X



ドラゴンボールのブウ編、リアタイ世代からは評価低い模様

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:27:10.83ID:Em8yfaW+a
面白いのに
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:27:46.69ID:YDHBTWla0
漫画はおもろいけど
アニメはつまらんのやろ
2023/03/10(金) 13:27:53.06ID:rxJrWfJia
リアタイではそろそろ末期感あったからな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:28:03.56ID:Em8yfaW+a
盛り上がりどころ多いのに
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:28:08.77ID:w/NAIoEj0
死滅回遊みたいなもんやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:28:32.95ID:tEa7fvkK0
エンディングだけは神
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:28:50.56ID:BzjUi8IC0
あとでみたらおもしろかた
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:29:04.24ID:3xE3BnRZ0
でもブウ編なかったらベジータは今ほど人気じゃないよね
2023/03/10(金) 13:29:11.34ID:rxJrWfJia
フュージョンゴテンクスあたりからグダり感増してきたけどラストのサンキュードラゴンボールで全部許した
2023/03/10(金) 13:29:18.18ID:IGmpHRZp0
寧ろ一番好き
全員おるし
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:29:23.79ID:E49SkikyM
展開だけ見たらまぁまぁ叩かれる要素満載やな
舐めプだらけやし
2023/03/10(金) 13:29:38.25ID:rxJrWfJia
>>8
これはある
ってかゴテンクス登場あたりまでは文句ない
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:29:39.25ID:sCg3R5Yl0
普通におもろいよな
スクール編も好きやしサタンもブウも魅力的やわ
ラフボスが弱体化するけど凶悪になるってのも斬新に感じたわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:29:49.63ID:jaDpkZFz0
ずっと辛い目にあってきた悟飯ちゃんが楽しそうにしてる序盤がGood
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:29:57.04ID:q6Shbo9G0
もうマンネリだから終わっていいやって気はしてた
改めて読み直すとそこまで悪くないんだけど
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:30:16.49ID:gMD/AIII0
サタンおらんかったらつまらんと思う
2023/03/10(金) 13:30:29.99
悟飯の主人公路線が受けなかったと分かるのが切ない
2023/03/10(金) 13:30:37.06ID:rxJrWfJia
あと漫画のほうの作画もあきらかに手抜き気味になってたのも気になった
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:30:40.05ID:Em8yfaW+a
30代、40台くらいの人と話すとみんなブウ編はつまらん言うんや
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:30:52.05ID:m63PYdYJ0
スパーキングシリーズの新作出るらしいやん
元気玉悟空の演出また見れるやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:30:52.48ID:D+Tkjzrv0
>>9
おれはゴテンクスの奇想天外なバトルが好きだったわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:30:52.73ID:+y23MD4Zp
超3悟空にアルティメット悟飯にフュージョンによるゴテンクス(超3)にポタラによるベジットまでブウ編で急に色々出しておいて最後は元気玉だしな
ラストだけ見たらいいけどリアタイ勢は次々出てくる変身形態に熱狂してはいや負けんのかいの繰り返しやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:30:59.40ID:fCg5W9Ama
ゴテンクスとベジットあたりがグダってるからな
2023/03/10(金) 13:31:10.37ID:rxJrWfJia
>>19
ワイの意見に全てが詰まっとるで
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:31:14.69ID:jOOs6BClM
65歳以上のリタイア世代に見えた
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:31:22.02ID:MAiul0To0
スーパーサイヤ人3とベジットとかいう魅力のある変身と合体が出たからそれだけでプラスや
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:31:22.35ID:4qvjHiSk0
ベジータが魔人化するとこもサタンとブウが友情芽生えてくとこも最終戦はちゃんと面白い
全部ゴテンクスとかいうゴミが悪い
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:31:33.87ID:Em8yfaW+a
最後の元気玉のくだりとか最高やん
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:31:35.59ID:fAzy522Fr
ワイアラフォーやけど当時から好きやったで
鳥山明が連載やめたがってるオーラは誌面からビシビシ感じてたけど
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:31:40.91ID:551phoYp0
ワイ的には
ブウ編≧セル編≧フリーザ編≧サイヤ人編≧少年編
2023/03/10(金) 13:31:54.89ID:rxJrWfJia
>>21
リアルキッズには受けてたみたいやな
ワイはもう高校生やったからゴテンクスはあんまりなあ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:31:58.95ID:3xE3BnRZ0
悟天とかいうどうにもこうにも人気が出ないキャラ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:32:00.77ID:X/Rx3MR3M
リアタイでは無いけど子供の頃に読んだ時は確かにブウ編が一番つまらんかったわ
でも大人になってから読み返すとブウ編も十分面白い
2023/03/10(金) 13:32:06.31
鳥山自体ラディッツ前で終わらせるつもりだったんだろ
よく耐えた方だよ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:32:34.66ID:aLq3jd270
>>21
「ワイ」な
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:32:37.42ID:Em8yfaW+a
>>24
皆もう飽きてたんか
まぁ10年も連載してたらしいしな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:32:41.83ID:ruY7IMOS0
神殿からブウが人類皆殺しにするところの絵好き
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:32:53.83ID:R0jqNZ0Ua
人造人間・セル編より面白いとワイ追っかけ世代は思うんやけどな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:33:00.78ID:sgm7SGVV0
>>2
逆やろ
アニメは視聴率良かった
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:33:02.51ID:DCUgnhZY0
ベジカスのメガンテw
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:33:03.48ID:fAzy522Fr
>>18
手抜きっていうかもう指動いてねんじゃねっていうカクカクだったよな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:33:09.88ID:BrfzNjNL0
実際、鳥山がもう駄目だと思って切り上げたからな
2023/03/10(金) 13:33:15.23ID:IGmpHRZp0
>>30
尻上がりに楽しめるとかええな
でもわいもそんな感じや
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:33:16.45ID:5wd4H5MBd
後追いからの評価も低いやん
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:33:18.03ID:BzjUi8IC0
リアタイだと、アニメーションがテンポ悪すぎて、フソーザ終わったあたりでもういいや気味だった

バンダイのファミコンスーファミも、フソーザまでが楽しいからな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:33:23.03ID:C5ROvMN7a
サタン居なかったらクソつまらなかったのは間違いない
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:33:24.73ID:s1Sm9y3g0
>>11
まぁでもセル編で17号取り込んだあたりもグダってたし…
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:33:38.07ID:2AkCeFPBa
サーターン!サーターン!

ずっと逃げずに人類の希望を背負って立ち続けた男だからこそ最後の最後まで信じられてるんだよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:33:39.72ID:xvusTWvmd
ブウとサタンがイチャイチャしてたのは覚えてる
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:33:41.09ID:m/E31Uzp0
ドラマは一番面白い定期
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:33:45.31ID:5wd4H5MBd
>>2
いや漫画が糞なんやろ
ブウ編ってフリーザから売上100万部落としてんで
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:33:45.46ID:3xE3BnRZ0
>>38
セル編はセルが魅力なさすぎる、なんかキモいし
2023/03/10(金) 13:33:48.78ID:tQUudDv+0
ベジータ好きかどうかで評価変わりそう
2023/03/10(金) 13:33:58.27ID:rxJrWfJia
>>41
あの当時は本気出せば凄かったんや
連載はもうガチで嫌やったんやろうな限界来てたっぽい
2023/03/10(金) 13:34:09.41
まぁ超に比べたらようやっとるけどね
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:34:29.35ID:fAzy522Fr
>>45
小学校の年次が進むとテレビ見なくなってくるからな
確かに連載終わってテレビで最終回の頃は見てなかったわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:34:31.17ID:TtC5y20td
ガチバトルしたくない感が凄かった
多分そろそろかなってみんな察してたな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:34:45.17ID:YuWKl9PFa
サイヤ人至上主義が過ぎるねんな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:34:52.49ID:NP5HMOUu0
ようやっとるやろ
https://i.imgur.com/qzjsQFH.jpg
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:34:54.98ID:/+CSZ4vo0
これまでのZ戦士がインフレに完全についていけなくなったからな
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:35:05.45ID:g4XfP95m0
サタン使って元気玉集めた展開はよかったわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:35:17.71ID:IxkCNs96M
スクールだけよな
やっぱ鳥山はギャグよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:35:22.62ID:aLq3jd270
>>45
フソーザ?
2023/03/10(金) 13:35:24.41ID:ZgKfuisG0
リアタイって何歳だよジジイ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:35:35.94ID:Em8yfaW+a
ワイの世代だと評価高いんやけどな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:35:36.37ID:BzjUi8IC0
おもしろいっちゃおもしろいけど、
ベジータ編とかで、仲間が徐々にやられてく絶望感とか、フソーザ編での、戦闘力とかいう数値の概念とベジータを遥かに超えるキャラクターの登場のワクワク&絶望感に比べたら
焼きまし感がぱなかったのが、セルブウ編だと思う
2023/03/10(金) 13:35:43.87ID:iNC98DOu0
スパーキングの新作出るの
めちゃくちゃ楽しみ
わいスパーキングメテオとかやったこと無かったんだがまじで神ゲーなんけ?
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:35:43.97ID:29jsM9td0
リアタイ勢は少年悟空編で終わってるやろ
サイヤ人編とフリーザ編がピーク
セル編はまあまあ
ブウ編はオワコン
2023/03/10(金) 13:35:58.03ID:rxJrWfJia
界王神界のラストバトルだけは文句なしや
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:36:11.61ID:fAzy522Fr
>>54
嫌オーラは絵というよりストーリーかなぁ
いつでも最終回にもっていけそうな話の作りしてたじゃん
あーもうこいつやめたいんだなって小学生でも分かるであんなん

線がカクカクしてたのはカッコ良さ狙ってんのかなぁって当時は思ってたかな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:36:20.85ID:CpJWnz+X0
面白いけどとにかく長くて間延び感がするのがね
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:36:35.56ID:551phoYp0
>>43
大抵の漫画もそうやが一気読みすると結局おもろいんや
人気の低いセル編ブウ編もエンディングは100点満点だし
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:36:46.71ID:5wd4H5MBd
>>71
おもんないから売上100万も落ちたんだろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:36:51.59ID:BzjUi8IC0
自分の親世代だと少年編がやたら人気あった
まあビームとか自分で飛ぶとか非現実的だからか
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:36:56.96ID:29jsM9td0
悟天がいらなかったわ
2023/03/10(金) 13:37:06.34
てか北斗の拳に言えよそれ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:37:09.94ID:Fjf+4iP1a
オレンジハイスクール編おもろいやん
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:37:12.23ID:d1fPYowWa
でも魔人ブウ編がなきゃベジータここまで人気出てないやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:37:15.51ID:OcVZcP6Z0
>>64
どんな若くても35以上
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:37:15.76ID:+02gT57Q0
>>70
そんな小学生いるわけないやろ
2023/03/10(金) 13:37:24.86ID:rxJrWfJia
>>71
言うて最近の漫画からしたら超速やぞ
ブウ編ってコミックス7冊ぶんくらいやし
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:37:26.00ID:fAzy522Fr
>>62
はいジャコ周回の刑
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:37:28.83ID:2AkCeFPBa
>>75
でもゴテンクスかわいかったやん
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:37:29.48ID:mkq2vBsV0
でもブウ編のおかげでコンテンツは死ぬほど延命できたよな
超サイヤ人の進化系って概念とフュージョンとポタラ合体で何百億稼いだんや
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:37:31.40ID:R0jqNZ0Ua
>>59
日本人の1/4が同じTVアニメ見てるってすごい時代やな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:37:34.15ID:iD9o+zS00
ブウ編は誰よりも鳥山明がやる気なかったからな...
2023/03/10(金) 13:37:42.06ID:syffU9WFM
何かいきなりギャグ増えて微妙だった
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:37:49.58ID:s1Sm9y3g0
振り返ってみると悟飯ちゃん関連が全然噛み合ってなかったなブウ編
ちゃんとポタラキャッチしろバカ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:37:54.41ID:fAzy522Fr
>>80
ワイがおる
はい論破
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:37:57.82ID:LpqdUFoEd
やっぱりフーリーザとかセルに比べてヴぅはキャラとして格落ち感あるのがなぁ
2023/03/10(金) 13:38:08.26ID:ZAzZVpX50
フリーザ編の悟空覚醒、セル編の親子かめはめ波みたいに名シーンがない
ベジータ自爆、ベジットじゃ弱いんよ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:38:11.95ID:4525+3I30
悟空が大人化、悟飯は青年化、悟天は魅力低い
でキッズが自己投影できるキャラがいないよね
2023/03/10(金) 13:38:27.03ID:rxJrWfJia
>>84
その後の設定の拡張性はブウ編無かったらキツかったやろな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:38:31.78ID:kpgrCrMA0
超サイヤ人3がまぁ~人気なかったなワイの周りは
ワイも嫌いやったわ眉毛無くなるのが
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:38:40.90ID:H/Hu5+xM0
ベジットのキャラデザは神がかってるやろ
https://i.imgur.com/C447BVj.jpg
https://i.imgur.com/cMJMKGy.jpg
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:38:45.21ID:d1fPYowWa
>>91
お前がNo.1だ!は文句無しで名シーンちゃうか
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:38:50.83ID:Fjf+4iP1a
地球人の力借りて皆で倒すやり方はええと思った
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:38:54.05ID:3HWLhrtkp
3もベジットもアル飯もええやん
2023/03/10(金) 13:38:57.82ID:qeUzrzAd0
>>61
あの辺で鳥山明は悟空よりサタン好きなんだろうなと思った
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:39:03.64ID:upvO16uU0
高校生悟飯編要らんかったやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:39:07.30ID:KtsBCICUa
ベジータフリーザセルとかっこよかったのにそこにお出しされるデブからのハゲからのチビ
2023/03/10(金) 13:39:10.47ID:rxJrWfJia
>>91
カカロットナンバーワンとサンキュードラゴンボールで許された
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:39:11.11ID:fAzy522Fr
>>94
ワイは好きやったけどオカンが悪人の顔呼ばわりしてたな
眉全剃りが輩っぽいんやろな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:39:14.18ID:t1gFURWX0
ブウ編なかったらSS3もゴテンクスも極悟飯もベジットもみれへんかったんやぞ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:39:26.85ID:n0bE/HHy0
>>45
くっさ
こいつアソパソマソとかクソソソとか言ってそう
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:39:28.81ID:Em8yfaW+a
>>94
ワイの回りでは人気やったな超サイヤ人3
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:39:37.06ID:551phoYp0
>>88
ベジットへの布石やからセーフ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:39:56.69ID:ViZjnMqV0
実際ご飯のスクール生活が評判悪かったから無理やり悟空生き返らせたわけやしな
2023/03/10(金) 13:40:07.78ID:rxJrWfJia
>>95
ワイは超3が好きやったけどな限界超えまくった感があって
ベジットとかまた同じようなのかよって感じやし
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:40:09.65ID:sCg3R5Yl0
ドラゴンボールすら売上で語る奴って何歳なんや
当時思い出すように語ってるしヤバ過ぎやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:40:10.71ID:q6Shbo9G0
>>38
ミスターサタンとベジータがええわ
その2点だけで人造人間セルより推せる
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:40:10.74ID:ZC30zmuS0
結局ダーブラはどのくらいの強さなのか
セル完全体ぐらい?
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:40:15.62ID:7A6Ay5Aj0
最後の元気玉の「またな」のシーンだけでお釣りくるわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:40:18.08ID:3HWLhrtkp
死人の輪っかもあったし3は異質感あって好きだったわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:40:24.97ID:3mJkbYcI0
>>36
ワンピース@連載26年「せやな」
ナルト@連載15年「10年とかねー」
ブリーチ@連載14年「飽きるだろふつー」
銀魂@連載14年「ないわー」
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:40:29.88ID:d1fPYowWa
アニメセル編のサタンの「やかましい!あんな子供までもが戦っているんだ!チャンピオンが逃げたんじゃいい笑い物だぜ…」って言うとこすこ
最後はサタンの声がなきゃ元気玉完成しなかったしマジで地球の救世主やろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:40:30.80ID:KtsBCICUa
>>103
チチみたいな母ちゃんやな
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:40:35.49ID:37PMDm2Xr
ウーブは今どうなってるんや?
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:40:36.59ID:Fjf+4iP1a
>>92
そういう点やとベジータトランクスはキッズには人気あった
いつの時代も生意気なやつってガキに受けるよな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:40:38.15ID:TUT5ahMRM
>>6
トゥーマイフレーンwwww
2023/03/10(金) 13:41:06.95ID:rxJrWfJia
>>112
多分やが自爆前のセルくらい
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:41:10.93ID:GeGN9GVT0
悟空とベジータが本気で戦ってるすぐ後で実は3になれましたとかあまりにも行き当たりばったりすぎる展開もちょっとな
それまでもガバはあったとは言え
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:41:11.33ID:Ld1nx0MP0
かなり原作ファンだけどガチでブウ編はほぼ読んでなかったわ
フリーザで盛り上げすぎた、セルがフリーザより強いってのも全く説得力ないし
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:41:13.62ID:s1Sm9y3g0
>>100
鳥山がなろう系書きたかったから…
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:41:17.82ID:3mJkbYcI0
>>118
どうにもなってない。超に出てこないし
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:41:23.48ID:29jsM9td0
時間軸だとスーパーサイヤ人ゴッドより4の方が強いとか訳分からん
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:41:41.04ID:Fjf+4iP1a
>>108
アニメやとめっちゃ視聴率良かったらしいがな
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:41:48.65ID:HuluvWQDd
GT、スーパーサイヤ人4のキャラデザと最終回以外評価されない
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:41:53.05ID:6+2RPjin0
鳥山のやる気に反して作品がつまらなくなってくよな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:42:05.86ID:3HWLhrtkp
カッコ良すぎるやろ

https://i.imgur.com/XJgQ5H3.jpg
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:42:13.82ID:m/E31Uzp0
ぶっちゃけブウとサタンの話が最大の見所やな
それだって出会いから同棲常識を教えて犬拾ってカスに殺されて善悪分裂までほんの数話で完了してるのが凄まじい
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:42:13.98ID:d1fPYowWa
>>112
完全体以上パーフェクト未満やと思ってる
ベジータのセリフ的に超2に覚醒したての悟飯ならダーブラ倒せるっぽいし
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:42:15.96ID:z1QC+dqB0
スクール編ほんま好き
ビーデルかわいい
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:42:21.48ID:KtsBCICUa
>>128
歌はハズレなしやない?
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:42:22.57ID:2AkCeFPBa
>>100
グレートサイヤマン編はわりと好きです
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:42:27.01ID:kXWhK9lr0
>>104
これ
存在自体を否定してる奴は頭魔人ブウ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:42:38.75ID:gYyg2myIM
精神と時の部屋の戦いから中弛み感はあるけど
導入と結びはよかったわ

地球の問題に地球人全員で決着をつけたのがいい
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:42:39.66ID:XekKp7iY0
元気玉の件のベジータとサタンで感動するからすき
2023/03/10(金) 13:42:40.87ID:rxJrWfJia
>>130
ええよな
超3は悟空専用であってほしかった
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:42:41.62ID:zfcFWXNu0
>>90
セルが一番格落ちじゃない?
やってること何から何までダサいわあいつ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:42:43.79ID:H/Hu5+xM0
>>109
3の変身シーンは引き伸ばしでも全然許せるわ
「スーパーサイヤ人2ってとこかな」の言い方も好き
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:42:44.93ID:q6Shbo9G0
>>118
超の話なら原作最終回前の設定だから出てきてない
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:42:55.64ID:Fjf+4iP1a
>>115
あの頃はドラゴボ42巻、幽白19巻と今と比べると巻数少なすぎるよな
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:43:01.63ID:Em8yfaW+a
ベジータの自爆、超サイヤ人3、ベジット、元気玉
良いとこだらけやん
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:43:02.73ID:ueqhIIEnM
途中から敵を倒したらもっと強い敵が出てくるパターンの繰り返し
完全に子供向けで喜んでる大人はヤバい
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:43:03.58ID:LTI9vfM80
超ベジットまたな!お前がナンバーワンほんとにそうか?とか名場面多いよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:43:09.36ID:d1fPYowWa
>>130
やっぱ3が超サイヤ人の完成系って感じするわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:43:15.21ID:4525+3I30
なんだかんだセル編もまとめたしブウ編にもシリーズ総まとめのメッセージをつけたし話を作る能力も高いよな
2023/03/10(金) 13:43:20.10ID:rxJrWfJia
>>141
もともとあそこは時間稼ぎ目的やからな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:43:23.08ID:kXWhK9lr0
最後の最後にラスボスにトドメを刺す時の主人公のセリフが
「サンキュードラゴンボール!」なの美しすぎるよな
泣いたわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:43:34.88ID:29jsM9td0
>>130
ゲロダサで草
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:43:35.34ID:t1gFURWX0
>>130
SS3はデブブウと戦ってる時の薄い線で描いた絵がめっちゃよかったわ
純粋ブウと戦ってるときは普通の線に戻っててあんまり特別感なかった
死んでる状態と生きてる状態で描き分けてたのかもしれんけど鳥山やし多分違うやろうな
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:43:41.71ID:/snAF3VnH
ドラゴボで一番格好いいのってボージャック映画での山吹道着を着た超2悟飯だよな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:44:04.18ID:dEshIuRZa
急にほのぼの路線になったし悟空が活躍しないからな
後で一気読みするとおもろいけど週刊だとぐだってるしほんまつまらんかった
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:44:04.58ID:KtsBCICUa
3単体やとええけどラディッツ邪魔くさいわ
なんであいつに寄るねん
2023/03/10(金) 13:44:06.75ID:rxJrWfJia
>>132
ワイもこんなイメージや
悟空は自爆前は直接やりあっとるけど自爆後はあの世から見てただけやしな
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:44:17.41ID:Fjf+4iP1a
>>126
ゴッドの世界はGT世界には繋がらないんちゃう?
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:44:22.51ID:eDPw0cqS0
悟飯ちゃんがね
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:44:22.42ID:jbtsIxSi0
悟飯てフリーザ編もブウ編も謎の力でパワーアップさせてもらえるけど所詮噛ませにしかならんの可哀想
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:44:25.38ID:p6n5fpSPp
展開も変身も盛りだくさん過ぎたやな
ワイはぜんぜん飽きなかったけどな
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:44:26.25ID:Oqud6XMgd
アニメは引き伸ばしエグすぎる
あんな引き伸ばし今は許されないやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:44:30.72ID:ueqhIIEnM
数値化したのがかえって良くなかった
前より強くならないと勝てないの繰り返し
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:44:38.87ID:sCg3R5Yl0
愛情に餓えてた幼い悟天ほったらかしで家出てウーブ修行する流れに違和感持った読者はいそう
まあセル戦の時のピッコロに注意されて子供を無理矢理強くする事やめたのは分かるけど悟天が可哀想や
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:44:39.08ID:lDF+Wd/a0
悟飯とゴテンクス吸収ブウでついに最終決戦かと思ったら速攻ボコられたの萎えた
それで今さら悟空とベジータ引っ張り出してベジットとかやるし、しかもそこですら舐めプする始末
この辺もうギャグ漫画じゃん
2023/03/10(金) 13:44:43.29ID:qeUzrzAd0
>>126
そういえば超って原作ラスト2話よりも前の話か
超の後にウーブにワクワクできるのか
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:44:43.93ID:IOD1yNTg0
ブウ編からは完全に鳥山一人で描いてたから線がかなり雑なんだよな
それでも上手いんだけどね
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:44:50.73ID:8VVx4I3d0
人造人間出て来た辺りで飽きて離脱した
何度修行とパワーアップ繰り返すねんて感じやったし
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:45:01.52ID:Fjf+4iP1a
>>130
眉毛ピッコロなの糞
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:45:10.91ID:jgLLs3ebr
漫画は面白い
2023/03/10(金) 13:45:16.09ID:sIL3Lgnb0
悟飯のキビト相手に見せた超2好きやわ
あれ以外出んけども
2023/03/10(金) 13:45:18.71ID:rxJrWfJia
>>147
完成形は2のイメージやな
3はゴリ押し魔改造って感じやがそこが好き
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:45:20.68ID:Z8Tmgp0ya
セル編で最後に出てきたちょいキャラが
お前の父は本当に誇り高い世界チャンピオンだ
とか
本当に世界の救世主かもな
って言われるまでになるのすこ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:45:34.57ID:kXWhK9lr0
とりあえずお前らこの魔人ブウ編のmadは絶対に見てくれ
絶対見てくれ頼む
ワイはもう100回は見てる

https://youtu.be/-JvZxs5J7QE
2023/03/10(金) 13:45:34.61
スポポビッチとかいうリョナ界隈のレジェンドが生まれたから
海外ではリョナではなくスポポビッチが単語になるレベルや
https://pbs.twimg.com/media/FC9F8ZWakAAlI77?format=jpg&name=small
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:45:35.24ID:551phoYp0
超サイヤ人3は性能微妙だけど鳥山の本気絵がかっけえわ
https://i.imgur.com/zd7nCFA.jpg
https://i.imgur.com/XtE1Clb.jpg
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:45:45.00ID:gYyg2myIM
>>130
超2悟飯もカッコよかったけど
3も痺れるカッコよさだった
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:45:56.40ID:Fjf+4iP1a
>>155
まあ血が繋がってるし多少はね?
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:45:58.22ID:sgm7SGVV0
>>154
悟空が真打ポジになって最後の方になるまで活躍せんのはサイヤ人編からずっとそうやろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:45:58.40ID:8LlJqpDMd
この時期にできた合体戦士のおかげでどんだけ後発展開が拡がったかってレベルやし
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:46:06.87ID:HijY7jUfa
>>164
セル編でもう潜在的な強さは悟飯>悟空って分かってたしフリーザやセル編の焼き増しになるからあれで良かったと思うわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:46:07.61ID:ueqhIIEnM
変身して数値が強くなる
合体して数値が強くなる
後発の漫画は反面教師にして能力の相性でバトルを表現した
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:46:08.50ID:7A6Ay5Aj0
>>174
それほんまよく言われるけどデマなんよ
2023/03/10(金) 13:46:08.57ID:5B9Wdn6na
>>174
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:46:25.46ID:Npnqgjpn0
フリーザ編がピークで人造人間で緩やかに下がりブウ編では読んだり読まなかったりやったかな
連載終了頃はサンデーマガジンの方が明らかに面白かったわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:46:26.14ID:OQfTQaOua
>>130
眉毛のベタすら面倒になったんやろか
2023/03/10(金) 13:46:30.17ID:1hmGqR9i0
フリーザ編から後は全部蛇足だろ
セルもブウもいらんねん
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:46:32.38ID:L9qg/tFk0
悟空「実は超サイヤ人3でデブブウ倒せた」
悟空「ベジータと決闘したけど本気出してない」
悟空「大丈夫だ、ドラゴンボールで生きけぇれる」
悟空「悟飯、オラと一生合体しちまうがポタラ使え」


こいつなんなん死ねよ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:46:37.93ID:29jsM9td0
>>175
どう見ても悪者やろこれ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:46:43.98ID:t1gFURWX0
>>166
今ジャンプラでブウ編やってるけど確かに絵が雑になってんなと思いながら読んでるわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:47:02.48ID:rfni0lEgM
悟飯を超サイヤ人じゃなく黒髪のまま最強にしたホンマ戦犯
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:47:04.87ID:d1fPYowWa
サタンあんなんやけどちゃんのチャンピオンとしてのプライドはあるのええよな
普通の人間やったらセルの近くまでいって16号の首届けんわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:47:10.55ID:s1Sm9y3g0
>>163
悟空が親としてウンコなのは違和感ないゾ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:47:18.03ID:fAzy522Fr
>>143
ドラゴンボールは扉絵もあるし掲載ページ少なくなかったっけ
覚えてないわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:47:19.73ID:oFZFIXoK0
悟飯のハイスクール編メチャクチャ好きやった
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:47:21.75ID:Jj45nVvG0
セルもいうほどガチバトルじゃないんだけどな
期限伸ばしたり仙豆あげたり
生きるか死ぬかはベジータとフリーザだけやからあそこが全体通すと異色なんよ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:47:41.40ID:3NdxIO0J0
ジャンプ+がちょうどそこやけど激アツセル編からのなろう高校生編はたしかに期待してると違うかもなあってなったな
悟空vsベジータの天下一武道会投げたしたのは絶許
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:47:46.05ID:Fjf+4iP1a
>>187
死んでる定期
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:48:02.82ID:sgm7SGVV0
>>193
ドラゴンボールはギャグ漫画枠やからページ数少ないで
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:48:06.66ID:2AkCeFPBa
>>192
🙅親として
🙆人として
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:48:08.47ID:Rq3OpFIJp
>>181
だからDBは超えられないんやな
2023/03/10(金) 13:48:11.37ID:sIL3Lgnb0
>>175
今の鳥山もとよたろうも線太すぎ勢いなさ過ぎやわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:48:18.36ID:4525+3I30
リアタイじゃない世代としては飽きがないから、別にフリーザ戦が至高とはならないんだよな
必ずしも順番に見るわけでもないし
2023/03/10(金) 13:48:18.86ID:rxJrWfJia
>>190
あれはあれで好きやで
みんな顔同じやから解りやすく特徴つけるのはええと思ったわ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:48:26.58ID:J4dnm5X7d
カードダス人造人間編からBPからDPに変わった
よな。
2023/03/10(金) 13:48:35.18ID:ZAzZVpX50
https://i.imgur.com/Fp6Iy18.jpg
https://i.imgur.com/MaZxh5v.jpg
2023/03/10(金) 13:48:38.23ID:KgmgAj7kd
なんかアニメだとずっとブウの体内にいるイメージあるわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:48:40.44ID:DRjkT9V20
アニメの出来が良くて好きだったわ
べジータ周りとかベジットもええし
ただパッパ曰くブウの見た目とかノリがふざけすぎてて当時の読者は文句言ってたらしいな
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:48:54.35ID:gYyg2myIM
>>191
キッズの頃は悟空達の手柄を横取りして憚らないサタンにマジでイラついてたの今思うと草だわ
2023/03/10(金) 13:49:02.91ID:rxJrWfJia
>>205
こいつ食事しにくいやろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:49:04.96ID:45I134iOa
あの世界吃音症多すぎやろ
2023/03/10(金) 13:49:06.08ID:GNLaEU/ra
スーパーサイヤ伝説っていうスーファミのカードバトル式RPGが面白かったのになんでセル編とブウ編やらんのや?
人気あったのに
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:49:22.19ID:8LlJqpDMd
>>185
むしろ鳥山が滅多に使わんトーンまで入ってる時点で手間はめちゃくちゃかかっとる
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:49:23.77ID:d1fPYowWa
サイヤマンの服着てサングラスかけながら超サイヤ人に変身してる悟飯何気にかっこええよな
魔族の道着も似合うし亀仙流の道着も似合うし悟飯何着ても似合うわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:49:31.90ID:GeGN9GVT0
>>185
ベタよりトーンの方が遥かに面倒やろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:49:37.36ID:m/E31Uzp0
悟空は悟飯目線なら悪い父親には写ってないと思う
悪い夫なのは間違いない
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:49:47.35ID:sCg3R5Yl0
>>192
まあ悟空に違和感は無いけどストーリーとしての違和感やな
超でキス知らなかったのは悟空に違和感あっけど
ルフィちゃうんやから悟空に性欲無いとかやめて欲しい
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:49:51.32ID:45I134iOa
スパーキングシリーズとかいうゲームしながらストーリーも全て見られる神ゲー
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:50:02.02ID:RLQ+f+Ak0
>>112
パーフェクトセルより強くないとおかしいで

超2になれる悟飯が怒らないと勝てない
超1悟空を雑魚扱い

とかな
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:50:09.50ID:0lyCQPUd0
だってフリーザ編以降は明らかに蛇足やん
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:50:11.83ID:GeGN9GVT0
>>205
デラックスファイターやん
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:50:13.98ID:v4MZiOdu0
ドラゴンボールって久しぶりに読み返すと記憶以上にテンポ早いよな
ずっとダレずに読める
2023/03/10(金) 13:50:18.26ID:rxJrWfJia
>>217
最新作出るらしいぞ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:50:26.10ID:Ld1nx0MP0
ドラゴボの面白さの根底って絶望感があると思うんだよね
それが二度死んでも生き返れるようになって薄れてしまった
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:50:26.99ID:ZgPIRxRMa
>>211
あれはバグを抜きにしても色々おかしいとこあるし
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:50:39.07ID:DCUgnhZY0
これにはベジータも読者も驚愕したね
https://i.imgur.com/YMc3GNZ.jpg
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:50:40.58ID:O5qv99dt0
クリリンとかヤムチャが一線を退いてたのが寂しかった
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:50:40.62ID:4KGMxsAK0
え?
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:50:43.51ID:kpgrCrMA0
スパキン復活は予想してなかったなしかし
でもスパイクもうねぇけどどこが作るんだあれ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:50:45.52ID:B3xQKgL2a
アニメのED「僕達は天使だった」は神曲
本編はともかく
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:50:53.72ID:t1gFURWX0
>>190
ジジイの言うスーパーサイヤ人への変身は邪道理論ってよくわからんよな
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:50:58.39ID:kXWhK9lr0
>>225
え?フリーザは変身できるのですか?
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:50:58.84ID:4KGMxsAK0
悟飯学園編が一番すき
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:51:00.39ID:QZXA5eKba
超サイヤ人ってよう考えると陰とメリケンをホルホルさせるのに特化した設定よな
2023/03/10(金) 13:51:06.61ID:sIL3Lgnb0
ゼノバースも飽きないようオリジナルストーリーやってるけど結局やりたいのは原作なんよ
2023/03/10(金) 13:51:09.93ID:sdX6BaN40
漫画のブウ編はテンポ良すぎてもはやダイジェストだからな
巻数にすると6巻しかない、ワンピースの和の国で6巻だと鬼ヶ島に上陸すらしてないからな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:51:12.00ID:L9qg/tFk0
セルが敵キャラとして完璧すぎたんかな
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:51:13.49ID:O5veHieia
アニメは老界王神のダンスだけで何分の引き伸ばしたんや
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:51:21.55ID:4KGMxsAK0
フリーザ、セル編はバトルばっかやからね・・
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:51:23.87ID:dEshIuRZa
>>178
結果的に今まで通りになっただけで主人公やめてたからなあ
御飯にバトンタッチ失敗したせいで仕方なく続投みたいな
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:51:25.32ID:yCmTIsEAa
>>219
サイヤ人まで!とかゲームはファミコンまで!とか言ってる爺みたいや
2023/03/10(金) 13:51:25.91ID:GNLaEU/ra
>>224
コンセプトは面白いやん
セル編ブウ編もカードダスRPGさせろ
2023/03/10(金) 13:51:30.62ID:2AvzwZSma
>>173
そこはドラゴンボールの曲にしろや 
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:51:34.70ID:4KGMxsAK0
このころの絵が一番すき
2023/03/10(金) 13:51:37.52ID:rxJrWfJia
>>230
あれはシンプル大好き鳥山の代弁やと思うで
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:51:45.74ID:T51Db9Np0
opはwe gotta powerが一番いい
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:51:47.46ID:6+2RPjin0
>>216
超の悟空は未来世界滅んだの目の前で見てるのに全ちゃんと無警戒で仲良えからな
そんなん些細なことや
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:52:00.59ID:45I134iOa
>>225
じゃあ倒せや
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:52:08.46ID:rfni0lEgM
>>213
ダーブラと戦ったモッコリピチピチサイヤマンスーツの時も格好良かったわ
やっぱスーパー状態は映えるわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:52:26.07ID:6+2RPjin0
>>225
心が読めたのここだけやったな
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:52:29.96ID:4KGMxsAK0
ブウがね
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:52:37.39ID:8VVx4I3d0
>>202
リアタイやと「もう少し続くんじゃ」でラディッツ、ベジータと来て
フリーザの頃にはまだ続くんかいと突っ込まれまくってたからな
同じ頃にヤンキーブームもあったし
2023/03/10(金) 13:52:37.31ID:rxJrWfJia
>>248
変身解いたら途端にダサくなるよなあれ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:52:38.16ID:ZgPIRxRMa
>>236
他の人造人間もそうなんだけど強さに説得力があまり無かったのがマイナスだった
2023/03/10(金) 13:52:39.43ID:ChkoOfrW0
サタンがくそ寒いし不快
あの馬鹿なギャグキャラのせいで完全に終わった
2023/03/10(金) 13:52:45.98ID:iNC98DOu0
なんG民は新しいスパーキングシリーズ出るの知ってるんかな
2023/03/10(金) 13:53:02.61
>>225
ゲームだとこいつよりフリーザの方が圧倒的に強いぞ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:53:05.60ID:2AkCeFPBa
>>254
小学生かな
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:53:09.28ID:XioE+JSZd
ブウ編は行き当たりばったり展開
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:53:18.68ID:mHw+cTsq0
>>249
ピッコロと戦う時も読んだぞ
2023/03/10(金) 13:53:21.68ID:sIL3Lgnb0
ビーストになるにはどういう経緯なんやろな
2023/03/10(金) 13:53:29.17ID:sdX6BaN40
悪ブウ>純悪ブウ>純ブウ>善ブウ

チビブウが最強だと思ってる人多い
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:53:30.23ID:KtsBCICUa
>>230
悟空一行身体能力は人間離れしていく一方技術面での成長って界王のとこでの修行で終わってもうてはいたしな
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:53:30.99ID:kQApd7cIa
ダーブラというよくわからん奴
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:53:33.50ID:yCmTIsEAa
>>254
小学生かよ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:53:43.31ID:lRqlcOggd
悪ブウが人の体内に入りこんで殺すとこガッキのワイにはトラウマやったな
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:53:44.41ID:m/E31Uzp0
>>225
ピッコロがこいつにガクガクする理由皆無だよな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:53:51.98ID:cZ71uF/m0
吸収ブウはエエとしても悪ブウ>純粋悪なのは納得いかんわ
流石に純粋悪のが上やろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:53:54.13ID:L9qg/tFk0
GTとかいう主題歌SSSアニメ
2023/03/10(金) 13:54:00.91ID:qeUzrzAd0
初めて悟空に抱っこされて泣く悟天好き
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:54:02.47ID:/snAF3VnH
>>255
どうせキャラ減らされまくりで菊池音楽じゃないんやろ
メテオのリマスターのほうが良かったわ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:54:03.79ID:ZBhjY5FU0
敵も味方も合体合体ばっかりだったからね後半
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:54:08.71ID:VAAdpBJ1a
>>266
あれは強さにビビったわけじゃないし
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:54:09.27ID:PpVNT7oVd
>>81
いうてドラゴンボールって普通の漫画よりページ少ないから
普通の漫画よりコミックスの数減ってるからな
連載のペースやともっとキツいし
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:54:09.77ID:Em8yfaW+a
ドラゴンボール超の最初のopって誰も覚えてないよな
2023/03/10(金) 13:54:14.52ID:ZAzZVpX50
>>225
フリーザ(第1形態)
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:54:23.04ID:Hh6wPlMfM
サイヤ人編、フリーザ編、セル編より雰囲気緩いよな
作中最強キャラがこの態度や
https://i.imgur.com/cmme4Ry.gif
2023/03/10(金) 13:54:25.70ID:agIb64oGa
>>221
最近というか少し前のジャンプマンガは一つの展開を長く引き伸ばすからね
ドラゴンボールは展開を継ぎ足していくタイプの引き伸ばし方してたから漫画自体のテンポは良い
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:54:31.53ID:gYyg2myIM
>>225
ここら辺までは有能キャラ感あったなこいつw
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:54:32.03ID:aLq3jd270
>>274
どういう意味や?
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:54:39.20ID:SXVNVC0Fa
舞空術使えるし、
やろうと思えばビーデルってかめはめ波とか撃てるんやろなたぶん
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:54:41.27ID:01IllwSpM
この辺はもう嫌々描いてるのが解って辛い
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:54:44.12ID:2AkCeFPBa
>>266
めっちゃ偉い上司やろ
ガクガクもするよ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:55:02.60ID:gYyg2myIM
>>266
中に神様おるから神界での序列や
2023/03/10(金) 13:55:05.17ID:/rdHTRL/0
ブウが復活するまでが苦行
ダーブラとか魔王みたいなやつらに魅力ない
2023/03/10(金) 13:55:06.96ID:sdX6BaN40
>>267
悪は純粋悪+善ブウやから当然や
ベジットが悟空+ベジータだから強いのと同じ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:55:21.01ID:IAXCafYMa
>>225
キビトと合体したらなんであんなフランクな性格になったんやろな
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:55:26.19ID:qVhiWy1Ua
>>266
ガクガクしてたのはピッコロに吸収された神様やから…
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:55:35.47ID:H/Hu5+xM0
>>235
ベジット出たの最後の42巻やしな
2023/03/10(金) 13:55:41.14ID:iNC98DOu0
>>270
それが怖いよなあ
DLC商法だと思われ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:55:44.68ID:sgm7SGVV0
>>261
ラスボスが最強じゃないと盛り下がるからアニメやと純粋ブウが最強ポジや
2023/03/10(金) 13:55:46.91ID:rxJrWfJia
>>269
あそこ子供の悟空が死んだじっちゃんに会って泣いてたところにイメージ重なる
狙ってたんかな鳥山
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:55:49.05ID:4525+3I30
雰囲気緩いと言ってもブウはほぼ人類絶滅させてるから、フィクション内でも残酷度は上位ぞ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:55:50.95ID:551phoYp0
>>276
作画ええなあ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:55:51.01ID:J4dnm5X7d
>>223
悟空がやられたら終わる絶望感あったけどね。
超からはそんな感じまったくしないし。
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:55:51.02ID:ZgPIRxRMa
>>274
あんなんでもGTと比較したらまだDBには合ってたという事実
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:56:05.99ID:aLq3jd270
>>277
そもそもそれを引き伸ばしとは言わん
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:56:12.18ID:mKuW+2s7p
まあそら小学生の頃から読んでてブウあたりやと高校生にもなってドラゴンボールかよっていうのもあったしな
その頃はもっぱらセーラームーンとかキンギョ注意報読んでたわ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:56:16.93ID:BtqV8ghId
スーパーサイヤ人3を見た時のワクワク感はスーパーサイヤ人を見た時のワクワク感に近いものがあったわ
これに対抗できるのは今の所ルフィのギア2だけや
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:56:18.92ID:/snAF3VnH
>>261
アニメやと界王神のアニオリセリフで純粋ブウが最強らしいな
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:56:20.00ID:Km1L1uUxM
>>277
どういう意味や?
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:56:26.58ID:01IllwSpM
もうバトルの展開考えるのしんどいな
そうや!数値化して大きい方が勝つようにしたろ!
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:56:28.08ID:kXWhK9lr0
お前ら何歳だよ
ジジイか?
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:56:29.40ID:PTUVrneUd
>>216
まぁ元々悟空が子供作ってるのはなんか気持ち悪いとこあるしその辺はしゃーない
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:56:49.22ID:JbsgwqdX0
界王神が止めずにバビディの船こわしとけばクソ雑魚ブウが出てきて余裕でおわれたのに
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:56:53.57ID:ME9kD7CK0
キッズの頃は「グレートサイヤマン?はあ?」って感じやもんな
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:56:54.82ID:fvE5YxinM
>>277
なんやねん展開を継ぎ足していくタイプって
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:56:59.79ID:6UbMVppVd
>>281
ブウのキャラとかギャグ挟みまくってて苦悩してる感はあるよな
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:57:03.91ID:Em8yfaW+a
>>302
まだ中3やぞ
2023/03/10(金) 13:57:04.66ID:xoSRuEBo0
セル戦の後あれやられたらそらそうやろ
ウーブ転生のとこは良かったが
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:57:05.99ID:T51Db9Np0
ゴテンクスのイキリヘタレ感めっちゃ好き
技もユニークでええわ
2023/03/10(金) 13:57:13.74ID:IGmpHRZp0
>>266
お前だってヨボヨボ上司と戦え言われたらパワーで勝てても戦う気起きんやろ

そういうことや
2023/03/10(金) 13:57:17.23ID:sdX6BaN40
>>290
アニメやと悟空がドラゴンボールで悟飯呼んで倒して貰おうって1回提案しとるからアニメでも悪ブウ>純ブウやで、
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:57:19.43ID:s1Sm9y3g0
>>276
ここで戦力差ができちゃったからな
サイヤ人編はずっと拮抗してて正に死闘だったわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:57:20.93ID:kpgrCrMA0
ゼノバースなんてパチモンからようやく離れられる
なんだよあのテカテカした質感
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:57:52.22ID:TBpjjhcEa
セル編に引き続きまたやらかしたベジータ
よう人気キャラになったなあいつ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:58:04.55ID:agIb64oGa
>>306
ピッコロで終わるつもりが人気が出て別の展開を継ぎ足さされてたヤツ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:58:07.13ID:Jj45nVvG0
DBの絶望感って界王拳のがほとんどなんよな
限界超えたバフが通じない危機感
https://i.imgur.com/TjXlkzq.jpg
https://i.imgur.com/4iTMyvM.jpg
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:58:07.57ID:GrOulTndd
リアタイ勢って大体文句言ってるやろ
山王戦とかも今じゃ神試合評価やけど当時は長すぎるって文句言ってたんやぞ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:58:14.90ID:RLQ+f+Ak0
>>285
違うぞ
悪は戦闘に特化した形態になっただけでパワー自体は超1悟飯より弱い南の界王神を吸収したムキムキブウより弱いから純粋とそんなに変わらない
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:58:16.84ID:w6pP+uZH0
漫画はともかくアニメのテンポがそれまでに輪をかけて悪い
2回見る気がしないわ
2023/03/10(金) 13:58:17.69ID:sIL3Lgnb0
CGも良かったけどこの作画でスーパーヒーロー観たかった
https://i.imgur.com/8zwoasn.gif
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:58:25.89ID:4KGMxsAK0
ウーブとかいうぽっと出のキャラが悟空と一緒に最終回を飾った理由

なに?
2023/03/10(金) 13:58:26.77ID:/rdHTRL/0
ベジータが一般人殺すとこのヤケクソ感
2023/03/10(金) 13:58:45.31ID:IGmpHRZp0
>>130
強そうだけどかっこよくはないやろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:58:47.31ID:VAAdpBJ1a
純粋も悟空もお互い変身も合体も吸収も全部無しのラストバトルって構成だから別にええやろ
悪ブウのが強いとかそんなんどーでもええねん
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:58:49.91ID:TtVrAlg8a
悟空「オラの全てをこの拳にかける!」

ここがドラゴンボールのピークだよね
2023/03/10(金) 13:58:53.21ID:SZx2p45b0
アニメだとスクール篇が最高視聴率やったんやけどな
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:58:53.59ID:gYyg2myIM
>>297
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:59:05.75ID:DRjkT9V20
ブウ編はアニメの出来良いよな
だからワイは一番好きなんや
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:59:10.88ID:otG51vbWr
>>318
毎週待ってるという部分が長い
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:59:17.50ID:XioE+JSZd
合体無しで作中最強はアルティメット悟飯か?
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:59:32.01ID:2AkCeFPBa
>>292
デンデの脳を破壊してたね
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:59:35.25ID:PTUVrneUd
>>225
ブウの攻撃に耐えれてるしそらフリーザ程度どうとでもなるわな
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:59:38.60ID:551phoYp0
>>321
これはすごく良かった
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:59:39.96ID:RLQ+f+Ak0
>>295
それはない
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 13:59:52.84ID:q5Er6ipya
読んだ時期に寄るわな
サイヤ人編とかフリーザ編から読んでりゃここまで落ちたかって感じになるやろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:00:03.98ID:sgm7SGVV0
>>331
せや
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:00:11.64ID:t1gFURWX0
>>310
連続死ね死ねミサイルとか最高やな
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:00:15.53ID:kXWhK9lr0
>>331
ドーピングしてるからダメです
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:00:18.13ID:HI4KKMpX0
GTは割と無印の頃の技使っててドラゴンボールに対する愛は感じた
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:00:27.63ID:upvO16uU0
無我の境地とか言うのがいちばん強いん?
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:00:58.71ID:TtVrAlg8a
最終戦、弱体化した魔人ブウと戦って勝つって流れやけど最強状態の魔人ブウの絶望感も無ければ、イマイチ弱体化した魔人ブウの弱い感じも無くて、ラスボスの中で差がないのが気になるわ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:00:59.92ID:h9duo4wb0
鳥山ってドラゴンボールエアプって言われるけど
未来悟飯と親子かめはめ波のリンクとか
亀仙流の教えとか結構エモいことしてくるよなまあ編集のアドバイスなのかもしれないけど
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:01:08.81ID:ZgPIRxRMa
>>335
あくまで比較が全く合ってないGTだということを分かってなさそう
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:01:13.14ID:JU9CLgbqr
あからさまに絵が雑になってて草生える
でもなんだかんだ元気玉フィニッシュとサンキュードラゴンボールはマジでよかったな
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:01:18.07ID:Pa6zjFTT0
これ要る?
https://i.imgur.com/coow9Wj.jpg
https://i.imgur.com/VTHcNKF.jpg
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:01:20.12ID:DRjkT9V20
>>297
冗談はともかくそれはそうやろな
フリーザとセル編に比べたらかなり子供向け感あるしブウ編
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:01:34.92ID:Q2MU+kAnM
あそこ結構グダグダやしな
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:02:05.08ID:xj/Yo8J7a
フリーザ様色コロコロ変わってて草
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:02:11.37ID:4525+3I30
>>343
セル編のまとめ方は意図してやったなら天才やと思う
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:02:13.71ID:H/Hu5+xM0
>>346
ガス戦は最後の方総力戦で面白かった
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:02:16.90ID:ME9kD7CK0
>>8
確かにブウ編のベジータかっこいいけどあのおかげで更に実力差が哀れになってもうたよな
酷すぎるで
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:02:23.46ID:551phoYp0
>>310
ゴーストカミカゼアタックで殺せたのにピッコロさんがブウの破片を気で消滅じゃなく焼いたの意味わからんわ
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:02:25.86ID:kXWhK9lr0
>>346
ベジータの歩き方が骨延長した奴みたいで草
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:02:26.08ID:w6NLkwuB0
アニメの引き伸ばし延々同じあらすじ紹介でヤバかったな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:02:29.70ID:SZBNA/BSM
>>297
なんでそれやねん
カマかよ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:02:33.61ID:gYyg2myIM
>>343
マジュニア戦の亀仙人のセリフはドラゴンボールの締めに相応しい総括だった
なお
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:02:39.20ID:Ld1nx0MP0
>>346
貼られてるの読んだことしかないけどとよたろうってセリフ回し下手そうやな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:02:51.81ID:BtqV8ghId
>>312
ご飯なら悪でも純でも楽勝なんやから比較にならへんやろ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:02:54.59ID:Ph31T6Uy0
>>305
グレートサイヤマンはあの緑の服よりも下の筋肉ムキムキの黒のタイツがキモ過ぎてトラウマレベル
未だにああ言うマッチョがタイツ着てるキャラデザ受け付けなくなるくらい嫌いやわ
超2の悟飯好きだったから余計に
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:03:05.36ID:PTUVrneUd
>>230
まぁ後半に行けば行くほど自力を鍛えるってか
もはや変身能力を向上させる方向になってたからな
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:03:12.85ID:mkq2vBsV0
>>346
悟飯ビーストはかっこええのになあ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:03:24.99ID:RLQ+f+Ak0
>>344
いや、さすがにDANDAN心惹かれてくより超絶ダイナミック(笑)が合ってるとかいうのは逆張りだわ
2023/03/10(金) 14:03:32.18ID:IUiWc5q0a
フリーザ編がピークやったな
セルはまだ面白かったけど
ブウの見た目が全然強そうじゃないし
フュージョンとかポタラとかあれでパワーアップは適当過ぎるわってなったで
超見たらあれでもまだまともやったんやってなったけどな
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:03:34.19ID:kXWhK9lr0
>>343
未来ご飯とのリンクってなんやろ 片腕なところ?わからん
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:03:42.32ID:8wyFydA+0
リアタイでもセル編あたりから入ったやつはブウも受け入れてた感ある
そもそもフリーザで終わった派とかおるし
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:03:46.59ID:HIyCSmD90
>>358
つーか変に理屈っぽいからドラゴボっぽくない
2023/03/10(金) 14:03:57.10ID:sdX6BaN40
>>301
純粋ブウは悟空3とより少し上
悪ブウは悟空3より強いゴテンクス3より上やから全然違う
そもそも悟空自身が勝てないって言ってるから悪ブウは
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:03:57.59ID:QdTjfgovd
完全に下足だったからな
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:04:18.14ID:xj/Yo8J7a
ブウの女版いて驚いたけどブウが作ったって設定見て草はえた
2023/03/10(金) 14:04:24.15ID:ieSp99vvM
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:04:27.05ID:kpgrCrMA0
とよたろうって頑張ってると思うし成長もしてると思うけど漫画よりアニメのが好きそうなとこは嫌
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:04:29.83ID:LKagXbJv0
あそこで離れたやつがかなりいたしな
幽白も同じで暗黒武術界のあと人気が一気に下がったが
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:04:51.43ID:q5Er6ipya
セル編はもう落ちぶれ始めてるからそっから入ったヤツならあんま違和感ないだろ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:04:57.14ID:kXWhK9lr0
とよたろうが同人作家だった頃知ってるやつとかおるんかな
結構ワイは楽しみに読んでたなあの頃
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:05:18.36ID:2EDU8Yzt0
>>51
嘘つくなよ
最終巻手前までほとんど部数落ちてないぞ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:05:19.16ID:w2rL7nm50
スーパーサイヤ人 27/42巻
ギア2 40/105巻
仙人モード 45/72巻
卍解 19/74巻

やっぱこういうのを早めに出してしまったらアカンのやなってなるな
卍解もけして早いわけでは無いんやろうけど落ちてく一方や
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:05:25.81ID:RLQ+f+Ak0
>>368
悪ブウはゴテンクス3より弱いぞ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:05:26.39ID:IAXCafYMa
>>292
それまでと比べてもたいぶ怖かったわ
爆発する前のスポポビッチとかバビディが殺されるところとか
人撃ちまくってる金持ちの執事の最後とか
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:05:28.27ID:ZgPIRxRMa
>>363
逆張りの意味を分からずに使うのもどうかと思う
2023/03/10(金) 14:05:40.52ID:ieSp99vvM
チビブゥってあんまり強くない設定だぞ
何するかわからないからヤバいってだけで悪ブゥの比べると大分弱い
実際悟空とベジータがこれなら勝てるかもって言ったりタイマン挑んだりしてるからね
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:05:44.03ID:Dns7j5Kda
ブウ編もGTもなんやかんやで良かったけど、超だけは許さないし見るつもりもないオジサン「ブウ編もGTもなんやかんやで良かったけど、超だけは許さないし見るつもりもない」
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:06:09.55ID:leTA+Gxu0
ゴテンクスのイキリ散らした戦い方はギリええとしても
ポタラ掴み損ねた辺りでもう鳥山限界やろってなったわ
延命したいんか打ち切られたいんかわからんなった
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:06:12.07ID:CH2NnZLq0
わかる
https://i.imgur.com/zUSy6zM.jpg
https://i.imgur.com/ODwAI6c.jpg
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:06:27.79ID:G9G4LHMn0
レジェンズとかいうゴミゲーのせいでドラゴンボール嫌いになりそうになったわ
2023/03/10(金) 14:06:31.08ID:h1RfZhTw0
>>225
界王神はフリーザ最終形態より弱いと思ってるやつ多いけど
流石に舐めすぎだよな
ドラゴボのインフレ具合考えたら全然おかしくないわ
ブウ編まできたらフリーザなんか雑魚同然なんだから
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:06:32.08ID:2EDU8Yzt0
>>19
30代のブウ編はどんぴしゃか早いくらい
40代はジャンプ卒業しそうな年齢やからしゃーない
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:06:36.90ID:W0YTRStP0
サタンがキレるところ好きやわ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:06:59.07ID:Wpvw8+zmr
あられちゃん好きなやつは少年編おもしろく感じるんやろな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:07:06.17ID:H/Hu5+xM0
>>384
DLsiteに売ってそう
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:07:06.96ID:4KGMxsAK0
一人のブウ相手に地球のみんなの力を借りた元気玉で倒しました

↑こいつが叩かれない理由
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:07:07.43ID:551phoYp0
>>384
悟飯がいなかった世界線やめろ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:07:13.33ID:KtsBCICUa
>>377
ギア2はカッコええのに劣化する一方よなニカはバウンドマンよか大分マシとはいえ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:07:13.86ID:ViZjnMqV0
最近読み直したらほとんどのキャラクターが「ほ、ほんとうか」とか「つ、つまり」とか言葉詰まっててすげー読みにくかったわ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:07:18.40ID:2AkCeFPBa
>>370
ブウにも性欲があったんやなぁ
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:07:20.57ID:XioE+JSZd
>>381
なおベジータ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:07:24.71ID:Eh+2Nsoo0
当時楽しんで読んでたしいつまでも続けて欲しいと思ってたけどな
2023/03/10(金) 14:07:42.45ID:qeUzrzAd0
>>384
これで"目覚めた"子供そこそこいそう
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:07:46.80ID:Zpefzpzlr
スーパーサイヤ人3が出てゴテンクス3が出て超強い悟飯が出てベジットが出て…ってなんかアホみたいやん
いつ勝負つくねんって感じで
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:07:53.51ID:551phoYp0
>>394
クリリンそういうの多かったイメージ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:08:00.82ID:sgm7SGVV0
>>383
いうていくら宇宙の危機でも息子と父親で合体する展開はあかんやろ
天の意思が働いたんや
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:08:04.19ID:xKA4Ms7Hp
鳥山「ギャハハwドラゴンボールとかどうでもええわww」
ハリウッド「ドラゴンボール実写化したいんやけどええか?」
鳥山「おう!好きにやれやw」

鳥山「何やあのクソ映画!!よくもワイのドラゴンボールに泥塗ってくれたな!!腑が煮えくりかえるわ!!」
鳥山「……あれ?ワイって実はドラゴンボールのこと好きやったんか?」

これすき
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:08:06.99ID:wG6JF1xX0
ブウ編が1番好きやわ
終わり方が良かった
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:08:22.03ID:ZgPIRxRMa
>>386
戦闘力を披露する場面自体がなくて周りの強さにひたすら驚愕しまくるだけだったのが良くない
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:08:25.44ID:cNKTHqOr0
>>384
これ髪長いままだったら当時でも炎上したやろな
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:08:26.89ID:RHyG9R4NM
終盤が良かっただけでサイヤマンからゴテンクスゼットソードとふざけた話ずっと酷かったから
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:08:30.63ID:8wyFydA+0
>>395
チューしてやるとか言っとるしな
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:08:39.79ID:9d4MDevY0
>>384
本当のスポポビッチやめろ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:08:42.66ID:2EDU8Yzt0
>>375
今でもAFくっそ回っとるしおるんちゃうの?
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:08:56.30ID:BtqV8ghId
>>225
未来トランクスがメカフリーザ一撃で倒してるからなんか薄いわ
2023/03/10(金) 14:09:05.35ID:kIfG5XKGa
ココらへんのベジータの心境の変わり様だけで評価高いわ
https://i.imgur.com/wX0FxRm.jpg
https://i.imgur.com/BcgSSm5.jpg
https://i.imgur.com/h7sx2oD.jpg
https://i.imgur.com/ES43Tcy.jpg
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:09:08.22ID:PN3FY8Old
>>235
ページ数少ないからワンピだとそれで9巻分ぐらいになんだよな
連載で見てるとマジでほんのちょっとの戦闘でも1話終わるから割とモヤモヤするんだよなドラゴンボール
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:09:11.64ID:Hh6wPlMfM
>>405
ワイは龍拳爆発でショートヘア版好きになったで
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:09:22.66ID:w2rL7nm50
>>393
まあバウンドマンはスネイクマンへの布石やからな
スネイクマンはカッコいい
一護は最初の卍解以外は全部ダサいのがな…
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:09:26.03ID:1DpS8a9Q0
チビブウの強さ分かりにくいのってベジータの台詞のせいもあるけどそれ以上にバトルの作画が雑過ぎて強さに説得力無いってのが大きい
ずっとヒキの構図で何やってるか分からん🐲作画やし
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:09:41.00ID:gYyg2myIM
>>377
そもそも下3つは長すぎ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:09:45.31ID:Zpefzpzlr
>>225
ここから株落とす一方なの草
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:09:53.30ID:kXWhK9lr0
>>414
虚化はカッコええやろ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:10:01.10ID:mkq2vBsV0
>>370
サタンも悟空達もそのうち死ぬからパートナーは作っとかんとな
多分ブウは不老不死臭いし
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:10:04.86ID:xj/Yo8J7a
鳥山明ってキャラ覚えてないとか連載当時そんなに頑張ってないみたいなことインタビューで言うけどあれ照れてるだけだよな
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:10:09.10ID:768DhZx/a
>>213
髪型が奇抜じゃないからな
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:10:19.02ID:gYyg2myIM
>>292
シャワーで人類全滅はえぐかったな
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:10:24.11ID:kpgrCrMA0
>>402
映画ヤバそうやったからちゃんと案送ってたんだよね
でも向こうに妙な自信があってああなったからキレた
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:10:44.05ID:01IllwSpM
ドラゴボもち上げてるなん爺民は50歳以上かな
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:11:12.25ID:w2rL7nm50
>>411
うまいよな
超に足りないのはこれやわ
何故か鳥山が叩かれがちやけど大体はスタッフのせいやわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:11:49.89ID:551phoYp0
>>402
鳥山が考えたことガン無視して作ったからなあ
鳥山もキレるわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:12:02.20ID:/snAF3VnH
>>402
これでハリウッドのほうがマシやってレベルのゴミ連発やから凄いよな
自分の作品客観視できてなさそう
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:12:10.21ID:2AkCeFPBa
>>411
ここから更に「頑張れカカロット…」に至るベジータの成長よ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:12:10.59ID:cNKTHqOr0
>>424
リアタイは今だと35歳から50くらいか
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:12:19.94ID:leTA+Gxu0
>>411
ピッコロさん偉そうに講釈垂れてるけどあの世行って新しい生命体になったのおるか?
最後の最後でウーブくらいやろ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:12:32.46ID:FiVGCG6gd
超は変身で見た目が変わらなすぎて特別感ない
もう別に4輸入したらええと思う

あと昔はインフレとか全然気にしてなかったけど
今の悟空やべジータがあの規模感の戦いしてるのに違和感強くて耐えれんわ
2023/03/10(金) 14:12:33.90ID:h1RfZhTw0
>>404
ご飯の動き止めてたぞ
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:12:34.27ID:2EDU8Yzt0
>>411
なお魂残ってたから占いババが連れてこれた模様
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:12:35.59ID:kpgrCrMA0
>>420
それが僕の悪い癖って言うてるしな
大体若い頃に描いたの思い出せって結構酷やろ若気の至りもあるやろし
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:12:35.76ID:Z6Zpq9F70
改めて見ると絵が結構力尽きてきてたんやなこの辺
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:12:36.18ID:9wFlNrqJ0
>>346
オレンジピッコロとかゴクウブラックとかほんまそんなんばっかになったよな
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:12:43.06ID:n0bE/HHy0
ブウに鼻殴られて痛いンゴォで済むサタンよ
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:12:44.37ID:o1ME6zip0
ガキワイはスーパーサイヤ人3で大興奮やったわ
こんな変化ありなんやなぁって既成概念ぶっ壊された感覚や
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:12:51.04ID:sgm7SGVV0
>>427
ハリウッド版って高校生の悟空がセックスしたくて頑張る話やぞ?
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:12:59.45ID:IAXCafYMa
>>415
最終決戦って戦闘メインじゃないんよな
SS3悟空がブウと戦ってる所はベジータ視点やったり
ベジータ時間稼ぎの時は悟空視点で
ブウブウ対決の時も元気玉の用意してる間に戦闘は引きの構図
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:13:03.84ID:cNKTHqOr0
ブラックフリーザはやくアニメで見たいわ
2023/03/10(金) 14:13:46.34ID:eSxD7ayg0
ブウがビジュアル的にもキャラ的にも魅力ないからな
ダーブラの方が圧倒的に魅力あったから魔界編を始めた方が良かった
ダーブラを咬ませにするにはもったいない
セルのようにチートじゃないのセルの完全体と同じ強さとか凄ない?
サイヤ人でもないんだぜ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:13:53.36ID:Pa6zjFTT0
>>436
ゴクウブラックはそういうのじゃなくない?
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:13:58.86ID:75ex/8YG0
>>384
アニメでは引き伸ばしのため延々とボコられ続けたんやっけか?
2023/03/10(金) 14:13:59.53ID:h1RfZhTw0
フリーザの戦闘力
http://imgur.com/j1xZ8tT.png
界王神の戦闘力
http://imgur.com/o8dHIfS.png

全然ワンパンでもおかしくない
ちなデブブウ
http://imgur.com/nzd7EY4.png
2023/03/10(金) 14:14:05.08ID:2AvzwZSma
>>384
エグすぎやろ 仙豆で治るからすごいよな
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:14:08.17ID:kUu5KJ3n0
>>425
そら話自体は鳥山が今も考えてる訳やし…
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:14:25.80ID:4KGMxsAK0
ブウのあの見た目だからあとで仲間になれるのよ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:14:33.22ID:w2rL7nm50
>>427
TVオリジナルより鳥山が関わってる方がよっぽどおもろいわ
そして実写以下は無い
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:14:46.18ID:2EDU8Yzt0
>>445
それフリーザ以外妄想やで
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:14:53.86ID:4OsCGLuT0
なぜ鳥山は悟飯をアホの子にしたがるのか
作中で一番の秀才やのに
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:14:56.50ID:cNKTHqOr0
>>447
鳥山介入しとんか?とよたろうが勝手にやってそうやが
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:15:02.65ID:wTqqT/GL0
そもそもセルがみんなの細胞を使って作ったとかラスボス感強くて終わるんだって分ってたのを引き伸ばされてたから
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:15:12.37ID:ZgPIRxRMa
>>442
悟空やベジータのセリフからするとダーブラよりセルのほうが強いようにも見えたけど
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:15:19.51ID:9wFlNrqJ0
>>411
ワイゴクウのSS2が一番好きや
髪完全に上げただけじゃゴハンと見分けつかんくなるし
デザインもかっこよさもピカイチ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:15:19.80ID:9d4MDevY0
未来トランクス「パワータイプの超サイヤ人の僕が馬鹿にされてブロリーさんが馬鹿にされないのが納得いかないんですが」
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:15:28.21ID:2BiKBAH0r
ブウが力の大会にいなかったのが不満や
あの話だと使いようがないんやけど
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:15:31.34ID:4OsCGLuT0
>>449
ないない
鳥山が関わると変なギャグ入れて空気壊れるからファンの求めてるモンは作れんぞ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:15:31.66ID:kUu5KJ3n0
>>430
ブウはさっさと転生してんのにフリーザとかずーっとおったからな
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:15:48.59ID:leTA+Gxu0
大全集だの当時のガバガバ書籍参考にし始めたら
ナッパ戦のピッコロさんの戦闘力3500になるで
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:15:57.31ID:J4dnm5X7d
>>194
当時読んでたけど鳥山明楽しんでかいてる
ように思えたわ。
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:16:08.02ID:Z0LhPEgyd
鼻くそほじりながら雑に読めるのがドラゴボの一番いい所やと思うわ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:16:09.39ID:n0bE/HHy0
ブウ体内編はスタッフに絶対腐女子おるやろ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:16:10.25ID:4GkWO6L/a
>>447
スタッフ暴走

鳥山が手直し

のパターン多いけどな
手直し前はたしかに酷いと思うし
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:16:22.92ID:9upLgy3ep
ゴテンクスが戦犯すぎるわ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:16:29.31ID:J7ePiwPrM
これ負け惜しみっぽくて嫌い
https://i.imgur.com/nzvQ3Ap.jpg
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:16:35.15ID:2EDU8Yzt0
>>449
映画は鳥山が関わったほうがあかんけどな
復活Fとかドン引きするて
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:16:35.87ID:KEg3bi9Dd
>>356
なんGがブラッククローバーじゃなくてぼっちざろっくに夢中になるようなもんや
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:16:57.44ID:z3qyVTHld
ベジータ→結局スーパーサイヤ人の壁越えられないまま終わります



可哀想やろ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:16:57.88ID:H/Hu5+xM0
ブチ切れトランクスの名称ガバガバで草
https://i.imgur.com/J9RO7ff.jpg
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:16:58.56ID:69Ig1SKO0
>>452
原案鳥山というか鳥山含めたスタッフやろ
超のあとがき読んだら漫画の方も結構アドバイスとか修正も手伝っとるな
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:17:13.15ID:X/Rx3MR3M
>>411
逆にここら辺がガキに面白さが伝わりにくい要因なのかもな
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:17:30.43ID:cNKTHqOr0
>>471
はぇー安心した
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:17:35.20ID:cBbUjKjg0
>>466
どっちかつうと後付感やな
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:17:35.21ID:sgm7SGVV0
>>460
限界まで気を高めた魔貫光殺砲的なMAX時の戦闘力なんちゃう?
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:17:47.50ID:7nXsi/S50
ブウ編何度も同じ繰り返しで異常に長く感じたの気のせいか?
ワイはリアタイ勢じゃなくてアニマックスで観てた勢やが
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:17:53.08ID:75ex/8YG0
>>456
言うてブロリー早えしな
伝説の超サイヤ人と混ぜモンとの差や
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:17:53.66ID:SqBVDl2Vp
最後の元気玉周りのシーンないと物足りんわ。きっちりドラゴンボール使って倒したのが良い
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:18:03.40ID:uoB/w5BP0
>>464
逆ちゃう?
鳥山がブロリーをヒョロガリにしようとしたのを止めたスタッフ優秀過ぎるわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:18:15.28ID:X/Rx3MR3M
>>427
流石に実写以下は無い
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:18:15.47ID:4OsCGLuT0
鳥山に書かせたらどう頑張ってもドクタースランプが限界
鳥山のやりたいことを否定し続けて生まれたのが大人になった以降の大人気ドラゴンボールなんやし
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:18:16.62ID:GWWyoXEHd
ブウ編途中グダるけど名シーンの多さで帳消しできるわ
あとサイヤ人3とかポタラ、フュージョンみたいな要素が出てきたおかげでメディア展開広げやすくなったのもデカい
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:18:37.95ID:GeGN9GVT0
>>466
実際は倒そうと思ったら死んでる状態でもタイムアップ、生きてる状態ならエネルギー切れになってたと思うけどな
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:18:40.40ID:S8V9Dn8Ad
ゼットソードらへんの無駄な時間ほんまいらん
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:18:45.63ID:YrZ7PKuH0
>>458
ファンというかZの良いところしか見ない人達
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:18:56.12ID:s1Sm9y3g0
>>466
鳥山「スーパーサイヤ人3とか後付けしたけどあのタイミングで変身できるならデブブウの時もできてたじゃん…言い訳しなきゃ…」
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:19:10.65ID:9wFlNrqJ0
>>466
メタな事言うと最終的にゴクウが生き返ってブウまで倒してエンディングってどうだったんやろな
まあそれだけゴハン日常編が受けなかったんやろうけど
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:19:13.84ID:YrZ7PKuH0
>>467
マシリト誉めてるけどね
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:19:28.39ID:kpgrCrMA0
未だにブロリーヒョロガリにしようとしたって言ってんの見るとアホなんかと思う
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:19:41.30ID:cNKTHqOr0
初見が流れだけ見たいなら改でじゅうぶんや
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:19:49.36ID:2AkCeFPBa
>>488
マシリトはもう感性おっさんやん
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:19:54.09ID:4OsCGLuT0
>>485
Zの良いところじゃなくてドラゴンボールが世界的な人気を得たのはZのおかげなんだよなぁ
初期のボール探してるだけのカンフー路線じゃこんなことになってないぞ
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:19:59.91ID:4KGMxsAK0
亀仙人の教えとかいうドラゴンボール唯一の複線回収wwwwww
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:20:00.94ID:XioE+JSZd
宇宙一硬い金属はカッチン鋼です
2023/03/10(金) 14:20:07.06ID:dj03lcCh0
クッキーになっちゃえ、とか寒気がしたもんね
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:20:16.38ID:sgm7SGVV0
>>481
なおいつも過大評価されとるマシリトは
悟空が大人になることには最後まで反対していた模様
2023/03/10(金) 14:20:25.97ID:kIfG5XKGa
>>430
まあここはあくまでも、悟空との勝負に拘ってたベジータがもう叶わないとわかっても大切な物の為に生命かけようとする名シーンやからな
2023/03/10(金) 14:20:26.72ID:LKJ6ejVK0
リアタイだとブウ編以降全然記憶にない関係ないが幽遊白書なんかも戸愚呂以降の記憶がない、どちらも見ていたとは思うんだけどな
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:20:35.83ID:d/mTOCrv0
二大人気キャラのアルティメット悟飯とベジット出てくるやん
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:20:37.30ID:/snAF3VnH
>>488
褒めたのは新形態が色違いだとコンパチで出せるから楽だねってだけやぞ
話に関してはスルーしてるし
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:20:37.64ID:Em8yfaW+a
限界突破サバイバーはG民の間ではどういう評価なんや?
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:20:42.08ID:c4HU+Kxcp
ガッキの頃はダーブラがクッキーにされるシーン結構怖かったけどな
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:20:50.26ID:4OsCGLuT0
>>496
大人にするのを反対してたのは鳥山やろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:20:50.89ID:q5Er6ipya
>>481
ひたすらバトル展開とか鳥山は嫌いだろうし興味なさそうだもんな
天下一武道会のギャグバトル止まりだと思う
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:20:52.12ID:PN3FY8Old
>>458
鳥山やとスーパーヒーローもピッコロ主役で悟飯の出番スタッフに言われんと考えてなかったからな…
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:20:58.12ID:cNKTHqOr0
Zのいいところは雰囲気までちゃんとしてるところ
改は明るすぎるというか合ってないBGM流れたりする
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:21:11.43ID:DRjkT9V20
>>488
誉めてるというか2、3回マシリトがボツ出して手直しした結果があれやからな
2023/03/10(金) 14:21:14.25ID:h1RfZhTw0
>>112
参考描写

戦闘はご飯と互角の立ち会い
悟空「セルと同じぐらい」→「思ってたよりつえーわ」
ベジータ「でも勝てない相手じゃないだろ、あいつさぼってたな」
ベジータ「ご飯は昔(セル編より)のほうが強いぐらいだ」

問題になるのがダーブラと互角のご飯が超1か2なのかいまいちわからないところ

ただ、台詞からしてもベジータはダーブラに勝てる気でいる、今のご飯よりは強いだろうことから

完全体以上、パーフェクト未満が妥当だ思う
パーフェクト以上だと色々おかしくなる気がしなくもないし



 
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:21:20.43ID:ayA3WfXk0
スーパームキンクスやぞ
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:21:28.85ID:GeGN9GVT0
>>501
限界突破がオネエの隠語になったってくらいちゃう
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:21:37.95ID:GWWyoXEHd
でも大抵のなんG民はここ好きやろ?
https://i.imgur.com/o6aDCWH.jpg
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:21:42.51ID:cc6rEMW1a
そもそも超て鳥嶋がお偉いさんに言われて無理矢理鳥山働かせただけやしな
超サイヤ人ゴッドの設定とネーミング考えたのもアニメスタッフやしデザインダサいのは鳥山のせいやろうけどそんな設定やネーミングじゃやる気も起きんやろ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:21:44.54ID:kbl5MFy/p
日本と違って海外じゃサタン嫌いらしいな
ホモヒーローなら良かったんか?
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:21:48.39ID:4KGMxsAK0
>>503
あの頭身ではバトル描けないからあの体系にしたんやろ
2023/03/10(金) 14:21:58.40ID:6SUiV5L/d
ベジータがブウと戦う? どうせ負けるやろ
悟空がスーパーサイヤ人3? でも勝てないんやろ
ゴテンクス? ふざけすぎやし勝てんやろ
覚醒した悟飯? 予想するまでもなくあっさり負けたわ

なんか先が読めて全くワクワクせんのよな
ブウの人間の殺し方もなんかセルやフリーザに比べて妙に悪趣味やったし鳥山も病んでたんかな
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:21:59.35ID:551phoYp0
同じアル飯とは思えねぇ…
https://i.imgur.com/5g48Lu4.jpg
https://i.imgur.com/3FoLArs.jpg
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:22:09.50ID:X/Rx3MR3M
>>496
鳥山本人も言っとるけど、編集とのやり取りの漫画なんて面白くなるように基本盛ってるだけで鳥山本人も色々と考えて試行錯誤してるしな
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:22:32.83ID:4OsCGLuT0
>>514
バトルは描けるけど同じ展開にしかならんから大人にしろってマシリトが言って鳥山が折れたんやぞ
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:22:34.57ID:p6YPdNI/a
アルティ飯のパワーアップ方法がクソほど嫌いやわ
誰か殺されて覚醒とかにしてや
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:22:38.43ID:4KGMxsAK0
>>513
そもそも名前からしてね・・・
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:22:40.89ID:PK0ZzyCl0
クリリンヤムチチャ天津飯が活躍せんからな
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:22:41.48ID:wjbCEITr0
鳥山センセは話を作る能力はあんま無いでしょ
漫画を描く能力に秀でてるけど
あと出てくる空想のマシンとかはDr.スランプの頃からセンスあった
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:22:53.39ID:ZgPIRxRMa
>>501
DBの歌として見た場合そんなに悪くはないと思う
言うほど良くもないけど
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:22:55.12ID:LfmnZulXM
ベジータ戦フリーザ戦みたいな生死を分ける"緊張感"がないんだよね
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:22:59.29ID:sgm7SGVV0
>>503
なんも知らんなら黙っとけや
成長させないと連載やめるというたのが鳥山で
それに鳥嶋は反対続けてたのを編集長判断で鳥山案を取ったんや
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:23:07.44ID:75ex/8YG0
>>513
ブロリーみたいなシンプルマッチョが人気なんやないか?
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:23:13.57ID:PN3FY8Old
>>464
むしろ鳥山が暴走してるやろ
映画もピッコロ単体主役でやる気やったし
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:23:22.31ID:XioE+JSZd
人間狩りしてた男二人組ムカついたね
犬まで殺すし
2023/03/10(金) 14:23:22.63ID:6SUiV5L/d
>>511
これのお陰でいまの愛妻家ベジータがまあまあ受け入れられてるんよな
一方で悟空はガイジ化しすぎやが
2023/03/10(金) 14:23:27.41ID:h1RfZhTw0
>>411
ベジータとピッコロの距離感いいよな
仲いいわけじゃないけど、お互いの実力を認めてる感じ

中人試験のサスケとシノに近い
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:23:31.41ID:+fPBKmLA0
>>489
ほんまか?

https://i.imgur.com/I8at79k.jpg
2023/03/10(金) 14:23:34.54ID:p7u3qA7c0
ドラゴンボールで1番面白いページってこれだよな
https://i.imgur.com/ANVGOfx.jpg
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:23:41.69ID:RLQ+f+Ak0
>>508
そもそもパーフェクトセルより少年悟飯の方がずっと強いぞ
親子かめはめ波で一瞬で吹き飛ばされたやろ
ダーブラがパーフェクトセルより強くても矛盾はないんよ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:23:51.24ID:XLv3HB6J0
未来編とかいう鳥山が書いたとは思えないシリアス
でもすき
https://i.imgur.com/8qm5Rah.jpg
https://i.imgur.com/AxiAAsx.jpg
https://i.imgur.com/eOfrHek.jpg
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:23:56.01ID:hKsBp5Yw0
くっさいジジイ共の集まり
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:23:56.94ID:2+ttP7iUM
ワイも昔は嫌いやったけど超が酷すぎたから再評価したで
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:24:01.15ID:4OsCGLuT0
>>525
ちゃうちゃう
鳥山は連載終わりたいから大人にしたくなかっただけ
マシリトはまだまだ続けさせたいから大人にしたんやで
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:24:02.55ID:HIyCSmD90
鳥山がやりたいのは無印っぽいコメディも合わさった作品
ファンが求めてるのはZ以降のゴリッゴリのバトル
スーパーヒーローが鳥山で求められてるのはブロリー
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:24:03.44ID:9wFlNrqJ0
アラレちゃんに「アソコ」がない話感心したわ
鳥山って現代でも余裕で通じるよな
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:24:04.12ID:SqBVDl2Vp
>>511
ほんとにそうか?好き
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:24:12.88ID:tKfGN0AB0
超3周りでは不評やったなぁ
眉毛無いでって
2023/03/10(金) 14:24:18.18ID:sdX6BaN40
>>378
フルパワーフリーザが超1悟空より強いって言ってるような物だぞそれ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:24:30.86ID:Ki39cavd0
あらすじの曲はすこ
https://youtu.be/URkdYPWq93A
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:24:45.03ID:avorENeEM
>>411
笑いながらの「ほんとにそうか?」ほんま好こ
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:24:50.28ID:60E3SFBKp
ワイのパパとパパの友達はラディッツまでがおもろくてギリ許容できるんがフリーザまでって言うてたわ
2023/03/10(金) 14:24:52.67ID:6SUiV5L/d
孫悟飯ビーストも強いのか弱いのかよくわからん
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:24:56.17ID:ieLGpRsF0
これ好き
https://i.imgur.com/occCLK0.jpg
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:25:00.83ID:75ex/8YG0
>>534
ウスノロ悟飯より未来悟飯の方が好きやわ
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:25:01.49ID:kUu5KJ3n0
>>452
話は大筋は鳥山でとよたろうが細かいところやな
作画はとよたろうがメインで描いたのを鳥山が構図とか表情とかかなり細かく指摘してる
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:25:03.24ID:KEg3bi9Dd
いつもマシリトって過大評価されるよな
こいつが話作ってる訳でもないのに
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:25:07.37ID:67sf2uzZ0
ブウ編一番の魅力ってサタンの存在よな
こいつが結果的に世界救うのホンマ好きやわ
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:25:11.79ID:JNhPCwKQ0
最後の吸収吸収&吸収がね…
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:25:14.14ID:/snAF3VnH
鳥山に自由にさせたらジャコとかネコマジンやからな
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:25:18.54ID:kpgrCrMA0
>>531
どこにヒョロガリにしてくれなんて書いてあんだよ
大体通常形態からして悟空たちより全然デカいだろ
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:25:22.21ID:sgm7SGVV0
>>537
知ったかぶりするなや
2023/03/10(金) 14:25:25.60ID:h1RfZhTw0
>>466
後釣り宣言定期
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:25:36.55ID:H/Hu5+xM0
ビースト肌青くする案あったとか草
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:25:41.59ID:bTBWnRBj0
>>534
アニメだとより悲惨だよな
ご飯死んだとことか
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:25:52.57ID:+fPBKmLA0
>>503
ちびキャラのバトル描写しんどいから大人にさせろと頼んだのは鳥山や
トリシマいわく
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:25:53.71ID:4OsCGLuT0
>>550
マシリトいなかったら鳥山にドラゴンボールの冠はついてない
ドクタースランプとドラクエの作者や
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:25:57.39ID:cYs8Weytp
>>534
この辺もアニオリバーダック影響したりしてない?
放映時期と連載時期の時系列覚えてへんけど
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:05.30ID:RLQ+f+Ak0
>>542
いやいや
ゴテンクス3は実際に悪ブウ倒しかけたやん
フルパワーフリーザは時間あっても超1悟空には頑張って互角程度だったろ
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:07.03ID:l2/T6ttr0
>>488
所詮ワンピースのヒットを予見できなかった老害やん
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:09.13ID:cNKTHqOr0
>>549
とよたろうの作画意外と悪くないよな
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:11.92ID:9wFlNrqJ0
>>534
やつれたブルマ幸薄そうで好き
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:12.33ID:cc6rEMW1a
>>479
ちゃうで

とろたろうが超絶マッチョに描く

鳥山がマッチョ過ぎるやろとそれを細くする

映画は丁度いい

今の鳥山のデザインが全盛期と解離しとるだけで悟空よりちゃんとブロリーの方をマッチョに描いとるわけでな
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:22.98ID:HKQcN+dsd
ハンタの船みたいな感じで蛇足蛇足言われまくってたよな
通して読むと普通におもろいと思うけど
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:23.49ID:Wn9Z2J7p0
>>516
この時はアル飯になれないからなんとかスーパーサイヤ人で気を探ってもらったって話やろ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:24.15ID:S2K0V98Pa
スパーキングの新作出るらしいやん
メテオやりまくったから嬉しいわ
2023/03/10(金) 14:26:24.97ID:6SUiV5L/d
>>534
未来の17号18号嫌いやわ
ほんま本編でトランクスが消し炭にしたときスッキリしたわ
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:25.85ID:+fPBKmLA0
>>554
マッチョにするなってかいてあるやん
2023/03/10(金) 14:26:27.04ID:VFAbqhy00
ゴテンクス~ウスノロ辺りはつまらなかった 同じミス何回も繰り返してコイツらアホちゃうかと
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:31.94ID:r6d3Nlwv0
>>554
鳥山明のギャグってセンスが古臭いよな
ダウンタウンが流行る以前のそれ
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:32.51ID:joEc19pg0
なんだかんだブウにトドメ刺すところが一番かっこいい
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:32.80ID:551phoYp0
>>513
英語だとキャラが伝わりにくいのかもな
日本語は言葉のバラエティが多いから口調も変えやすいけど
2023/03/10(金) 14:26:40.59ID:/Wt/3U7t0
コミックスで一気読みしたけどブゥ編のフュージョンあたりから場違いすぎるおふざけにイライラしてたわ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:41.39ID:Em8yfaW+a
>>535
ワイ中3やぞ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:44.50ID:X/Rx3MR3M
>>552
ブウを追い詰める

油断する

ブウが一か八かで切り離した肉片に吸収される

この繰り返しやしな
ここは確かに微妙やった
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:44.91ID:sgm7SGVV0
>>560
なにいうとんの
その中で1番がマシリトが関係しとるのはドラクエやから消えるのはドラクエや
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:26:53.02ID:4OsCGLuT0
>>555
知ったかぶりも何も事実やし
ピッコロやフリーザで話を終わらせようとしたのも全部鳥山や
マシリトおってほんま良かったな
2023/03/10(金) 14:26:58.28ID:6SUiV5L/d
>>561
これはジャンプ連載のが先や
2023/03/10(金) 14:27:03.39ID:4qvjHiSkM
悟飯ビーストはセルマックスが本当にブロリーと同格ならゴジータブルーより強い
でもセルマックスがブロリーと同格って言ってるのが鳥山なんだよな…普通にクリリンとか18号すら参戦できるレベルだからあんまり強く見えない
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:27:14.52ID:551phoYp0
>>568
そういえばそうだったな
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:27:22.30ID:P0swCbzMd
https://i.imgur.com/FGClfBa.jpg

ヒョロガリゴッドほんま嫌い
この体型好きだよな
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:27:23.18ID:2AkCeFPBa
>>551
サタンじゃなきゃダメだった理由がちゃんとあってすごく良かったね
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:27:28.69ID:+fPBKmLA0
>>554
他のインタビューでもこうな

ーーブロリーの作画で気をつけたことはありますか?

今まであまり筋肉バキバキのアニメをやってきていないので、難しかったですね。鳥山先生も昔と比べてあまり筋肉を全面に出したくないようなので、鳥山先生らしいスマートな筋肉の感じを出せるように気をつけました。
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:27:32.93ID:wSTpr9o30
>>551
サタンが銃持ったクソバカどもやっつけるシーン好き
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:27:35.06ID:ieLGpRsF0
>>520
向こうからしたらただの悪魔なの草
2023/03/10(金) 14:27:39.66ID:h1RfZhTw0
悟空のこの立ち絵すごい好き
http://imgur.com/28WGRM6.png
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:27:42.33ID:GWWyoXEHd
クッソ悪そうな顔の悟空好き
https://i.imgur.com/Jg0BpS2.jpg
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:27:47.61ID:/snAF3VnH
>>560
Dr.スランプはマシリトがボツ連発で今の形になったしドラクエも堀井に相当やり直しさせられてるぞ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:27:51.47ID:0g8vY5r+0
後半の悟空知能高くない?
頭良くなってるよな
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:27:52.94ID:sgm7SGVV0
>>580
ピッコロでは終わらせようとはしとらんぞ
単行本くらいは読んでから知ったかぶりしようや
2023/03/10(金) 14:28:04.43ID:YgAYkMq60
>>225
これそこまでおかしくないやろフリーザって人造人間に手も足も出ない時期のトランクスすら一撃で両断できるくらいの雑魚やぞ
2023/03/10(金) 14:28:07.90ID:2AvzwZSma
>>534
隻腕悟飯かっけえなあ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:28:08.64ID:bTBWnRBj0
>>569
マジやんけ
ビビったわ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:28:13.26ID:XLv3HB6J0
>>548
どの悟飯も好きだわ
体がデカくなったあとのがすき
https://i.imgur.com/ptlaT0p.jpg
https://i.imgur.com/KsCmvU7.jpg
https://i.imgur.com/n9ESS9m.jpg
https://i.imgur.com/fV0TmY6.jpg
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:28:23.08ID:Sb3IkWwMa
>>276
これどんなシーンなん?
2023/03/10(金) 14:28:30.89ID:sdX6BaN40
>>562
全然倒し切る所で行ってないだろ
フルパワーフリーザもゴテンクス3も戦闘力が上なだけで時間制限付きで負けてる
2023/03/10(金) 14:28:34.32ID:NjbfXiRHd
フリーザ編終わった後のクウラとか出てくる迷走感
2023/03/10(金) 14:28:43.71ID:h1RfZhTw0
http://imgur.com/LEt8W3i.jpg
カードゲームのアニメだとヤムチャが活躍してるんだよな
2023/03/10(金) 14:28:46.33ID:6SUiV5L/d
>>567
ゴテンクスもアルティメット悟飯も時間かけた割にうんこなのがなあ
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:28:50.70ID:+zm3VgEpM
かいつまんでしか見てないから分からないんだが力の大会で亀仙人が呼ばれた理由ってなんなの?
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:28:52.20ID:RLQ+f+Ak0
>>582
完成してたらブロリーより強かった

ていうことは未完成のセルマックスはブロリーより弱いんだと思うよ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:28:58.55ID:9wFlNrqJ0
>>589
容赦ない浴びせ蹴りと連脚でワイはスーパーを諦めた
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:29:01.65ID:XioE+JSZd
>>586
鳥山先生は筋肉ムキムキ嫌いなので?
界王拳の頃はムキムキやったのに
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:29:08.77ID:zCuBtA5qa
ブウ編無いとベジータが微妙な立場で終わるからな ベジータの為のブウ編や
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:29:14.99ID:im+X/ns/0
亀仙人とかいう有能師匠

https://i.imgur.com/hiqA4fI.jpg
https://i.imgur.com/pXR06WC.jpg
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:29:21.46ID:c4HU+Kxcp
>>534
アニメスペシャルも出来ええんよなここ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:29:23.16ID:q5Er6ipya
マシリトいなかったら無理なのに逆張りするのは意味不明や
周知の事実やん
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:29:24.89ID:SqBVDl2Vp
>>590
超はこんな悟空見れないのが辛えわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:29:28.36ID:4OsCGLuT0
>>603
シンプルに強いから
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:29:30.04ID:kpgrCrMA0
あんまり大きくしないでね=ヒョロガリにしろ!なんか
やっぱアホやな
2023/03/10(金) 14:29:37.42ID:6SUiV5L/d
>>582
セルマックス完全体のことなんや無いか
劇中のは未完成やしな
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:29:40.32ID:cc6rEMW1a
旧ブロとかそもそもガンダムみたいやで気持ち悪いわ
当時の鳥山の元デザインからも解離しとるやろ
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:29:56.95ID:IvDZydw/0
>>601
ヒーローズもいよいよここまできたのか…
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:29:57.54ID:leTA+Gxu0
単純に連載後半になるに従って顔の輪郭がどんどんゴツくなっていく絵柄が苦手やったわ
最終話も話自体は良かったんやけど絵柄が独特過ぎて何とも言えん気持ちになった
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:30:08.12ID:XLv3HB6J0
>>604
いやセルマは未完成でもパワーとか戦闘力はブロリーより上
コントロールができないからってかんじ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:30:12.40ID:H/Hu5+xM0
>>601
ベジットボロボロやんけ…
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:30:17.94ID:EJz20/rYr
未来ってなんでドラゴンボール無くなったんだ?
2023/03/10(金) 14:30:18.36ID:6SUiV5L/d
>>587
たのクソバカどもの行動ってなんG民っぽいよな
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:30:24.73ID:qObzoz5m0
界王様「ナメック星消滅まであと5分」
ワイ少年「はぇ〜」

6月26日 ナメック星消滅か!?大地を貫く魔の閃光 
7月3日 プロ野球中継「ヤクルトVS巨人」
7月10日 勝つのはオレだ…生き残りをかけた最終攻撃
7月17日 神龍よ宇宙を走れ!!迫るナメック星消滅の時
7月24日 ボクは孫悟空の息子だ!!悟飯、再び決戦場へ
7月31日 オレはこの星に残る!!勝利への最後の願い
8月7日 とことんやろうぜ!!消えゆく星に残った二人
8月14日 哀れフリーザ!震えだしたら止まらない!!
8月21日 悟空の勝利宣言だ!!フリーザが自滅する時…
8月28日 フリーザ敗れる!!すべての怒りをこめた一撃
9月4日 ナメック星大爆発!!宇宙に消えた悟空
2023/03/10(金) 14:30:26.49ID:4qvjHiSkM
>>604
完成したら理性があるからブロリーより強いって話らしいで、
2023/03/10(金) 14:30:46.41ID:YgAYkMq60
>>598
ブウに吸収されるために怒らせて遊んどるシーンや
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:30:48.83ID:4OsCGLuT0
>>615
ムキンクスみたいなデザインのサイヤ人を鳥山が描いてるんやから何も乖離してない
2023/03/10(金) 14:31:18.18ID:sdX6BaN40
>>620
ピッコロ死亡
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:31:20.51ID:X/Rx3MR3M
>>608
「どうせ勝てはせん」とか言っときながら勝っちゃいそうだから大会に潜入するし予想以上に悟空たちが強くなりすぎてて「これ負けるんちゃう?」とビビるジャッキー・チュンすき
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:31:20.84ID:RLQ+f+Ak0
>>599
フルパワーフリーザが超1悟空より戦闘力上?
いつの話だよ
超3ゴテンクスはおふざけがなければ勝ててたし再戦しても余裕で倒せそうな感じだっただろ
そもそも悪ブウ自体は超1ゴテンクスが倒し方間違えてなければ勝ってたわけで
悪ブウを高くみすぎなんよ
2023/03/10(金) 14:31:24.44ID:6SUiV5L/d
>>603
戦闘力なんて無視できるぐらいに強いからや
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:31:26.04ID:YrZ7PKuH0
>>555
バトルが多くなる為に悟空成長提案したけどマシリトは反対したし
ブルマとラブコメさせようとし復活のFを誉める
Zと同じでマシリトや編集の良いところしか見ない人達なんなんだろう
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:31:31.90ID:4525+3I30
神様をキモい化け物にしたろ!
実は宇宙人ってことにしたろ!

ちょっと頭おかしくない?
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:31:36.83ID:WeyDnqY/0
ずっと不快ではよ死ねって思ってたサタンがブウの改心のキッカケになって
最後の元気玉もサタンの呼びかけで完成したのは本当に感動した
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:31:46.62ID:bTBWnRBj0
>>620
アホがいのいちばんに特攻したから
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:31:46.81ID:v/MMUCLX0
単純に絵の手抜き多くない?
手抜きというかキャラが小さくなってこじんまりしてる感じ
フリーザ、サイヤ辺りの絵が好きだわ
2023/03/10(金) 14:31:47.28ID:h1RfZhTw0
>>608
ジレンの攻撃避けるんだよなこいつ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:31:50.78ID:4OsCGLuT0
>>620
ピッコロ死んでるしデンデはまだ地球に来てないぞ
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:31:52.63ID:Aq/UBMOx0
>>511
(*^◯^*)のやつすき
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:31:59.24ID:sgm7SGVV0
鳥山明はその時のマイブームがあるんや
連載終わった直後は低い投身にハマってたから
ドラクエもちんちくりんになってたやろ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:32:38.12ID:JNhPCwKQ0
【悲報】この動きの意味
https://i.imgur.com/rZCqzIT.png
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:32:50.73ID:Jj45nVvG0
>>581
バーダックのほうが先ちゃう
アニメって1990年やで
人造人間編は1991年から
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:32:53.04ID:BhtrR74i0
>>592
30代が全盛期で40代でボケ始めるのリアルやね
2023/03/10(金) 14:32:59.23ID:6SUiV5L/d
未来のベジータなんで負けたんやろな
現在の人造人間より弱いならスーパーサイヤ人ベジータなら倒せそうなもんやが
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:33:13.83ID:uwZNx3SWM
>>551
ブウと仲良くなって殺しやめさせたのが一番好きやわ
バトル漫画で悟空もピッコロも敵をどう殺すかしか考えてなかったのに
もしあそこで悪に分裂せんかったらあれでブウ編終了やで
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:33:27.91ID:551phoYp0
>>639
NARUTO好きそう
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:33:27.99ID:wSTpr9o30
>>621
言うほどなんG民がこんなことできるか?
https://pbs.twimg.com/media/FkZrT25agAA4sI0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkZrUDgagAEamCx.jpg
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:33:31.12ID:PN3FY8Old
>>591
ドクタースランプは連載前は鳥山は千兵衛主人公にしたくてアラレは1話退場のつもりやったけど
マシリトは鳥山には女キャラメインで描かせたくて
女主人公の読み切り描かせてそれが人気あったら女主人公でって賭けやって
アンケ良かったからアラレ主人公になったんよな
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:33:51.57ID:d/mTOCrv0
ベジットって最高のキャラだよな
こいつよりかっこいいキャラいねえよ
2023/03/10(金) 14:33:52.38ID:6SUiV5L/d
>>643
ワイもそこは好き
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:33:55.23ID:BHalaisR0
悟空「サンキュードラゴンボール!」の集大成感
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:34:01.03ID:6+2RPjin0
>>620
ピッコロ死ぬ前にピラフ一味が若返りにドラゴンボール使ったせいで一年使用不可になりそのままピッコロ死んでドラゴンボールも復活不可
そんで戦犯のピラフ一味とは知らずその時に若返ったマイと未来トランクスは付き合っとる
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:34:02.51ID:z3qyVTHld
>>642
スーパーサイヤ人になれなかったんだろ
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:34:02.93ID:RLQ+f+Ak0
>>642
悟空が死んで修行やめてたんじゃね?
だから強さ的にはフリーザ編悟空くらいで止まってたのかなと
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:34:08.22ID:4OsCGLuT0
>>642
悟飯やトランクスと同じぐらいの超サイヤ人なった程度のパワーじゃ絶対勝てんやろ
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:34:09.36ID:bV0GYXvd0
ゴテンクスがピッコロとブウ振り回してるとこが素の鳥山漫画だよな
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:34:13.41ID:sgm7SGVV0
>>642
弱いいうてもトランクスでもそこそこ戦えた(でも勝てない)のが
手も足も出ないレベルの強さになってたって話しやし
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:34:16.41ID:nwnSXk/70
>>642
超サイヤ人になれんかったんやろ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:34:19.91ID:ZbmeE6G4a
とよたろう持ち上げは無理あるわ
鳥山は仕事で悟空とか描く時は今の趣味の絵柄で描くけどドラゴンボール超の手直しとかちゃんとファン意識して手直ししてるんやで
https://i.imgur.com/PxxIcV4.jpg
https://i.imgur.com/RxNSowx.jpg
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:34:26.22ID:EVfSYpES0
フリーザ「ホッホッホッサイヤ人のように修行したら超サイヤ人ゴッドより強くなれました」←こいつの種族強すぎだろ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:34:41.54ID:9F/QS5RoM
>>608
誰かを蹴散らすためではなく自分の人生を豊かにするために鍛えるっていいよなあ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:34:44.20ID:XLv3HB6J0
でも今の
悟飯>ピッコロ=悟空=ベジータ
の力関係好き
原作の力関係に戻ったみたい
2023/03/10(金) 14:34:50.65ID:586hWJyvM
ドラゴンボールZ「ビーデルボロボロ!出るか怒りの超悟飯」

気功波で空中から叩き落とされる
顔に頭突き
腹にパンチ
顔にパンチ
ダウン→立ち上がる
顔に蹴り
腹にエルボー
ダウンしたまま腹にパンチ×6
足首を捕まれ投げ飛ばされる
場外負け寸前でリングに引きずり込まれる
失神→10カウント直前で立ち上がる
顔にパンチ
背中に蹴り
背中に膝
顔にパンチ×20
腹にパンチ×6
ダウン
髪を掴まれ腹にパンチ×8
ダウン→立ち上がる
髪を掴まれ顔に膝(鼻と歯が折れる)
ダウン
顔面を踏みつけられグリグリされる
場外に蹴られ敗北


https://i.imgur.com/B9okkvt.gif
https://i.imgur.com/us5BDZr.gif
https://i.imgur.com/j2OBMC7.gif
https://i.imgur.com/3ANqAC3.gif
2023/03/10(金) 14:34:54.06ID:6SUiV5L/d
>>645
ブウみたいのがおったらやりそうやん
なんG民は人が死ぬニュースに喜んどるし
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:35:05.57ID:JNhPCwKQ0
ピッコロがやたら前衛にくるのってMMOの白魔が前線殴りに来るのと似てるな
お前が死んだら終わりだってこと理解してない
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:35:06.35ID:H/Hu5+xM0
>>651
アニメやとZ戦士死亡シーンあるで
途中から串刺しの使い回しやが
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:35:16.04ID:6wbYBF6p0
スパーキング新作は影山ヒロノブの新曲であることだけが願い
それだけでいい
2023/03/10(金) 14:35:18.79ID:C1Cszhh9a
>>646
トリシマ「鳥山は追い詰めて追い詰めて追い詰めるといい作品を出す基本はつまらない」
2023/03/10(金) 14:35:21.09ID:sdX6BaN40
>>628
アニメで普通に上の描写だよ
悪ブウ高く見過ぎも何も原作最強敵だぞ?ゴテンクス3が負けた事実から目を背けすぎ
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:35:22.82ID:wupGFOtrd
インフレが~とか散々文句言うくせにその象徴のベジットはトップクラスに人気あるのが草
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:35:25.43ID:67sf2uzZ0
>>643
ピッコロもそれ見てサタンのことを本当の英雄と評価改めるくらいやったしな
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:35:37.70ID:GQtpsmAEd
>>628
ブウはそもそもブウ同士の戦闘じゃなきゃダメージ蓄積せんしな
ダメージ与えても消滅以外はすぐ元通りになるやつやし
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:35:39.04ID:DRjkT9V20
>>662
怖くて銃なんか持てないぞ
2023/03/10(金) 14:35:44.47ID:6SUiV5L/d
>>651
ベジータは未来でもスーパーサイヤ人になってたって説明なかったか
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:35:49.45ID:d/mTOCrv0
>>668
かっこいいからしゃーない
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:35:54.91ID:haP9heGw0
(*^◯^*)「弱小でセのお荷物の頃のオレにもどってなにも気にせずひたすら徹底的に連敗したかったんだ!!! 」

(*^◯^*)「気にいらなかった…知らないうちに最下位を抜け出して、つ…強くなっていく自分が…… 」

(*^◯^*)「オ…オレともあろうものが日本シリーズに出て…わ…わるくない気分だった
 …居心地のいいAクラスもスキになってきてしまっていたんだ…… 」

(*^◯^*)「…だ…だから暗黒に支配され…もとの最下位にもどる必要があったんだ…! 」

(*^◯^*)「…………おかげでいまはいい気分だぜ…」
2023/03/10(金) 14:36:05.84ID:AXQsbPfS0
この時期は週13ページでよく許されてたな
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:36:08.56ID:/4bWsBG40
>>532
ハゲしかいねえ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:36:14.69ID:DWQiV2bZ0
悟空が死人なの自覚してるからめっちゃドライやねんな
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:36:15.37ID:/q+3Vw9W0
インフレ気味だったのと鳥山の素でおもんないテイスト出たからかな
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:36:17.27ID:UbTI8aKoM
互いの最強形態同士の戦いが差がありすぎるのよな
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:36:18.28ID:zSTdbbEwp
悟空って教わってないから教養が無いだけで知能は元々高かったよな
何を勘違いしたんか超で急激にガイジ化してもうたけど
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:36:39.84ID:RLQ+f+Ak0
>>667
アニメなんて適当だろ
アニメ鵜呑みにしたら超1悟空とベジータがアルティメット悟飯や超3ゴテンクス余裕で倒してるがな
強さ描写に関しては原作が全てな
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:36:51.02ID:Zu6yC89X0
>>667
ゴテンクス3が負けたって何の話や?
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:36:56.66ID:6+2RPjin0
>>662
無理やろ
女の子レイプしに行って返り討ちに合うのが限界やろ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:36:59.42ID:c4HU+Kxcp
未来ピッコロさん「なに?街に強大な力を持った謎の二人組があらわれた?せや!」
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:37:20.02ID:DRjkT9V20
>>634
手抜きのデフォルメ化は漫画家あるあるやな
等身縮んでく
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:37:20.25ID:4onmmh+9r
>>668
本音ではインフレ大好きなんや
ただ何というか理性が邪魔するんやな
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:37:21.99ID:S8+ry7sTd
ジャンプ発行部数

1988年 485万部 天下一武道会ピッコロ
1989年 500万部達成 サイヤ人編
1990年 530万部達成 ナメック星編
1991年 615万部達成 悟空vsフリーザ
1992年 600万部前後 人造人間編突入。
1993年 ?部 セル倒して孫悟飯が主人公を
1994年 ?部 天下一武道会、魔人ブウ戦に突入。
1995年 653万部達成 魔人ブウとの闘い
   5月 625万部 DB終了
2023/03/10(金) 14:37:26.09ID:6SUiV5L/d
人造人間17号と18号に気はないし不老だけどセックスして子供産めます

Dr.ゲロいろいろ歪んどるやろ
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:37:30.24ID:GQtpsmAEd
>>592
知能はどうやろ…
逆にポカやりまくりやしむしろ…
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:37:30.76ID:9F/QS5RoM
>>666
追い詰めすぎてボツにした同じ原稿が二度送られてきた模様
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:37:35.32ID:BhtrR74i0
>>668
一応リスクあるかあ
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:37:44.60ID:w6pP+uZH0
トランクスとかとんでもない名前だよな
あの名前の適当さでドラゴンボールにおいてのシリアス一直線
2023/03/10(金) 14:37:56.18ID:sdX6BaN40
>>681
ブウの中の姿模倣しただけの奴だろ
原作に準ずるならなおの事ゴテンクスかブウに2回も負けた事実から目を背けるなよ
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:38:03.59ID:iRjrR57ep
実は20代の人気がいちばん高いんだよなドラゴンボール
あと10代と30代もつよい
https://i.imgur.com/48T6b6p.jpg
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:38:08.99ID:zCuBtA5qa
冷静になるとゴテンクス3より強いアル飯ヤバすぎるよな フュージョンで合体してスーパーサイヤ人3になってるやつより何も変身せずに上て
2023/03/10(金) 14:38:27.86ID:i8oNp8gnM
でもフリーザは敬語じゃないほうがカッコいいよな
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:38:30.93ID:V2Xu/epJM
ブウというキャラに魅力が無さすぎた
フリーザとセルが大成功だったから尚更
というか敵キャラの中で最も人気ないんやないか
2023/03/10(金) 14:38:34.26ID:4qvjHiSkM
>>628
ゴテンクスは再戦して負けてるよ
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:38:36.48ID:67sf2uzZ0
鳥山としてはバトル漫画よりギャグ漫画テイストでやりたかったんやろうか
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:38:39.60ID:o/QvLDQ90
鳥山らしい内容やと思う
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:38:42.56ID:1vMi57Cxa
>>657
シナリオも手直ししたほうが良くないか?
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:38:46.77ID:xJ28ud480
アニメ監督は脚本・鳥山先生 勘弁してくださいって心の中で思ってるやろな
感性ボロボロなんやから60越えたらやれないようにして欲しいわ
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:38:49.50ID:n0bE/HHy0
そういやトランクスの髪の色どうなっとんや
薄紫やったのに超では青や
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:38:49.68ID:Jj45nVvG0
セル編の道化がブウ編でヒーローに、ってのは鳥山の真骨頂やと思うで
狙ってたかどうかはわからん
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:38:50.47ID:JNhPCwKQ0
ドクターゲロが16号を17・18号以上に危険視してた理由よくわからんよな
基本あいつ無害やん
2023/03/10(金) 14:39:01.53ID:C1Cszhh9a
>>680
ドラゴンボールがあっから大丈夫だぞ
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:39:05.18ID:Lnwauv98d
>>686
ドッカンでも売上、公式ツイートの反応ダントツ人気やからななんでも流行り物にはケチつけたいだけのやつって必ずおるわ
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:39:05.98ID:IvDZydw/0
>>694
レジェンズの方がおっさん多いのか…
2023/03/10(金) 14:39:09.24ID:SpFfimDaa
舐めプからの吸収
これの繰り返し
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:39:12.05ID:Em8yfaW+a
>>694
20代ってドラゴンボール触れてないって聞いたんやが
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:39:14.25ID:LTKg7mQU0
未来トランクスにポルンガのこと教えてやれええのにって思う
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:39:18.10ID:67sf2uzZ0
>>697
誰がどう見てもヴィジュアル面で圧倒的にその二体に負けてるしな
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:39:18.15ID:9F/QS5RoM
>>692
パンツのトランクスより先にDBのトランクスを知ったせいでかっこいい名前だと思ってたわ
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:39:18.45ID:o/QvLDQ90
>>665
スパーキングシリーズはどれもOP曲かっこいいからな
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:39:41.30ID:xj/Yo8J7a
他は老人世代以外全世代ドラゴンボール好きだけど今のちょうど30くらいだけGT終わったあとしばらく何もなくてドラゴンボールそこまで人気ないんやっけ?
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:39:54.65ID:ieLGpRsF0
>>657
1枚目修正前チンピラすぎるやろ
2023/03/10(金) 14:40:10.09ID:4qvjHiSkM
修行後ゴテンクスVS悪ブウ
時間切れで負け

再戦
ゴテンクスVSブウ
即吸収されて瞬殺
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:40:16.62ID:DWQiV2bZ0
ゴテンクスがさっさと超3に変身してたら悪ブウ負けてたやろ
2023/03/10(金) 14:40:18.65ID:C1Cszhh9a
>>705
ホ○とか?
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:40:20.32ID:BhtrR74i0
>>710
スパーキング世代やろ
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:40:24.78ID:wG6JF1xX0
>>710
普通にゲームとか改で触れるぞ
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:40:33.59ID:qF9NoHbD0
そうか?
普通に面白いけどな
魔人が改心しかけたところで善悪別れて悪に乗っ取られる展開とか普通にセンスあるやん
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:40:48.21ID:6+2RPjin0
>>686
超はそれを抑えようとしてるのがファンの需要と合わんとこやな
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:40:54.25ID:ieLGpRsF0
>>705
戦いの巻き添えで動物死んだらブチギレるんやろ
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:40:54.36ID:Zu6yC89X0
>>717
これを実力の話してて勝ち負けにもっていくのはゲェジ
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:41:05.67ID:eQwz9n8Pd
サイヤ人編とフリーザ編が面白すぎただけであってブウ編と人造人間編だって普通に人気あったわ
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:41:05.83ID:XLv3HB6J0
>>710
ワイ20代だけどバリバリ触れてたわ
データカードダスとかゲームからハマって漫画とかアニメみて最高にハマった
やっぱゲームにカードにグッズって時代を越えるわ
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:41:07.89ID:jzb+PFuka
>>697
アンケとったら大体のランキングでフリーザ>>>ブウ>>>セルやぞ
残念やったな
2023/03/10(金) 14:41:08.11ID:sdX6BaN40
>>718
早く変身しても3が解除されるタイミングが早まるだけ
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:41:14.97ID:MMVKuPava
>>711
新ナメック星の場所は誰か知ってるんだろうか
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:41:32.70ID:RLQ+f+Ak0
>>693
強さそのままって台詞あるからな
パワーでアルティメット悟飯≧超3ゴテンクス>>>悪ブウくらい差がある事実忘れるな
悪ブウなんて南の界王神吸収しただけのムキムキブウよりパワー弱いし超1ゴテンクスで倒せる範囲でしかない
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:41:42.73ID:GQtpsmAEd
>>697
セルも鳥山の趣味全開やったけど
ブサイクやしすぐ変身するよねとか詰められて最終的に顔はイケメンになったからな
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:41:53.39ID:vl1lsH6Wd
ビーデルがね…
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:41:54.01ID:YrZ7PKuH0
超の漫画版は言葉遣いと殴られたときの口をすぼめるのが気になる
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:41:58.45ID:6wbYBF6p0
未来のピッコロ ベジータってどう言う立ち位置だったんだろうな
時系列的には人造人間が来るって知らずに2.3年は地球にいたんやろ?
普通に王子地球にホームステイしてて笑うわ
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:41:59.05ID:zgsd+jys0
御飯が主役じゃなかったんかい
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:41:59.72ID:9F/QS5RoM
>>705
あれ、伏線回収する前にプロット変更になったんだと思うわ
本当は16号がラスボスになる予定だったんちゃう

ゲロにこの世界を終わらせる気か!とか大きなセリフを吐かせてたし
2023/03/10(金) 14:42:01.43ID:C1Cszhh9a
>>726
何度読んでもサイヤ人編とフリーザ編は震えるわ
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:42:07.11ID:0cT0XbFkd
インフレが嫌なのは規模感がどんどん狂っていくからや
力の大会とかあのメンツが狭いとこ集まってチマチマ肉弾戦してるの違和感やべえだろ
ガイジセルマックスが地球壊さず戦うのとかも気持ち悪いし
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:42:12.65ID:IvDZydw/0
悟飯吸収ブウはカッコよくて強そうやし純粋ブウは何して来るか分からんやべーやつ感あってええやろ🥺
https://i.imgur.com/fRymT52.png
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:42:23.68ID:Vpa1aRoe0
>>225
南の界王神 純粋ブウと互角なので超サイヤ人3並の強さ
北の界王神 純粋ブウにボコボコにされた後反撃したのでMベジータより強い
西の界王神 純粋ブウにボコボコにされた後反撃したのでMベジータより強い
東の界王神 ノーマルベジータにやられたプイプイにビビる

全員強い定期
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:42:29.45ID:xj/Yo8J7a
昔地球人とサイヤ人のハーフのほうが強いって設定どういうことやねんと思ってたけど現実でも人種交じれば交じるほどフィジカル強くなるのな
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:42:30.58ID:qF9NoHbD0
>>718
一時的だからええやん。切り札みたいなもんやろ
ベジットが恒久化してたらつまらんかった
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:42:34.27ID:XLv3HB6J0
>>728
公式人気投票のドラゴンボールフォーエバーではフリーザ>セル>ブウだったな
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:42:34.90ID:GeGN9GVT0
ゴテンクスも悪ブウも知能低すぎて本来の戦闘力より弱そうだよな
2023/03/10(金) 14:42:37.55ID:4qvjHiSkM
>>725
2回も勝敗ついてて実力の判断材料にならないってわけわかめ
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:42:40.14ID:n0bE/HHy0
ドラゴンボールZ2のオープニングカッコよくてすこ
しかも何気にスティーブルカサー、マイクポーカロ、サイモンフィリップスも参加してる
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:42:55.08ID:Sb3IkWwMa
>>624
サンガツ
なるほど楽しそうやね
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:42:58.59ID:jzb+PFuka
芸人もテレビのフリートークとかで魔人ブウってワードはよく使ってたからな
セルなんて殆どネタにされへんかったぞ
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:43:07.53ID:X/Rx3MR3M
>>657
1枚目は修正前と後でどっちが良いとかは無いな
強いて言うなら可愛くなってる

2枚目は修正後の方がええけど、じゃあ鳥山なら最初から修正前に辿り着けたかって言ったら違うと思う
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:43:12.83ID:6wbYBF6p0
16号はシンプルな爆弾付きってだけやろ
あれ起爆してなかっただけで17.18なんかとは規模が違う爆弾やったんやろ
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:43:12.79ID:Zu6yC89X0
>>746
レスバしとるやつは戦闘力の話やないんか?
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:43:18.11ID:DRjkT9V20
>>739
地球も修行してるからな
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:43:18.66ID:rqIWKYKRd
未来悟飯とかいうロマンの塊
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:43:27.88ID:yQcbINUsH
>>710
むしろメイン層やろ
ムシキング主流の時代に格好いいキャラで戦えるデータカードダスとZ系Sparking系ゲームでドラゴンボールが染み込んどる
2023/03/10(金) 14:43:30.84ID:C1Cszhh9a
>>737
トリシマ「朴念仁がラスボスはおかしい」
原因
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:43:45.49ID:5uvJhnird
>>705
あの頃担当編集とか既に担当編集じゃないマシリトにもなんだよこのキャラって言われまくって
ボスにするキャラ変遷しまくりやったし
16号もあの時点やとボスキャラのつもりやったからや
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:43:48.71ID:4onmmh+9r
改はあのドラゴンボール再アニメ化としちゃ手抜き過ぎだよな

新規作画なし、ただ上下切っただけ、BGM劣化、引き伸ばしカットも途中から微妙
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:44:04.25ID:iRjrR57ep
>>728
いやドラゴンボールの書籍の公式人気投票ではフリーザセルブウだったよ
Vジャンとか非公式じゃなくて公式で
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:44:04.80ID:1j8up6pQa
インフレも極まった感あったしなあ
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:44:08.33ID:RLQ+f+Ak0
>>752
そうだぞ
さすがに吸収されたから弱いは意味不明すぎて無視してたわ
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:44:13.34ID:/8/ceA9p0
ベジータが大分精神的に成長してて嬉しい反面
本当はデブブウになら勝ててたとかほざくカカロットとかいう奴
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:44:13.35ID:qF9NoHbD0
>>668
>>743
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:44:23.18ID:6+2RPjin0
>>730
教えてもあの世界の結末は消滅やし救われることはないぞ
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:44:52.52ID:IvDZydw/0
>>762
なおブウと超3の相性最悪
2023/03/10(金) 14:45:10.30ID:GhROyG1Wd
悟空「ベジータに戦いを挑まれたからブウを復活させるかもしれないけど戦うわw」

悟空「もしもの時の為に力を温存して戦ったらブウが復活したわw」

悟空「復活したブウを本当は倒せたけど未来に託したいからわざと倒さなかったわw」

悟空「どうしようもなくなったから界王神の命を貰って生き返ったわw」

悟空「ポタラを投げたら暴投して悟飯が吸収されたわw」

悟空「悟飯を助ける為にわざとブウに吸収されたら変身解除されたわw」

悟空「せっかく悟飯達を助けたのにサタンを助ける為に見殺しにしちゃったわw」

悟空「ポタラを使ったらブウを殺せるけど何か弱そうだしタイマンで戦うわw」

悟空「ブウが強すぎてどうしようもなくなったから元気玉に頼るわw」


ブウ編って超並に酷いやろこれ
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:45:22.62ID:6wbYBF6p0
マジで今更やけど超で何で悟空はウィスの弟子になるのかと思ったけど一応天使ど掛けてるんかな
定期的に天使になっとるし
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:45:32.50ID:GU96er8pp
悪ブウ>純粋ブウ説は
自動的にゴテンクス>悟空、ベジータになるからなんか嫌やわ
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:45:34.01ID:ruY7IMOS0
アニオリでベジットのシーン盛られてたけど作監がカスだった思い出
https://i.imgur.com/1dMg3rc.jpg
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:45:35.09ID:jzb+PFuka
>>744
>>759
そりゃリアタイからしたらそうなるやろな
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:45:45.66ID:Zu6yC89X0
悟空基準
デブブウはやってりゃ倒せる
チビブウは気をためたら倒せる
悪ブウはベジータと二人がかりでも無理

そういうことや
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:45:50.39ID:ieLGpRsF0
>>723
破壊神を上限にしてるの微妙よな
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:45:56.08ID:kUu5KJ3n0
>>765
ブウ相手には持続性じゃなく瞬発的に強いかどうかやからあんまり関係ないぞ
しかもあの時点では死んでたから超3のパワーダウンも別になかったしな
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:45:56.07ID:FgqhBuoa0
評価低いけど名言とか名シーン多すぎる
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:46:00.75ID:/snAF3VnH
>>758
あれなんかの企画がポシャったから急ごしらえででっちあげただけやしなぁ
何故か海外のほうがブウ編放送早かったらしい
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:46:11.70ID:joEc19pg0
>>762
燃費知らんで言ってるから実際に勝ててたかは怪しい
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:46:11.88ID:FG/lFszi0
>>738
ナメック星匂わせ
Z戦士ほぼ全滅
あのピッコロがガキ庇って死ぬ
本当にナメック星行く
戦闘力53万
スーパーサイヤ人匂わせ
生き延びてたクリリン死んでスーパーサイヤ人

完璧すぎんのよな
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:46:13.82ID:4525+3I30
GTはチビ化、超はバカ化したんでしょ
大人な悟空でストーリーを作るのはやっぱ難しかったんかね
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:46:43.87ID:HIyCSmD90
サタンじゃなくて悟飯を助けた場合には
ウスノロ…をやりだして吸収されてジエンドやぞ
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:46:50.48ID:xj/Yo8J7a
レッドリボン軍て総帥の願いしょうもなかったくせにガチでやばい組織だったの草
ゲロの科学力やばいやろ
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:46:56.68ID:/snAF3VnH
超以降の話見ると鳥山は悟空悟飯くっそ嫌ってそう
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:46:57.08ID:GeGN9GVT0
>>768
感情的な部分はともかくそれは事実やろ
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:47:03.76ID:vpcueVt00
これ憧れてたやつwww

https://i.imgur.com/b032AZS.jpg
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:47:04.06ID:T8Vf1meeM
チ"ョ"コ"になっちゃえ"!
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:47:04.20ID:jzb+PFuka
DBスレ立ってもセルよりブウの話題になるんやからそういう事やな
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:47:07.98ID:5uvJhnird
>>726
ブウ編も売り上げガクッと落ちてたけどそれでも十分売れてはいたしな
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:47:16.19ID:6wbYBF6p0
悟空のブウ倒せるってあの時吸収とかあるってわかってたっけ?
ぶっちゃけやばかったらDBで戻していつでも殺せるしええかくらいやったちゃうの
でもそれだと滞在時間ないとかで矛盾するか?
2023/03/10(金) 14:47:26.62ID:m3r4yjzy0
大抵はアニメより原作のほうがおもろいやろ
2023/03/10(金) 14:47:27.44ID:sdX6BaN40
>>731
パワーw
ゴテンクス1がブウ倒せそうって舐めプしてる悪ブウだろ何見てんだ
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:47:36.70ID:MMVKuPava
>>785
スレタイ
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:47:37.24ID:6+2RPjin0
>>766
こいつ基本色々考えて動くけど大体想定が甘いよな
2023/03/10(金) 14:47:42.38ID:1nSTcoRm0
>>384
ここまでひどかったっけ? コラやろ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:47:57.21ID:4525+3I30
セル編で未来が変わったのはベジータがトランクスを見て成長したから、という考察好き
勝手に正解にしてる
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:48:21.20ID:6lSEY38M0
GTのリアタイ勢の評価てどうなん?ワイはベビー編で見るのやめたのか記憶が曖昧や
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:48:29.12ID:5uvJhnird
>>776
燃費はそもそも生身でスーパーサイヤ人3にならな関係ないし
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:48:34.50ID:4onmmh+9r
>>760
パワーアップのバリエーションが

無印:技や修行
サイヤ人編:限定的な強化
フリーザ編:死にかけパワーアップ、変身
人造人間編:さらなる変身
ブウ編:合体

と出尽くしちゃったからな
超でも結局は変身か合体やし
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:48:40.53ID:IvDZydw/0
>>783
なっつ
ポタラつけてるやつとか欲しかったわ
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:48:47.32ID:BhtrR74i0
Zからの原作がほどよく短くて簡単に広まるのは他にない強みやな
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:48:55.52ID:RLQ+f+Ak0
>>769
ベジットの時は作画ずっと微妙だったのは残念だよな
あとキレたブウに手こずる描写入れられたのもないわ
ブウがなにをしても余裕でぶちのめしてたからかっこよかったのに
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:49:03.44ID:Zu6yC89X0
>>787
わかってないの
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:49:06.99ID:rOQeziSDd
ドラゴンボールは人造人間・セル編がピーク
数字的にも鳥山の画力的にも
吸収によるパワーアップに頼ったブウはセルの焼き直し
2023/03/10(金) 14:49:24.38ID:4qvjHiSkM
>>752
戦闘力の公式数値なんて出てないし結局実際の勝敗と描写しかなくないか?
それに吸収もブウの立派な戦闘能力だしブウ側だけ縛りはダメだろ
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:49:35.39ID:5uvJhnird
>>796
とにかく変身能力を鍛える話になってくんだよな
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:49:45.25ID:hBS2U74i0
なんGで言われる「魅力無い」ほど説得力ない言葉も無いわ
善ブウも悪ブウはええキャラしとるし純ブウとか作中一で不気味なボスやわ
フリーザがダントツで人気なのは分かるけどそんなん言い出したら殆どの漫画がラスボス不人気やしな
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:49:48.88ID:QioGqvuXd
後から設定ぶっ壊すの嫌い
ポタラが永続じゃ無くなったり精神と時の部屋入り放題になったり
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:49:49.81ID:Zu6yC89X0
>>802
>>771
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:49:55.65ID:yQcbINUsH
>>772
いうて強いのはビルスとオマケしてシャンパくらいやろ
他の破壊神は普通に悟空以下いっぱいおる
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:50:01.54ID:4onmmh+9r
>>775
ポシャって鬼太郎までの繋ぎやっけ
繋ぎにドラゴンボールの再アニメ化使うとか勿体ない事しとるよな
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:50:05.00ID:vK57uYvW0
映画は人気ないのにゲームは人気あるってなかなか不思議な現象だよな
2023/03/10(金) 14:50:08.52
>>783
当時やってたわ
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:50:30.68ID:KDYwNf630
ちゃんとドラゴンボールみたら
悟空の精神年齢が
幼少期 ガキ
ナメック星 青年
セル編 父親
ブウ編 お爺ちゃん
ってなってて悲しいわ
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:50:33.87ID:rOQeziSDd
>>726
むしろ人造人間セル編が人気絶頂期だぞ
もちろんフリーザ編でスーパーサイヤ人が登場した流れがあってのことではあるが
2023/03/10(金) 14:50:39.93ID:4qvjHiSkM
>>806
いや自分は悪ブウの方が強いって言ってる
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:50:41.27ID:Md/a+4kTd
結局ブウ編とか超が評価落ちるのってフリーザまでの絶望感がないせいやからなブロリーの作画で絶望感半端ない新作アニメ2期作ってほしいわとりあえず全ちゃんとかいうチート死亡からな
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:50:42.70ID:RLQ+f+Ak0
>>789
超1ゴテンクスの攻撃にダメージ受けてるのは事実だよな?
力の差があったらノーダメージなのがドラゴンボールな
現にノーマルゴテンクスの攻撃は無傷なわけでな
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:50:50.46ID:n0bE/HHy0
1分気を貯めればブウを消せる!
すまんベジータ、やっぱ無理やったわ😅
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:50:54.31ID:2HUDxLzha
漫画、改、超しかしらんからゲームやってるとパイクーハンとかそこらへんの人たちよく知らんわ
流石にブロリーは知ってるけど
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:50:57.19ID:im+X/ns/0
小学生の頃これ欲しくてマッマに前売り券めっちゃねだったわ

https://i.imgur.com/DartXcT.jpg
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:51:00.21ID:ayA3WfXk0
ベジット>>>>>>>>>>>ゴジータ

な✌😳
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:51:06.77ID:6wbYBF6p0
基本的にブウ編は悪ブウベジットを除いて出てきた順に強さが更新されてるって認識でええやろ当たり前と言えば当たり前やけど
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:51:19.05ID:MMVKuPava
>>794
DBの皮を被った別物を見せられてる気分になったから似たようなタイミングで見なくなった
ハリウッド版の次くらいに酷いんじゃね
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:51:25.54ID:9wFlNrqJ0
ドラゴンボールの内容でレスバしてるの見ると悲しくなるよな
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:51:33.41ID:KDYwNf630
>>804
ウーブはガチでやばいけどな
モヒカンは鳥山以外好きじゃない
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:51:34.61ID:qF9NoHbD0
>>766
フリーザ編でも結局フリーザ助けるし
セル編でも悟飯に託してるし
根本は変わってない気がするけどな
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:51:39.48ID:6wbYBF6p0
>>820
悪じゃなくて純悪か
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:51:46.65ID:6+2RPjin0
>>803
バンダイから新形態出せって圧力もあるんやろな
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:51:48.13ID:BhtrR74i0
>>793
トランクスに関してはぶっちゃけベジータ以外何もしてないやろ
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:52:02.55ID:Zu6yC89X0
>>813
あとはどっちの戦闘力が高いかの話で油断ついて勝ったから戦闘力高いは別モンやろ
終わり
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:52:04.29ID:iRjrR57ep
ドラゴンボールとかいう永久に稼ぎ続けるコンテンツ
人類破滅まで続いてそう
https://i.imgur.com/x4Jk2L1.png
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:52:18.50ID:/8/ceA9p0
>>766
ベジータ「昔の俺に戻りたかった!悪のサイヤ人として周りを気にせず戦いたかった!」

ベジータ「しゃーないから出した責任は取って俺が魔人を独りで片付ける!」

ベジータ「あかん勝てん!だが息子と嫁護らにゃ!」

ベジータ「(息子を初めて抱きながら)ママを大切にしろよ」

ベジータ「さらばだブルマ、トランクス…そして、カカロット…!」

ベジのが人間らしくなってるのほんま笑う
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:52:19.47ID:IvDZydw/0
>>823
GT最後の方での扱い酷すぎて笑った
なんやねん周りにフュージョン求めて引かれるって
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:52:24.28ID:iKi4UzibM
昭和アニメのレジェンド菊池俊輔(青森)
平成アニメのレジェンド菅野よう子(宮城)
ドラゴボやドラえもんは菊池先生や👊勝負しろ宮城
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:52:35.02ID:iIIIuFYid
精神と時の部屋、重力室、瀕死でパワーアップ、この辺のパワーアップの方法なんかその後の漫画で言い方変えただけみたいなの多いしほんますごいわ
2023/03/10(金) 14:52:39.47ID:sdX6BaN40
>>815
ダメージなんて受けてないけど何言ってんだ?
ノーマル悟空の気円斬で体真っ二つになったけどダメージあったか?
てかブウは一撃で倒さないとダメな設定忘れてるだろ
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:52:52.89ID:kUu5KJ3n0
>>816
あれもデブブウ相手の時ならそんのことなかったのにってやつやしな
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:52:53.00ID:Nqi7W82ha
そもそも公式では最後のチビが最強やのに何故か悟飯ブーが最強とか言い出すやつおる
界王神が最もヤバい奴言うてるしアニメじゃハッキリと戦闘力で最強表現もあった
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:52:57.11ID:jzb+PFuka
つか○○編で編変わるごとにボスが関係なく変わる作品が右肩上がりで人気なわけないやろうにアホみたいやで
2023/03/10(金) 14:53:06.51ID:XMP0rFYC0
面白かったけどな
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:53:08.58ID:er0Rloy70
なんでやサイヤ人3が1番かっこええやろ
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:53:18.41ID:Zu6yC89X0
>>834
エアプ
ブウも気は減る
2023/03/10(金) 14:53:33.42ID:sdX6BaN40
>>840
それはブウ同士
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:53:49.33ID:HCvqU97Y0
ミスターサタンがほんまええキャラしとる
セル編の16号の頭投げ込むところからこいつの株上がりまくりや
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:53:53.99ID:KDYwNf630
>>836
この設定のせいで超の強さバランスグダグダになってるの草
2023/03/10(金) 14:54:05.30ID:RtTMiV3Ed
ブルマ(16)
https://i.imgur.com/1RzmPbU.jpg
ブルマ(28)
https://i.imgur.com/EwK5OVH.jpg
https://i.imgur.com/Mctcs5o.jpg
ブルー(34)
https://i.imgur.com/RLmTwD3.jpg
https://i.imgur.com/dDHTgXy.jpg
ブルマ(51)
https://i.imgur.com/JweYlLN.jpg
ブルマ(52)
https://i.imgur.com/2x8dMjs.jpg

こいつ地味に化け物だよな
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:54:10.57ID:XLv3HB6J0
>>836
いや悟飯ブウが最強だろ
原作を見てれば誰しもそうなる
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:54:17.43ID:qF9NoHbD0
>>794
周りはひたすらディスってたな
ワイはベビー編が一番まともだったと思うけど
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:54:26.45ID:hBS2U74i0
>>831
差別の極意やったな
ガキの頃は笑ってたかもしれんけど大人になって見ると胸糞脚本や
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:54:29.80ID:HIyCSmD90
GTはツフル人の恨みとかドラゴンボールが敵とか材料は良かったのに
中身は舐めプ合戦っていうドラゴンボールの悪いところで味付けしまくってるからね
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:54:33.33ID:tiEDerX0d
>>840
お前がエアプやんけ
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:54:40.86ID:SXpEZGUCa
セル編で戦犯にならなかった奴がブウ編では戦犯になってんだわ
悟空はセル編ブウ編どちらも戦犯
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:54:54.86ID:zuwgEQfYa
とよたろうが超の漫画描いてるの
アメリカンドリームみたいやのに誰も話題にせんよな
とよたろうと同じくらいの画力で同人描いてた人が可哀想ではあるが夢ありすぎ
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:55:03.85ID:Nqi7W82ha
もっというと公式でさえ「純粋ブー」と「純粋悪ブー」がごっちゃになってる
しかしそもそもブーは破壊と殺戮の為だけに生み出されたんやから表現としてはチビこそが純粋悪やと思う
2023/03/10(金) 14:55:07.86ID:XMP0rFYC0
>>839
俺も3が一番好き
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:55:09.10ID:IvDZydw/0
>>844
6枚目のベジータの顔草
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:55:09.66ID:5uvJhnird
>>836
そもそも超サイヤ人3で戦いになる時点でチビはそんな強くない
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:55:11.35ID:2AkCeFPBa
>>830
ベジ「頑張れカカロット…お前がナンバーワンだ」

ベジ「(勝てるとは微塵も思ってないが)俺が時間を稼ぐ…」

もうベジータがナンバーワンだよ
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:55:16.22ID:XETopcA5p
悟空とサタン2人の爺がのちに親戚になるのエモいわ
https://i.imgur.com/q0RgxBL.jpg
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:55:18.51ID:/KJAH2dL0
>>848
原作なんてないのに引き伸ばし続けたのはほんま凄いわ
2023/03/10(金) 14:55:18.95ID:wq3YoQgEr
元気玉か皆からほんの少し力をもらうってのがいいのに
思いっきりもらうとか風情がない
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:55:24.95ID:+B0CrXa4d
>>660
ほぼ同意

ベジット>悟飯>ゴテンクス>悟空>ベジータ>ピッコロ>その他

力関係はこれが一番しっくりくる

スパヒの悟飯ピッコロ強化はGJ
次はゴテンクスよろしくやで
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:55:27.84ID:xj/Yo8J7a
GTは理由わからんけどOP見ると悲しくなって見れなかったな
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:55:38.59ID:H/Hu5+xM0
GTは設定が原作愛あるからな
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:55:46.26ID:mHw+cTsq0
>>836
界王神は厄介なやつとしか言ってないやろ
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:55:59.07ID:hIkIRFI7M
>>829
鬼滅さんは?
2023/03/10(金) 14:56:00.54ID:sIL3Lgnb0
ベビー編乗っ取られてるとはいえ悟飯対悟天とかベジータ対悟飯悟天にはワクワクしたわ
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:56:10.37ID:XETopcA5p
>>851
いうて超っておもろすぎやもん
とよたろうはちゃんと才能ある
ボルト見ても人気作の次回作がいかに難しいかわかるやろ
2023/03/10(金) 14:56:30.43ID:IzIezCpUK
わかる
悟飯ファンからしたら悟飯が完全に噛ませ扱いされてつれーよな
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:56:33.09ID:pn5vAm4bM
後半は合体すれば全部なんとかなると思うと危機感無いんや
18号程度の悟天トランクスがちょっと鍛えて合体したら余裕の悟空超えとか設定ミスやろ
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:56:35.63ID:qGJnloDEd
フリーザ様ほんま好き
この見た目で愛され方えぐすぎ
https://i.imgur.com/5iejZAZ.jpg
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:56:41.45ID:q3E1ndY70
>>851
ドラゴンボールAFとかの人なにしとるんやろね
2023/03/10(金) 14:56:46.90ID:XPa6CsaBd
最長老が悟飯をウスノロレベルどころかスーパーサイヤ人にも出来なかったのかなりの無能ちゃう?
2023/03/10(金) 14:56:48.46ID:kIfG5XKGa
>>844
ブウ編の頃40歳位ってのも凄いな
2023/03/10(金) 14:57:03.43ID:sIL3Lgnb0
>>870
とよたろうやぞ
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:57:11.33ID:XLv3HB6J0
劇場版ボスの魅力もすごいわ
ブロリーボージャックターレスクウラジャネンパ
パッと思いついただけでも豪華
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:57:14.00ID:IvDZydw/0
純粋ブウは躊躇なく惑星破壊しまくるからヤバいって話やったろ確か
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:57:22.33ID:Nqi7W82ha
>>855
ブーは遊んでるし気が減らないからは勝負になってない
ベジータなんて一撃で瀕死になってるし
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:57:40.07ID:hBS2U74i0
>>855
純ブウはブウの形態の中で最強ちゃうやろうけどそもそも悟空がメチャクチャ強いんやからそんな強くないって表現はおかしいけどな
超のせいであれやけど宇宙最強の集いやろ
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:57:40.39ID:PM7lAddoa
常に超サイヤ人保つ練習してる時の薄めの金髪ほんま強そうで好き
完全に思い出補正かもしれんがなんか好きやわ
https://i.imgur.com/i59z8bv.jpg
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:57:47.63ID:XYyuM/09a
>>851
オファー来た時の絶頂やばそう
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:57:56.96ID:qF9NoHbD0
>>861
悟空がベビーに乗っ取られた描写っぽいのあったの何やったんや
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:58:02.72ID:GeGN9GVT0
>>868
悟飯の年齢での成長速度見ればそんなに不思議でもないんちゃう
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:58:09.20ID:gYyg2myIM
>>836
界王神の台詞は理性がなくて何するかわからんから一番やばいって意味やで
事実初手で地球消し去ってるしな
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:58:15.90ID:6wbYBF6p0
神様とかになる上位種です
一般人2人いればナッパボコるくらい戦闘力あります
基本水飲みでいいです
合体するとめちゃくちゃ強くなります

サイヤ人とか言うハズレ種族
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:58:26.93ID:H/Hu5+xM0
>>869
力の大会編のフリーザはクズ度MAXや
フロスト裏切るしヤードラット星人半殺しにするし全カス呼び捨てやから見てておもろかったわ
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:58:47.45ID:joEc19pg0
>>867
アル飯ファンは単体最強でずっと満足してたやろ
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:58:49.87ID:+B0CrXa4d
>>836
界王神界で悟空が「ドラゴンボールで悟飯やゴテンクスを生き返らせて倒してもらおうってんだな」って言ってることからもわかるように
悟飯吸収ブウが最強のブウだよ
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:59:02.25ID:hIkIRFI7M
>>860
ベジット>本気悟飯>ゴテンクス>悟空>ベジータ>悟飯>トランクス>ピッコロ>その他

だな
トランクスとピッコロは逆でもいいかも
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:59:03.67ID:NnmpLPIT0
よく言われるハイスクール編、漫画だと微妙やけどアニメやと逆に面白かったわ
アニオリで日常感水増しされたからかな?
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:59:04.25ID:Nqi7W82ha
>>882
悟空もベジータも戦闘力見誤ってるからな
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:59:06.36ID:4onmmh+9r
超の唯一いい所はベジータがほぼ悟空と互角扱いで良きライバル関係になったとこ

原作や最後まで噛ませポジだったのが可哀想やったからな
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:59:18.33ID:2AkCeFPBa
>>879
一八先生の作者とかもシティハンター公式になるのどう思ったんやろな
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:59:21.98ID:lRvveOe5r
ガガガガガチだぜ〜

きらい
2023/03/10(金) 14:59:24.51ID:4qvjHiSkM
味方サイドが
アル飯>ゴテンクス3>悟空3だからな
悟空の見立てで悟飯やゴテンクスならチビブウは簡単に倒せるって見立てだし
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:59:25.09ID:/8/ceA9p0
超の良い所はフリーザのキャラの盛り付け方やな
味方路線はあくまで共闘程度だし何より新しい願いが身長欲しいっていうのと
フリーザに親以外で口出しが出来る奴が居るのが良かった
2023/03/10(金) 14:59:42.24ID:XPa6CsaBd
>>884
ちゃんと味方として機能してたのが面白い
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:59:47.58ID:6+2RPjin0
>>884
全カスはむしろフリーザだけが真っ当な反応しとるやろ
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 14:59:54.98ID:q3E1ndY70
>>873
ワイ読んでたのトイブル版やった
とよたろうも描いてたんやな読むわ
2023/03/10(金) 15:00:01.02ID:sIL3Lgnb0
鳥山本人ももう描けないと思うと悲しい
https://i.imgur.com/NRoT1XE.jpg
https://i.imgur.com/Iywmo9R.jpg
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:00:08.19ID:T5UUgNdZa
待望のタイマンなのに悟空が本気出さなかったり、デブブウ相手に自爆し欠けるも無駄に終わったり、合体直前で二度と元に戻れないとか言われたり、天使状態で時間稼ぎして死にかけたのに悟空はパワーが溜まらねぇ…とかほざくしブウ編は全体的にベジータが可愛そう
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:00:09.23ID:hBS2U74i0
星を壊すのなんてフリーザでもできるし悟空もやろうと思えばできるやろうけどそれをノリでやっえしまうのが純ブウの魅力なんや
強さとかじゃないねんな
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:00:10.31ID:/KJAH2dL0
悟飯ちゃん好きやけど別に最強やなくてええと思うわ
ヘナヘナの弱すぎるのはどうかと思うけど学者で早口の方がイキイキしてて好きや
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:00:16.51ID:Nqi7W82ha
>>886
そら全員で戦えば言う話やろ
戦闘力はハッキリとアニメで最強だと明言された
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:00:21.85ID:xj/Yo8J7a
ベジータってやっぱ王族だから育ちよくて最終的に情に厚くなったんかね
カカロットはその逆
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:00:23.83ID:RLQ+f+Ak0
>>834
蓄積はされないだけで痛みとかは普通にあるからな
カミカゼアタックでバラバラになったあと焦がすんじゃなく気で消滅させれば倒せてたんだから純粋はともかく悪ブウはあの時点で超1ゴテンクスなら倒せてた可能性があった敵でしかない
超3ゴテンクスと悪ブウの戦い覚えてるか?
ほぼほぼ超3ゴテンクスが悪ブウを圧倒してて悪ブウの攻撃はゴテンクスが調子乗った時くらいしかダメージ与えれてない
悟空でさえ「悟飯の出番はない」と喜ぶくらい圧倒的だったからな>超3ゴテンクスvs悪ブウ
ゴテンクスがさっさと勝負決めにいかずに油断が多すぎたから時間切れになっただけで
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:00:35.73ID:67sf2uzZ0
一番最初に登場したときのクリリンとミスターサタンならどっちが強いのか気になるんやが
最初のクリリンって至って普通の人間やったよな?足がちょっとだけ早いとかあったが
2023/03/10(金) 15:00:38.40ID:IaCvsUfEr
>>6
空の上から愛の種を撒き散らして
なんか工口い
2023/03/10(金) 15:00:51.38ID:p9JU9To80
大界王神とかZソード(笑)とか
時間稼ぎが酷すぎるわ
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:01:09.52ID:/snAF3VnH
全王とかいう狂った独裁者が敗者の宇宙消滅デスゲーム開いたとき悟空がオメェら全員ぶっ倒してやんかんな~って言っててドン引きしたわ
こいつ自分が何言ったか分かってないやろ
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:01:10.80ID:q3E1ndY70
>>897
違うわヤングじじいや ややこしい
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:01:22.54ID:ei3GvD2J0
老害やん
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:01:28.66ID:4525+3I30
あの週刊連載の右往左往っぷりで瞬間移動を何を意図して覚えさせたのかは気になる
・界王星に行かせたかった
・ナメック星にデンデをとりに行きたかった

なんか構想があったんやろか
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:01:29.66ID:Nqi7W82ha
そもそもブーの吸収って「足し算」やないからな
チビがデブ界王神食ったら理性を得た代わりに戦闘力が落ちたという設定やし
2023/03/10(金) 15:01:38.33ID:e9pY2yAfa
個人的には序盤が一番つまらんな
ピッコロ出てきたぐらいからはずっと面白い
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:01:41.98ID:p63FvqgaM
ピッコロセルが良すぎた
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:01:57.00ID:XLv3HB6J0
超の新形態なんだかんだすき
身勝手の兆しとかビーストとか普通にかっこいい
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:02:10.09ID:2nVdVAika
GTエアプやが結局どういう話なんあれ
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:02:16.97ID:ypCsCAPEd
少年漫画でドラゴンボール超える影響力と発明だらけのバトル漫画なんて次いつ出るか分からんわ
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:02:20.23ID:cZ71uF/m0
こういうのすこ
https://i.imgur.com/eeQhn2w.gif
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:02:30.02ID:LL8xbKCkd
>>125
漫画版には出てきているで
神の力が足りないからといってウーブの中の界王神の力を貰いに行った
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:02:32.87ID:IrHx7agO0
敵も味方も合体ばっかりだもんな

子供向けロボットかよ
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:02:35.78ID:xj/Yo8J7a
ツフル人とサイヤ人の関係面白いよなぁ
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:02:37.95ID:NnmpLPIT0
>>908
あれがあるから超は正史から抹消してるわ
あれは別人や
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:02:38.10ID:/snAF3VnH
>>916
今までのドラゴンボール濫用のツケを払う話やな
2023/03/10(金) 15:02:39.31ID:QuNzpJnn0
この頃原作13ページ掲載やったからな、それを30分アニメにするんだからそらもう引き伸ばしまくりよ
2023/03/10(金) 15:02:39.38ID:sIL3Lgnb0
>>897
トイブルがとよたろうやで
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:02:44.78ID:oCxdOVYk0
>>834
能力上でボコれば精神減ってくから弱まるぞ
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:02:46.56ID:286mGVSO0
スパーキング新作マジで楽しみだわ
少なからずメテオに登場したやつ全員出せよ
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:02:47.85ID:BhtrR74i0
>>908
でえドラの精神やぞ
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:02:47.98ID:/KJAH2dL0
>>916
悟空がアニオリで殺される話
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:02:50.44ID:IvDZydw/0
メタルクウラの演技ってなんか色気あるよな
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:02:51.46ID:6+2RPjin0
>>899
ベジータやあと遊戯王の海馬とかライバル面してる奴らが実は主人公サイドからあんま気にされてないんよな
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:02:53.39ID:kvR7FSLh0
セル編とか言う登場人物総ガイジ編より低いってマジ?
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:02:58.83ID:f+SQs/7Gd
>>867
劇場版ベジータとピッコロに謝れ
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:03:00.85ID:GWWyoXEHd
このシーン地味にすき
後の展開は考えないとして
https://i.imgur.com/xsGeyFr.png
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:03:02.72ID:XETopcA5p
超のコミカル路線叩かれすぎだけど
感動するコンテンツより感動がほぼないコンテンツのが長く続いてるからあの判断が正しいやろ
ドラゴンボールはロードオブザリングよりトムジェリになるべきなんや
2023/03/10(金) 15:03:13.36ID:4qvjHiSkM
身勝手悟空がジレンに止めを刺そうとしてる時の実況板は面白かったぞ
黒い閃光で身勝手悟空が貫かれた時はついにフリーザ裏切ったかからの放送終わり際で悟空救出だからな
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:03:20.11ID:+B0CrXa4d
>>902
いや意味わからん
あの悟空の台詞は共闘のニュアンスちゃうやろ

あと原作漫画>アニオリやろ
信憑性は
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:03:22.34ID:hBS2U74i0
>>915
ブルーは好きやわ
ていうか界王拳ブルーがカッコ良すぎるわ
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:03:22.70ID:RLQ+f+Ak0
>>912
理性得るきっかけになった大界王神が特別なだけで他は純粋な足し算だと思うけどな
ブウがゴテンクスのパワーとピッコロの頭脳を足せばとかいってるし
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:03:23.58ID:LpFpvSHx0
>>898
もうおじいちゃんだから仕方ない
江口寿史とかと同じ世代やろ
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:03:25.08ID:OlVchC0w0
>>45
お前面白くないよ
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:03:28.28ID:gYyg2myIM
>>913
ワイは天津飯対悟空の決勝がドラゴンボールのベストバトルだと思ってるわ
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:03:28.44ID:5uvJhnird
>>876
ベジータがそんななのに戦えているのが悟空やん
気が減らないのはどのブウも同じ話やし
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:03:32.21ID:/8/ceA9p0
>>903
後付けだがバーダックとかも実は仲間と認めた奴には甘いし
悟空はドラゴボ使い過ぎて倫理観崩壊した感はある昔はクリリン死んで泣いたりしてタのに
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:03:42.27ID:st6+VxaD0
>>130
外人にはめっちゃ人気なんよな
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:03:44.12ID:IvDZydw/0
>>934
惑星ポポルのカエルのフンの色好き
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:03:45.31ID:xj/Yo8J7a
昔見た映画でクウラ大量に出てくる映画あったけどクウラ大量に出てくるところまでしか見たことなくて未だにあれどうなったのか気になってる
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:03:54.46ID:gupwX4L10
ゴテンクスがね……
ゼットソードからのジジイ界王神からのイキリ御飯もね……
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:04:06.13ID:jQ0NR4cs0
ブウ編の評価低くしてるのはリアタイしてないニワカ定期
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:04:10.04ID:x2PV/eDva
>>909
Twitterやっとるしまだ描いとるで
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:04:28.49ID:mtS4/sIXd
>>907
それがなきゃアル飯もねえのに時間稼ぎとかいうアホ
しかもリアルタイムで見てて時間なんかほとんどかかってねえわタコ
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:04:50.02ID:XETopcA5p
>>130
漫画ではいいけどアニメではカッコ悪い
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:04:50.23ID:NnmpLPIT0
>>935
コミカル路線っていうか悟空がキャラ変されてる所やろ
お前が産むわけじゃねえんだからよとか過酷ってなんだはさすがに酷すぎるわ
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:04:54.36ID:LpFpvSHx0
>>945
実際今見るとくっそかわいいと思うわ
ガキの頃はめちゃくちゃ嫌いだったのに
子供の頃好きだったベジットなんかよりええわ
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:04:59.48ID:bTBWnRBj0
ゴテンクス対ブウて
ゴテンクスの中身がガキだっただけで悟空やベジータだったら一気に気溜めて放出して勝ってそうだよな
中身が悟天やトランクスだったから遊び出して結局時間制限で引き分けになったけど
2023/03/10(金) 15:05:01.38ID:4qvjHiSkM
>>904
その理屈だと悟空はフリーザ軍市販の光線銃以下になるけど
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:05:02.63ID:ieLGpRsF0
>>947
最後はでっかいクウラ倒して終わりや
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:05:08.94ID:LpFpvSHx0
>>954
かわいい→かっこいい やった
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:05:13.50ID:Nqi7W82ha
>>937
まあ最後はベジータ悟空デブーで総力戦してるけどな
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:05:16.96ID:Bqd3IV3n0
>>947
デカいクーラに超サイヤ人のエネルギー吸わせまくって暴発させた
最後気円斬つかっておしまい
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:05:24.16ID:6+2RPjin0
>>954
えぇ……
2023/03/10(金) 15:05:26.67ID:p9JU9To80
”ゴッド”はまぁわからんでもないけど
”ブルー”
”ロゼ”
”ビースト”
…何やこれ?
野獣先輩か?
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:05:35.29ID:XETopcA5p
>>953
しゃーないよブゥ編の悟り悟空だと
話回しにくいもん
2023/03/10(金) 15:05:46.39ID:sIL3Lgnb0
チライとか21号とか女キャラデザインはまだまだイケるやろ
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:05:48.05ID:KEg3bi9Dd
>>45
>>66
フソーザって誰だよ
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:05:54.82ID:8Mroerfrd
>>949
そもそもドラゴンボール叩いてるのなんか見たこともないようなキッズがメインやし
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:05:56.17ID:qF9NoHbD0
>>935
まぁそうかもわからんが感情的には叩かれるやろ
最序盤の幼少期悟空の頃はわりとトムジェリみたいな漫画そうだったが人気なかったし
2023/03/10(金) 15:05:56.71ID:p9JU9To80
>>130
カードダスのキラカード持ってたわ
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:06:14.19ID:IvDZydw/0
>>964
チライ見るとムラムラするからやめてほしい
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:06:16.52ID:Hh6wPlMfM
>>45
ファミコンはそのまま書くんか…
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:06:37.84ID:Bqd3IV3n0
ベジータが悟空に勝って終わったから次ベジータ主役でやるんやろか
ガイジ化した悟空と常識人化したベジータの対比は続けるんかね
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:06:39.78ID:6+2RPjin0
>>969
あいつ肌の色ピッコロさんやぞ?
2023/03/10(金) 15:06:41.37ID:4qvjHiSkM
ビルスがチライに惚れる描写必要だったか?
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:06:44.68ID:/8/ceA9p0
悟り飯は小児期の超2がかっこいい+強過ぎて
アルティメットは強いイメージ全く無いんだよなぁ
ラスボスを実質2発で一度は破ってるし桁違いや
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:06:53.74ID:6wbYBF6p0
いまだにベジータの洗脳がわざとされたってわけわからん
要は最初に洗脳された時に実は何とかする事もできたよってことか?
明らかにバビディ側から仕掛けてたやろ
そもそもベジータが洗脳して欲しいからと言ってどうやってバビディにアプローチすんねん
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:06:59.27ID:D1sTlsppa
全王にヘコヘコ媚びへつらってる悟空達の姿見るとまるで鳥山明に逆らえないスタッフを見てる感じになるわ
全王=鳥山明なんよ
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:07:13.24ID:LTKg7mQU0
ゴテンクスとか言うクソガキがちゃんと強いの好き
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:07:14.34ID:jQ0NR4cs0
>>966
フリーザ編で終わっとくべきだったとかブウ編は蛇足とか言う奴毎度現れるけど大体ちゃんと見てないいキッズorアンチだからな
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:07:24.95ID:NnmpLPIT0
>>963
にしても一応続編なわけなんやからそこはなんとかしてほしかったわ
あれは悟空としては見れん
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:07:29.09ID:+B0CrXa4d
>>959
話にならなすぎて草
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:07:29.00ID:Nqi7W82ha
>>975
イライラして悪の心見せてたんやないか
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:07:32.18ID:qF9NoHbD0
>>962
まぁロゼはナルシスト界王神のセンスだから合ってると思う
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:08:06.80ID:6wbYBF6p0
>>981

でもそう言う解釈しかできんのよな
意味わかんなくないかあの状況でわざと洗脳されるって
2023/03/10(金) 15:08:09.99ID:p9JU9To80
”身勝手の極意”

もうセンスが死んどるんよ…
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:08:13.48ID:bTBWnRBj0
>>976
鳥山にごちゃごちゃ言ってセル編のラスボスのデザイン変えさせまくったスタッフはどこいったんや
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:08:14.10ID:NnmpLPIT0
まあ超で一番クソなのは未来トランクス編ラストなんやが
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:08:14.91ID:RLQ+f+Ak0
>>956
あれは悟空が気を平常時まで落としたと説明はされてる
アニメだとノーマルに変更されてるしな
あと原作外はアニメスタッフ独自の描写とかも多いので参考にはならん
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:08:18.91ID:N5VH3EEk0
この時期絵がめっちゃ荒れとるよな
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:08:25.79ID:/snAF3VnH
>>976
キングリュウって初期の超脚本家が最後に書いた話が亀仙人に対して敵がお前はもう老いぼれだぞって指摘する回やからな
あれ以降キングリュウ脚本無くなったのは察するわ
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:08:26.78ID:IvDZydw/0
>>972
奇形とかじゃないからセーフ
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:08:44.62ID:/a1WXAtC0
>>984
もう終わりやね・・・
2023/03/10(金) 15:08:48.35ID:t4f7Y0Sv0
サタンの物語や
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:08:48.78ID:mHw+cTsq0
>>975
洗脳されそうになった時に本当は防げたけどあえて乗ったってだけやろ
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:08:49.81ID:Bqd3IV3n0
あと10年したら野沢雅子のボイスロイドくらいできそう?
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:08:51.63ID:/8/ceA9p0
>>975
多分やが洗脳された後に命令拒否しまくってるの見ると
もしかしたらだがバビディの洗脳自体弾き返せた可能性はある
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:08:53.60ID:Nqi7W82ha
クリリンが悟空に石投げて痛がってたよな
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:09:07.04ID:6+2RPjin0
>>990
でもムラムラする度ピッコロさんがチラつかんか?
2023/03/10(金) 15:09:09.60ID:kIfG5XKGa
>>975
洗脳される時にこのままワザとかかろうと思ったんちゃう
スポポビッチ達が昔より強くなったの前に聞いてたから
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:09:11.43ID:/snAF3VnH
>>994
今までの音声切り貼りで良さそう
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 15:09:22.45ID:/snAF3VnH
1000なら天津飯主役
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況