X



【速報】日銀、大規模緩和維持を決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:30:36.82ID:DfNYCyf00
>>492
日銀の機能麻痺というか金融政策なんて大した意味ありませんでした!ってのがこの10年の答えやろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:30:37.56ID:PKKg3Ikx0
>>514
ドル建て???
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:30:39.67ID:ra3KHVaw0
>>508
増税なしでここまでの数値叩きだしてるのにもうちょっと脅威感じた方がいいと思う…
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:30:39.73ID:LvrVxXXc0
この期に及んで金利上昇の説明に「住宅ローン!」しか言わないワイドショー見てるとこの国の経済に関する知識ってヤバいんやなって思う
そら住宅ローンは分かりやすいけどさあ……
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:30:40.85ID:3zCvdAms0
>>475
円の価値が下がりすぎて だけなら生きてはいけるけど
日本の場合、食料自給率が低いから餓死する人間がどんど出てきて終わる
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:30:48.63ID:34BWQ/xf0
>>457
アベノミクスと法人税の引き下げってどういう仕組みでおこるんや?🤔
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:30:57.53ID:Rax57uJod
>>519
余裕あるなら買ったほうがええぞ

ワイはドル買うどころか来年生活出来るかも怪しいからこのまま沈むだけや🥴
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:31:38.95ID:O7tgGA8IM
>>529
国内回帰の動きが強まるから円安のがええで
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:31:41.71ID:XqNkCjIh0
>>519
ドルはもう少し先に買い場来ると思うけどね
今じゃない
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:31:50.28ID:rlzLcnnw0
侍ジャパンが勝っても欲しがりませんってな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:31:51.17ID:RjZqAcqJM
>>531
100万くらいは余剰資金ある
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:31:52.99ID:pDXO8nI3M
日銀もはやこれしか出来へんから当然っちゃ当然
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:31:58.34ID:oSJLWCTkM
安倍晋三「観光立国!」
わいら「うおおおおおおおおお」

安倍晋三「どうです日本円の価値を下げたから外国人が観光にきやすくなったよ」
わいら「うおおおおおおお」
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:32:15.66ID:/mnb9WxW0
>>240
有り得ないなんてことは有り得ない
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:32:18.54ID:75ex/8YG0
>>519
ドルで持ってると申告面倒やから特定口座のドル建てMMFにしといた方がええで
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:32:19.67ID:XqNkCjIh0
>>532
誰が働くねん
余ってる女高齢者は稼げる工業系では使いもんにならんぞ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:32:19.67ID:39itNPkgM
>>532
今更戻ってきても技術と働き手がナァイ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:32:21.31ID:LvrVxXXc0
>>525
経済には影響しなかったかもやが不可逆な副作用だけは無限に生じて困ってるんやで
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:32:23.99ID:24ACVkQO0
つまりどういうことだってばよ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:32:24.57ID:lqLnE+UEM
メーカーは現地生産やしインバウンドしか恩恵ないというね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:32:35.61ID:RjZqAcqJM
>>533
まだ下がるってこと?なんで?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:32:40.58ID:IRFLHyGN0
結局何もしてないやん
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:32:45.23ID:ImZwWFvaa
いまは俗に言う悪いインフレだからな
金融緩和のぶり返しではない
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:32:50.87ID:spl3IaC00
最近は三橋を参考にしてる
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:32:54.90ID:Kelx6hkta
>>529
こうなったらドルとか金持ってても無理やな
銃と資源じゃないと
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:33:01.97ID:RpcDeRJG0
良い円安
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:33:04.60ID:IY2XuiD9p
ありがとう黒田
日本経済は次の総裁に託された
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:33:04.96ID:O7tgGA8IM
>>540
そんなんFA化でどうにもなるぞ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:33:19.71ID:Ik6+h9g0r
安倍くたばったからこいつこのまま辞めるんやろ?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:33:25.53ID:VzgA24vKa
テレビメディアはもとより新聞もほぼこういうのがありましたと同じ事を並べ、悪質なのはそこで切り取ったら意味が変わってしまう的な国策新聞化していて視点を変えた記事があるぶん赤旗の方が忠告機能を果たしているではないかと、長周新聞だとか大きな社では東京新聞くらいだ。ラジオはわりかし言いたい放題で面白いが、赤旗購読するか
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:33:31.47ID:XqNkCjIh0
>>546
年始あたり円高になったろ?そういうことや
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:33:41.30ID:iStvDVLlM
金融緩をやること自体は正しいんよ
ただその間に増税して金融緩和を邪魔するというガイジムーブがあかんかった
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:33:45.77ID:75ex/8YG0
>>545
地震!津波!!原発事故!!!
これは円安地獄やろなぁ…
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:33:49.24ID:O7tgGA8IM
ドルは持ってもいいけど預金保護対象外税金めんどいからMMFのがいい
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:33:49.88ID:Kelx6hkta
藤巻健史のオオカミがついに来たんやな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:33:54.75ID:DfNYCyf00
実際安倍が生きてたら人事でも一悶着あったんやろな
本人には悪いが死んでもらって正解ですわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:34:03.86ID:fpHQ4314M
日本の長所はあんまり変化しないことや
大規模緩和を継続して放置して円安進んでも
結局物価高いねー仕方ないねー老後どうなんだろうー


で終わる
日本の長所や
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:34:08.87ID:RpcDeRJG0
>>557
🤓まだまだ増税しますよ あと3年は
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:34:22.51ID:4YJl7EUf0
>>527
その脅威感じてメディアがクソ煽った結果がバブル壊した三重野だよ
過去の数字をちゃんと見たほうがいいよお前は
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:34:31.67ID:Rax57uJod
>>557
これほんま草生えた
金使えよー→やっぱ金使うな増税!でも金は使え(矛盾)やし
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:34:37.83ID:LA8PNyeVa
あんまよく分からんけど国の経済のハンドル握ってる人間がこっから動かしたらどうなるか分からんから動かしません!みたいな感じであってる?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:34:38.66ID:lqLnE+UEM
>>557
社会保障費がね
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:34:44.32ID:o0mG/6Qp0
日本経済インフレになってるなぁ…せや!インフレ政策したろ!ᴡ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:35:03.62ID:pBPAQ4MN0
>>528 ローン金利は上がらなくても代わりに食料品、光熱費、マンションなら修繕費のバカ上げしてるのにね
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:35:18.66ID:34BWQ/xf0
>>504
アンコントロール定期
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:35:25.79ID:lqLnE+UEM
>>566
消費増税か?
そらインバウンドで外国人が消費する予定やったからな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:35:30.19ID:75ex/8YG0
>>566
でも新聞様には軽減税率適用したし…(震え声
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:35:35.31ID:LvrVxXXc0
>>563
経済制裁受けてそれなりに物価上がってるロシア国民も似たようなこと言ってるわ
慢性的な生活苦って我慢できちゃうから致命的になるまで支持率に影響しないんよな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:35:38.76ID:4bo0KtrWd
>>569
やっぱ増税に踏み切るキッシーよ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:35:53.95ID:Rax57uJod
>>567
左にハンドル切ったら崖に転落する
だから右に回し続けるしかないけど、それはそれで右の先は崖
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:35:59.59ID:Kelx6hkta
>>567
わかってるから現状維持なんやで
フルパワーでアクセルとブレーキ同時に踏んでるからいつか爆発する
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:36:01.66ID:LvrVxXXc0
>>567
むしろ分かってるから動かせない😭
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:36:05.07ID:Mq2cDB5Wa
140兆円の社会保障切れよ
年寄り死んで誰が困るんだよ?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:36:09.95ID:I1GMJUju0
予想通り屋根
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:36:12.85ID:BdZy/bhKM
国内で成長できる産業に期待できないなら
もう投資で稼いで不足分を補うしかない
実際貿易の経常収支もそんな感じだし
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:36:23.38ID:LA8PNyeVa
>>576
なるほどなあ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:36:23.85ID:XqNkCjIh0
>>553
エネルギー自前で供給できんし地震リスク高えからなあ
九州ならワンチャンだろうけど…
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:36:25.68ID:3zCvdAms0
>>550
せやな
だから農家とか、一次資源持ちが強い
せめて釣りくらい嗜んで魚釣れるようになってるのがいい
あと高度技術や知識持ってる人間が足りてないから勉強の教育投資が効率いい
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:36:30.18ID:pBPAQ4MN0
>>557 増税するために金融緩和してるんだよ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:36:37.73ID:PKKg3Ikx0
白川が日銀当座預金に1%の利息付けるとかやり出したのが悪いのに棚に上げて黒田批判してるの草生えるわ
当座預金なんてそもそも利息もともとゼロだろw
それでも日経がそれを書かんのは日経のスポンサーが銀行だからだろうな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:36:38.09ID:IY2XuiD9p
デフレから脱却したらキレる国民終わってる
デフレ根性染み付いてるな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:01.31ID:pDXO8nI3M
独身税導入はよ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:02.06ID:LvrVxXXc0
>>579
民主主義の多数決の原理「ダメです」
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:11.67ID:z4JwJcxzd
一応外貨準備有る内は政策の自由度は割とあるし、国が崩壊するとかはない
ただ、庶民の生活が破滅する超絶格差社会は普通にある
頭トラスの減税策も、あれはイギリスの外貨準備が糞過ぎるせいもあるからできんこともない
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:18.37ID:EQhJxoGS0
配当はまだまだ少ない方やろ
総還元性向アホみたいに低いで
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:24.36ID:VzgA24vKa
>>579
贈与税かからない範囲で子に金渡してる家族は困るじゃろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:25.45ID:LvrVxXXc0
>>585
うおおおお円の価値ゴミクズにして政府の借金帳消しや!
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:25.57ID:xr5ihXVG0
次の総裁にはYCC撤廃とマイナス金利解除は最低限はやって欲しいわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:28.81ID:5vlfG61m0
>>563
アホ
そもそも物価高の原因は円安だからじゃない
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:37.44ID:Q9fCkOh2M
緩和はいいねん
増税お前財務省コラ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:59.28ID:LvrVxXXc0
>>591
日本の株価が投資家から割安言われるのもその辺が原因なんかな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:59.47ID:34BWQ/xf0
>>568
建前上社会保障費やけどそれ以外の使途で使われてる可能性もあるんやろ?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:00.29ID:ra3KHVaw0
>>530
アベノミクスの財政出動するという方便で法人税減税して大企業などへ利益供与した
その穴埋めに消費税増税されたっていう見方だな

消費税増税は官僚の所為にする位妥当性ないからそれ以外に理由思いつかないんだよね
https://pbs.twimg.com/media/FqyIzwJaAAA1qpr.jpg
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:06.09ID:Rax57uJod
>>587
そら10年以上スタグフレーションなってるの放置してたんやから文句言うやろ
内容量こっそり減らして誤魔化してたからわからん奴が多かったし
政治家は金あるから気にしなかっただけで
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:22.51ID:lqLnE+UEM
>>599
社会保障に比べたら誤差やろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:32.84ID:HjRABv8p0
>>587
デフレ脱却(スタグフレーション)
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:39.45ID:VzgA24vKa
>>596
するってーとあんた。ウクライナは世界の畑と言いたいのかい!?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:55.29ID:qrd45CF/d
それよりもアメリカが利上げ縮小する言うてたのにこないだ利上げ加速とか言ってるやん
アメリカもヤバいんか?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:00.18ID:75ex/8YG0
>>597
頭ナデナデしながらもう一方の手で殴りかかるような基地外っぷりよ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:04.29ID:34BWQ/xf0
>>600
はぇ〜なるほど!
サンガツやで
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:27.60ID:lqLnE+UEM
>>605
クレカリボ払いでアチアチや
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:37.09ID:aEu+B5uv0
ロシアとウクライナいつまでやってるんや
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:39.40ID:6UtqThaG0
やったぜ。
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:40.59ID:XqNkCjIh0
>>604
そうやぞ
ウクライナは少なくとも欧州の畑ではあった
小麦生産量が非常に多い
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:44.43ID:o0mG/6Qp0
インフレの要因がウクライナ戦争だと思ってる人、全員バカですᴡ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:48.80ID:LvrVxXXc0
>>605
アメリカの中央銀行「アメリカの景気が想定より良すぎるから利上げでお仕置きや😡」
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:57.34ID:ItV8TYMlH
>>586
10年前やぞ…もうそんな擁護しかできんのか
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:02.23ID:qrd45CF/d
>>608
言うてたことひっくり返すほどヤバいんか
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:11.11ID:PKKg3Ikx0
国内回帰なんて幻想に近いわ
関東なんて原発動いてないせいで電気代高いし
原発稼働してる関西、九州、四国以外はこれからも電気代大幅上昇が見える
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:14.63ID:dE1pf/el0
>>605
アメリカは景気が良すぎるんや
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:16.47ID:Rax57uJod
>>605
あっちもあっちで底辺がガチでやばそうなんやばいわ
リボ前提じゃないと生活回らんってもう日本よりやばいやろあそこ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:19.17ID:qrd45CF/d
>>614
ええ…
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:28.73ID:Kelx6hkta
>>605
ヤバい
今朝のニュースで銀行取付騒ぎとかも出てるしどうなるかわからん
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:31.17ID:VzgA24vKa
>>612
なんGのルカシェンコことベラルーシのお芋さんだけぢゃ足りないってのかい!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況