奈良「古都です。観光日本最強クラスです。超一流進学校いくつもあります」←こいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:28:33.88ID:BeQyhV/X0 なんで全然発展しない田舎なんや…
2それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:29:18.51ID:X1AUNNKd0 奈良「近鉄あります」
3それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:29:19.34ID:g9PDr0t5M みんな東大京大行って帰ってこないからやろ
2023/03/11(土) 08:30:03.21ID:zVpQGCbs0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
2023/03/11(土) 08:30:04.27ID:cRXBolFI0
高速道路がろくになかったから
6それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:30:16.30ID:OkIBVIa60 発展する気がそもそもない
2023/03/11(土) 08:30:19.87ID:zVpQGCbs0
新薬師寺素晴らしかった
8それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:30:25.95ID:ZzEM+yMI0 まともな高級ホテルありません
みんな観光したら京都か大阪に泊まります
↑発展する余地ある?
みんな観光したら京都か大阪に泊まります
↑発展する余地ある?
2023/03/11(土) 08:30:41.10ID:jntU//Pe0
吉野以南って何があるんや
10それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:31:28.26ID:OkIBVIa6011それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:31:46.83ID:kpHsCcF80 開発するために土掘ったら遺跡出てきて中止になります
13それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:32:15.09ID:EbL3ntyja 道路が糞
14それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:32:15.23ID:+ARRvOqSd 十津川村
15それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:32:29.81ID:ZQNWVAXi016それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:33:16.82ID:ludIMbCJa 梅田まで30分で行けるんやな😯
17それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:34:23.36ID:Zp8Ost6D0 発展させる気がないからやろ
生駒側は高級住宅街やし奈良市内は落ち着いた街やしそんな感じでええ
生駒側は高級住宅街やし奈良市内は落ち着いた街やしそんな感じでええ
18それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:34:48.92ID:qsagoorS0 飯 F
19それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:34:52.83ID:GGZCJ+sA0 家を建てようとすると遺跡が出てくるってマジ?
21それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:35:01.11ID:B9UVXryG0 >>17
鹿さんウヨウヨ定期
鹿さんウヨウヨ定期
2023/03/11(土) 08:35:08.82ID:Bvi2MhpF0
せんと君います
23それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:35:09.35ID:OZlK4FZor24それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:35:13.41ID:9s029emR0 偉人の墓標がいくつもあります。
25それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:35:22.78ID:0g6hfdCb0 幽閉感ありそう
27それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:35:48.56ID:2BS1p5yA0 住んでる人が腐っててねちっこいまるで納豆のような性格です
28それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:35:48.83ID:+5emkHetM 近鉄王国
29それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:35:55.32ID:OkIBVIa60 >>16
奈良市なら京都と難波まで乗換なしでいけるで
奈良市なら京都と難波まで乗換なしでいけるで
30それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:36:32.96ID:0IHbFR4aK 西大和と東大寺だけだな
31それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:37:23.65ID:OkIBVIa6032それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:38:20.62ID:GX/4QPv90 古寺仏閣大好きやから日本で1番好きな県や
33それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:38:22.77ID:YN/Kb6ZQ0 安倍ちゃんのおかげで大和西大寺を調べたり行った奴も多いと思うけど
あれで実質奈良最大の駅なんや…
あれで実質奈良最大の駅なんや…
34それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:38:32.79ID:bGpy81Sr0 平野部を開発しようと掘ったら遺跡にぶつかるからな
2023/03/11(土) 08:38:49.43ID:Axdd8AeoM
海が無いからなー
36それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:38:51.95ID:Vcx2vRsb0 平城京跡公園とかいる?
37それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:39:00.58ID:v4rqmX7M0 >>15
え、まじでこんな状態なん
え、まじでこんな状態なん
38それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:39:34.24ID:N2rj4b7M0 和歌山もやけど大都市間の移動の通り道に無いのは痛すぎる
2023/03/11(土) 08:39:43.16ID:W+UniV5Ua
新幹線がないからね
JRがよく奈良のキャンペーンしとるが
首都圏からわざわざ京都乗り換えて奈良行くか?
京都でええやんってなる
JRがよく奈良のキャンペーンしとるが
首都圏からわざわざ京都乗り換えて奈良行くか?
京都でええやんってなる
40それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:39:55.05ID:OkIBVIa602023/03/11(土) 08:39:57.85ID:zVpQGCbs0
「東大・京大に受かる県、受からない県」
http://i.imgur.com/6ehPITQ.jpg
72253 東京
34399 関東
23435 関西
17621 九州
16132 東海
11072 中国
*6902 四国
*6453 甲信越
*6060 北陸
*5915 東北
*2805 北海道
**170 沖縄
http://i.imgur.com/6ehPITQ.jpg
72253 東京
34399 関東
23435 関西
17621 九州
16132 東海
11072 中国
*6902 四国
*6453 甲信越
*6060 北陸
*5915 東北
*2805 北海道
**170 沖縄
42それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:40:40.41ID:OkIBVIa60 >>39
リニアくるで
リニアくるで
2023/03/11(土) 08:40:59.35ID:9YwtS0LH0
後醍醐天皇というか南朝ファンなら一回観光行くべきではあるな
44それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:41:10.31ID:XtsC49ytp 奈良(奈良市)
45それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:41:11.43ID:0Y4HrNpj0 食い物がまずいからな
46それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:42:16.50ID:0IHbFR4aK アホみたいな顔して高学歴の笑い飯哲夫
47それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:42:21.36ID:W+UniV5Ua48それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:42:53.74ID:OkIBVIa60 >>47
静岡とどう関係あんのや
静岡とどう関係あんのや
49それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:44:14.40ID:CJIej0oa0 吉野が南部という風潮
50それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:45:17.47ID:q3y/ZYWA0 山間部除いたらたしか10位ぐらいの人口密度だったはず
51それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:45:38.83ID:rcOaesD/0 ワイ大和八木民、起床
52それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:46:03.10ID:YN/Kb6ZQ0 車で走るとわかる市街地のペラペラさ
リニア通ろうとまず発展しないやろなあってのがわかる
リニア通ろうとまず発展しないやろなあってのがわかる
53それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:46:07.31ID:0IHbFR4aK >>47
名古屋、大阪区間を先に作ればいいな
名古屋、大阪区間を先に作ればいいな
2023/03/11(土) 08:46:46.93ID:bYyY/rkbH
https://i.imgur.com/EIbvJ8P.png
https://i.imgur.com/EB0Tj7f.png
https://i.imgur.com/l6lHa3D.jpg
https://i.imgur.com/qcnKfjv.jpg
https://i.imgur.com/EoS5TN3.jpg
https://i.imgur.com/7Hm8FMj.jpg
https://i.imgur.com/6xbd7CZ.jpg
https://i.imgur.com/Gqzv37T.jpg
https://i.imgur.com/oHPrpRn.jpg
https://i.imgur.com/CshKJGN.jpg
https://i.imgur.com/EB0Tj7f.png
https://i.imgur.com/l6lHa3D.jpg
https://i.imgur.com/qcnKfjv.jpg
https://i.imgur.com/EoS5TN3.jpg
https://i.imgur.com/7Hm8FMj.jpg
https://i.imgur.com/6xbd7CZ.jpg
https://i.imgur.com/Gqzv37T.jpg
https://i.imgur.com/oHPrpRn.jpg
https://i.imgur.com/CshKJGN.jpg
55それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:46:58.43ID:lvAHEkr2F 一番高いのが興福寺の五重塔なんじゃないかというくらいビルが少ない
56それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:47:24.82ID:WU4wWTkE0 大阪の方が歴史あるから
57それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:47:32.83ID:XtsC49ytp58それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:47:33.47ID:9RrKfN9n0 近畿「大阪あります。京都あります。奈良あります。兵庫あります。」←こいつが東京に負ける理由
59それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:48:26.15ID:p5+NPEou0 >>23
そこでも奈良の中心やろ
そこでも奈良の中心やろ
2023/03/11(土) 08:48:49.41ID:1xSk7ACbp
愛知からのアクセスが悪すぎる、大阪人しかいかんで
63それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:49:16.45ID:CJIej0oa0 リニアできても近鉄の需要って無くならんやろな
64それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:49:50.27ID:b/QvoNjb0 奈良の観光って奈良公園エリアだけじゃん😯
65それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:49:58.19ID:E02/IBLBM 京都は人多くてうんざりしたし観光するなら奈良やね
67それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:50:02.52ID:pQ6Xi7t6r68それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:50:03.13ID:lvAHEkr2F >>61
えぇ…
えぇ…
69それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:51:00.40ID:i2t9aZR+0 食いもん土産物ほんま弱いなここ
70それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:51:00.83ID:WU4wWTkE071それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:51:41.89ID:XtsC49ytp >>60
日本のアウトバーンこと名阪国道あるやろ
日本のアウトバーンこと名阪国道あるやろ
73それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:52:21.08ID:jpGtJYWn0 大和国は江戸時代までお坊さんが治めていたしょうもない国ですし
2023/03/11(土) 08:52:21.78ID:pAQRzT0m0
近鉄で名古屋方面行くと山の中つっ走るから面白い
75それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:52:26.25ID:X1AUNNKd0 県南民が奈良市内に行くより奈良市民が東京に行くほうが早いらしいな
76それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:53:07.18ID:WU4wWTkE0 >>71
三重じゃん
三重じゃん
77それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:53:16.79ID:wuemr2o0a といちのラーメンって美味いか?
評価の割に全然やった記憶あるわ
評価の割に全然やった記憶あるわ
78それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:53:59.30ID:WU4wWTkE02023/03/11(土) 08:54:31.26ID:9YwtS0LH0
80それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:55:27.69ID:LEwdD5Rk081それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:55:37.83ID:jpGtJYWn082それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:56:10.41ID:rcOaesD/0 >>77
似たような味がありふれてきたからな
似たような味がありふれてきたからな
83それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:56:20.19ID:o9zVWYQXM 京都人が心の底から馬鹿にしてるのが滋賀と奈良
84それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:56:25.67ID:5x0zxNZ+r >>78
なお忍者は三重や滋賀にしかいない模様
なお忍者は三重や滋賀にしかいない模様
86それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:57:36.69ID:YN/Kb6ZQ0 玄人様「やっぱ観光は奈良やで!寺社仏閣のスケール違うし、混雑もそんなにせーへん」
ワイ「じゃあ晩飯は?宿泊は?」
玄人様「あああああああああ!!!(夕方に大阪か京都に移動してシュクハクー)」
これが現実
ワイ「じゃあ晩飯は?宿泊は?」
玄人様「あああああああああ!!!(夕方に大阪か京都に移動してシュクハクー)」
これが現実
87それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:58:08.74ID:LEwdD5Rk0 >>85
オオサンショウウオうじゃうじゃおるで
オオサンショウウオうじゃうじゃおるで
88それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:58:28.38ID:X1AUNNKd0 >>69
奈良漬けおいしいよ
奈良漬けおいしいよ
90それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:58:53.95ID:xqaIlQHW0 ええやん
2023/03/11(土) 08:59:23.33ID:9YwtS0LH0
>>81
当時の政治家は90%が藤原氏で構成されてたから藤原氏の氏寺が管轄する春日の神木が洛内に設置されてると物忌で政務停止になるから強訴すると政治がまったく進まなくなるというからくりや
当時の政治家は90%が藤原氏で構成されてたから藤原氏の氏寺が管轄する春日の神木が洛内に設置されてると物忌で政務停止になるから強訴すると政治がまったく進まなくなるというからくりや
92それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:59:28.64ID:LEwdD5Rk093それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:59:46.34ID:1Q4ISo7Ka 田舎っぽさを残したいって所なんだろ
94それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:59:50.09ID:RYUzCc3C0 安倍狙撃地の西大寺が聖地化されるから安泰やな
95それでも動く名無し
2023/03/11(土) 08:59:53.89ID:q2VFGwa+0 ワイ東大阪民、奈良線快速急行に激怒
96それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:00:04.80ID:mnllxIbAa 実際夜はなんばにでも泊まった方が食事は楽しめる
奈良の夜は早い
奈良の夜は早い
97それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:00:43.35ID:q2VFGwa+0 地味に公立高校も普通に進学校多いぞ
奈良高校
畝傍高校
郡山高校
高田高校
一条高校
青翔高校
国際高校
奈良県立大学附属高校
奈良高校
畝傍高校
郡山高校
高田高校
一条高校
青翔高校
国際高校
奈良県立大学附属高校
98それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:01:12.33ID:CBUg9TfH0 発展したら古都じゃなくなるやろ
99それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:01:30.37ID:jxoIR7CZ0 奈良大だっけ
考古学界の東大
考古学界の東大
100それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:02:15.92ID:PiPseeefd 都市機能は大阪にあるからコピー作るメリット薄いしな
役割分担や
役割分担や
101それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:02:19.27ID:W+UniV5Ua あとはファミリー層には向いてるな
寺社仏閣だけやと子どもじゃあまり喜んでくれんが
奈良ほ鹿おるから間違いない
あと京都とかやと混雑でガキがグズる
寺社仏閣だけやと子どもじゃあまり喜んでくれんが
奈良ほ鹿おるから間違いない
あと京都とかやと混雑でガキがグズる
102それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:02:27.06ID:q2VFGwa+0 奈良女子大学附属中等
東大寺学園
西大和学園
奈良学園
帝塚山高校
奈良学園登美ヶ丘
智辯学園
智辯学園奈良カレッジ
東大寺学園
西大和学園
奈良学園
帝塚山高校
奈良学園登美ヶ丘
智辯学園
智辯学園奈良カレッジ
103それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:03:00.72ID:RxwVh2Du0 >>95
大物通過はアカン
大物通過はアカン
104それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:03:38.26ID:JWV4NMJu0 右京区、左京区とかいう性格の悪さがでるネーミングセンスやで
105それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:04:16.47ID:99g8cCzlr 奈良に国立大学は一つもない
お茶の水女子大学と奈良女子大学は日本で2つしかない国立女子大学
↑これってどっちが正しいんや
お茶の水女子大学と奈良女子大学は日本で2つしかない国立女子大学
↑これってどっちが正しいんや
106それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:04:23.54ID:mlulWRInd >>97
平城高校…😢
平城高校…😢
107それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:04:51.11ID:q2VFGwa+0108それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:04:52.92ID:PiPseeefd109それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:05:10.67ID:LEwdD5Rk0110それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:05:25.73ID:+lQqPohN0 奈良の南側ってガチで人口0人ってマジ?
111それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:05:33.89ID:q2VFGwa+0112それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:05:57.24ID:q2VFGwa+0 >>109
国立医学部はないとこ割とあるから…
国立医学部はないとこ割とあるから…
113それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:06:20.60ID:WU4wWTkE0114それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:06:53.45ID:WU4wWTkE0115それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:07:17.10ID:LEwdD5Rk0116それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:07:46.26ID:XtsC49ytp117それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:08:13.72ID:RxwVh2Du0 >>116
県立医大や
県立医大や
118それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:09:00.44ID:LEwdD5Rk0119それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:09:24.96ID:lD7FlxGG0 安倍晋三遭難の地
121それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:09:54.67ID:Xa4B/QiB0 甲子園も毎年そこそこ楽しめます
交通の便も良いです
自然も豊かです
最強やろ
交通の便も良いです
自然も豊かです
最強やろ
122それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:09:55.11ID:pYqaRx++0 奈良の真ん中の駅でも無人という事実
村もんしか住んでないねん😃
村もんしか住んでないねん😃
123それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:11:29.48ID:zLlD1CCra124それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:11:56.09ID:6JYiwqZGM 進学校卒業や!
ほな…
ほな…
125それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:12:00.56ID:GUjU0cgE0 景観とかいう意味不明な要素で高いビルを建てれない
地面掘ったらなんか出てくる
交通の便が悪い
これのせいで企業が来ないし人も増えない
地面掘ったらなんか出てくる
交通の便が悪い
これのせいで企業が来ないし人も増えない
126それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:12:33.13ID:oDYntQwc0 >>7
作るのに関わったけど金の亡者共のゴミ施設やろ
和洋折衷とかぬかして成金趣味でステンドグラスの窓やら入れて世界遺産申請しとる
工事業者のワイにまで「300万出して世界遺産に残る建物に名前入れんか?」て坊主がしつこく金要求しくさった
作るのに関わったけど金の亡者共のゴミ施設やろ
和洋折衷とかぬかして成金趣味でステンドグラスの窓やら入れて世界遺産申請しとる
工事業者のワイにまで「300万出して世界遺産に残る建物に名前入れんか?」て坊主がしつこく金要求しくさった
127それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:12:57.79ID:Zqt3yGx0M 国立医学部がないのって47都道府県で岩手、福島、栃木、埼玉、神奈川と奈良和歌山除けば関東東北なんだよな
国立も公立も医学部がないのは岩手、栃木、埼玉
国立も公立も医学部がないのは岩手、栃木、埼玉
128それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:13:39.45ID:xVJPEseJa >>15
残り3/4は何があるんや…
残り3/4は何があるんや…
129それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:13:40.53ID:q2VFGwa+0 奈良高校 2019年
京都大31 一橋大1 北海道大8 名古屋大1 大阪大62
神戸大33 九州大1
大阪市立大25 大阪府立大23 奈良女子大18
大阪教育大14 三重大6 京都工芸繊維大学5
兵庫県立大5 奈良教育大5 徳島大4 筑波大3
横浜国立大3 静岡県立大3 奈良県立医科大3
和歌山大3 福井大2 信州大2 滋賀大2 京都教育大2
京都府立大2 神戸市外国語大2 奈良県立大2
広島大2 千葉大1 横浜市立大1 金沢大1
都留文科大1 岐阜薬科大1 静岡大1 名古屋市立大1
京都市立芸術大1 和歌山県立医科大1 鳥取大1
鳴門教育大1 熊本大1 琉球大1
早稲田大6 慶應義塾大6 東京理科大6 明治大3
青山学院大1 中央大3 関西大108 関西学院大50
同志社大179 立命館大128 近畿大58 京都女子大33
同志社女子大24 武庫川女子大14 龍谷大12
京都大31 一橋大1 北海道大8 名古屋大1 大阪大62
神戸大33 九州大1
大阪市立大25 大阪府立大23 奈良女子大18
大阪教育大14 三重大6 京都工芸繊維大学5
兵庫県立大5 奈良教育大5 徳島大4 筑波大3
横浜国立大3 静岡県立大3 奈良県立医科大3
和歌山大3 福井大2 信州大2 滋賀大2 京都教育大2
京都府立大2 神戸市外国語大2 奈良県立大2
広島大2 千葉大1 横浜市立大1 金沢大1
都留文科大1 岐阜薬科大1 静岡大1 名古屋市立大1
京都市立芸術大1 和歌山県立医科大1 鳥取大1
鳴門教育大1 熊本大1 琉球大1
早稲田大6 慶應義塾大6 東京理科大6 明治大3
青山学院大1 中央大3 関西大108 関西学院大50
同志社大179 立命館大128 近畿大58 京都女子大33
同志社女子大24 武庫川女子大14 龍谷大12
130それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:13:46.62ID:baAC9rHf0 道路狭すぎ渋滞多すぎ
131それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:13:48.70ID:YN/Kb6ZQ0 安倍ちゃんの聖地大和西大寺より学園前の方が乗降者数多いの草
奈良民って車しか使ってないんか?
奈良民って車しか使ってないんか?
133それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:14:55.50ID:dxlUjDcd0 朝大阪から近鉄で奈良行って午後には京都に移動
134それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:16:01.46ID:zLlD1CCra コロナ禍で「元々県内の店は20時に大体閉まってるから緊急事態宣言意味ない」って言われてたの草生えた
135それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:16:23.35ID:xVJPEseJa 地面掘ったら当たり前のように歴史的に価値のあるものが出てくるって聞いて草生えた
136それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:16:57.98ID:RxwVh2Du0 >>131
西大寺なんてバス乗換で競輪行くかならファミリー行くぐらいしか用事ないぞ
西大寺なんてバス乗換で競輪行くかならファミリー行くぐらいしか用事ないぞ
137それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:17:53.47ID:LEwdD5Rk0138それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:18:03.14ID:F6u7Tli+0 探偵ナイトスクープの奈良健康ランドのCMに金玉映ってるかどうか検証する回は好きです
139それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:18:58.19ID:mQCKuX2wM140それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:19:31.94ID:6JYiwqZGM >>138
なんでそんな三十年近く前のネタ知ってるんですかね…
なんでそんな三十年近く前のネタ知ってるんですかね…
141それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:19:33.78ID:oDYntQwc0 >>137
駅から20分ぐらい歩く半端な位置じゃそらそうよ
駅から20分ぐらい歩く半端な位置じゃそらそうよ
143それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:21:54.24ID:qhzE6YPZ0 >>127
自治医科大学あるやん
自治医科大学あるやん
144それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:21:57.81ID:oDYntQwc0145それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:23:33.81ID:igk1BywP0 奈良にマイホーム
敗北者感あるよな
敗北者感あるよな
146それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:23:50.55ID:upkEDVBC0 大仏と鹿公園以外あんの?
147それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:23:52.95ID:gZyBYUmj0 大阪トップの高校より賢い学校が奈良に2つもあるという現実
148それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:23:59.44ID:5i7Uav/m0 https://i.imgur.com/gc4Ksv4.png
平均貯蓄額も1位
平均貯蓄額も1位
149それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:24:32.78ID:q2VFGwa+0 >>143
あれ一応私立やで
あれ一応私立やで
150それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:24:39.06ID:LEwdD5Rk0 奈良の南部には女人結界張られてて
近畿の男が成人の儀式で崖からぶら下げられるとこあるんやで
近畿の男が成人の儀式で崖からぶら下げられるとこあるんやで
151それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:25:36.79ID:YN/Kb6ZQ0152それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:26:19.63ID:igk1BywP0 奈良の観光
奈良公園で寺と鹿見る
ガチでこれしかないという事実
奈良公園で寺と鹿見る
ガチでこれしかないという事実
153それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:26:37.04ID:oDYntQwc0154それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:27:09.85ID:R2OItaQ40 バーガーキング3つくらいあるんよな奈良市
155それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:27:28.77ID:U1t76PWEr >>145
生駒から大阪に通えばええやん
生駒から大阪に通えばええやん
156それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:27:28.84ID:85x2+o6N0 リニアとか通しても無駄どすえ~
157それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:27:39.51ID:dvo0JWdE0 延々と頭いい優秀層は県外に流出して行ってるわけやが経済的な損失ヤバそう
まともな大学が企業が一つでもあれば違ったやろうに
まともな大学が企業が一つでもあれば違ったやろうに
158それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:27:59.72ID:LEwdD5Rk0 >>155
生駒ってへんなもん空飛んでそう
生駒ってへんなもん空飛んでそう
160それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:28:59.44ID:oDYntQwc0 >>158
実際昔からUFOのメッカや
実際昔からUFOのメッカや
161それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:29:43.43ID:RxwVh2Du0 >>145
高田や御所じゃなけりゃ
高田や御所じゃなけりゃ
162それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:30:10.73ID:mnllxIbAa >>137
怨霊強すぎ県
怨霊強すぎ県
163それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:31:54.50ID:YYBbHk590 景観のための高さ制限あるし、開発しようとしたら遺跡出てくるから発展できんのやろ
164それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:32:30.67ID:/CTR/FpB0 奈良の鹿は国の天然記念物やから大阪や和歌山の鹿さんは奈良まで行くと守ってもらえるで
165それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:32:47.31ID:igk1BywP0 ○和って呼び方をしてるは実は知られてないよね
http://imgur.com/8QGw9tL.jpg
http://imgur.com/8QGw9tL.jpg
166それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:33:21.12ID:YYBbHk590 >>113
北陸って私立の超進学校あるわけじゃないのに優秀だよな
北陸って私立の超進学校あるわけじゃないのに優秀だよな
167それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:34:04.31ID:upkEDVBC0 >>165
吉野町は吉野やないのか
吉野町は吉野やないのか
168それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:34:06.60ID:q2VFGwa+0 >>166
今年も富山中部が27名、金沢泉丘が25名とかあるからな
今年も富山中部が27名、金沢泉丘が25名とかあるからな
169それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:34:19.55ID:RxwVh2Du0 >>165
身近なのは消防署ぐらいやな
身近なのは消防署ぐらいやな
170それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:35:57.65ID:2B+vUsch0 闇深地域が多すぎる
171それでも動く名無し
2023/03/11(土) 09:36:34.93ID:LEwdD5Rk0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★5 [煮卵★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★3 [牛乳トースト★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- 【Jリーグ】「なんで京都サンガが盛り上がらないんだろう」李忠成が鋭い分析「京都の人たちってエンタメを求めに行かない」 [ネギうどん★]
- 加藤財務大臣「海外でもガソリンの2重課税はしているので日本も2重課税をしてはいけないという指摘は当たらない」 [931948549]
- 弱男チーズ「赤いきつねアニメCMの気持ち悪さがわからない」👉2秒で論破される [691850561]
- 八潮市「道路陥没の復旧にふるさと納税での寄付お願いします!」 [256556981]
- バカ無職たちの昼休憩🏡
- 女子中学生コスプレイヤーが清潔感のポイントを伝授「朝シャワーしてきて」「臭いはゼロで」「メガネのレンズが汚れてるのはほんま無理」 [808139444]
- 堀江貴文 前澤友作の宇宙旅行に「エベレストとか登るようなもんでしょ 金さえ払えば誰でも行けるし」