X

日本×中国視聴率41.11wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 10:52:16.71ID:vLZGTM/c0
侍ジャパン WBC初戦「日本―中国」世帯視聴率41・9%! 大谷の二刀流で侍白星発進
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/10/kiji/20230307s00041000368000c.html

9日にTBS系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の「開幕戦 日本VS中国」(午後8時9分~11時)の平均世帯視聴率は41・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった
※前スレ
日本×中国視聴率41.9wwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678406989/
日本×中国視聴率41.10wwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678410239/
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:10:25.49ID:B5GOTjEcd
しかも大谷で盛り上がってるだけだしな
大谷が引退したらその時点で終わり
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:10:26.89ID:/mnb9WxW0
>>405
アンチ乙村神様は全力疾走してなかったから
2023/03/10(金) 11:10:27.19ID:TtOcYPoxa
>>377
凄すぎ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:10:27.75ID:UgFY5COAM
大谷の経済効果ヤベェな
2023/03/10(金) 11:10:28.48ID:NbAHIaeg0
大谷の持ってる数字がやばいんやろな
2023/03/10(金) 11:10:33.42ID:/RWGCnpn0
すごいね
でもテンポの悪さに見てて苦痛だった
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:10:34.27ID:UbnzH4lZ0
大谷降板したとこで見るの辞めたわ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:10:36.78ID:aH61en9A0
>>350
ターシャって何かと思ったらデスターシャか草
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:10:40.30ID:gsfe6Wh3M
>>104
大谷以上は生きてる内に出てこないから今のうちに見とけよ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:10:40.42ID:IpEIaPOe0
>>406
きっちり一時間除外して分割した数字だしてるからな
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:10:42.21ID:rjJX6D5y0
サカ豚ってそんな必死で煽る暇が有るならJリーグ盛り上げたれよ…
マジで空気やん

他を貶める事しか言わないとか政治家かよ
2023/03/10(金) 11:10:43.70ID:v2KHQjbd0
>>297
韓日戦な?


今からサンジュスレが楽しみだ始まるまでに家事終わらせてスタンばるわ
2023/03/10(金) 11:10:43.85ID:pmq6HaUua
あれ?もしかしてこの二人ガチ?
こんなアフィ対立だらけのスレで草
ID:MV28rL7D0

ID:HtYXJWErM
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:10:58.10ID:hoEHNDWh0
>>399
イチローや松坂が撒いた種がちゃんと実ったね ニッコリ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:10:58.22ID:53nHJd5+0
サッカー
2時間ちょい
放映権料ぼったくりです
試合前後とハーフタイムにしかCM入れられません
ハイライトではシュートシーンしか楽しめません

野球
試合前の特集含め5時間の平均が36%
攻守切り替わる度にCM挟めます
スポーツニュース作りやすいです


テレビ局「うーーーーーーーん……野球!w」
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:10:59.11ID:OiYlmNRa0
>>371
アンチ乙 代表キャプテン公認なんだが?
サッカー日本代表にとって何より大事なのは“渋谷の反応”だぞ

https://i.imgur.com/xUmZSSx.jpg
2023/03/10(金) 11:11:10.18ID:e9QiFqk+0
>>377
地上波以外で見る人が年々増えていってるのに
10年以上前のWBC決勝韓国戦を予選で超えてるのヤバすぎやろ
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:11:16.85ID:D3STlInI0
木曜中国スタートで大谷先発でフック効かせて
金曜は韓国戦 土曜はチェコ 日曜は豪州

電通の仕込みと言われるが良くできたブックやわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:11:18.59ID:I4eqpW97a
サカ豚「Abema Abema Abema!!!!!」



ちゃんとお金落としてあげとるんやろなぁ…
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:11:24.46ID:OX6PkQAy0
ワールドカップは深夜帯であの視聴率だったわけで、野球なんてゴールデンじゃん
今日は大谷投手じゃないらしいし、視聴率15%くらいでしょ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:11:24.83ID:jy0ROqGwM
>>325
しかもそれ誇ってる連中は渋谷に行かないでネット民だしね
実際に渋谷に行ってる若者は盛り上がりたいだけの普段サッカーを見ない層
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:11:26.86ID:xjd1h4mDa
でもやきうは渋谷で暴動起こしてないよね?
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:11:27.44ID:hi6lujpW0
>>363
大谷が先発だったら行ってたかもしれんけどダルじゃむしろ落ちるやろ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:11:32.79ID:zvwGS5T9d
>>420
なくはないんじゃね
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:11:32.85ID:W3kA4q5+0
大谷投げた昨日より下がるやろけどダルでも40行けるかね
2023/03/10(金) 11:11:34.04ID:5yd1PAC3r
なんやルヴァンカップって公式戦ですらないんか?
2023/03/10(金) 11:11:43.61ID:pmq6HaUua
>>418
だから野球はすごいって書いてるやん
イライラで文字読めなくて草
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:11:44.59ID:SgfIRyqDa
分割なのに
サッカーより長い時間で
サッカーとは桁違いの数のCMを流しながら
40%の視聴率を取ってしまって謝謝🥺
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:11:47.96ID:+wc3l3f/d
>>241
すまん、ワイバレー豚の五輪豚やから東洋の魔女棒でトルシエジャパン叩いてええか?
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:11:50.69ID:IqoOUUyS0
時間帯が良かったのとネット中継がクソだったってのもあるやろうけど凄いな
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:11:56.76ID:0BRFIC6i0
>>75
ワイはなんなら4試合全部見てたぞ
今日も楽しみや
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:12:22.86ID:w86e2bI3M
>>397
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:12:24.18ID:+n7oaYzOd
これだけ高いのに糞タッチアップや糞牽制死を見せつけた舐めプJAPAN
2023/03/10(金) 11:12:25.74ID:HXhnLEsc0
>>364
プロレスラグビーは50代から、
野球は40代から、
サッカーバスケは30代からというイメージ
それもいろんなブームのおかけで年齢層が幅広くなってきてるけど、
肝心の20代に響いてるのかって思う
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:12:26.64ID:OX6PkQAy0
>>404
アベマは無料だけどアマプラは有料ですし。

そもそもワールドカップは海外勢の試合も人気だけど半分くらいはアベマ独占だったから無視する人は少なかったけど、WBCは日本戦以外見ない人が大半だから、アマプラで見る意味がよっぽどのオタ以外にはない
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:12:26.97ID:UhOGd+r5d
次世代スター一覧

佐々木
村上
高橋宏
山下シュンペータ
佐々木(りんたろー)

こんなもんか?
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:12:35.57ID:CEi1Z8L3M
野球民こそ大谷がこんなに数字持ってる選手だと思ってなかった人多そう
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:12:36.35ID:5+Lurivx0
視聴者の二人に一人は女性やからなあ、しかしもうヌートバーが女性にも注目されてるのにはびびるで
しかもヌートバー推しの理由が分かりやす過ぎるんやもん、考えられんw

大谷とヌートバー
tps://i.imgur.com/Ak8Y1Qa.jpg

tps://i.imgur.com/0X42PuS.jpg
2023/03/10(金) 11:12:40.67ID:xIKFH4tSa
>>448
やき豚さん謝謝の意味を知らない
2023/03/10(金) 11:12:42.40ID:iy3ALj+R0
>>449
なん爺民
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:12:44.59ID:70n6CVDXa
サカ豚冷えてるかー?
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:12:53.71ID:OX6PkQAy0
>>416
間違えた
>>455
2023/03/10(金) 11:12:54.90ID:rJRaQg3hM
>>324
松井秀喜や田中将大はサッカー好きやしサッカー人気に対する発言度々あったけど今の若手は無関心やしな
高橋宏斗はフットサルやってたみたいやが
2023/03/10(金) 11:12:56.03ID:H3AOiF/x0
>>445
相手韓国大谷打者で出る 落ちる要素無しww
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:12:59.87ID:5gRaMzWjp
今日は50%いきそうやな
ワイも焼き豚としてWBCがこれだけ盛り上がってるのみると誇らしいわ😤
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:00.12ID:0rPOBdgv0
すまん煽り抜きでなんで視聴率負けてるのになんで勝ち誇ってるんや?
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:00.19ID:BY4ufJoeM
サッカーは結局Jリーグが不人気なのがキツいわな
不人気言うてもプロ野球と比べたらて話やが
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:07.28ID:/mnb9WxW0
ヌートバーとかいきなり出てきた謎外人なのにめちゃくちゃ知名度上がってそうやな
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:07.70ID:aBru/dcUa
世界戦、国内プロアマ野球は全部人気やね
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:13.36ID:wVhSzKO1d
実況ある時の必死みるとわかるんだけど野球もサッカーもリアルタイムで実況してる人は被ってたりするんよね
その後の雑談スレとかだと層が変わって煽りまくる奴が出てくる
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:14.45ID:A/mou5VR0
今日は皆大好き日韓戦
これ下手したら50パー行くやろ視聴率
2023/03/10(金) 11:13:15.65ID:HXhnLEsc0
>>378
なんが1地方や
甲子園みたいに全国の高校から有力校に集まっとるわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:16.41ID:UcVRY8iK0
>>456
山下はまだ出てすらねーやろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:17.03ID:SgfIRyqDa
>>458
ヌートバーは男のワイでも興奮する
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:23.80ID:zvwGS5T9d
>>439
2200万人視聴したらしいけど、2150万人はこれからも課金視聴する気ないってさ

2150万人の乞食
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:23.82ID:B5GOTjEcd
>>435
メジャーなんかは時間短縮のため工夫してるのに時間の長さを誇るって大丈夫か?
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:27.33ID:ymhIuRt1d
視聴率なくなったらどうするんやろ
世界的人気とか言う謎指標で頑張るんか
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:32.50ID:MV28rL7D0
>>447
そこ凄いと認めとるのにそこでマウントとろうとするんかよ
普通、仮にも公式戦という恥ずかしさ>マウントやろ
2023/03/10(金) 11:13:34.46ID:UzgEMWYiM
大谷が投げ終わった時間帯の視聴率wwwwww

40.7%


大谷が打つから見るンゴオオオオ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:35.45ID:+wc3l3f/d
野球は凄くない!大谷が凄いだけ!路線に変更してて涙が出るわ

という訳で大谷を野球選手扱いするのは反則やで
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:37.26ID:1X+6hK0SF
視豚ってまだいんの?
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:37.75ID:A/hfRchl0
G民は二度と「愛国ポルノ」とか使うなよw

お前ら愛国ポルノ大好きじゃねえかwww
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:39.17ID:tWXeW+Q90
そう考えるとスターて大事やな
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:45.07ID:rjJX6D5y0
>>442
騒ぐ事が目的だから
別にサッカー好きな訳じゃないんやろな
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:46.40ID:UhOGd+r5d
>>473
確実にバケモンになるだろ山下は
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:47.45ID:A/mou5VR0
>>456
山下、佐々木何て何もしてないやん
過大評価過ぎる
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:47.77ID:nhbJTblja
サカ豚「アメリカでは視聴率はアメフトが一番」
野球ファン「日本では野球の視聴率が一番」
サカ豚「世界がー」

どうしてこうアホなんだろう
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:48.55ID:J2KFeY67M
サカ豚が激キレはわかるけどなんで政治豚キレてるんやろ
2023/03/10(金) 11:13:49.67ID:rNiqm9JHd
確かに大谷はもの凄いけどみんな余りに大谷大谷うるせーと思ってたから牧がホームラン打った瞬間マジで嬉しかったわ
「ニワカが…」ってのはかっこ悪いのは分かってるけど正直ホンマそういう気分やった
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:50.56ID:4WkJJyw7d
サカ豚冷え冷えで草
そのままコールドスリープでもしたほうがええんちゃうかw
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:55.52ID:F5FcdpVmd
100年に一度くらいのスーパースターをリアルタイムで見られて良かったわ
老人が長嶋語ってるようにワイらも大谷を語るんやね
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:13:55.99ID:PK1E4SBpd
日本戦視聴率でホルホルするほど日本戦以外の視聴率で大会の格の違いでサッカーに煽り返されるんやろな
もし日本負けて決勝がアメリカvsプエルトリコとかになったら視聴率1%とかなりかねんしそしたら間違い無く復讐される
2023/03/10(金) 11:13:58.20ID:pmq6HaUua
間違い指摘したら逆ギレしてこれはあれは言ってくるおじさんネットで老害バカにしてる場合ちゃうぞw
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:02.78ID:70n6CVDXa
>>470
少なくとも視聴率マウント爺さんのサカ豚よりはG民のがずっとまともにサッカー見とるで
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:05.02ID:xx7MSgtq0
ガチで電通ネタはガンスルーなの草
普段が普段なだけに電通の存在を認めてまったら自己矛盾で自殺もんやからしゃーないか
電通を馬鹿にしながら電通の思う通りに踊らされるなんG民とかいう哀れすぎる存在
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:09.24ID:t+Y95OMKM
>>456
山本由伸や
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:09.47ID:Yqz3SGmI0
戸郷サイン盗みされてたってまじ?
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:11.11ID:8Zlf+Q3U0
この時代にこれは、、、
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:14.68ID:54HFO6Xw0
今日もダルと韓国戦だから視聴率取れるぞw
佐々木が投げる日も取れるだろうなw

山本由伸は取れんかもしれん
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:15.37ID:OiYlmNRa0
>>472
いや箱根駅伝は関東大会だろ
何を言ってるんだ
大阪桐蔭は全国から選手が集まってるけど大阪代表だろ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:20.43ID:myJrgavX0
>>415
大谷目当てだとしても凄いんだよなぁ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:21.76ID:BanJxe/C0
大谷に総理大臣になってもらおう
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:23.04ID:SgfIRyqDa
>>378
そんなん東大を一地方の国立大とかいうくらいの暴論
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:24.38ID:D3STlInI0
cm枠入れ放題なのはやっぱ正義よな
アメスポの強み
アメリカでサッカー人気増えていったら
どう広告入れるんだろ?
オーバーラップさせるのかな
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:24.51ID:LVozqiGZ0
日本は対戦相手も選べるんだよ
だから雑魚ばかり日本の組に入った

https://i.imgur.com/VdWTuUw.jpg
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:27.03ID:uQ/npVa9D
正直昨日の試合で野球おもんねーわってなったやつ多そうや
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:29.20ID:84Z/5Ski0
すげええええ
2023/03/10(金) 11:14:29.40ID:e9QiFqk+0
>>468
名前がヌートバーじゃ無かったらここまで注目されんかったやろ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:31.08ID:R+U1GKM60
サッカーは野球と違って4年に1回しか盛り上がらないのにその盛り上がりのピークも野球に並ばれちゃうとかもう終わりじゃん…
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:34.18ID:A/mou5VR0
>>496
実績凄いけど地味なんだよね…
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:42.12ID:khqg3gZnM
甲子園という最強コンテンツがある時点で野球がトップなんよ
地元でスターが出たらそっからプロ追えるしな
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:44.68ID:70n6CVDXa
>>488
チョンモメンは大谷オエッオエッしてるからしゃーない
2023/03/10(金) 11:14:48.00ID:1aeSWVtm0
サッカーは何パーやったん?
2023/03/10(金) 11:14:48.01ID:dMkZSH8+0
オリンピックでもここまで行ってないよな?
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:51.84ID:cYuHwseP0
冷静に考えて
先発 大谷 ダル 佐々木 山本由伸って贅沢すぎだよな
2023/03/10(金) 11:14:53.49ID:v2KHQjbd0
>>458
全力疾走に全力守備にフルスイングにオーバーリアクション

これで好きにならないわけないやろ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:54.02ID:kWOw1u42p
>>481
Twitterに行ったんとちゃうか
ノイジーマイノリティがデカい面して居られる場所やから
2023/03/10(金) 11:15:00.71ID:pmq6HaUua
>>478
?恥ずかしさってなに?
なんで野球の関係者でもJリーグ関係者でもないのに?
さすがおじさん気合いの入りが違うね!
2023/03/10(金) 11:15:03.00ID:YWRB4Q/20
ちゃんと視聴者数分かる方式にすれば電通だなんだってごちゃごちゃ言われなくなるのにな
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 11:15:07.24ID:MUauYo2Qd
分割分割て
恥ずいて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況