JRAは10日、ハーツクライが死んだと発表した。
同馬は2005年に有馬記念、2006年にドバイ・シーマクラシックを制し、2005年のJRA賞最優秀4歳以上牡馬を受賞。現役引退後は北海道安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬として供用され、多くの活躍馬を送り出してきた。
2020年の種牡馬引退後も同所で繋養されていたハーツクライ(牡22歳)は、昨日3月9日に起立不能となり、死亡したとの連絡があったと発表している。
●ハーツクライ死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/10(金) 12:15:05.04ID:EsVaFsNir
442それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:43:36.23ID:TtYci+dad443それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:43:37.61ID:Gy4+BjtA0 ディープが現役の頃ってまだ馬券買ってなかったけど
当時のオッズ見たらほぼ元返しみたいなディープしか勝たんしやってられんってなりそうな環境やな
当時の穴党ニキとかはどんな感じやったんやろ
当時のオッズ見たらほぼ元返しみたいなディープしか勝たんしやってられんってなりそうな環境やな
当時の穴党ニキとかはどんな感じやったんやろ
444それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:43:46.51ID:XBVqlboia445それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:43:49.24ID:M3oq642ra446それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:43:49.59ID:z2hy4zanM >>422
パラメータがある以上、ゲームとして強い弱いはほぼ固定してもうてまぎれがないからな、史実補正もなくなったし
パラメータがある以上、ゲームとして強い弱いはほぼ固定してもうてまぎれがないからな、史実補正もなくなったし
447それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:43:53.13ID:1gigLSuRa >>429
サートゥルはブックフルなるくらいには需要あるかりあとは産駒の出来次第やろ
サートゥルはブックフルなるくらいには需要あるかりあとは産駒の出来次第やろ
448それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:43:55.13ID:vACSCbav0 >>407
昔は早く見切りつけられてたってのもあるな
昔は早く見切りつけられてたってのもあるな
449それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:43:55.17ID:Yy8cISVOa >>430
エルコンやろ
エルコンやろ
450それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:43:57.80ID:0EXhbXQ30 ルドルフもまあ長生きしてたけどやっぱ産駒多いと負担なんやろ
451それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:43:58.67ID:85jnC57x0 >>409
これとエリ女のスイープは頭おかしいレベル
これとエリ女のスイープは頭おかしいレベル
452それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:02.98ID:zcptZ/JZa453それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:05.87ID:Ax2uzE9op ハーツ最終世代に南野おるやん
454それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:07.11ID:o3hnu1Vva >>438
アンチ乙インゼルのドウデュース産駒を愛でるから
アンチ乙インゼルのドウデュース産駒を愛でるから
455それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:21.13ID:BXcWyW0kp >>407
生命力としての突出度を感じるよね
生命力としての突出度を感じるよね
456それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:21.66ID:0wPIFb6N0457それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:23.52ID:pPs+8w4ed458それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:24.69ID:rbCVapsj0 今年ゴルシ産駒で無敗のやつおらんかったっけ?
そろそろ牡馬でもG1取ってくれや
そろそろ牡馬でもG1取ってくれや
459それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:31.63ID:Oe3mVCOf0 >>415
今年の2歳がラスト
今年の2歳がラスト
460それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:32.41ID:MfmeUNTdF >>429
ダノンスマッシュはあれやがサートゥルは値段上がりながらも満口やし人気はあるぞ
ダノンスマッシュはあれやがサートゥルは値段上がりながらも満口やし人気はあるぞ
461それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:34.59ID:2YWMTApY0 >>425
ハイアーゲーム行方不明かなしい
ハイアーゲーム行方不明かなしい
462それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:35.29ID:djeuzG640464それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:39.04ID:T7RaT22KM465それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:46.11ID:9j2lDWkFM ディープインパクトのその後の戦績見ると05年有馬の武豊の騎乗って叩かれなかったの?
466それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:46.72ID:y35DRvuu0467それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:47.20ID:LGQCNHiD0 ここ10年の種牡馬界を席巻してたのがディープキンカメラハーツダメジャステゴやけどステゴ以外はほぼ同時期の馬なんよな
普通に競走能力としても歴代最上位の時代やったんちゃうか
普通に競走能力としても歴代最上位の時代やったんちゃうか
468それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:52.55ID:/3OujGZH0 >>458
マイネルラウレアがいるぞ!!!
マイネルラウレアがいるぞ!!!
469それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:54.28ID:xvusTWvmd ハーツクライが戦績崩してた時あったけど絶対巻き返すって思ってたわ
ドバイシーマはヤバすぎたけど
ドバイシーマはヤバすぎたけど
470それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:44:56.65ID:YYBp2Bh4a2023/03/10(金) 12:44:58.12ID:t/qqeLuKd
472それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:09.34ID:6eMYoJ5O0 >>445
いうて日高も繁殖レベル上がってセレクションやサマーセールでさえ成績上がってるからなんともいえんくない?
いうて日高も繁殖レベル上がってセレクションやサマーセールでさえ成績上がってるからなんともいえんくない?
473それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:09.59ID:85jnC57x0 ゴルシも20歳そこらへんで死ぬと思うわ
SSもステゴもマックも全員20歳くらいで死んでる
SSもステゴもマックも全員20歳くらいで死んでる
474それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:12.74ID:GeLp+ml+d475それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:14.21ID:2raSCz0j0 種付けで酷使されてなければ後5年は生きられたと思うから残念やね
476それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:19.56ID:0EXhbXQ30 >>458
ラウレアもほんま強いのかまだまだわからん
ラウレアもほんま強いのかまだまだわからん
477それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:21.69ID:W2gTs8lTa478それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:27.98ID:C7zUhOTC0 JCまで追込馬かと思ってたけど先行して有馬でディープ負かせたり逃げてドバイ圧勝したり脚質自在やったね
競走馬としても種牡馬としても偉大な馬や
競走馬としても種牡馬としても偉大な馬や
479それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:31.28ID:rbCVapsj0480それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:31.95ID:pEanG+O1M ワッチョイ無しだから煮詰まってきたな😏
481それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:33.92ID:0wPIFb6N0 >>458
正直マイネルラウレア少頭数スローペースしか経験しとらんしだいぶ怪しいと思ってる
正直マイネルラウレア少頭数スローペースしか経験しとらんしだいぶ怪しいと思ってる
482それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:34.30ID:Oe3mVCOf0 >>467
種牡馬としては完全に黄金世代やなその辺
種牡馬としては完全に黄金世代やなその辺
483それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:39.46ID:O2fq+YGx0 >>407
>種牡馬引退後は谷川牧場にて余生を送った。晩年は右目の視力を失い[注 18]、歯をすべて失い、さらに1994年2月以降、幾度となく自力で立つことができなくなる[注 19]など身体の衰弱が目立つようになった[41]。1996年7月13日2時ごろ、老衰により死亡。
衰えてからの粘りがすごいな
>種牡馬引退後は谷川牧場にて余生を送った。晩年は右目の視力を失い[注 18]、歯をすべて失い、さらに1994年2月以降、幾度となく自力で立つことができなくなる[注 19]など身体の衰弱が目立つようになった[41]。1996年7月13日2時ごろ、老衰により死亡。
衰えてからの粘りがすごいな
484それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:39.66ID:hf3Y+cLn0 ええええびっくりや
485それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:39.78ID:SScv6qRWa >>444
アホなのはギリ勝ちのダービーを挙げてコントレイル並みで4歳で引退するべきスペシャルな後継種牡馬とか言っとる奴やろ
1レースすごい勝ち方しただけでスペシャルになれるんやったらもっと4歳引退多いわ
アホなのはギリ勝ちのダービーを挙げてコントレイル並みで4歳で引退するべきスペシャルな後継種牡馬とか言っとる奴やろ
1レースすごい勝ち方しただけでスペシャルになれるんやったらもっと4歳引退多いわ
486それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:40.55ID:CDcrX/mXM487それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:43.68ID:+L6u9ncH0488それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:47.11ID:6obsnuP30489それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:53.53ID:Vo1Qo6Ob0490それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:56.24ID:G4gcK6nh0 ナイスネイチャの異様さが際立つ一方やな
怪物ウラカワミユキ産駒ですわ
怪物ウラカワミユキ産駒ですわ
491それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:56.46ID:uehTZ2nF0 香港馬とかサイレントウィットネスとかエアロヴェロシティみたいな遠征して勝ってくるレベルでもないと明確に上とはいえんからな、ウオッカとかタイトルホルダーみたいな一つの場所では馬鹿みたいに強い馬もおるわけだし
492それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:45:57.20ID:9f8BjpGba493それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:04.06ID:o3hnu1Vva >>489
グロ
グロ
494それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:09.00ID:BY869QvNM 皐月賞「種牡馬成功しました」
NHKダービー馬「種牡馬大成功しました」
ダービー2着馬「種牡馬成功しました」
菊花賞馬「」
NHKダービー馬「種牡馬大成功しました」
ダービー2着馬「種牡馬成功しました」
菊花賞馬「」
495それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:12.44ID:zcptZ/JZa https://i.imgur.com/Calok16.jpg
↓
https://i.imgur.com/KTrCVdS.jpg
サクラローレルなんかたった6年でこんなやせたかなしい姿やからな
年取るって怖いわ
↓
https://i.imgur.com/KTrCVdS.jpg
サクラローレルなんかたった6年でこんなやせたかなしい姿やからな
年取るって怖いわ
496それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:12.72ID:dS0AyADQ0 >>452
サンデー牡馬は早くに種牡馬引退してようがあんまり長生きやないやろ
サンデー牡馬は早くに種牡馬引退してようがあんまり長生きやないやろ
497それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:12.75ID:K9Pt+sJJ0 そういや道営のスタリオンシリーズでサンデーサイレンスの種付け権が副賞になってたレースあったんやけど
勝った後にサンデーが死んで代替としてフジキセキの種付け権が与えられたってのはさすがに落差ありすぎやろと思った
勝った後にサンデーが死んで代替としてフジキセキの種付け権が与えられたってのはさすがに落差ありすぎやろと思った
498それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:17.04ID:h55tVwTDd 現3歳のハーツ産駒デビュー前はめっちゃ期待してたんだがなあ
ダノンザタイガー
エゾダイモン
インタクト
フォトンブルー
ダノントルネード
サリオス全弟(幻)
ダノンザタイガー
エゾダイモン
インタクト
フォトンブルー
ダノントルネード
サリオス全弟(幻)
499それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:18.49ID:djeuzG640 >>472
日高には秘密兵器カリフォルニアクロームもおるしな
日高には秘密兵器カリフォルニアクロームもおるしな
500なあ
2023/03/10(金) 12:46:18.58ID:LV05xtn60 やりまくりで大往生したガリレオって色々凄かったんだな
501それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:21.69ID:+7EKwqwg0 親父死んだけどドウデュースはいくつまで走るんや
502それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:36.52ID:Oe3mVCOf0 >>487
シンザン記念出来てからもしばらく生きてたという事実
シンザン記念出来てからもしばらく生きてたという事実
503それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:38.88ID:XBVqlboia >>501
5歳までは走らせるやろ
5歳までは走らせるやろ
504それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:43.60ID:zZfk7S8B0 >>471
アメリカダート三冠出せば大勝利やしセーフ
アメリカダート三冠出せば大勝利やしセーフ
505それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:43.76ID:bMCvL1dc0 >>465
直線が明らかに本調子じゃない走り方だったから騎乗以前の問題やったと思うで
直線が明らかに本調子じゃない走り方だったから騎乗以前の問題やったと思うで
506それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:45.35ID:lmuvNJA0p ドウデュース下げてサリオス上げてる奴クソガイジ以外で初めて見たわ
コテ隠し?
コテ隠し?
507それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:49.20ID:MOqbrtrW0 >>483
起立不自由になってから2年半粘ってて草
起立不自由になってから2年半粘ってて草
508それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:49.55ID:IkxhO3Gna またドウデュース基地暴れてんのか
Twitterで発散しとけよ
Twitterで発散しとけよ
509それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:50.20ID:wHEOE9sh0 これもうウマ娘のせいやろ
510それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:46:50.88ID:hf3Y+cLn0 >>489
指差すな💢
指差すな💢
511それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:00.07ID:0EXhbXQ30 ほんまかいな
時が経った現在、そんな父ゴールドシップの「黄金配合」とも呼べる血統を持つ馬が活躍していることはご存知だろうか? それが父ゴールドシップ、母父ロージズインメイの配合だ。
代表馬は産駒初のGIタイトルを手にしたオークス馬ユーバーレーベン。JRAでデビューした同配合の現3歳馬は4頭中3頭が勝ち上がっており、今年若駒Sを制したマイネルラウレアが該当する。
今週末11日に中山競馬場で行われる中山牝馬S(4歳上牝・GIII・芝1800m)には、「黄金配合」を持つOP馬ウインピクシスが登場。21年7月に福島競馬場で行われた2歳新馬戦でデビューし勝ち上がった。初の古馬重賞挑戦だが、1800m戦は5戦4勝と絶好の条件。好走したレースはいずれも道中3番手以内を追走しており、今回も積極策が予想される。
時が経った現在、そんな父ゴールドシップの「黄金配合」とも呼べる血統を持つ馬が活躍していることはご存知だろうか? それが父ゴールドシップ、母父ロージズインメイの配合だ。
代表馬は産駒初のGIタイトルを手にしたオークス馬ユーバーレーベン。JRAでデビューした同配合の現3歳馬は4頭中3頭が勝ち上がっており、今年若駒Sを制したマイネルラウレアが該当する。
今週末11日に中山競馬場で行われる中山牝馬S(4歳上牝・GIII・芝1800m)には、「黄金配合」を持つOP馬ウインピクシスが登場。21年7月に福島競馬場で行われた2歳新馬戦でデビューし勝ち上がった。初の古馬重賞挑戦だが、1800m戦は5戦4勝と絶好の条件。好走したレースはいずれも道中3番手以内を追走しており、今回も積極策が予想される。
512それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:00.25ID:YYBp2Bh4a 有馬ドバイでは前で結果出したけど
キングジョージではまた追い込み戦法に戻したのすごい好き
キングジョージではまた追い込み戦法に戻したのすごい好き
513それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:04.33ID:UIvKkbdy0 今年から種牡馬戦国時代だな
ただ今までとは様相が違って低レベルの争いなのはつまらん
ただ今までとは様相が違って低レベルの争いなのはつまらん
514それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:04.56ID:HsCSHd2AM ディープが若くして早逝したのが悔やまれるよな
515それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:05.60ID:GeLp+ml+d516それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:06.05ID:6eMYoJ5O0 ゴルシは本妻のロータスランドまた高松宮記念出るし繁殖に入れる気あるんかいな
517それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:09.34ID:tpq1cxhtd518それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:12.84ID:XBVqlboia >>508
暴れてるのはイクイノックス基地やろ…
暴れてるのはイクイノックス基地やろ…
519それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:14.25ID:EXaCrImFa >>13
ダービー馬やろ
ダービー馬やろ
520それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:23.77ID:aSUIWgQda え、ショック
521それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:28.23ID:/3OujGZH0 >>494
キタサンブラック「...」
キタサンブラック「...」
523それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:31.64ID:FHVt5VGMd 明日の中山銀行っぽいレースがいくつかあるな
524それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:34.74ID:2BPOQtvn0 昔の馬やけどミスプロが27歳でまだ
種付けしてたんだよな
種付けしてたんだよな
525それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:38.23ID:8v6hgOZOa >>299
母父ミスプロで1991年にチョウカイキャロル出してるのに2006年にエーシンビートロン出てるのも地味におかしいやろ
母父ミスプロで1991年にチョウカイキャロル出してるのに2006年にエーシンビートロン出てるのも地味におかしいやろ
526それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:39.40ID:o3hnu1Vva >>494
生存競争の勝者だから……
生存競争の勝者だから……
527それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:43.28ID:+O9yrYZAp >>495
かわいそうなのは抜けない🥺
かわいそうなのは抜けない🥺
528それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:45.11ID:Ko9twq4xa >>465
最後ディープとハーツの脚色一緒やったやん
最後ディープとハーツの脚色一緒やったやん
529それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:46.54ID:Oe3mVCOf0530それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:47:47.42ID:y35DRvuu0 次スレはワッチョイ必須
533それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:48:00.30ID:s0B8NxCv0 名馬は短命
534それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:48:00.39ID:i2IdMmeQ0 >>421
逆やで繁殖と育成力でノーザンが有利になる
逆やで繁殖と育成力でノーザンが有利になる
535それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:48:00.71ID:h55tVwTDd ドウデュースが4歳で現役切り上げるほど種牡馬需要高いかっていうとそんなことはないやろ
普通に5歳引退やと思うぞ
普通に5歳引退やと思うぞ
536それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:48:02.47ID:lY/YADeP0 流石にそろそろやとはおもってたけど悲しいな
とりあえずはスワーヴで
ドウデュースとサリオス次第か後継は
とりあえずはスワーヴで
ドウデュースとサリオス次第か後継は
537それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:48:09.66ID:YYBp2Bh4a538それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:48:22.79ID:+I4PjM8Qa539それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:48:23.75ID:F72qB8KC0 流石にタッケはドウデュースの子供には乗れんやろな
悲しいわ
悲しいわ
540それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:48:29.63ID:9j2lDWkFM 名種牡馬って酷使されるから寿命あかんのやろなぁって思ったけど最強おちんぽのノーザンダンサーって長生きなんやな
541それでも動く名無し
2023/03/10(金) 12:48:34.54ID:2uC2TRxN0 【注目馬動向】共同通信杯Vのファントムシーフは皐月賞もルメール騎手騎乗(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cce927f9bf6943a9cfbdd8a580848e292516f520
【悲報】天栄、ルメールに皐月賞の騎乗馬を提供できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/cce927f9bf6943a9cfbdd8a580848e292516f520
【悲報】天栄、ルメールに皐月賞の騎乗馬を提供できず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 維新議員「発信力のある立花孝志さんに頼った」記者「吉村知事は?」議員「立花さんの方が上」吉村知事万博で目立ってるのに [931948549]
- 【超動画】オナホを頭にかぶって無呼吸でとなりのトトロを歌い切る日本人現る🙄 [635630381]
- 【画像】お前らこういうメスガキバスケットチームだと絶対"7"選ぶよなwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 地震 [773746614]
- 【緊急】シナ人の日本乗っ取り計画、ガチでバレ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]