X



【速報】冷蔵庫の霜取りしたったwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 23:36:06.40ID:66XZKUnH0
ボロボロ取れて気持ち良かった🤗
https://i.imgur.com/gBjfG59.jpeg
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 23:41:17.38ID:nQ5wsANR0
こんだけ取れたら広く感じるやろな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 23:41:38.87ID:S8bosyQj0
ワイはまだ育てるで🙄
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 23:42:10.47ID:u5A+WOyv0
>>3
霜取り機能なんて高いのしか付いてないやろ
2023/03/10(金) 23:42:53.62ID:eOfOz7lZ0
>>13
とる前とあと
https://i.imgur.com/qbYRJy9.jpg

https://i.imgur.com/SKUq1Dy.jpg
2023/03/10(金) 23:44:11.96ID:PZaDAJWRM
>>3
安いちっこいのはまだこれや
2023/03/10(金) 23:45:02.72ID:gPbBXHkS0
ほっといて溶かすんやないんか
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 23:46:29.66ID:8gh8CbBX0
ワイの出来んのやがなんでや?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 23:46:38.20ID:ulAigjfsd
ウチのは霜つかんわ 安いやつかな?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 23:46:39.93ID:I5xgycA/0
>>17
えぇ・・・
2023/03/10(金) 23:47:22.09ID:eOfOz7lZ0
>>19
育ちすぎると朝放置して帰宅後全然溶けてませんみたいになるから自分でなんかせないかん
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 23:47:43.76ID:ioUhPpao0
顔ないやん
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 23:48:43.72ID:ioUhPpao0
霜つかない冷凍庫うらやましいわ
2023/03/10(金) 23:48:49.16ID:IUKg2DgHM
>>21
つかないならええやつちゃうんか
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 23:49:10.50ID:j2ENz7u6M
霜ってなんなん?
なぞやわ
2023/03/10(金) 23:50:19.97ID:eOfOz7lZ0
>>27
直接冷却方式の冷蔵庫に霜がついてしまう主な原因は、冷蔵庫内と周辺温度の差にあります。周辺の空気が冷蔵庫内に入ってくると、冷蔵庫内と外の温度差により、水分が結露しやすくなります。この水分が、冷却機能により霜へと変化してしまうのです。特に夏場や梅雨などの湿気の多い季節は、庫内に水蒸気が入り込みやすい環境だといえます。そういった要因で水分を冷蔵庫内にためてしまうことが、霜がつく原因になるのです。
やで
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 23:52:02.18ID:hKsBp5Yw0
2階に置きたいから小さい冷蔵庫欲しいわ
デカいの買ったら入らなくて返品した
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 23:52:05.51ID:mOD0sqQi0
霜取りてどうやるんや?
電源切っておむつ下に敷いとけばなんとかなる?🥺
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 23:52:39.65ID:N1XX1Z620
女の顔のやつかと思った
2023/03/10(金) 23:53:39.08ID:eOfOz7lZ0
>>30
ドライヤーとかよくないからほんとは電源落としてタオルとかひいて自然に溶かすのがええとか見たような
わいは巨大すぎて室温で溶ける気配なかったからドライヤーで弱らせてスキマ作って無理やりはがした
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 23:53:53.24ID:BoEN6Utu0
昭和の冷蔵庫だとしょっちゅうこれやる必要あったらしいよな
よくやるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況