X



味方になった戸郷WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:36:05.86ID:zSx7o3UI0
>>93
だいたいこいつも村上下げしてるし
574 :それでも動く名無し[]:2023/03/10(金) 01:20:40.05 ID:/pYtn6Xi0
ヌートバー→NPBファンの心をグッと掴むプレー
村上→怠慢走塁に珍さん煽りの叩き棒にしか使われない存在
格付け完了やねw
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:36:26.68ID:ZhOkpLPRd
>>98
現役のハムが1人しかいませんね…
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:37:20.91ID:7te6mptbd
何なら甲斐タイムリーも打ったから虚カスご自慢のお散歩ガーゴイルより打撃も上という…
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:37:35.61ID:/pYtn6Xi0
>>99
そんなリードに記録作られるくらい抑えられた🎱はどうなるねんと
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:37:37.86ID:nZApxkrq0
実質交代直後の5回は10球で3三振取ってるしかなり良かったわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:37:56.33ID:bAtcrb/O0
>>98
ヌートバーなんでハム扱いやねん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:38:23.30ID:rSSsYoWx0
>>98
今のハムが弱いわけや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:38:27.56ID:QZHZrU6gd
>>18
つよい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:38:36.70ID:3Q1UgSjza
大谷4回5奪三振
戸郷3回7奪三振
はい
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:38:39.57ID:fXmM4f51d
>>106
栗山の打診やし、大谷とキャッキャしとるから名誉ハムや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:39:02.08ID:rSSsYoWx0
>>18
抽出もしてないしな
お前の勝ちや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:39:05.89ID:BJSEl9No0
虚カス「甲斐のリードが悪いんだああああ!」
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:39:19.30ID:LDYk/C/R0
>>89
イッチが貼った画像の虚カスだけ煽ってれば勝ち戦だったのにどうして馬鹿って一人で負けにいくのかな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:39:22.70ID:DU/+4IaE0
つかなんとか代表に選ばれたのが
格下の第二先発戸郷とリリーフ大勢って
巨人の野球界の影響力どうなってんだよ
盟主様だって驕ってる場合じゃないだろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:40:22.92ID:DvW1JmhM0
虚っさんが戸郷にイライラしてた理由がなんとなくわかったわ 相手にしたらめっちゃ良い投手やと思うけどな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:40:33.64ID:sKiNv/j8d
ただ煽り抜きでこのラウンドしかもう戸郷使う場所ないよな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:41:20.10ID:bAPqg+CTa
昨日の戸郷はテンポめちゃくちゃ良かったな
1発貰うまでは見てて気持ちよかった
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:41:23.51ID:tbL0gdc50
392 名前:どうですか解説の名無しさん (クスマテ MMfe-g2Jr [219.100.182.112])[sage] 投稿日:2023/03/10(金) 08:18:46.55 ID:5EXwfBrwM [1/6]
昨日の戸郷は良かったと思う
甲斐のゴミリードのせいで多少は打たれたけど大城なら打たれなかっただろうしレギュラーシーズンは問題なさそう
15勝はできると思う

394 名前:どうですか解説の名無しさん (クスマテ MMfe-g2Jr [219.100.182.112])[sage] 投稿日:2023/03/10(金) 08:21:51.62 ID:5EXwfBrwM [2/6]
日本代表の正捕手は大城を使うべき
甲斐じゃダメ
過大評価

395 名前:どうですか解説の名無しさん (クスマテ MMfe-g2Jr [219.100.182.112])[sage] 投稿日:2023/03/10(金) 08:24:05.47 ID:5EXwfBrwM [3/6]
昨日の甲斐のゴミリードには流石にイライラしたわ
大城なら上手くやれてた
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:41:33.04ID:9K0idXb/M
>>116
このラウンドでも使えん判断したから50球以上投げさせたんやろ
戸郷はもう出番ないわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:41:34.01ID:zSx7o3UI0
>>116
巨人ファンとしてはその方が助かるわシーズンの方が重要やし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:41:39.94ID:dVfKh8UqM
>>89
お前の負け
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:42:17.90ID:QZHZrU6gd
甲斐がフォークのサインばっか出してたのはストレートが通用しないって判断だろ?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:42:23.65ID:DvW1JmhM0
良くも悪くもいつもの戸郷だろ めっちゃ良い投球するかと思いきや1発打たれたりピンチになったりでも打てそうでうてないんよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:42:24.13ID:rSSsYoWx0
>>118
ガチでナチュラル感ある
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:42:31.69ID:FtE6wcWGa
スライダーを使わないことを言われてたが短期なんて不調だったり次戦以降の布石だったり色々あるんやと思うで
そもそもコーチやバッテリー間でしっかり話し合っての配球だと思うし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:42:31.93ID:tHs6Eqv4p
甲斐のリードが悪い
実際に確認してみた
https://i.imgur.com/Ro2oZCS.jpg


これは甲斐のリードが悪い
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:42:41.07ID:nfyNH6bu0
>>118
虚専はやべえわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:43:00.51ID:nfyNH6bu0
>>126
なお戸郷がクビ振って投げた模様
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:43:17.72ID:9SZLRZTYp
フォーク見切られてたよな?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:43:25.80ID:DU/+4IaE0
大勢が出てきて二者連続三振からの大惨事で歴史を繰り返しそう
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:43:26.08ID:/pYtn6Xi0
>>118
強化試合で大城キャッチャーで打たれてたのは忘れてるらしい
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:43:29.03ID:9xFlKa6v0
リード批判ってたまにガチで言ってるやついるよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:43:30.93ID:lu1i4b6m0
甲斐のリードはむしろ戸郷の為に大谷にフォーク使わせなかったりでそんなに悪くなかったやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:43:42.16ID:zSx7o3UI0
>>118
巨専までわざわざ確認しに行ったんか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:43:59.69ID:+QssfxgCM
まあでも内容は良かったよね
点は取られるときは取られるし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:44:07.15ID:BUpMZNAdx
>>122
ボールが滑るからスライダーが使えなかったんやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:44:11.22ID:3SIASCy4a
大谷は明らかに力セーブしてあれやからな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:44:16.90ID:HYyEHGjSa
ぶっちゃけ中国を舐めまくってたやろ
ストレート適当に投げとけば抑えられると
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:44:16.98ID:5L+yRli00
>>120
やっぱ虚カスやん
死ねや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:44:19.70ID:0dUBAuE20
>>118
大城と組んで中日にボコられてましたよね?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:44:26.68ID:bGBCy4l80
>>23
実際ストレートとフォークしか投げさせなかったのはどうかと思うわ
原も「スライダーコントロール出来ないなら早いカウントで見せ球で使うべき」って指摘してたし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:44:27.84ID:10ty+l/qa
球団別の防御率昨日貼られてたから見たけど典型的な雑魚専なんだよな
そもそもなんで呼んでしまったのか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:44:35.30ID:CzmzM1Wq0
>>134
虚カスさすがに擁護できなくて草
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:44:43.28ID:e/1KUURB0
虚カスイライラで草
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:44:56.78ID:uBU/OVOX0
つーか初戦なんだから極力手を見せないリードは当たり前なんだよな
甲斐のリードリード言っとる奴はせめてラウンド終わるまで様子見せえや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:45:07.01ID:Jd4bNRKu0
>>120
自分から虚カス白状していくのか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:45:08.20ID:zSx7o3UI0
>>139
何イライラしてんだよお前草
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:45:11.99ID:o91GGvNW0
>>142
ヤクルトや横浜にはボコられてるイメージ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:45:14.47ID:PkFRG479a
ホームラン撃たれてて草
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:45:21.96ID:x5CrV40H0
昨日結果しか見てないけど良くも悪くもいつもの戸郷だよ
飛翔もピンチも招くけどなんだかんだ試合はつくる
そもそも圧倒的な投手ではないからなあ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:45:27.04ID:9K0idXb/M
>>125
布石があるなら中4空けなきゃいけなくなる50球以上投げない
スライダー投げられん戸郷は強い国との接戦じゃ使えない判断で昨日が最初で最後の登板やろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:45:30.57ID:zSx7o3UI0
>>146
このレスの前から虚カス言われてるのに何を今更…?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:45:36.87ID:/pYtn6Xi0
>>142
打撃雑魚の中日阪神しか抑えてないんだよな
でも大谷より上らしいから...
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:45:39.57ID:irkmOcPE0
>>120
中立で虚カスじゃない振りしてたのにダサくて草
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:45:44.94ID:9/cvKBova
甲斐のリードに苦言を呈した原巨人がソフトバンク相手に打ち立てた素晴らしい記録をご覧ください
https://i.imgur.com/i5DWJ1O.jpg
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:45:54.36ID:f4VEvpG4d
中国相手に唯一失点を許した男
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:45:58.80ID:MUyB9Ngb0
>>155
たれw
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:46:08.23ID:MUFzy1Aj0
>>145
点差に余裕があればそうやけど終盤一打同点の場面まで持っていかれてその擁護は無理があるわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:46:08.85ID:CmdpSuU/a
短期の甲斐のリードの凄さは巨人が一番体感してると思う
8連敗はどっちも初戦で主力を封じ込められてそのまま引きずって負けたわけやし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:46:13.24ID:zSx7o3UI0
>>154
勝手に振り認定してるのはお前だろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:46:14.11ID:4Hprwfty0
>>155
これは甲斐のリードのおかげ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:46:29.59ID:9K0idXb/M
大谷がスプリット使わないのは負担が大きいからって球団側に止められてる可能性あるよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:46:33.20ID:15lOdS9pd
>>154
やめたれw
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:46:39.53ID:BycF5r6w0
廣岡達朗コラム「大谷翔平のマネをする必要はない。日本には日本の良さがある」

大谷がフリー打撃で160メートル弾を打ったとメディアは
大騒ぎしているが、遠くへ打つ能力がある選手が打ったに過ぎない。
巨人の岡本和真は、四番もサードの定位置も村上宗隆に譲っている。
川上哲治さんなら全日本の七番を打てと言われたら代表を辞退する。

巨人ファンってこの人に巨人の事下げられたら発狂してるけど
実はめっちゃ似てるし他球団よりファンの年齢層高そうだよな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:47:01.52ID:15lOdS9pd
WBCで中国相手に失点した日本代表の投手一覧

2006 上原(巨人)
2009 なし
2013 山口鉄也(巨人)
2017 武田翔太(ソフトバンク)
2023 戸郷(巨人)
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:47:26.33ID:pFncUJK80
>>164
当たり前やろ
日本一もう10年前の球団やぞ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:47:43.77ID:DU/+4IaE0
不調だからとかじゃなくって、ボクシングのカウンターみたいに
気持ちよく打たれたよなぁ
少なくとも接戦じゃ絶対に使えないな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:48:01.90ID:SVTfpz4oa
岡本がバット粉砕ファールフライに倒れた時の衝撃は凄かった
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:48:08.52ID:uBU/OVOX0
>>158
どうせ打てるんやしこっちはこっちで予定通りのリードしたろって感じやろ
実際失点は戸郷の被弾だけやしワイはようやっとると思うんやが
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:48:15.01ID:ywL/MoxS0
失点したの戸郷だけやろ
恥ずかしないんか?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:48:16.06ID:xIHopmKw0
甲斐はリードよりあのポロポロのがアカン
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:48:55.95ID:pFncUJK80
>>172
前からポロポロ多ない?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:49:18.45ID:8inYY4Jhd
甲斐も大城もクソなんだから中村悠平使えよ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:49:30.42ID:/RgIqs2K0
クソみたいな虚カスが逃げてら
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:49:40.66ID:PmxJXcD2a
>>172
なんかそこにやたら厳しい人おるけど失点や進塁に繋がってるわけじゃないし別によくね
逆にそれで飛び出してくれたら甲斐キャノン飛んでくるわけやし願ったりやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:49:43.52ID:yYIaSkYo0
真っ直ぐと落ちる球でガンガン押してテンポ良く投げて被弾しながら抑える
上原かよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:50:04.32ID:SomiekLM0
昨日の中国って実際どのくらいのレベルなんや
序盤打てなかったのはまあ力みとかもあったやろうけど

先発の19歳は甲子園レベルはあったんか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:50:15.56ID:RebROOYW0
ENEOSと比べるのは違うやろ
本気出してない親善試合出してくるなら中日が日本一って事になるぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:50:51.98ID:DU/+4IaE0
>>177
ホンマコントロールの悪くなった上原やな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:50:58.03ID:jfM8vKXWM
大谷が調子悪かった(元々がすごいから問題ないけど)なだけで
戸郷の後の湯浅伊藤の方が完璧やったと思うわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:51:02.77ID:zSx7o3UI0
それにしても中国は12時から試合なのがキツいわボロボロやろな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:51:14.03ID:HYyEHGjSa
リードは別にええけど
単純にもう攻撃力と守備力が足りてないやろ甲斐は
アメリカ戦とかでもあのポロポロ使うん?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:51:14.05ID:8inYY4Jhd
>>173
ポロポロよりもフレーミング対策()で腰高で構えるようになってるのが
地味にヤバいと思う。アレで朗希のフォークとかまともに捕れるのか?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:51:15.08ID:9K0idXb/M
>>170
手の内見せない理論なら多分50球以内で降ろしてたと思うよ
スライダー投げられないんでしょ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:51:25.53ID:t9rWxzIpd
ダルビッシュが色々教えてたもんな
良いもの吸収できたみたいだし良かったんやない?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:51:26.81ID:VVDQ1lc60
>>178
アマチュアレベルしかおらんぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:51:30.01ID:CQimsFKH0
今は同じチームだから煽るつもりはないが
確かに初球しばらくは良かった
びっくりするぐらいスタミナ無くなっていったよな
先発ピッチャーでもああなるんだな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:51:56.62ID:wMqQrivz0
この時間にもスレ立っとるって煽りカスってニートばっかやったんやな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:52:06.08ID:yLUhZHZX0
>>174
大城と中村のとき点取られてて甲斐の時点取られてないんやけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:52:26.31ID:ix5PY46U0
>>62
野球ヲタクでもない人間が中国の野球レベルなんてしるわけないじゃん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:52:46.69ID:ttvpXNXMa
中国に被弾したのって上原以来2人目?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:52:52.35ID:OjdIvlpMp
大谷が舐めプはむしろ大谷のが普通に凄いと言ってないか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:53:04.79ID:cTp6x6F+a
ストレート粘られてフォーク見切られるのはどう考えてもリードのせいじゃないんだよなぁ
コントロールクソやったし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:53:09.26ID:zSx7o3UI0
>>62
大谷先発は誰でも見たいやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:53:36.34ID:p8ggn/Li0
>>118
【本物】やな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:53:48.56ID:y7T1UJ/za
甲斐のリードガーって言うけどそんな奴が正捕手やってるチームに🎱されたの草生える
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:53:49.71ID:q+kPX4x1a
在りし日の原コメント「アレじゃ戸郷じゃなくて途上だね」

当時クッソ叩かれたけど正論だった
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:54:14.16ID:aLjqE1Nnd
>>147
何をイライラしてんだよお前草(IDを真っ赤にしながら)
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 09:54:25.68ID:QZHZrU6gd
>>142
阪神相手に投げられない阪神投手陣かわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況