X



【絶望】新卒1年目で退職したワイ、再就職先が見つからずガチで絶望してしまうwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:30:54.19ID:E+FkHf3oM
新卒で大手化学メーカーに就職

クッソホワイトだったけど職種が営業だったので1月末で退職

2月中頃から就活始めるも予想以上に書類選考落ちまくりで絶望






え、この先ワイの人生どうなるんやマジで
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:31:23.74ID:LA8PNyeVa
もったいな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:31:45.77ID:E+FkHf3oM
職種はマーケティング、商品開発、コンサル、経営戦略なんかに絞ってる模様
2023/03/10(金) 10:31:48.66ID:lPFqxL1Yd
アフィリエイターや
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:32:05.96ID:E+FkHf3oM
>>2
会社自体はスーパーホワイトやったけど職種がクソゴミすぎたんや
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:32:29.66ID:E+FkHf3oM
めっちゃ落ちてるんだが
一次面接にすら行けないんだが
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:32:36.91ID:LVkDt1KlM
営業なんて慣れたらくっそ楽やぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:32:38.98ID:Ga1wnDxf0
クソゴミなのはお前の市場価値では?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:33:00.20ID:E+FkHf3oM
ちな2浪1留早稲田や
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:33:41.53ID:UNXmPN9Hd
もったいねぇ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:33:42.85ID:E+FkHf3oM
>>7
いや、クソ辛いわ。
というかつまらん

>>8
前職は一流企業なのに??
2023/03/10(金) 10:33:53.39ID:lPFqxL1Yd
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230310/RStGa0hmM29N.html

フリーランスかな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:34:29.71ID:E+FkHf3oM
>>10
超ホワイトだったけど営業だし勿体なくはない
問題なのはこの先どうするか
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:34:31.58ID:EIXoVJgGp
営業だったやつを他の部署で採用するわけねぇやん
しかも2浪で早稲田とか
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:34:32.45ID:QTzoQfu00
>>9
年齢がなぁ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:34:34.43ID:IDTSCPtSM
何故退職前に就活始めてないんだよ
そのままずっと決まらなきゃ空白期間できてもっと転職辛くなるだろうに
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:34:36.62ID:pxtHZI88r
営業なんてちょっとメンタルやられたふりすれば楽な部署行けるやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:35:26.33ID:E+FkHf3oM
>>14
じゃあマーケティングとか経営戦略やってる奴はどうやってそこまで辿り着いたんだよ

>>15
でも早稲田やし前職は一流企業やし
2023/03/10(金) 10:36:07.90ID:u4mGR3+/d
ワイむしろメーカーの営業しか狙ってないんやが
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:36:26.39ID:Ga1wnDxf0
何年目でやめたの?
まさか1年経たずに辞めてないよな?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:36:28.76ID:E+FkHf3oM
>>16
営業の仕事を一刻も早くやめたかったから

>>17
もし本当にそんな簡単に別部署行けるなら誰も営業なんてやらんやろwww
ガキかこいつ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:36:35.17ID:1CcCfuf20
>>9
あーその学歴に加えて1年目で退職は根気がない、何事も中途半端に投げ出しがちで続けられないと判定されてるわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:36:45.55ID:VZwNzhEyM
シャチガイジ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:36:58.33ID:E+FkHf3oM
>>19
なんで営業狙い…………

>>20
1年目言うとるやん
1年目の1月末や
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:37:34.22ID:3oBi7r1M0
辞めずに転職活動したら書類通るのに…
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:37:36.94ID:E+FkHf3oM
>>22
じゃあどうすりゃ良かったんやワイは…………あのまま営業続けるしかなかったのか
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:37:52.39ID:0OT8MVXQ0
大手メーカーは最初は会社のこと知るために営業やらされてそれから希望部署いかせるのが通例やろ
業界をよく知らない素人にいきなりマーケティングだの戦略だの任せれるわけないやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:38:02.80ID:E+FkHf3oM
>>25
とにかく早くやめたかったんや
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:38:34.62ID:E+FkHf3oM
>>27
そうなん??
営業配属されて人生終わりだと思ってたんやが
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:38:44.97ID:oX3T3TGw0
部署異動ない会社なん?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:38:48.78ID:QZYwyuKC0
いや普通に在職中のやらんの
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:39:22.05ID:fBvmCrWLa
いや営業経験してから他部署移動多いのに何してんだシャチもどき
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:39:45.65ID:EIXoVJgGp
>>18
営業で転職してそっから部転狙えよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:39:55.39ID:E+FkHf3oM
>>30
部署異動まで何年待たなきゃいけないんだよ
仮に異動されたとしてマーケや経営戦略に行ける保証はあるのか

>>31
今すぐ仕事やめたかった
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:40:24.61ID:ercqohoX0
ワイ、マーケやけど営業3年は経験したやつした採らんで
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:40:31.51ID:E+FkHf3oM
>>32
それって何年ぐらい営業やればいいのさ

>>33
いやいやいや、マジで営業だけは無理
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:40:44.04ID:pS0glVlNa
>>3
その職種やりたいなら何で営業辞めたんよ
営業なら客とのやり取りでマーケティングコンサルについて学んで営業職の特徴そのままに経営についても学べたのに
そしたらその経歴生かす形で普通に再就職もすんなりやったで
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:40:53.98ID:E+FkHf3oM
>>35
なんでマーケティングなのに営業をとるんや??
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:41:12.64ID:hNlHTNY60
起業しよう
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:41:24.76ID:I/uj/dO8d
コンサルは知らんけどマーケとか開発って未経験の人間中途で取るもんなんか?
絶対営業で経験積んでから希望出した方良かったやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:41:29.78ID:E+FkHf3oM
>>37
嘘やん?
じゃあワイの選択は完全に間違いだったんか?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:42:03.02ID:1CcCfuf20
>>3
お前その希望部署に行って何がしたいん?
元いた会社でもその希望部署に行くために学んでてスキルあるなと判定されれば配置換えのタイミングなんかいくらでもあったやろ
最初に配属されたところからずっと変わらん人って大抵その人がすでに希望してる仕事が出来てるか、実力トップで部署が離したくないかのどっちかやし
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:42:04.59ID:vSetNrfc0
早稲田ならメールアドレスの色の名前言ってみろや
2023/03/10(金) 10:42:46.14ID:MMytDZSOd
シャチにマジレス
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:42:53.56ID:VZwNzhEyM
これの改変再放送や


【悲報】新卒ワイ、せっかくホワイト大企業に入ったのに1年足らずで退職してしまうwwwwwww
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677162601/
1 :それでも動く名無し[]:2023/02/23(木) 23:30:01.06 ID:0Nu77UsfM
大手素材メーカーの法人営業や
会社自体は間違いなくホワイトだったし、人間関係的にもマジで文句なかった

でも仕事内容があまりにも地獄すぎて耐えられなかったンゴ………
朝から夕まで一日中プロボックスで外回りやった………街中ならまだしも山道ばかりでマジでキツかった





次の仕事決まってないんやけどオススメの仕事ある?



女「ワイさんってどこ住みなんですかー?」ワイ「あ、一応下北沢っすw(ドヤァァァァァ!!!」
1 :それでも動く名無し[]:2023/02/23(木) 21:12:57.48 ID:0Nu77UsfM

ワイの娘が糖質制限ダイエットやってるんやけどどうやって止めればええの???????????
1 :それでも動く名無し[]:2023/02/23(木) 22:43:27.39 ID:0Nu77UsfM

http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230223/ME51NzdVc2ZN.html
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:42:57.31ID:HesEWG9Yp
まず退職理由で共感えられんやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:43:27.33ID:oX3T3TGw0
>>34
弊社は社員少ないから異動あんま無いから断言できんけど3年経ったらローテーションのパターンが多いんちゃうん?大手なんやろ
第2新卒言うてもスキルないやつを1年足らずで営業辞めたやつを採ろうとは考えづらいやろなんか理由察せるし
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:43:31.17ID:ercqohoX0
>>38
お金の流れわかってないと使いものにならんのと
外部とのやり取りも多いから最低限の渉外力必要だから。

あとはマーケ関係ないけど、営業なんて誰でもできる仕事を1年以内に辞めるって
ガチのマジで印象悪い。社会人不適合扱いや。 
2023/03/10(金) 10:43:38.68ID:sUeNbLem0
ワイと一緒にYoutuberなろうや😁
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:43:45.02ID:qYpSpdIqr
>>37
本当にこれ
人との折衝を拒否するような職歴を経歴書に書いて、プレゼンが必要なコンサルとか開発の仕事通るはずないわな。
ましてやど素人なのに
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:44:53.01ID:1CcCfuf20
>>36
5年もやれば社内外の人間関係や業務内容も大抵把握出来るし、10年やれば他部署の仕事も手伝えるくらいにはなれるやろ
それでもまだ30歳前後やからいくらでも色んな仕事出来るわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:45:41.51ID:E+FkHf3oM
営業時代は毎月2000kmぐらいは運転してた


流石に耐えれんわあんな地獄
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:46:27.67ID:X34edx4M0
シャチやろうけど普通内定出てから転職するやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:46:40.41ID:VZwNzhEyM
別パターン


【悲報】新卒ワイ、せっかく優良ホワイトに就職したのに営業配属になったので爆速で退職するwww
1 :それでも動く名無し[]:2022/10/10(月) 09:41:50.06 ID:a8Umq7+mM
業務時間の半分以上は運転だけで潰れてたし、取引先行ってもジジィやおっさんのつまらん話を延々と聞かされるだけ








間違いなくホワイトだし給料も良かったけど、仕事内容が嫌すぎたのでやめた。後悔はしていない
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:46:54.46ID:zPSWLhOc0
やりたくないことがあってすぐ逃げた人間なんてリスクの塊やから雇うわけねえわ
人を雇うのって求人だけで結構金かかるんやぞ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:47:28.61ID:pS0glVlNa
>>41
自分のやりたい仕事についてなんもイメージ出来てないやつて面接の度に思われてたろうな
てか営業嫌なら向いてないでその職種
違う方面探った方がええ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:47:55.18ID:FIr+mROK0
ちょっとまってくれ。めちゃくちゃ嬉しいんやが。早稲田行って大手受かったやつが今無職なのめちゃくちゃ嬉しい嬉しい
ざまあたたたたたたたたたた
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:49:07.80ID:N3+cC8FJ0
次の仕事決まってないのに衝動的に仕事やめる無計画な奴はいらんわな
そら留年浪人しますわって感じ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:49:16.39ID:VZwNzhEyM
【朗報】ホワイト企業の新入社員ワイ、本日をもって退職してしまうwwwwwwwwwwwwww
1 :それでも動く名無し[]:2023/03/01(水) 19:23:01.48 ID:ZaYJ+cc7M
大手素材メーカーの法人営業や

会社自体は間違いなくホワイトだったし、人間関係もかなり良かったけど、営業ってのがあまりにも嫌すぎた






ちな、転職先は決まってないし、親にも言ってない模様

http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230301/WmFZSitjYzdN.html
2023/03/10(金) 10:49:23.57ID:Ad59JEF70
大手の営業なんて会社の看板でくっそ楽やん
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:50:25.03ID:z17paauE0
頭のいい奴ほど営業は苦痛になるからな
2023/03/10(金) 10:50:32.82ID:cNK26jDc0
>>55
そんなこといったら転職できなくないか
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:50:38.91ID:n0+BGgqUa
毎月2000キロごときで泣き言言う営業なんておるんか
社会人に向いてないわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:51:26.13ID:VZwNzhEyM
【悲報】ホワイト企業の新入社員ぼく、本日をもって退職してしまうwwwwwwwwwwww
1 :それでも動く名無し[sag]:2023/01/18(水) 17:42:58.63 ID:IqkMiu0FM
会社自体は紛れもなくホワイトだったんだけど、仕事内容(ルート営業)が本気でキツすぎた
だって、朝から夕までずっーーーと1人ぼっちで外回りだもんなぁ…………5分で終わる用事のために往復3-4時間かけて運転とかザラだったし





まあ、後悔はしていない



派遣ワイ「次の契約更新で仕事やめます」派遣先「なんでぇ!?そんなの無理だよ!!」ワイ「は?」
1 :それでも動く名無し[sag]:2023/01/18(水) 10:03:58.08 ID:IqkMiu0FM
派遣先「理由は何!?教えて!!」
ワイ「いや、出社したくないので。通勤嫌なので」
派遣先「わ、わかった!!じゃあワイ君はフルリモートでいいよ!!」
ワイ「えwwwマジすかwwwじゃあ続けますwww」
派遣先「あ、ありがとう!!」







派遣エンジニアだけど楽勝すぎるやろワイの人生。ワガママ言い放題や


http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230118/SXFrTWl1MEZN.html
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:51:44.17ID:XN5hqJ2h0
シャチやん
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:53:29.47ID:ZRiE4vLTr
わいも新卒一年で辞めたんやけどいきなり地方に飛ばされそうになって断ろうとしたら辞めること促されて素直に頷いたら今日から来なくていいって言われた
転職活動する間もなかったわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:58:41.39ID:VZwNzhEyM
次スレ

今現在のアニメ四皇って『ONE PIECE、鬼滅の刃、進撃の巨人、ヒロアカ』の4つでええんか?????
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678413406/
1 :それでも動く名無し[]:2023/03/10(金) 10:56:46.45 ID:E+FkHf3oM
まだアニメが完結してない作品で
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:59:42.57ID:tTTISowA0
第二新卒カードって割と弱いんか?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:59:58.04ID:dBB8oinG0
まさに早稲田から新卒営業経てマーケ来たのがワイ社におるわ
その子は営業2~3年やった上で在職中に転職活動してたまともなとこも含めて人柄も良かったから速攻採用だった
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:00:25.80ID:QZYwyuKC0
>>68
強いけど一年未満の痰切り初期はやばい
せめて2年は働かんと
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:01:40.62ID:3QK7b0ww0
優良企業って若手は新卒で十分に取れるから第二新卒やってる会社でめっちゃいい会社って少ないよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:01:48.67ID:IUVzSvveM
世の中舐めてるの見透かされてるんだろうな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:01:52.48ID:NBgyQG9d0
シャチスレって毎回伸びるな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:02:14.97ID:IUVzSvveM
他人に転職煽って食ってる奴ほんと悪魔だと思うわ
2023/03/10(金) 11:02:25.25ID:y9fPyL5R0
もう大手は無理やな
中小か準大手に行くしかない
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:03:06.26ID:y5lBam/j0
営業経験ってマーケティングにも、
経営企画にも活かせるやろ。

流石に1年働けないのは不味い
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:03:30.00ID:QV0Qk4kH0
せめて在職中に活動しとけばよかったのになんでやめた
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:03:35.17ID:c1pnF68gM
なんか特殊なスキルがあれば40代でも大手に転職とか出来るけどな
20代じゃむりやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:03:47.61ID:KEOOQigV0
正直このタイプで他の大手行くのあんまり見ない
ベンチャー行くパターンが幸せになれそう
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:03:59.63ID:ehNmTlKCa
学生ワイ(22)「仕事なんて興味ない。仕事って何のためにするの?🤗」

パッパ「良いから就職活動しろクソガキ😡」

社畜の末に壊れたワイ(30) 「仕事なんて興味ない。仕事って何のためにするの?🤪」

パッパ「😭」
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:04:39.40ID:/VsWUWK9M
実際大企業勤務ってめちゃめちゃ優秀なんか?
ワイ中小やけど大企業から来たおっさん全員優秀やわ
無能とかもおるん?
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:04:53.16ID:IUVzSvveM
>>80
産んだのがいけなかったんや
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:05:04.01ID:TVdb+RHq0
なんでそもそも営業に就職したんだよ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:06:50.19ID:cMokv5140
もったいな
職場がブラックで辞める有能第二新卒も多いから短期で辞めるのが悪だとは言わんしむしろ正解やと思うがホワイトやったのに辞めるようなやつは根気もないんやろってことで獲ろうとは思わんわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:07:30.88ID:2r00KW+ia
>>81
全く優秀じゃないで
だから中途採用めっちゃ増えてるわ大手
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:08:16.94ID:/VsWUWK9M
>>85
そうなんか
じゃあワイが関わった人がたまたま優秀やったんかな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:08:25.18ID:cMokv5140
>>22
これ
2023/03/10(金) 11:09:12.54ID:YGz5AWEha
>>3
全部その会社の営業で成果だしたやつが進むステップやん
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:09:24.78ID:QNWvStkt0
ワイも半年で辞めたけどほんま苦労しとる
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:10:11.38ID:lYe/bHFna
>>86
だと思うよ
全員がそうじゃないからな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:10:14.26ID:KEOOQigV0
第二新卒で大手辞めて別の大手行こうとする時点でこいつダメそう会社に貢献しなさそうって空気漂うのしゃーないと思う
2023/03/10(金) 11:11:27.39ID:YGz5AWEha
短期離職者は次も短期離職を繰り返すの分かってるからよっぽど人手不足の不人気企業やなければまず書類選考で落とす
学歴も続けられなかった無能の一流企業とやらの職歴もお飾りにもならない
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:11.57ID:cMokv5140
>>74
「君の考えもいいけど上がねえ…」自分のやりたいことを仕事に
ナーナナ、ナーナナ、


これとかホンマな
実績のないやつの意見通るようなとこなんてないわ
あってもそれ以外の希望壊滅的やろ
2023/03/10(金) 11:13:24.44ID:YGz5AWEha
経験も実績もないのに売れないベンチャーで○○マネージャみたいな肩書貰ってホクホクしとる若者おるけどね
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:43.54ID:USnDfS+K0
これシャチやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:13.74ID:OGC0CdiH0
なんで転職先決める前にやめてんだよガイジ
そんな思考でコンサルってお笑いか?
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:35.53ID:QV0Qk4kH0
人採用するのすごいコストかかるからすぐ辞めないかって重要なファクターよな
その点で短期職歴が大きなマイナスなのはいうまでもない
そのマイナス補って余りあるプラスを提示できるかどうかや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況