【速報】東大合格者数ランキング、発表されるwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:22:11.54ID:xE8VUaPIr
そういや海陽って成果出てるんか?
次世代のリーダーを育成する全寮制の進学校とか銘打ってるけど
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:22:13.13ID:d/w0evNz0
ワイの先輩が出でし比較的新興の超進学校“駒東”はどうなのよ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:22:13.17ID:Bnq7D81tM
東海はジョーカーの同級生やろ
ええ数字やな
去年は鉄緑会を破って理三首席も出たし
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:22:24.76ID:V0cY2WBbd
>>164
マ??何処やろかクソ気になる
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:22:34.38ID:QOHhvVOWa
神奈川ってまだ公立学区制残ってるっけ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:22:35.53ID:lcQQDL0y0
>>603
柏原効果ヤバすぎやろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:22:37.07ID:V0cY2WBbd
>>605
ダメやあそこは
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:22:40.02ID:zzNhU2sJ0
東海ってここ数年教師の暴力沙汰とか去年の東大でのセンター通り魔とかで悪名鰻登りだと思うんやけど中学受験の人気的にはどうなんやろね
まあ他に行くとこないか
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:22:48.07ID:V0cY2WBbd
>>609
無くなったよ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:23:15.41ID:ngYUp4tJM
>>606
駒東ってなんかめっちゃ多く感じるわ 気のせいやと思うけど
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:23:31.24ID:bl+KX/AaM
男子校ばかりやんけこうやってエリートホモソーシャルが出来上がるんやね
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:23:34.21ID:OqWqrz320
>>573
レスありがとう
平均1200万円って公務員でも民間でもエリートクラスよな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:23:41.74ID:spPztti1p
女頭悪すぎてトップは男子校ばっかやな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:23:42.31ID:dci685FTd
高校がこの手の数字でマウントとるために
やりたいことできる学部学科があるから東大以外受験したい頭のいい子が無理やり東大受けさせられるのかわいそう
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:23:43.46ID:V0cY2WBbd
>>612
愛知で公立中高一貫校作ればもうクソ伸びそうなのにな
名東とか旭野あたりがそうなってくれたらええと思う
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:23:46.35ID:bUCSdaKd0
でもお受験エリートってノーベル賞取れないじゃん
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:24:03.24ID:7A51qNSXp
>>502
クエストもあるわな
懐かしいわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:24:16.07ID:fwfhB9hyM
>>598
おかずは生に限るよな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:24:21.59ID:BzjUi8IC0
>>610
青学もいつの間にか浮上してたな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:24:24.56ID:V0cY2WBbd
【朗報】富山中部高校、東大25名合格

高岡高校と理IIIが1人ずつ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:24:31.36ID:ExOagAG7p
日比谷とか翠嵐とか公立やけど、中学受験微妙だった中受経験者うじゃうじゃいるから実質中高一貫やな

中学受験の敗者復活戦やね
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:24:33.35ID:OJt+wEZ4a
桜蔭の女は女を捨ててるから名誉男性の風潮
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:24:53.04ID:Kxzpgyvjd
>>587
でも日本のトップを背負うエリートとしてもっとガチガチにしつけてスーパー人間にするべきやない?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:25:01.77ID:BzjUi8IC0
>>14
うーん…
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:25:07.54ID:lcQQDL0y0
桜蔭から慶應いってAV女優になるやつもおるし世の中分からんもんやで
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:25:12.05ID:et/sEpg50
>>349
九州大学落ちて同志社落ちて西南学院大学に行くか、とか言うてた女がおったな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:25:38.38ID:3V2NJdUx0
長野県の高校はどうや?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:25:42.48ID:ngYUp4tJM
>>631
筑駒からAV男優もおるしそらね
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:25:46.28ID:BzjUi8IC0
>>594
学区再編成で、花巻北と一緒になったんだよね
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:25:52.03ID:S8+ry7sT0
へえー、大阪京都って奈良以下なんだ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:26:14.35ID:lcQQDL0y0
>>349
なんGに依存してる時点で負けやろ
勝ち組はスレ立てずに友人に報告や
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:26:16.96ID:gjcy8TdS0
>>574
起業なんて成功するかも不確定で続けていくのも難しいもの目指すより安定した医者目指した方がいいやろ
まぁ医者になるのにわざわざ理三目指さんで良いってのは分かるがそのレベルの頭の奴は腕試しで受けるってのも多いやろな
ただ起業とか研究に必要なものは単なる学力では無いわ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:26:20.16ID:6obsnuP30
灘は人数少ないとはいえ起業家が昔のスクエニ創業者くらいしかおらんのがな
開成は最近でもfreeeとかツクルバとか作ってるのに
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:26:31.54ID:i7eIYQfC0
twitterのアニメアイコンのキモオタどもが京医理3受かりまくってて草生えるわ
あいつらも中身超進学校の連中なんやろな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:26:42.02ID:Kxzpgyvjd
>>614
なんGのボリューム層なのかも
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:26:50.83ID:Kxzpgyvjd
>>631
ふぁ!?だれやそれ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:26:53.98ID:hCHPW+ot0
なぜ理3が15人とか異次元すぎる
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:27:02.58ID:BzjUi8IC0
サン毎だとマーチ合格者数とかが話題になるのに今年はめっきりだよなあ

そろそろ東大(速報値)
早稲田慶應と出揃うのに
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:27:03.22ID:cJ5zH8Asd
>>466
単に関西で一強だからやろ
あと理三が多いのは医学部志向強いのも一因や
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:27:04.79ID:et/sEpg50
>>352
九州の御三家って鶴丸、熊本、修猷館だっけ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:27:17.27ID:Kxzpgyvjd
>>641
医者多すぎやねん
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:27:26.48ID:2yC8pm5IM
ここに入ってないところはアホ高校ってことでええか
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:27:37.86ID:nCMahFv40
>>627
国公立の進学校も結局金持ちばっかやし、マジでお金ない人はどうしようも無いなこの国
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:27:39.45ID:OJt+wEZ4a
>>629
別に皇室じゃないんだからええやろ息抜きも遊びも知らん様な大人になったってしゃーないし
でもみんな赤点は回避するくらいには勉強するし高三になると自然に大学受験に向けてめちゃくちゃ勉強する雰囲気が出てくるからな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:27:51.56ID:otG51vbW0
>>322
ワイの母校昔はすごかったんやな
どうしてこうなった
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:27:53.96ID:BzjUi8IC0
>>609
とっくになくなってるけ 2004からけ 20年たつけ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:28:03.44ID:aSoWaa6na
>>556
無意味なルサンチマンやね
受ければ受かったと思うなら受ければいいし
受けないなら何言っても負け惜しみやで
そんなこと考える暇あったら次のステージで勝負したら?
東大だけが全てやないで
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:28:07.11ID:Qo4HE4CC0
奈良すごい俺すごい
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:28:25.39ID:Cf0xTTRS0
筑駒の現役東大合格率どんなもんなん?
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:28:42.16ID:lcQQDL0y0
>>322
学芸と桐蔭はなぜ凋落?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:29:06.45ID:lY79b9X30
>>634
このインタビュー泣けるわ

筑駒卒の“元神童”はなぜAV男優になったのか? 森林原人40歳が明かす「同級生にカミングアウトした夜」
https://bunshun.jp/articles/-/18874
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:29:14.09ID:OJt+wEZ4a
>>652
まあそもそも戦後3代4代も経つと頭良かったけど家庭が貧乏だった人はとっくに成り上がってて普通にお金がある頭いい家系になってる気はする 頭がいい家系やから稼げてるというか
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:29:50.01ID:FdyCsTxSF
>>660
学芸は不祥事
桐蔭はアクセス悪いのと同じようなことを他の学校が始めたから
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:30:01.15ID:Bnq7D81tM
学芸付属はいじめの対応失敗が原因だったような
でもその前から数字悪かったよな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:30:04.65ID:67sf2uzZ0
受験は団体戦って言葉バカにされがちやけどこういう一流高校の受験結果とかワイ自身の宅浪経験からすると割と真理やと思ってしまうんよな
こういう言葉を嬉々として使いたがる自称進学校ほど周囲に流されずに個人で戦った方がいいっていうのは皮肉なんやが
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:30:04.73ID:Kxzpgyvjd
>>652
10歳で振り分けられるドイツとかフランスよりはマシやろ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:30:10.48ID:ngYUp4tJM
>>646
ワイの頃は明らかに年々数学易化英語難化しまくって東大側がチンポ丸出しで女子欲しがってたけど最近どうなんやろ
リスニングの選択肢増えた時に東大教授のカウパーダラダラやんって思ったわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:30:12.00ID:FdyCsTxSF
ただ少数精鋭の桐蔭学園中等教育学校は東大5名おって離散も出てる
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:30:20.55ID:RRPEKHkH0
>>398
これ大手?
東大少なすぎるやろ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:30:21.24ID:BzjUi8IC0
>>663
同窓会楽しそうやな やっぱトップだとそういう柵気にしないんやろなあ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:30:46.11ID:zzNhU2sJ0
今って東大のリスニングクソむずいらしいやん
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:30:56.11ID:et/sEpg50
>>620
カリフォルニア大学って何校あんねん
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:30:58.43ID:7pwXZ3lad
>>619
やりたいことって具体的になんなんや?
東大になくて他大学にあるものってなんや?
無理矢理東大行ったやつとか希少種やろ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:31:26.61ID:X7UzD8N7a
>>322
この中で一番落ちぶれたの巣鴨だよな
ワイが卒業した10年前はまだ40人受かってたで😭
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:31:37.20ID:I02+lRUO0
>>22
国立は公立とちゃうで
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:31:42.17ID:nCMahFv40
>>664
まぁね 頭良い奴は稼ぐからな
この濾過作業が4回繰り返されてるわけだから全てを持つ奴と全てを持たない奴の二極化が進んでる
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:31:41.10ID:hW5cRae1d
ワイの彼女なんやが偏差値どのくらいに見える?
https://i.imgur.com/SVK0PFz.jpg
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:31:48.39ID:Le4+BVyQd
すまん
逆に偏差値52ぐらいの地方公立から理三の奴の方が怖いんやけど
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:32:28.09ID:FdyCsTxSF
>>682
人吉高校とかから受かったパターンね
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:33:03.97ID:25P3qYMm0
>>660
桐蔭→創業者校長のバイタリティだけでもってたから死んだら東大コース完全崩壊
学附→中学から入っても受験しなきゃいけないシステムを嫌われて落ちてたところにいじめ騒動で悪手打ちまくって上位志望者から完全に逃げられた
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:33:09.03ID:6obsnuP30
>>627
独自試験あるような学校は結局安いだけの私立だからな
金持ちの節税でしかない
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:33:27.03ID:RZVrxdFf0
>>223
ワイ巣鴨、落ちぶれすぎて震える
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:33:32.29ID:STJxuwxvd
>>681
グロ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:33:44.37ID:Y7QSAxDg0
>>677
学部レベルなら別にどこの大学入っても変わらんし研究単位ならそれこそ修士から入れば事足りるよな

まあ進振りがカスなのはそうで
情報系で東大やなくて東工大に行くってやつも多少いるようやけど
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:34:10.06ID:zAe5nKyK0
>>526
一番難易度高いから離散行ってるやつばっかや
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:35:03.08ID:TUgms58+a
ラ・サールって今文系1学年60人くらいしかいないってマジ?
そりゃ東大合格数増えんわな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:35:23.05ID:nCMahFv40
>>667
志が高い奴と一緒に勉強するのって独学より効果あるしな 
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:35:27.15ID:XxHGxbpud
>>600
証拠なし!w
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:35:33.35ID:HCCBikGSM
翠嵐って昔10人くらいだったよな湘南が20人とかで
公立がこんなに変わるもんなんやな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:35:37.78ID:V0cY2WBbd
【朗報】札幌南高校、東大18名合格
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:35:52.38ID:prKKZINmd
>>676
10校やったかな
カリフォルニア州は南北に長いし
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:35:52.65ID:BzjUi8IC0
>>690
そういえば昔お受験ドラマにでてた陣内孝則って国立大付属中出身よな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:36:00.06ID:otG51vbW0
>>558
実際理3行っても結局医者にならん奴けっこう多いらしいな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:36:21.10ID:BzjUi8IC0




神奈川県立で、でてるのって、
上沼 かしわび 小田原くらいか
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:36:40.66ID:/vwTUsQza
ワイ「地方国立受かったぞ!」
マッマ「うわぁぁぁぁぁ😭」
パッパ「よくやったぞ!!!」
ジッジ「宴じゃあ!今夜は宴じゃあ!」
バッバ「😇」

幸せなんやな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 17:36:43.50ID:DTtfqv4L0
>>691
海外ではメガテックが大学設立したりしてるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況