷人気なんだし

909それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:19.17ID:LJeANRTdx
サカ豚「テレビを見てるのはジジイだけ!」

じゃあなんで視聴率を誇ってたんですかねえ…

910それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:23.22ID:PkS6ILIx0
年間視聴率1位あるかもな
今年はワールドカップないの?

911それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:29.84ID:CIOA5SiqM
電通の猛プッシュが功を奏した🤩
クソ打線サムライジャップ優勝間違いなし🤩

912それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:30.96ID:udjR0HqDd
>>908
でも韓日戦やで?

913それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:31.56ID:Yzg7QxFxa
あんま見ない人からしたら、あのグダ展開もハラハラするものやったんやろうか
中国相手に何やってだって感じを受けへんのか

914それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:32.90ID:fhKMgKy40
>>796
ボール作ってそう

915それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:32.89ID:rlGP7NxJa
サカ豚最近まで三笘のTwitterいいね数で煽ってたやん
またあれやったら?

916それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:40.09ID:A0VBVsHWM
いや〜世間は野球の面白さに気づいてるねw
それに比べて時代に取り残された老害サカ豚wwwwwwww

917それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:41.89ID:f/HIwLYLM
久しぶりに今日サンジュスレ立つんか?

918それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:42.32ID:Sy6klo59M
>>902
阪神戦HRもやが昨日の長打もあんな飛ぶ?って思った

919それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:42.64ID:mBnOxgvT0
>>908
ワイは今日の方が楽しみだから
今日の方が上がるんちゃう?

920それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:44.11ID:kbZbTwOua
大谷ダルビッシュヌートバー見たいもん

921それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:45.81ID:soAmwo6e0
イラン人が純日本人の大谷に嫉妬してそう

922それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:48.29ID:WyZNAMrkM
準々決勝も45ぐらい行くと予想

923それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:50.52ID:c7im2NOtM
>>893
勝手にサッカー代表みたいな顔してアホ丸出しや

924それでも動く名無し2023/03/10(金) 09:59:50.66ID:0p0tBNDBd
>>896
打者大谷はでるんやから43%固いと思う

925それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:00.34ID:eWj99Nl7a
金曜て視聴率むしろ下がるよな?
土日やったらやばかったな

926それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:03.23ID:/DCuG6I00
サカ豚の涙目が止まらない\(^^)/\(^^)/

927それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:03.58ID:YMCWJs3oa
国民「大谷君が見たかった」

928それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:04.82ID:LJeANRTdx
>>908
打席には立つぞwww

929それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:06.44ID:Vg3iS+sMa
サッカーファン唯一の切り札「代表戦」がこんなことに
😢


どんだけNPBがJリーグより人気だったとしても
マスコミがNPBばっかり取り上げようとも
高校サッカーより甲子園が人気だったとしても
切り札の「代表戦ならー」があったのに😭

930それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:10.09ID:jTjeFZjU0
>>869
過保護な親目線でいうと大谷をずっとでずっぱりにしてほしくないな

931それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:11.14ID:qXabQNTrd
むしろあの試合を40%の人が見てたとしたら次やばいやろ

932それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:20.89ID:hNlHTNY60
やっぱ電通やな
事前のPRをどれだけやったかが如実に数字に現れとるわ

933それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:21.00ID:SlHYwIes0
>>907
横浜ファンやけど知野みたいなエラーしてて相手国なのに同情しちゃった

934それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:21.25ID:WyqbYHdyM
>>393
足が速いて小学生かよw

935それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:25.13ID:Oy5B2VZW0
観客満員だもんな。全員が数千円の入場料払って
グッズも爆売れだろうし一体一夜にいくら儲けたんやろ

936それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:30.98ID:/MCnKeRN0
すまん500億やなくほぼ600億や

WBC商戦も熱い…侍ジャパン公式グッズは品切れ、優勝なら「経済効果596億円」
https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1633473910527127553?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

937それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:31.10ID:0S6z+K9i0
まずカタールで行われてアホみたいな値段で放映権買わされてるスポーツの視聴率でそんなに躍起になるなよ
東京ドーム満員にしてグッズから何から何まで国内で売れてんだから
サッカーW杯は素晴らしいけど国内のリーグ盛り上がらないと意味ないじゃん

938それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:32.54ID:nWmnRRByd
てか準々決勝大谷は確実にコスタリカ戦を超えるからサカ豚死刑宣告されてて草

939それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:32.89ID:dQ/B8G2H0
>>915
大谷のインスタがそれを軽く超えちゃったから出来ないんだよなあ

940それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:36.78ID:Sy6klo59M
サッカーファンも女子サッカーは放置できる位だし色々あるんやろな

941それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:39.33ID:/DCuG6I00
ワイちゃんも翔平のユニフォームをお買い上げ

942それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:40.33ID:A0VBVsHWM
WBC大谷>>>>>>>>>>サカ豚カップwwwwwwwww

943それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:40.81ID:ieLGpRsF0
>>908
因縁の韓国戦でダル先発やし大谷も打線には居るから今日のが高いのも全然あると思うで

944それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:40.94ID:OZjNS335d
メディアの大谷ゴリ押しって実力が伴ってないから滑稽なんよな

945それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:42.08ID:ZnvhOfZnr
でも大谷以上の選手ってもう出てこないよな
仮に矢澤がメジャーで3割20本15勝しても大谷の1/10も人気出ないと思うわ

946それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:42.78ID:m9yf55oH0
W杯効果でJリーグ高視聴率キター

947それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:43.87ID:i3gJhHtK0
>>931
やばくねーよ
しょうもないことばっか気にして盛り下げるのやめな
素直に楽しめばいいだけ

948それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:46.90ID:T0KKiBg70
>>790
台湾「村上小玉」
小玉は王柏融の蔑称

949それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:48.99ID:KNDrBOl00
このご時世にやばすぎる

950それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:50.42ID:is/FE4Pfp
嫌儲もすぐ電通連呼してるし
いい加減に博報堂の名前上げてやれよ

951それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:00:58.71ID:RggarWiQ0
日韓でダル先発大谷も出ますだから下手し今日の方が数字取れるやろ

952それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:00.67ID:qTCA/CdUa
放送前の18時の視聴率も入れて分割や!と発狂してるサカ豚いて草

953それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:04.82ID:WyZNAMrkM
まあ大谷のおかげやな

954それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:04.87ID:UcVRY8iK0
ぶっちゃけ前のW杯の視聴率だって本田の解説込みみたいなところあったしイチローに解説させればもっといくやろ

955それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:06.29ID:6vdAAQg/0
今からでも柳田坂本呼べんのか?
せっかく大注目の大会で中野とか牧原とか見せられても華がなさすぎるわ

956それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:13.94ID:0S6z+K9i0
>>948
美味しいスイカの名前かな?

957それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:15.15ID:w8LsUGmI0
>>945
顔がね…
ルックスは重要や…

958それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:15.78ID:EjlqrsQO0
ほんとにどこのサイト行っても何かと何かを比べないと気がすまない人多いよな
自分と何かを比べることから逃げるとそうなるんやろうけど

959それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:19.99ID:KoeefZeG0
>>846
今日はもっと伸びそうやな

960それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:20.74ID:is/FE4Pfp
>>933
全力疾走のたっちゃんにビビったならしゃーない

961それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:20.99ID:NVqGxw/Ur
歴代視聴率
1位は午前中で40%だったから
ゴールデンで放送したら凄い数字になるな
https://i.imgur.com/CZIibIZ.jpg

962それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:21.12ID:qrMcxj4UH
>>929
世界棒あるから余裕だぞ
野球じゃ一生勝てないの分かってるからな

963それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:21.21ID:wZGAjPQ40
過去のすごいと言われた日本人サッカー選手って絶頂期でも松井秀喜とか黒田みたいなもんなんよ
世界最高峰で通用はしてもをサッカー興味ない人が振り返る人を超えた存在に達した奴はおらんよ

964それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:21.38ID:6I9bDH720
大谷がサッカーやってたらスローインで点取りまくるやろ

965それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:23.38ID:A/hfRchl0
>>916
世間は野球の面白さに気づいてるね

で、「世界」はいつ野球の面白さに気づくの?w

966それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:24.08ID:/DCuG6I00
世間=大谷を見るだけの大会
なのは確定

967それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:36.69ID:nWmnRRByd
>>915
大谷様が軽々抜いちゃったんや・・・

968それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:37.00ID:i3gJhHtK0
まあ視聴率でマウント取るのはサカ豚みたいで恥ずかしいからやめとこうや

969それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:37.95ID:vKnPnmq10
>>944
いや大谷に関してだけは実力めっちゃ伴ってるだろ

970それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:39.35ID:Sy6klo59M
実況が解説に話振ってるのに無視が何回もあってそれは酷いなとは思った

971それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:40.20ID:6YzcVzBqM
ワイちゃんはアンビリバボー見たかったのにクソアマが野球にして最悪だった😡

972それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:40.50ID:Ky6y2Kvx0
>>796
毎回これで遊ぶ株民すきやわ
トキョでオリンピックってスーパーかなんかがストップ高なったりiPSでiPSって通信系の会社ぶち上げたり遊びすぎやろ

973それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:42.51ID:xnIOynqqp
三笘って何だったの?

974それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:43.35ID:A0VBVsHWM
>>944
大谷効果で視聴率まで完敗してサカ豚発狂中wwwwwwwww

975それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:43.47ID:BBht4/IMF
>>700
昨日の試合おもろかったとか言う奴煽りカスしかおらんやろな

976それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:49.37ID:SlHYwIes0
>>955
これ。中野はマジでいらんけつあなとか丸とか柳田見たいわ

977それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:51.64ID:ZZJdXSsX0
序盤拙攻だったのが良かったな
最初から大量得点してたら消すやつ多かっただろ

978それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:53.33ID:w2rL7nm50
WBC 勝利後もスクランブル交差点に変化なし
若者は野球見てないんやね

979それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:54.24ID:43HDcNYWd
辞退者出ても視聴率維持
広島の視聴率は想定より下がったんやろな

980それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:01:58.41ID:/MCnKeRN0
>>950
あいつら電通しか知らんからしゃーない
自分の気にくわない内容なら電通のごり押しでそうやないならごり押しやないって基準や

981それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:03.36ID:ThY+vsJxr
大谷見てるだけで目の保養になるもんな
スタイルが良すぎる

982それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:10.69ID:WyZNAMrkM
>>950
たまべヱを許すな

983それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:14.64ID:A/hfRchl0
世界的不人気スポーツがジジババにこんなに人気とか日本が衰退するわけやな

984それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:17.52ID:ieLGpRsF0
>>944
大谷こそ実力に伴いまくりやろ
どっちかといえばそれは三笘や

985それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:17.95ID:Sy6klo59M
>>973
れいわの前園や

986それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:27.75ID:0p0tBNDBd
>>974
やめたれwwwwww

987それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:31.32ID:A0VBVsHWM
>>965
視聴率負けてるサカ豚がイライラしてて草ぁ!wwwwww

988それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:32.37ID:/DCuG6I00
三笘と久保また敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

989それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:41.14ID:A/hfRchl0
野球とかいう愛国ポルノ

990それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:41.21ID:Vg3iS+sMa
>>944
三笘のこと?

991それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:42.35ID:S8+ry7sT0
サカ豚「ブラボー」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

992それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:50.69ID:NVqGxw/Ur
大谷がサッカーしてたら
ハーランドみたいに無双してたな

993それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:52.64ID:x/BGQfjb0
>>958
やめとけ

994それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:54.38ID:Amb+F4eNd
三苫とかいう過去の人ワロタ

995それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:55.24ID:RoOv7Anea
分割言うけど野球はサッカーと違ってCM入れれるから細かくスポンサーに時間帯で切り売り出来るだけなんだよな
サッカーのCMは前後半の間の誰も見てないトイレタイムだけやから録な分割できないだけで
そもそも視聴率がなんのためにあるかってスポンサーへの営業のためやからな?

996それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:58.02ID:hNlHTNY60
>>991
昨日の村上

997それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:58.20ID:0p0tBNDBd
サカ豚トーンダウンしてて草

998それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:02:59.74ID:rlGP7NxJa
>>958
サカ豚の爺さん達に言ったれよそれ
何十年も同じことしとる連中やから😂

999それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:03:03.50ID:XUX1KzSfd
【悲報】芸スポのサカ豚ちゃん、キャンプ報道にブチギレしシコシコ報道秒数を計測して自分で記事を出してしまう




【TV報道量/謎】今年も「キャンプ情報」はプロ野球=9時間18分、Jリーグ=17分で雲泥の差…サッカーW杯で独・スペイン倒しても格差変わらず★2 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678352342/

1000それでも動く名無し2023/03/10(金) 10:03:06.32ID:jTjeFZjU0
>>977
接戦を演じてくれてる方が絶対視聴率良いよな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。