X



●ハーツクライ死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:15:05.04ID:EsVaFsNir
JRAは10日、ハーツクライが死んだと発表した。

 同馬は2005年に有馬記念、2006年にドバイ・シーマクラシックを制し、2005年のJRA賞最優秀4歳以上牡馬を受賞。現役引退後は北海道安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬として供用され、多くの活躍馬を送り出してきた。
2020年の種牡馬引退後も同所で繋養されていたハーツクライ(牡22歳)は、昨日3月9日に起立不能となり、死亡したとの連絡があったと発表している。
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:36:43.95ID:kzhTG2vd0
>>300
いきなり長距離の川田とか地雷掴まされたのがな
ここで勝つなら怪物か
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:36:54.35ID:uh8zBR0qM
>>274
あの頃のハーツは東京専用と思われてたうえに
ニワカのディープ基地が大量発生してた時期やからな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:36:54.59ID:djeuzG640
おドウにかかる期待が半端ない事になっとる
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:36:58.04ID:h55tVwTDd
>>317
まあ多分ペリエ人気だろうけど理解しかねるよな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:36:58.47ID:Qv7sju5NM
実はサンデー系で血統が伸びるのに一番有力だったりして
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:36:58.47ID:MOqbrtrW0
>>310
この時期は香港くらいでしか大レースないだけや
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:00.68ID:9j2lDWkFM
キンカメディープハーツみんな最後ボロボロになってる?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:04.61ID:0rNUjhc9r
本拠地、中京競馬場で迎えた中京記念
鞍上横山が後方ポツン、末脚も勢いを見せず惨敗だった
ターフに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、2014年ダービー馬ワンアンドオンリーは独り馬房で泣いていた
ダービーで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できる厩舎スタッフ・・・
それを今の競馬で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」ワンアンドオンリーは悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、ワンアンドオンリーははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」ワンアンドオンリーは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、ワンアンドオンリーはふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出したワンアンドオンリーが目にしたのは、スタンドまで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように橋口厩舎の応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とするワンアンドオンリーの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「オンリー、返し馬だ、早く行くぞ」声の方に振り返ったワンアンドオンリーは目を疑った
「ノ・・・ノリさん?」  「なんだオンリー、居眠りでもしてたのか?」
「は・・・橋口先生?」  「なんだオンリー、かってに橋口先生を引退させやがって」
「前田さん・・・」  ワンアンドオンリーは半分パニックになりながらターフビジョンを見上げた
1番:サウンズオブアース 2番:ワンアンドオンリー 3番:マイネルフロスト 4番:アドマイヤデウス 5番:トゥザワールド 6番:ショウナンラグーン 7番:スズカデヴィアス 8番:アズマシャトル 9番:ベルキャニオン
暫時、唖然としていたワンアンドオンリーだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
スタッフからゼッケンを受け取り、ターフへ全力疾走するワンアンドオンリー、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっているワンアンドオンリーが発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:06.47ID:3OaMeebr0
種牡馬引退して1年か
ギリギリやったんやな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:21.11ID:ldxKg2Ev0
あの時の有馬ディープの複勝1.2もついてたんやな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:23.67ID:GeLp+ml+d
>>233
畜生フランス人
0332なあ
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:31.39ID:LV05xtn60
もうすぐネイチャの募金の時期だっけか?
あれも流石にそろそろやろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:36.85ID:/3OujGZH0
>>319
細江はなんなん?ただでさえ下ネタ婆なのに
仕事ぐらいしろよ!
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:47.36ID:W+VI3Xsq0
サリオスとか血統だけで能力はダノンプレミアム以下だよね
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:55.97ID:OaHA3bLL0
なんでディープ負けたんや?
ディープですら負けるとか単勝怖くて買えんやんけ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:57.52ID:gn+KI6Nzd
ワッチョイないやん
種牡馬論争スレか?
0337なあ
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:58.21ID:LV05xtn60
>>309
そんなイメージねーけどな 特に最近のは
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:09.16ID:AgH1zfnr0
ハーツまじか
悠々自適の老後過ごしてほしかった
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:09.89ID:BY869QvNM
ダービーとかの末脚が印象的だったからこそ先行した有馬の衝撃がより鮮烈なものになった
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:12.57ID:ADNW5R5Rp
>>310
マイル~2000はもう香港の方が上やな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:17.42ID:4JW++g8B0
>>316
エポカドーロが怪物だす(予定)
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:19.94ID:rbCVapsj0
>>335
競馬に絶対はないんやで
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:26.57ID:XBVqlboia
>>285
大外枠で出遅れたのにわざわざ内に入れてドウデュース見える位置に居たにも関わらず前壁して仕掛け遅れるわラスト3Fタイム0.1しか違わないわで逆転要素どこにあるんや
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:30.21ID:HOCmsXs+0
ハーツクライって1月にデビューして死のダービー乗り越えて秋も神戸菊JC有馬完走して年10戦こなせてるの地味に怪物だよな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:34.84ID:djeuzG640
まあ、このままだとキタサンブラックの時代が来るんかな まだ分かんねえけど
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:35.46ID:uehTZ2nF0
>>310
そらこの時期なんてスカスカG1のフェブラリー程度しかやっとらんからな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:38.82ID:2raSCz0j0
>>335
そらハーツが強かったからや
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:40.23ID:lsqi7QySa
ハーツクライはなんでルメ乗るまで追い込み一辺倒やったんや
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:51.98ID:UkLNOEwYM
ファッ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:38:59.83ID:5mCpzN6P0
サンデーサイレンスって16歳で亡くなっとるんやな
かなり早死にやけどもう少し生きとったらまだまだ活躍馬だせたんかな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:01.10ID:y35DRvuu0
>>328
この年のクラシックはほんまあかんかったな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:01.73ID:DxNoRXhyd
出てくる産駒出てくる産駒皆親父そっくりやったな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:01.96ID:SScv6qRWa
>>286
実際サリオスの母系は欧州系かつサラキア含めOP以上がゴロゴロおる優秀な母系やからな
ドウデュースは一発屋やし母系がシアトルスルー系やからサリオスほどの価値はないし
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:03.09ID:h55tVwTDd
ルメールがめちゃくちゃ強いハーツ産駒に巡り合わなかったのは惜しいよな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:20.17ID:bMCvL1dc0
>>349
かかるからや
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:22.13ID:FHVt5VGMd
>>328
橋口が本当に勝手に引退させられてて草
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:25.84ID:85jnC57x0
>>335
ハーツが追い込みからの先行にしてみたらディープ届かんかった
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:26.66ID:zcptZ/JZa
22歳って最近の馬としてはちょっと早いけどまぁ人気種牡馬やったし身体酷使してる分しゃあないんかな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:28.58ID:UIvKkbdy0
>>336
末尾dの単発がワッチョイ云々言う資格はないぞマヌケ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:31.29ID:y35DRvuu0
>>323
ペリエがそれまで3連覇してたからってこれはねぇ…
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:33.45ID:YSDVytOya
ウインバリアシオン、スワーヴリチャード、サリオスと産駒が2着続きだったダービーを
ドウデュースがようやく取ったから、思い残すことないやろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:37.15ID:E9HAPojca
ディープはハーツに負けて以降はドーピングしとると思ってる
同世代は正直弱かったからなしでも無双だったけど
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:39:45.49ID:/3OujGZH0
>>347
今年のフェブラリーはまじでG2レベル
三浦の初G1見れたからいいけどw
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:03.26ID:2YWMTApY0
あのJC勝ってりゃなあ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:11.77ID:Oe3mVCOf0
数年前までのリーディング上位常連もう皆この世におらんのやな
時代の移り変わりや
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:14.93ID:+a09A9pxM
今年はディープがサイアーランキングトップから陥落しそう?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:15.64ID:0wPIFb6N0
SS系で長生きしてる馬おらんくない?
早死血統なんか
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:15.74ID:w9p72RzL0
ハーツに捧げるためにドバイいい結果必要やね
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:15.77ID:3RFc2DcCM
イクイノックスは種牡馬として大活躍しそうな気がするよな
タフでどんな距離でもどんな馬場でも走れるし
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:16.32ID:0fWXg/zw0
>>349
体が出来てなかったからや
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:19.12ID:dS0AyADQ0
>>345
マエコーあたりはやるんやない?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:19.13ID:jgD1bCm70
>>290
あそこの牧場ウォーエンブレム唯一の後継馬いるよな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:20.53ID:T7RaT22KM
>>285
追走出来ずに敗北は普通に力負けでは?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:22.15ID:+YGSQ8cJd
ハーツクライとスズカマンボは当時読んでたサラブレの影響でセットで覚えてたわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:23.94ID:YO01l/mp0
>>367
やりたくもないババアとかともセックスせないかんのやぞ
1日何回も
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:26.12ID:GeLp+ml+d
>>335
ディープだってアーモンドアイだってグランアレグリアだってオルフェだって普通に負けるのが競馬や
100%はない
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:26.30ID:TtYci+dad
>>305
初年度は全滅しとるんか…まあ年齢的にしゃーないが
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:32.08ID:A7AvzyK30
>>360
橋口父は引退しとるやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:32.67ID:8ld3to9La
コンちゃんとサリオスがリーディング争いする世界線ある?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:32.87ID:dyi2LC9Mr
ドウデュース出てきてよかったな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:42.40ID:djeuzG640
>>371
一時代の終焉を目にしとるよな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:43.17ID:GY9AYDxl0
テーストの血があるダイワメジャーは長生きしそう
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:43.12ID:XJgEFVBPd
>>373
サンデーが早死にやったしな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:44.26ID:SScv6qRWa
>>343
せやから枠やら出遅れなければ勝てたかすら怪しいやろ
しかもサリオスのがドウデュースより血統価値が高いのスルーかいな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:44.25ID:rbCVapsj0
>>351
あの時代なら出せてたやろ
あいつのチンコほんま異次元やったし
最後は周りの人間の心が折れて半分安楽死やからな
あいつ馬に似た別の何かやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:48.88ID:y35DRvuu0
>>310
だって香港カップで日本馬がロマンティックウォリアーにボロ負けしてたからな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:50.76ID:3OaMeebr0
>>372
今年からカナロアやろな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:50.84ID:KR6qhjFI0
有馬でディープ食って
種牡馬でもライバルとか凄すぎるんよ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:54.52ID:acH7lCeqd
>>347
でも香港の馬に負けてるよね
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:40:59.54ID:i7BI+0dz0
>>9
自分で自分のクビを締める無能
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:41:04.13ID:Yy8cISVOa
>>379
やめたれw
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:41:15.96ID:Yic8aK02a
フランスにいる2歳重賞勝ったハーツ産駒の始動はどうなっとるんやろ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:41:16.90ID:Oe3mVCOf0
>>372
産駒がJC有馬連勝でもせん限りは確実に
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:41:23.02ID:XHD1AOw/0
ゴルシも10年20年後には死ぬんだろうけどなんか全然想像つかんな
アイツ永遠に生きてる気がするわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:41:28.45ID:2YWMTApY0
>>373
イシノサンデー「フハハ」
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:41:29.79ID:ADNW5R5Rp
こっからカナロアがリーディング取れん流れってなんやろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:41:33.49ID:zcptZ/JZa
https://i.imgur.com/zGainpo.jpg
現代ですらネイチャの35歳が最高なあたりシンザンとか時代考えたら35ってやべーよな晩年は生きた屍やけど
シンザン世代調べたら大体どんなに長くても20前半で死んどるし
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:41:37.02ID:9ShnKekpM
カナロア産駒は種牡馬として期待出来なさそうなの多いよな
パンサラッサつけるか?って言われたらつけんやろし
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:41:42.30ID:TtYci+dad
>>283
年間10万払えれば普通に楽しめるぞ
他の趣味でもそんくらいいくやろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:41:42.77ID:0rNUjhc9r
競馬に絶対はないがルドルフにはある
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:41:46.46ID:xvusTWvmd
ハーツクライまじか
ディープに勝った有馬、楽勝したドバイシーマ凄かったわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:41:49.89ID:A+m5YPX2d
>>395
こういう系見るたびにキセキ松山の記事思い出してわろてまう
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:42:03.39ID:8eYcJ9gU0
>>375
自身の競争能力が遺伝するかどうかはまた別の話やから分からんわ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:42:12.36ID:fhKMgKy40
ハーツのラスト世代っていつ?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:42:13.99ID:h55tVwTDd
>>408
サートゥルとダノスマだけで申し分ないだろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:42:16.29ID:j7TcMQ1ka
ヘイローは長寿なのにSSとその産駒は短命傾向なんだな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:42:20.96ID:djeuzG640
デアリングタクトとドウデュースつけよ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 12:42:21.42ID:+O9yrYZAp
>>409
グロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況